この掲示板で熱い想いをぶつけよう!!
ビバ!サンクタス!!
[スレ作成日時]2012-12-13 22:19:10
現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央 [ファイナルステージ]
![サンクタス千葉ニュータウン中央](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
- 総戸数: 409戸
サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part5
701:
マンション住民さん
[2014-08-01 16:18:56]
|
702:
住民さんA
[2014-08-01 20:34:12]
空き"店舗"てことで、お店や病院ばかり思ってましたが
保育所っていいかも。 イオンでママがお買物中に、子供とパパが遊んでいられるような 公園があったらいい。 駅からイオンまでの間、 ムクドリがいる時といない時があるね。 どちらにしても何か対策してほしいなぁ。 |
703:
マンション住民さん
[2014-08-02 11:49:16]
ベランダでタバコ吸わないでね。
超迷惑 |
704:
マンション住民さん
[2014-08-02 20:54:57]
このマンションに市外から越してきた方に聞きたいのですが、契約前にムクドリ•近隣の牧場の臭い•ゴミ焼却場等々、マイナス面を告知された方ってどのくらいいるんでしょうか?
自分は市内移動なので、とりあえずのことは知っていて、改めて気にはなりませんでしたが•••。 |
705:
匿名
[2014-08-03 00:46:57]
この前ものすごい管理人に怒り散らしてるおばさんがいました。
あんたらは何のためにここにいるんだ!!みたいなかんじのことギャーギャーと... 久々にヒステリックな人見ました。あんな方のご近所にはなりたくないですねー |
706:
住民でない人さん
[2014-08-03 09:06:49]
近隣の牧場の匂い?
そんなのありますか? |
707:
マンション住民さん
[2014-08-03 23:14:31]
ムクドリはこの辺は山が無いので天敵のカラスがいないからと思う。
カラスとムクドリならまだムクドリの方がまし。 この間初めてクリーンセンターのプールに行ってきました。 このマンションの人も来てましたが、こんな近くにプールがあって いいなと思いました。 が他の候補地の写真を見ましたが、何もない雑木林で やはり現在、何の害もないとは言え、こんな街中にあってはいけないものなのか と、分からなくなりました。 下の空き店舗は銀行なんかいいのではと思う。 |
708:
匿名
[2014-08-06 16:36:36]
牧場の臭いはしません。
煙草はごくたまにどこからともなく。 下の空き店舗は家賃高いから空いてるのかな? |
709:
マンション住民さん
[2014-08-06 23:59:05]
23区の駅近マンション店舗と同じような価格じゃ元取れないよな。
|
710:
匿名さん
[2014-08-09 07:36:34]
牧場の匂いなんてここはしないよ。桜台が風向きで一年に何度かするということは
聞いたことがある |
|
711:
匿名さん
[2014-08-13 18:03:50]
小倉台のマンションではクリーンセンターの煙で窓も開けられないそうです。
距離的に同じこのマンションも同様の被害状況なんでしょうね。 |
712:
住民さんB
[2014-08-14 00:07:52]
>>711
政治野郎出ていけ |
713:
マンション住民さん
[2014-08-14 01:20:25]
確か14日までにクルーンセンター現在の場所反対の署名を管理組合に提出してくださいと
ある市議が紙をくばってたがどうなるのかね。 711しつこいぞ。過去のスレ見てもこのマンションには何の害もないと 住民が行っているだろう。 |
714:
マンション住民さん
[2014-08-14 01:25:51]
住民が言っているだろう。でした。
|
715:
匿名さん
[2014-08-15 11:22:44]
あなたがマンションの住人である証拠はないし、仮にマンションの住人だとしてもたった一人の意見。
被害を受けている住人もいるかも知れない。 小倉台のマンションでは被害があるのだから、このマンションでも多少なりとも被害が発生していると考えるのが妥当だと思う。 被害や影響がないなら反対署名なんかいらないでしょ? 温水プールの廃止を求めるようなものですよ。 プールがなくなるというデメリットを隠して、政治的に利用しようとする署名には反対です。 |
716:
住民さんB
[2014-08-16 07:58:18]
>>711
お前、ヴェレーナスレ132にも投稿してるだろ? |
717:
マンション住民さん
[2014-08-19 22:41:17]
被害を受けてる住民 出てこいや!(ちょっと古いか)
420円でプール、ジム、風呂(サウナ有り) 現在地移転反対の署名運動がおきないかな。 現在地反対の署名は伸びてない模様。 15日提出が20日に伸ばすだってよ。 それにしても日曜の火災発生アナウンスには驚いたよ。 持ち出すものをまとめておかなくてはと思いましたよ。 |
718:
マンション住民さん
[2014-08-20 13:13:51]
>717
本当に驚いた。。 外でたらみんなほんとかな?どこどこといった感じで眺めてるだけだし。 本当に火事が起きても棟がべつだったらそこまで焦らないけど 消化作業で隣接する家は水浸しになったりするっていうしマンションはそーいうとこが怖いね。 |
719:
匿名さん
[2014-08-21 07:21:23]
現在地に賛成するなら賛成の署名もすべきでしょうね。
|
720:
入居済みさん
[2014-09-17 07:58:19]
管理人の一人対応悪すぎ、お願いしたことすら忘れてゴミ室から勝手に持って行ってるみたいだ。はげチビのおやじ
|
721:
周辺住民さん
[2014-09-19 00:58:57]
そろそろ1Fに何か入って欲しいですね。
オーナーも何か困ってるなら理事会に相談してくればいいのに。 |
722:
匿名さん
[2014-09-20 08:10:34]
最近、中古の売れ足が遅くなってきた。駅の反対側に新築が売り出したからかな?
