ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデンについてご存じの方、いらっしゃいますか?
アフタヌーンティとコラボということで、すごく気になっています。
検討中の方、情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-amagasaki84/
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目411(地番)
交通:JR神戸線・東西線・宝塚線「尼崎」駅(北出口)より徒歩10分
間取り:3LDK、4LDK
総戸数:84戸
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:名工建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2012-12-13 15:54:50
ザ・パークハウス尼崎潮江ガーデンってどうですか?
317:
匿名さん
[2013-07-22 09:37:27]
目先のことだけでなく、将来を見据えて検討しないといけませんね。
|
320:
匿名
[2013-07-22 14:15:53]
そうですね!やっぱり相見させて少しでも、ムダが無いようにしないとね!
319さん、すばらしい意見有り難うございます! |
321:
匿名さん
[2013-07-22 15:30:57]
マンション管理会社の変更ってこの間もNHK でやってたけど音頭とる人材がいないと絵に描いた餅だよ
理事長なんて無給なのに消費者感覚で住民から文句言われるんだからさ 騒音を注意してくれと自転車を玄関前廊下や共用部分に止めないように注意しろとか 注意すると駐輪場が足りないのが悪いと逆ギレされたり 理事は定年退職後の暇人で世話好きのことなかれ主義者がのらりくらりやるのが 最終的にはうまくいくよ |
322:
匿名
[2013-07-22 17:54:06]
所でガーデンの売れ行きもここに来て、しんどい見たいですけど、やっぱり森永の発表ですかねーDCの勢いですか?工場地のクボタがやっぱり気になる!
|
323:
親同居さん
[2013-07-22 21:43:04]
なんか自演が多いですね。。。
|
324:
匿名
[2013-07-22 21:50:43]
初めから苦しいでしょ
同じ時期に同地区に売るマンションと比べて 勝ってるのはわずかな内装の設備だけ それ以外の所はすべて負けてるのに 値段や修繕費管理だけは上なんだから |
325:
匿名さん
[2013-07-22 22:43:49]
⇧必死ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
|
326:
いつか買いたいさん
[2013-07-22 23:48:02]
管理費確かに高いとは思いますが、DCは別として住友や三井ブランドのマンションとあまり変わらないように
思うのですが、ガーデンは特別高いのでしょうか? |
328:
いつか買いたいさん
[2013-07-23 00:12:46]
327さん
ありがとうございます。 やはり少し高めなのですね |
329:
住民
[2013-07-23 05:28:33]
安いからと言って飛び付いて買うと後悔する事となるようですね。
南側のマンションは大変みたいですよ。 工場が建っている所に後からマンションを建てておいて工場がうるさいとヤカラかましたりペットのマナーが悪いとか違法駐車とか色々荒れ捲って大変みたいですね。 |
|
330:
匿名
[2013-07-23 08:05:59]
329
まだ建ってもいないのに住民って… |
331:
購入検討中さん
[2013-07-23 09:17:31]
329はいつものアラシですね。
マンション買えなくて寂しい人。 痛々しい |
332:
匿名
[2013-07-23 09:24:43]
いつも南の事言ってますね!何処のマンションの事ですか?
|
333:
匿名
[2013-07-23 10:30:30]
329はあちこちのマンションを荒らしてますから。
かわいそうですよ、全くね。 |
335:
匿名
[2013-07-23 14:42:25]
ガーデンの裏の組み立て工場も大分出来ていますが、かなり大きいですね!本当に騒音や匂い大丈夫ですかね? 誰か情報下さい!
|
337:
匿名
[2013-07-23 18:57:50]
自分でやれ!
|
339:
匿名
[2013-07-23 19:51:12]
マンション失敗しない購入で、338さん見たいに細かく足を運んで見に行った方がいいですねー! 横から見ると中はホークリフトが行き来してますねー 結構大きな組み立て工場でしょうねー
|
341:
匿名さん
[2013-07-23 20:32:10]
ずっと同じ方が投稿してますね 笑
哀れです。 |
344:
入居済み住民さん
[2013-07-23 20:47:20]
お前誰やねん!342
|
346:
匿名さん
[2013-07-23 21:00:58]
警備員さんでは?
|
347:
匿名さん
[2013-07-23 22:45:41]
皆さん、1回落ち着きましょう。
罵りあっても意味がありません。 お互い嫌な気分になるだけですよ。 結局のところ、買う買わないは個人の自由ですが、検討の意味においてももっと建設的な話をしましょう! |
348:
匿名さん
[2013-07-23 22:48:27]
お前ら子供か
しょーもないぞ |
350:
匿名さん
[2013-07-24 00:00:15]
尼。。。 尼崎か。。。
|
351:
匿名さん
[2013-07-24 00:59:36]
うむ尼崎だ・・ 1000万以上の高額納税者数が、武庫之荘だけで芦屋の六麓荘町を超える尼崎だ
・・・ |
352:
匿名さん
[2013-07-24 01:05:49]
塚口や東園田にも高額納税者は多いが、これからはJR尼周辺にも増えていくことだろうて
もう尼は大阪のベッドタウンになってしまった この傾向は強まることはあれ、弱まることはないだろうて 逆に神戸周辺は過疎化する |
353:
匿名さん
[2013-07-24 02:21:37]
数じゃなく率で言えよ!
|
354:
匿名
[2013-07-24 03:07:42]
芦屋つってもほとんどが庶民だ 最近は生活保護受給者が急増中 地盤も不安定
発展性 将来性は尼に軍配かな |
355:
匿名さん
[2013-07-24 07:56:54]
確かに、今後は利便性が益々重視され、
尼崎に人が流れる傾向にありますね。 |
357:
匿名
[2013-07-24 09:56:11]
尼崎は、株で言えば低位株、下値不安が無いだけで、上値期待がある訳ではない。
まあ、予算の関係で買われるだけやね。 調子に乗ったらアカンわな。 他所が高いから流れて来るだけや。 |
358:
匿名さん
[2013-07-24 14:08:58]
>尼崎市内はピークから10万人減って45万人切ったぞw
工場が激減してるんだから、それに伴って人口が現象するのは至極当然 むしろ今までの人口密度が高すぎた もう10万人ぐらい減ってもいい |
359:
匿名さん
[2013-07-24 14:10:44]
減ったうちの半分は子供なんだけどね
|
360:
匿名
[2013-07-24 14:33:11]
ま、子供の数はそもそも日本全体で減ってきてるからね。
そこを強調されても。。。 |
361:
匿名さん
[2013-07-25 20:21:41]
尼崎って在日が多いんだよな
福祉や住民サービスはどう? |
362:
匿名さん
[2013-07-25 20:59:36]
役所にお問い合わせ下さいませませ。361
|
364:
匿名さん
[2013-07-25 23:32:46]
**や在日に予算がとられてる
ただでさえ公務員天国の左翼市長と左翼市議会なのになー 未だに中学校の給食さえ見通したたず |
365:
匿名さん
[2013-07-26 00:10:37]
JR 塚口森永跡地プロジェクト発表されたね
1300戸だってね 再来年夏の完成だってね |
366:
契約済みさん
[2013-07-26 01:47:08]
|