早くもNo.25ですね。
一条工務店についてさらに有意義な情報交換の場にしましょう。
よろしくお願いします。
(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.24 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/
No.23 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/
[スレ作成日時]2012-12-13 14:53:41
一条工務店 総合スレ No.25
341:
匿名さん
[2013-01-09 12:41:09]
みなさん、何の話しているのですか?
|
||
342:
匿名さん
[2013-01-09 13:51:33]
>341雨ざらしの現場の話ですよ。
何か問題でも? |
||
343:
匿名さん
[2013-01-09 15:14:29]
一条の薬漬けの木材は住人にとってシックハウスとかの問題はないのですか?あるいは24時間、ロスガードで換気することで隣人に薬の成分をまきちらしたりはしませんか?
|
||
344:
匿名さん
[2013-01-09 15:43:56]
可能性はある。そもそも24時間換気自体がシックハウス対策だから。
|
||
345:
匿名
[2013-01-09 16:54:57]
話題変わるけど、この前一条の新築見に行ったけど、内装が20年位前のマンションっぽくて驚愕。ダサいを通り越してるよ。クローゼットやドアの取っ手が一昔前の仕様。あれでみんな満足なのかな…
|
||
346:
匿名さん
[2013-01-09 17:05:32]
最近の取ってはどのようなものなんですか?
|
||
347:
匿名さん
[2013-01-09 19:36:12]
あれ?一条の防蟻材はACQで、揮発性が無いからシックハウスにはならないって話じゃ無かった?
でも…ACQは水溶性だから、水に濡れると表面部分の薬剤は溶出する可能性があるね。 通常の在来工法や2バイ工法以上に雨養生には気を付けておかないと、折角の防蟻性が低下してしまうかも。 |
||
348:
匿名
[2013-01-10 16:08:19]
ロスガード24時間換気はなんの意味があるの?
|
||
349:
匿名さん
[2013-01-10 17:43:27]
>>348
Q値のカタログスペックが大幅上昇する。これにより圧倒的なカタログスペックが得られる。 総合的な性能はデンソーの顕熱型の全熱型の第一種換気か全館空調のほうがスペックはいいかも。トヨタホームのサイトみればわかるけど、昨年比で30%光熱費カット等、一条ロスガードと違い、地味に年々性能がアップしてるので、現状ではもう実質的には性能は抜かれてる、来年以降はさらに差をつけられる。 |
||
350:
匿名さん
[2013-01-10 19:27:38]
嘘はよくないよ、顕熱型がどれだけスペックが向上しても、エネルギー回収と言う意味では全くと言って良いほど意味がない。
顕熱型は内外の気温差が大きい冬の方が効率は良くなるため冬、Q値計算は1m2あたりで計算するため1m2の顕熱と潜熱を計算する。 天井高を平均2.5m,換気回数を0.5回/h,室温20℃,室内湿度50%,気温5℃,湿度48%とする。 失われる顕熱:空気の比重(1.3kg/m3)*(2.5m3)*空気の比熱(1.0J/g・K)*(20-5℃)/(60s*60m*2h)=6.77J/s=6.77W それに対して潜熱は、飽和水蒸気量を以下の表から拾うと http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%BD%E5%92%8C%E6%B0%B4%E8%92%B8%E6%B... 20℃/50%の空気には8.6g/m3、5℃/48%の空気には3.26g/m3の水分が含まれており、水の気化熱をkJ/gに直すと2.27kJ/g 失われる潜熱:(8.6g/m3-3.26g/m3)*(2.5m3)*水の気化熱(2.27kJ/g)/7200s=4.21W つまり最も有利な条件でも、換気で失われるエネルギー10.98Wの内38.3%ものエネルギーを捨てている。 苦手な夏にいたっては、80%近いエネルギーを捨てている。 どれだけ顕熱の性能が上がっても、エネルギー回収と言う点では全熱にかなうわけがない。 それどころか、冬換気口付近がひんやりしないと言う点では第三種より顕熱のほうが優れているが、消費エネルギーの増加を考慮すると、電気代の節約にはほとんど影響ないか下手したら余計かかるね。 |
||
|
||
351:
匿名
[2013-01-10 20:04:14]
デンソーの設備はトヨタホーム以外ではどこがあつかっているのですか?
|
||
352:
匿名さん
[2013-01-10 22:20:26]
|
||
353:
匿名さん
[2013-01-10 22:27:41]
以前どっかのスレで全熱と顕熱の議論があったけど、全熱は熱交換器境界がツウツウで汚染空気やウィルスなどを通してしまって混入してくる危険というお話があったと記憶しているが・・・・・・。
国交省もそれを周知するために通達を出しているのですよね。 |
||
354:
匿名はん
[2013-01-10 22:36:15]
というか。
快適さなら、全館空調 単に換気システムのなんちゃって効率なんてどうでもよい |
||
355:
匿名さん
[2013-01-10 22:38:02]
全館空調は床暖に比べて、結露しにくいしね。
|
||
356:
匿名さん
[2013-01-11 00:37:56]
>353
ここの前スレだね。 国交省の検証でVOCが水分に溶け込み屋内の湿度回収時に屋内に戻るのは事実だが、屋内の湿度を回収するのは冬季のみ。 夏季は屋外の湿度を屋外に排出するし、春秋は屋内外の絶対湿度差が少ないのでほとんど湿度を回収しない。 更に国交省は換気量を増やせばよいと解決策も提示している。 ウィルスはアンチが適当なことを言っているだけ。 厚生労働省の発表ではウィルスの主な感染ルートは飛沫感染と接触感染で、飛沫感染の場合は、感染した人がくしゃみ、咳をすることで排泄される直径5μm以上の飛沫にウィルスが含まれて約1~2mまで浮遊し、感染していない人が吸い込むことによって感染するとある。 ウィルス発生源が屋内にいても換気で戻るウィルスなどほとんど無く、ウィルス対策は生活の知恵でやかんをストーブに掛けて温度と湿度を上昇させていた事からも分かるが、湿度が40%を超えると急激に効力を失っていく。 全熱交換のほうが容易に屋内の湿度を保てるので、全熱交換の方が対策しやすい。 大体アンチはむちゃくちゃなことを言い過ぎる。 全熱交換で湿度が交換されるのは熱交換器境界がツウツウで吸気と排気が混じるからだ、とか馬鹿すぎて話にならない。 その部分が印象に残ったのだろうが、実際は熱交換率90%とかなのに、それだと最大でも熱交換率が50%を超える事はありえない。 |
||
357:
匿名はん
[2013-01-11 07:39:47]
何れにしてもロスガードは欠陥だから、
窓開けて換気しないと駄目だね。 |
||
359:
匿名
[2013-01-11 08:07:20]
迷惑どころじゃないよ。うちは、一条の床暖房のせいで眠れないよ。
今日も朝の4時ごろから、稼動音(ほんとに重低音)で目が覚め、それで眠れなくなった。安眠妨害もいいところ。 床暖房、撤去してほしい。移設だってこっちが金払ってもいいから対応してほしい。 そもそも深夜、何度も大きな音で稼動するんだけど、床に流しているお湯の温度が下がるど稼動音大きくなるのですか? |
||
360:
匿名
[2013-01-11 08:12:22]
夏の暑さ対策には全館空調はいいですか?
電気代コストはどうでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |