この掲示板で熱い想いをぶつけよう!!
ビバ!サンクタス!!
[スレ作成日時]2012-12-13 22:19:10
現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央 [ファイナルステージ]
![サンクタス千葉ニュータウン中央](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
- 総戸数: 409戸
サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part5
722:
匿名さん
[2014-09-20 08:10:34]
最近、中古の売れ足が遅くなってきた。駅の反対側に新築が売り出したからかな?
|
723:
匿名さん
[2014-09-20 18:39:54]
当然影響はあるだろうね
あっちが売り切ったら、また戻りそう 1Fの店舗スペース、もったいないね まあでも、飲食店NGではなかなかね 医療機関を除けば、あとは出来ても美容室とか、 上でも出てたけど託児所の類いか… |
724:
周辺住民さん
[2014-09-20 23:13:40]
文:
軽食提供店はOKだったはず。 スタバとか。 イオン1階の朝マックがすごい混んでるから、朝食提供系はありだと思う。 |
725:
匿名さん
[2014-09-21 06:23:54]
レーベンの1階は保育園だって
|
726:
匿名
[2014-09-21 11:11:36]
コンビニに入って欲しいな。
駅にファミマがあるから厳しいかな。 夕方帰宅時にマンション入口前のムクドリが 今年は少ない気がしますが (イオン前にはすごい大群ですが) 何か対策されたんでしょうか。 去年はもっとお出迎えの鳴き声が多かった気が… |
727:
匿名さん
[2014-09-22 03:07:20]
ムクドリうるさい上にフンが臭い
|
728:
匿名さん
[2014-09-25 12:02:41]
イートインがあるコンビニ
イオンがあるからミニストップとか あったら入りそう 駅前で待ち合わせしてる人 結構いるしね |
729:
匿名さん
[2014-09-26 05:27:31]
イオンあるからミニストップあったら入りそうってどういう意味ですか?
それとイートインてなんですか? 教えてください。 |
730:
匿名さん
[2014-09-26 09:07:33]
ミニストップはイオン系列だから、誘致しやすいってことでは。
イートインは、店内に机と椅子があって、休憩できる形式のことだと。 |
731:
匿名さん
[2014-09-28 06:15:00]
因みにミニストップは 規模、売上、利益ともビッグ3には遠く及びません。
関係ありませんが。 |
|
732:
匿名さん
[2014-09-28 06:21:56]
ムクドリの鳴き声をお出迎えの鳴き声とはめでたい人。
同じ鳥でもウグイスなんかとはぜんぜんチャウで。迷惑この上ないわ |
733:
匿名さん
[2014-09-28 06:34:00]
15F 4200万て購入価額より高いんじゃない?
|
734:
匿名さん
[2014-09-30 10:58:18]
イートインできるローソンがいいな。
|
738:
匿名
[2014-10-24 23:39:53]
|
739:
匿名さん
[2014-11-30 17:55:08]
チラシ価格と成約価格とは大きな開きがありますけどね。
|
740:
匿名さん
[2014-12-11 11:54:23]
今何件位売りに出てるんだろうか?
|
741:
匿名
[2014-12-13 23:05:24]
100%以上で売れている物件は沢山あるそうですよ。
マンション内で住み替え希望してるので、不動産屋さんからの確かな情報です。 新築マンション価格が高騰し続けてるから、千葉ニュー内で探している方はそれでもお得に感じるそうです。 |
742:
匿名さん
[2014-12-22 03:06:37]
1階に皮膚科入るみたいですね。
中央駅にはないから、ほんとありがたいわー。 |
743:
匿名
[2014-12-23 15:31:00]
らーばんねっとが撮影しにくるらしいけど、いつ放送のなんだろう。生放送とかじゃなさそうだし。
|
744:
匿名さん
[2014-12-24 04:27:30]
>>728
以前ディリーが入ってたけど客足さっぱりですぐ撤退したの忘れましたか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報