早くもNo.25ですね。
一条工務店についてさらに有意義な情報交換の場にしましょう。
よろしくお願いします。
(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.24 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/
No.23 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/
[スレ作成日時]2012-12-13 14:53:41
一条工務店 総合スレ No.25
106:
契約済みさん
[2012-12-19 16:53:06]
|
107:
匿名さん
[2012-12-19 16:55:07]
104さん
隣人に言っても騒音はしないと言われ、一条に直接言ったらそういう問題は一件もないと言われたらここに書くしかないのでは? |
108:
匿名さん
[2012-12-19 16:58:08]
一条の施主に申し入れても何の対処もしてくれない隣家の被害者が、腹いせに少しでも悪評が広がるようにメーカー叩きしててもおかしくはない話だな。
一条の回答は「問題になった事は無いから応じない」だったんだろ? |
109:
匿名さん
[2012-12-19 17:06:00]
>>106さん
順番が逆だよ。展示場に行って断熱性がHMの中で最高、全館床暖房でこれからの季節も暖かい、という説明を受けて、良さそうだと思ってネットで調べてたら、一条の床暖房の騒音問題にぶち当たって、その中で被害者の会があるって話も知った訳。 よくこんなHMで決めたなというのが正直な印象なんだけど、106さんが一条に決めた要因って何? |
110:
匿名さん
[2012-12-19 17:39:04]
>79
事実と織り交ぜて未確定な情報を織り交ぜているね。 >音圧レベルが高いほど、低周波音を伝える事が分かってる。 これは仮定なので、分かっているというのは嘘。 低周波騒音被害の難しいところは、不特定多数は問題ないのに特定の被害者には耐え難い騒音になること。 騒音レベルの低い低騒音冷蔵庫が、逆に騒音レベルの高い冷蔵庫より被害者には不快になることもある。 このように大多数の人には静かな機器は、不可避な音を低周波にして不特定多数には聞こえないレベルにしているケースがある。 ついでに言って置くと、 >この低周波音ってのは性質が悪くて、共振を引き起こし、 ここも嘘。 共振は、簡単に言えばブランコと同じ。 ブランコのゆれる周期にあわせて少しずつ力を加えていくと、どんどん振幅が大きくなるようなもの。 物には全て固有周波数(=共振周波数)があり、音源の周波数と同じ固有周波数の物体があれば、どんどん共振して増幅してしまうケースがある。 低周波だから共振を起こすわけではない。 騒音問題で低周波の最も性質が悪い部分は、波の回折は周波数が下がれば下がるほど回折しやすくなるため、途中にブロック塀が有っても回り込んで音が伝わってくること。 対策としては、低周波であろうとも音には変わりが無いので、距離を離すこと。 エネフローは騒音が大きい、従って低周波騒音の発生源になっている、と言う主張は、低周波騒音被害について余り知識が無く、一条工務店を叩くネタにエネフローを使っているようにしか見えない。 |
111:
契約済みさん
[2012-12-19 17:42:15]
109さんの言われることが決め手ですね。
先々週から一条を知ってさらに被害者の会について調べられ私の意見でやめる… そこまで言われるんなら私の意見の前にやめませんか? あとどのような方法で被害者の会について調べられたのか教えてください。 |
112:
匿名さん
[2012-12-19 17:51:00]
>75
>深夜の住宅地の騒音規制45dBって何の法律を根拠にした基準? http://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html 環境省の出している、「騒音に係る環境基準について」による。 元となる法律は「環境基本法第16条第1項」。 これは発生源の騒音規制ではなく、その騒音により影響をこうむる住宅側での騒音規制であることに注意。 |
113:
匿名さん
[2012-12-19 18:04:17]
>112
75です。ありがとうございます。 >これは発生源の騒音規制ではなく、その騒音により影響をこうむる住宅側での騒音規制であることに注意。 この部分が書かれていなかったのでコメントに疑問を感じた次第です。 各騒音発生源の数値を比べてエネフローには問題となる可能性が高いというのであれば納得できてたんです。 |
114:
匿名さん
[2012-12-19 18:09:50]
短時間のうちにレスが増えて行って(主にアンチレス)、それについて一条や施主からレスが無いから
