「世帯年収800万円〜1000万の方、いくらの物件買いますか?」のスレットが
立ちましたので、更に上を設定しました。
物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう?
[スレ作成日時]2007-05-15 21:27:00
世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?
815:
匿名さん
[2008-03-06 16:56:00]
|
816:
804
[2008-03-06 19:46:00]
「物価が高い」って言ったって、土地価格が高くてそれに伴って家賃が高いから、政府の物価指数が高く見えるだけ。
賃貸ならその通りですけど、分譲物件を購入するんでしょう。 その分は逆に購入したら、オミットして考えればいいんですよ。 |
817:
匿名さん
[2008-03-06 20:10:00]
消費者物価地域差指数には地価やそれに準じる家賃など含まれていません
反論しなきゃいけない衝動にかられてるのか何か知らないが、もうちょっと勉強してからにしてくれないか? 大体、家賃が物価ですかね。。 常識で考えればわかるだろ、そんなこと |
818:
匿名さん
[2008-03-06 20:41:00]
消費者物価指数は
http://www.stat.go.jp/data/cpi/7.htm に各品目が載っています。 もうちょっとお勉強されてから反論された方が宜しいかと思います。 反論されている方のレベルが低すぎるので、ちょっと見てられません。 別に知らない事が恥ではなく、学ぼうとしないくせに上っ面だけで反論してくるのが 腹立たしいですね。 こんなことくらい、ネットで直ぐに検索かければわかることなのに。 何がオミットかと。 |
819:
匿名さん
[2008-03-06 21:07:00]
なんか、政府の物価指数がこうだから、どうのこうのと書いている人がいます。
実質ではどうですか? 統計の取り方も実質とはかけ離れていますけど、実態は最近の投稿を見ても明らかです。 都市への集積が極端に進んでいるために、そうなっていない都市との格差が大きくなっているのは現実です。 東京一人勝ち状態が続いています。 勝っているとはいっても、住んでいる人にとってはあまりありがたくはない状況です。 |
820:
匿名さん
[2008-03-06 22:55:00]
>>817
消費者物価指数には家賃は含まれています。 大分類 住居 中分類2 家賃 小分類1 民営家賃、公営公団家賃、持家の帰属家賃 しかし地域差指数は806のリンクを見ると、持家の帰属家賃を除くとあります。 http://www.pref.yamanashi.jp/toukei/HP/17tiikisa1.html 持家の帰属家賃---持家の住宅を借家とみなした場合支払われるであろう家賃 家賃---民営家賃、公営家賃、持家の帰属家賃 地域差指数には民営家賃、公営家賃は含まれているんですか?いないんですか?教えて下さい。 持家の帰属家賃は除外しても、民営公営家賃が入っているなら物価が高いのは当り前だと思います。 また授業料や外食のサービス料も含んでますが、それも大都会では高く、小都市では低い。 どうしても買わずに生活できない食料品などの差は大きいと思いますが、私立公立の授業料の差や、外食の頻度、値段の高い安いなど、指数はこうだと言っても実質は暮らしに反映されないものもあるのでは。 それとは別に、4人家族(夫婦、小学生の子ども)の家庭でいえば、同じ世田谷区に住んでいる年収500万の4人家族と年収1500万の4人家族を比べて、東京なので物価が高いと言いつつも、年収が1500万の家族は500万の家族に比べて生活費が3倍という事はありません。ライフスタイルの差はあっても。 物価に影響されないお金の方が大きいと思います。 そういう家庭が5000万のローンを組んで支払っていく時に、それほど物価が影響するものでしょうか? |
821:
匿名ちゃん
[2008-03-06 23:19:00]
あれやこれや言う前にHN決めて
どれが誰の発言かよくわからんよ |
822:
匿名さん
[2008-03-06 23:35:00]
>>820
>地域差指数には民営家賃、公営家賃は含まれているんですか?いないんですか?教えて下さい。 当然、含まれています。 教えてください、もいいですけど、自分でも調べてみては?? >持家の帰属家賃は除外しても、民営公営家賃が入っているなら物価が高いのは当り前だと思います。 よって、この理屈は筋が通らなくなりました。 ということで、もういい加減終了しませんか? 何故にそこまで、地方と東京では物価が同じと思い込みたいのか、そこまで執着する意味が理解できない。 明らかに地方と東京とでは「家賃を除く」物価は違います! もうこれ以上引っ張るのはいいでしょう。 潔く引き下がってください。 |
823:
820
[2008-03-06 23:40:00]
失礼!!!
>地域差指数には民営家賃、公営家賃は含まれているんですか?いないんですか?教えて下さい。 当然、含まれています。 教えてください、もいいですけど、自分でも調べてみては?? ではなく、「含まれていません」の誤りです!! 家賃を除いた物価の地域差を図る指数が「消費者物価地域差指数」です。 大変、失礼致しました!! |
824:
匿名さん
[2008-03-07 00:06:00]
>>823
いや、あってんじゃないの?? 家賃は「含まれてる」から消費者物価地域差指数には反映されてないんでしょ。 この話の途中からタイトルとはかけ離れた議論が続いて正直鬱陶しかったけど、 こういう曖昧なところを明確にしていかないと、より正確なアドバイスは できないかもね。 まあ、勉強になりましたよ。 |
|
825:
804
[2008-03-07 00:24:00]
だいぶ遠回りしましたが、土地価格の違いが回り回って政府統計の物価に影響していることはようやく理解できたようですね。
|
826:
匿名さん
[2008-03-07 01:13:00]
は?
消費者物価には家賃は入ってても、地域差指数には入ってないから、結局影響してないじゃん。。 地方と東京の物価の違いを延々と話してて、その差を証明するのが地域差指数でしょ その地域差指数には家賃は入ってないから、家賃以外の消費者物価の地域差はあるということ 物価の定義について話してるんじゃなくて、物価の地域差があるかないかの話をしてるんでしょ ようやく理解できたようですねって、あなた理解してないと思うんだけどw |
827:
周辺住民さん
[2008-03-07 02:42:00]
とりあえず横道逸れすぎ。
これ以上やりたいなら別スレたててくれ。 |
828:
匿名さん
[2008-03-07 06:54:00]
>>824
>家賃を除いた物価の地域差を図る指数が「消費者物価地域差指数」です。 嘘でしょ。家賃を除外ってリンクのどこに書いています? 「消費者物価指数の調査に家賃ははいっている。 家賃とは、民営・公営・持家の帰属家賃。」 ただ消費者物価地域差指数には、「帰属家賃だけ除外」されて、民営・公営家賃は含まれている。 リンクの統計です。 東京と地方の地域差には、民営・公営家賃が入っている。 |
829:
匿名さん
[2008-03-07 07:30:00]
消費者物価地域差指数とは、
消費者物価指数が物価の時系列的な変動を示すのに対し、各地域間の物価水準の差を示すもので、毎年作成している。 この指数は、全国平均の物価水準を基準(=100)としたものと、東京都区部を基準(=100)としたものとを、それぞれ全国都市階級別、地方別及び県庁所在市別に、 1「持家の帰属家賃*を除く総合指数、」 2「食料指数及び家賃*を除く総合指数」について作成している。 持家の帰属家賃---持家の住宅を借家とみなした場合支払われるであろう家賃 家賃---民営家賃、公営家賃、持家の帰属家賃 リンクを貼られた地域差指数は、1の持家の帰属家賃だけ引かれ、民営公営アパート家賃は含んでいる地域差指数。 含んでいるんだから、アパートの反映されているのは当然です。土地の値段が反映されているということ。 http://www.pref.yamanashi.jp/toukei/HP/17tiikisa1.html 上のリンクではないけれど、2の「食料指数お呼び家賃全部を除く総合指数」もある。 こちらは家賃は全て除外されている。 しかし食料指数(野菜・海藻・酒類・魚介類・飲類・穀類・肉類・果物・調理食品・油脂・調味量・菓子類・乳卵類・外食)も除外されている。 いわば日常スーパーなどで購入する買い物。 これを除いた地域差指数など元の「東京は生鮮食品が高いですからね」という比較などできない。 |
830:
匿名さん
[2008-03-07 08:24:00]
総務省に直接聞いた方がはやいんじゃない?
日用雑貨や耐久消費財、高級消費財は地方と都心では差はないけど、飲食店での飲食物は明らかに地方が安いでしょ まあ、それも地価の影響は受けてるんだろうけど、そんな事議論したって仕方ないじゃん もうやめようよ 粘着質ウザイです |
831:
匿名さん
[2008-03-07 09:53:00]
結論
806のリンクの消費者物価地域差指数には公営民営家賃が含まれている ただし、地域差指数の統計で、食料や家賃全て除外した指数もある。3系列。 以上終わり。 |
832:
匿名さん
[2008-03-07 11:41:00]
独身で、当面結婚の予定がなく、年収1000〜2000万円の方に質問です。
いくらぐらいの物件を買いますか? 買うなら、という事で、買わない、というのは無しでお願いします。皆さんの意見を聞かせて下さい。 |
833:
匿名さん
[2008-03-07 11:54:00]
|
834:
匿名さん
[2008-03-07 12:05:00]
話題替えていいですか?
質問があります。どういうふうに節税してますか? みなさん、当然持家だということで、自宅以外にお持ちの不動産お持ちですか? |
ローンを組むときは、今の生活レベルに応じたこれから想定される支出を検討してローンが組める額を算出するでしょう
その時は、勿論消費者物価が基準となって生活費用が算出されるのではないでしょうか
その時点で消費者物価を見てますよね
個々のライフスタイルによって、当然毎月の支出は異なりますが、ベースとなる生活費がその土地に依存するのは当たり前ではないでしょうか
それとも、あなたの質問はこうですか
例えば大手町勤務で通勤圏内のマンションを探していて麻布と相模原で同じ価格だったら、消費者物価が安いか高いかも判断材料の一つになりますか?
と聞きたいんでしょうか
そうであれば、その答えもイエスですね
上記の通り、日々の生活費を想定しますから、物価を意識せずにマンションを購入しないことはないですね