|
723:
匿名さん
[2014-09-20 18:39:54]
当然影響はあるだろうね
あっちが売り切ったら、また戻りそう 1Fの店舗スペース、もったいないね まあでも、飲食店NGではなかなかね 医療機関を除けば、あとは出来ても美容室とか、 上でも出てたけど託児所の類いか… |
724:
周辺住民さん
[2014-09-20 23:13:40]
文:
軽食提供店はOKだったはず。 スタバとか。 イオン1階の朝マックがすごい混んでるから、朝食提供系はありだと思う。 |
725:
匿名さん
[2014-09-21 06:23:54]
レーベンの1階は保育園だって
|
726:
匿名
[2014-09-21 11:11:36]
コンビニに入って欲しいな。
駅にファミマがあるから厳しいかな。 夕方帰宅時にマンション入口前のムクドリが 今年は少ない気がしますが (イオン前にはすごい大群ですが) 何か対策されたんでしょうか。 去年はもっとお出迎えの鳴き声が多かった気が… |
727:
匿名さん
[2014-09-22 03:07:20]
ムクドリうるさい上にフンが臭い
|
728:
匿名さん
[2014-09-25 12:02:41]
イートインがあるコンビニ
イオンがあるからミニストップとか あったら入りそう 駅前で待ち合わせしてる人 結構いるしね |
729:
匿名さん
[2014-09-26 05:27:31]
イオンあるからミニストップあったら入りそうってどういう意味ですか?
それとイートインてなんですか? 教えてください。 |
730:
匿名さん
[2014-09-26 09:07:33]
ミニストップはイオン系列だから、誘致しやすいってことでは。
イートインは、店内に机と椅子があって、休憩できる形式のことだと。 |
731:
匿名さん
[2014-09-28 06:15:00]
因みにミニストップは 規模、売上、利益ともビッグ3には遠く及びません。
関係ありませんが。 |
732:
匿名さん
[2014-09-28 06:21:56]
ムクドリの鳴き声をお出迎えの鳴き声とはめでたい人。
同じ鳥でもウグイスなんかとはぜんぜんチャウで。迷惑この上ないわ |
733:
匿名さん
[2014-09-28 06:34:00]
15F 4200万て購入価額より高いんじゃない?
|
734:
匿名さん
[2014-09-30 10:58:18]
イートインできるローソンがいいな。
|
738:
匿名
[2014-10-24 23:39:53]
|
739:
匿名さん
[2014-11-30 17:55:08]
チラシ価格と成約価格とは大きな開きがありますけどね。
|
740:
匿名さん
[2014-12-11 11:54:23]
今何件位売りに出てるんだろうか?
|
741:
匿名
[2014-12-13 23:05:24]
100%以上で売れている物件は沢山あるそうですよ。
マンション内で住み替え希望してるので、不動産屋さんからの確かな情報です。 新築マンション価格が高騰し続けてるから、千葉ニュー内で探している方はそれでもお得に感じるそうです。 |
742:
匿名さん
[2014-12-22 03:06:37]
1階に皮膚科入るみたいですね。
中央駅にはないから、ほんとありがたいわー。 |
743:
匿名
[2014-12-23 15:31:00]
らーばんねっとが撮影しにくるらしいけど、いつ放送のなんだろう。生放送とかじゃなさそうだし。
|
744:
匿名さん
[2014-12-24 04:27:30]
>>728
以前ディリーが入ってたけど客足さっぱりですぐ撤退したの忘れましたか? |
745:
匿名さん
[2014-12-24 04:32:35]
>>742
ラーバンクリニックは患者が少なくて余り待たずに診てもらえるから有難い。コンビニと違って赤字でも簡単に閉鎖しないから医療関係が入ってくれるの嬉しい。 |
746:
匿名さん
[2014-12-24 04:33:59]
>>728
以前ディリーが入ってたけど客足さっぱりですぐ撤退したの忘れましたか? |
747:
匿名さん
[2014-12-24 04:58:19]
サンクタスの皆さんは朝早いんですね。
私今度サンクタスに住むことになりました。宜しくお願いします。 |
748:
匿名
[2014-12-27 05:58:08]
皮膚科は小倉台図書館の手前にできます。鈴木クリニックのある医療区です。
ただ「皮膚科予定地」看板は立ってますが建築時期は明記されてません。 |
749:
匿名
[2014-12-27 06:02:47]
中央駅南口にレーベンが建ったら視界はどうなっちゃうんでしょうね
|
750:
匿名
[2014-12-27 06:10:03]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住人専用とかでつくれたらさらによい。
歩道のあの空き地はなんなんだろう。