逃げてる・知らんぷりしてるっておかしくないか? >>95みたいな。 ここで一条の社長と名乗る人物が出てきて、 室外機全部取り替えます。とか、一条は無関係です。 とかレスあれば満足なのか? |
115:
匿名さん
[2012-12-19 18:17:06]
>114さん
アンチの書き込みを見た一条の施主が、営業に対して床暖房の悪影響について働きかけるように書き込んでるんじゃないの? …まぁ、俺には関係ないって意見な感じがするから、空振りなのかも知れないけど。 |
|
116:
匿名さん
[2012-12-19 18:36:19]
>>111さん
やっぱ、そうか。確かに、あの宣伝文句は魅力的だったしな。 低周波音症候群被害者の会の存在を知ったのは、昨日の話。「床暖の室外機に付いて 特に 長府製 又は一条工務店標準品」のスレも見ながら、自分でも調べてみようと思って、検索かけてたら、見つけた。 でも、俺が辞めようと思ったのはアンタの意見。苦しんでる方がいるのに(笑)とか掛ける神経が理解できん。そんな人間と一緒という目で見られるなんて嫌だ。まぁ、まだ一条の営業とは2回しか会って無いし、10年間で着工数が2倍?に増えてるらしいから俺一人、逃がしても問題ないだろ。 |
117:
契約済みさん
[2012-12-19 18:45:29]
確かに問題ないと思うよ(笑)
きっと(笑)がないスレで建てれば後悔ないよ。 |
118:
匿名さん
[2012-12-19 18:54:48]
>117さん
別に(笑)があることが問題じゃない。 被害者があるにも関わらず(笑)を書けることが異常だって言ってんだよ。 アンタも被害者のために営業に申し入れするぐらいしてやりなよ。 施主になるアンタが営業に物申せば、ちったぁ効果あるんじゃないか? 自分が良けりゃそれでいいって考えは…やっぱりどうかと思うぜ? |
119:
匿名さん
[2012-12-19 19:45:02]
ああ、一つ>79の知ったかぶりを示す情報を書き忘れていた。
>ちなみに、音圧レベル≒dBで考えて貰っていい。どうせ、それ以上は理解できないだろうし。 音圧レベルとは、音圧の大きさを、基準値との比の常用対数によって表現した量(レベル)である。単位はデシベル[dB]が用いられる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E5%9C%A7%E3%83%AC%E3%83%99%E3%8... 音圧レベル≒dBではなく、音圧レベル=dBだよ。 どこかで知った情報を自分の主張に有利なようにつぎはぎしたり、知識があるように見せかける人もいるから、情報リテラシー(情報を自己の目的に適合するように使用できる能力)は大切だよね。 |
120:
匿名さん
[2012-12-19 19:52:44]
|
121:
匿名さん
[2012-12-19 20:02:21]
知ったかぶりバカ・・というか何も分からないバカ
>音圧レベル≒dBではなく、音圧レベル=dBだよ × dB=音圧レベル ○ 音圧をあらわすのは何もdBだけではない キミ、それ以前に国語の勉強だよ。理解うんぬんの前のレベル。 これだから中卒は困る。 よって 音圧レベル≒dB のほうがまだマシ 笑 |
123:
匿名さん
[2012-12-19 20:28:23]
知ったかぶりを続けると、どんどんぼろが出るね。
>音圧をあらわすのは何もdBだけではない 音圧はdBだけでない、と言うのは間違いで、音圧はPaだよ。 音圧を基準値との比の常用対数によって表現した音圧レベルは、dBで標記する。 >波長そのものが問題で、耳に聞こえる・聞こえない以上に敏感になると体で感じ取ってしまうために数値化が難しい。 >だから回析もこの超低音騒音問題には関係ない。 これも大きな間違いで、耳に聞こえる・聞こえない以前の問題として、音の波動による圧力が被害者に届くか否かが問題になるわけなので、防音対策をしても波の回折により障害物を乗り越えて被害者に届いてしまえば意味が無い。 例えば共振しなかったとしても、通常の騒音ではそこまで回折しないサッシの隙間から、低周波音は回折して超えてきてしまう。 家の小さな隙間からも侵入してくる。 防音対策を施して低周波音以外の音を遮断すると、マスキング効果が薄れて逆に低周波音が際立ったりする事もある。 |
124:
匿名さん
[2012-12-19 20:33:26]
|
125:
匿名さん
[2012-12-19 20:40:09]
dBとdB SPLの違いの説明を省いただけだろ。対した問題じゃない。
低周波音の問題にすり替えようとしてるが、結局エネフローに問題があるのか。無いのか。 そこ以外は必要ないんじゃないか? |
126:
契約済みさん
[2012-12-19 20:58:29]
|
極端でいいですね(笑)
>105さん
被害者の会については知ってらしたのに一条の展示場に行かれ選択肢に入れられたのですね。