この掲示板で熱い想いをぶつけよう!!
ビバ!サンクタス!!
[スレ作成日時]2012-12-13 22:19:10
現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央 [ファイナルステージ]
![サンクタス千葉ニュータウン中央](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
- 総戸数: 409戸
サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part5
24:
匿名さん
[2012-12-22 08:45:55]
|
25:
匿名さん
[2012-12-22 11:02:40]
そうなんです
なので意味ないのです 家で臭くなるか ゴミ捨て場で臭くなるか だったら断然ゴミ捨て場ですよね |
26:
匿名
[2012-12-22 12:14:13]
まったく意味なし
|
27:
匿名
[2012-12-22 12:21:29]
入居直後のゴミ捨て場カオス状態が懐かしいな
年明けはアレが再現されるんか しかし、市のゴミ収集自体が、そんなに長く休みなのかね それなら仕方ない気もするけど、管理会社の都合で年末最終回スキップされてないか?? だとしたら、ちょっと糞すぎるな |
28:
匿名
[2012-12-22 12:35:49]
BSのときみたいに数十件超えで管理会社にもの申したら、対応変わったりして(笑)
またクレーマー呼ばわりかも知れんが。 |
29:
匿名さん
[2012-12-22 12:38:16]
市の最終収集日が12/28だから、マンションのゴミ出しは12/27までで正解だろ?
|
30:
匿名さん
[2012-12-22 19:18:19]
でも28日の午後にゴミ出すKYは絶対にいる。
|
31:
匿名
[2012-12-22 19:58:17]
29
市の最終回が12/28なのか。 それならまあしゃーないわな。 寒いから即日腐るようなもんもないし、 そもそも生ゴミはディスポーザー行きだし、 我慢してベランダにおいとくしかないか。 いいかお前ら、禁止期間は絶対にゴミ捨て場に出すなよ。 イオンのゴミ箱とかに持ってくなよ。 帰省がてら高速のSAとかで捨てるなよ。 絶対だぞ。 |
32:
匿名
[2012-12-22 21:20:54]
そうですね、買ってきたお惣菜やお節も
残り物はディスポーザーに入れましょう。 ゴミ捨て場は出せない、鍵かかるんですよね? |
33:
匿名さん
[2012-12-22 21:59:16]
12/28の朝一に捨てれば回収に間に合うことは内緒。
|
|
34:
匿名さん
[2012-12-22 22:51:48]
鍵はみんなもってるよね
特別な鍵をつけることはないような気もするけどなあ |
35:
匿名
[2012-12-23 00:36:25]
鍵かけないと、大変なことになるよ
|
36:
匿名さん
[2012-12-23 09:24:04]
28の午後に
「あー収集車行っちゃったー」 と言いながら捨てる人はいます。 夕方とか夜に見てごらんよ。早くも10袋ぐらいは捨ててあると思うから。 |
37:
匿名
[2012-12-23 13:28:29]
鍵かけないとって。
部外者がしゃーしゃーと書き込むなよ |
38:
匿名
[2012-12-23 16:59:03]
特別な鍵は必要な気がするけどな。
|
39:
匿名さん
[2012-12-24 20:41:44]
住民のモラルに過度な期待をしてはいけません
|
40:
匿名さん
[2012-12-25 21:26:05]
メリーサンクタス
|
41:
匿名
[2012-12-25 22:04:15]
最近やたら部屋がミシミシいうけど、この前の地震で軋んでないだろうね。
|
42:
匿名
[2012-12-25 22:18:18]
うちはフローリングがちょっと鳴りはじめましたわ。
床暖のせいかと思ってるけども。 一年点検で直してもらうわな。 |
43:
匿名さん
[2012-12-25 23:51:25]
そうですね。
施工が悪いか不良品dす。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
初日にたまるってことは、規制しないでたまるのと、あんまり変わりないのでは?