【住民専用】パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンス
186:
マンション住民さん
[2014-08-08 03:44:55]
イオンが任天堂の隣に建つってほんとうかな?
|
187:
入居済みさん
[2014-08-08 11:25:12]
…私どもはこれからもお客様の視点を大切にしながら…
分譲マンション情報 …住む方の人生を豊かにする、質の高いマンションをお届けするために… 私たちの挑戦はこれからも続きます。 |
188:
入居済みさん
[2014-08-08 11:28:33]
…私どもはこれからも会社の利益を大切にしながら…
分譲マンション情報 …社長の懐を豊かにする、収益性の高いマンションをお届けするために… 私たちの挑戦はこれからも続きます。 |
190:
住人
[2014-08-08 17:43:12]
大久保イオンが任天堂の横に移転するってご存知の方いらっしゃいますか?
毎日のお買い物が、新しく綺麗なイオンで出来るなんて すごく嬉しいけど、本当なのでしょうか? |
191:
匿名
[2014-08-12 09:32:45]
no185さんは思ってても関係ないしとか発言すべきとこじゃないよね同じ立場になれないというか。。。
花火は自衛隊の方が地域とのふれあいを持とうと頑張ってくださってることに感謝です。 イオンもより一層近くなると助かりますね ただ、車は混むと思います。隣接するマンションは解体工事が進みだしましたね 色々言われてる睦備さんですが、今後よりよくするためには批判されてる言葉を跳ね返せるような誠意ある見直しをすべきだと思います。説明会ででた意見を参考によりよい住まいだけでなく2頭合わせると400世帯にもなるのだから一つの地域みたいなものですからね 数字だけ追いかけていると潰れてしまう そんなチッサイ会社? |
192:
住民さんA
[2014-08-12 18:34:39]
自分の家の真裏に新しく住宅が...なんて事は、
せまい日本では多々起こり得る事なのではないでしょうか? 新しく建つマンションに目くじら立てて不満を言うより、 今住んでいる部屋をもっと気に入るよう模様替えしてみるとか、 前向きに暮らす方が幸せだと思います。 我が家も日陰になってしまう部屋の一つですが、 せっかくのマイホーム。 腹を立てて過ごすより、 どうすれば快適に過ごせるかを考えるほうが 精神的にも良いかと。 日陰になるのはもちろん残念ですが、 ベランダから、工場のゴチャゴチャした荒んだ風景が見えるより、 スッキリ綺麗なマンションが見えるほうがいいとも考えられますし。 同じ地域内にパデシオンが建つのも、 なんだか仲間が増えたようで嬉しいです。 |
193:
住民さんA
[2014-08-13 03:39:00]
真南の日照に関わる方角を『真裏』と思う人は
普通居ません。 どうも先日よりこの問題から目を背けさせようとする 『火消し』の人がここに入り込んでいるようですね。 イオンが近くにできることより、 日照、見晴らしの方がマンションの資産価値としては ずっと重要です。 |
194:
住民
[2014-08-13 08:44:05]
では、193さんは何か改善のために動いてらっしゃるのでしょうか?
日照の問題に、何か変化はありました? |
195:
匿名
[2014-08-13 15:27:29]
任天堂の横に新しいイオンが建設されたら、今ある場所には何かまた建つのでしょうか?
ヤマダ電機も西松屋もコーナンもあるし、あと足りないものって何でしょう? |
196:
マンション住民さん
[2014-08-15 11:31:47]
改善の為に動くとは、署名活動や申し立てをするということですか?
それとも引越しをするということですか? 私達、住民が出来ることは説明会などで訴えることですよね?その場ですらまともに話を聞いてもらえない、決まっていることと言われるのに。 日照問題を解決するには睦備のマンション建設の設計を見直してもらうのが最善じゃないんですか? その為に動けということですか? 工場跡地のほうが、目の前にマンションがある、他人に見られているかもしれないストレスよりマシです。 マンションが建つのは仕方ないにしても、もう少し此方に配慮することも出来たはずですよね? 此方の建物に重ならない設計も出来る、ただ自分達の利益の為にそれをしないんですからね。 |
|
197:
匿名
[2014-08-17 15:39:48]
第二説明会ありますね
見直ししてくれたかなア? 昨日の田辺の花火キレイでしたね 来年も観たいです。 松井山手のマンションの夜景もここの景観の1つ 無くなるの残念です。 でも、とにかく安心してストレスなく暮らしたい とっても部屋は気に行ってます。狭いけど掃除もしやすいし 導線も問題なし、いい間取りです。 色々マンション見るけど意外とないです。収納がもう一つだったりと・・・ いい部屋だけにもめたくないし、睦備さんの値打も住んでる1人としては上がってほしい けど、けど、お買い上げの住民を悲しませることは辞めてほしいな |
198:
匿名
[2014-08-17 15:43:15]
コンビニ欲しい!
南宇治前まで意外と遠い |
199:
マンション住民さん
[2014-08-20 10:52:09]
西松屋の横は「しまむら」が出来るらしいですね
ちょっと便利かな |
202:
マンション住民さん
[2014-08-22 23:40:57]
明日はいよいよ2回目の説明会ですね…。
結局何も変わらないのでしょうか…。 でもこちらの意見はきちんと伝えたいと思っていますので しっかり参加したいと思っています。 社長さんのお言葉…今の私にとっては詐欺です。 どうにかならないのかなー。 このマンションって自治会とか作らないのかな。 あったらこういう時、何か動く方法を住民で考えられることができるのにな。 |
203:
マンション住民さん
[2014-08-23 09:12:59]
理事会があるんで、話合いをしてもらえるんじゃないですか?
去年だったらA部屋の方達だったので尚よかったと思います。 |
204:
マンション住民さん
[2014-08-23 19:57:48]
本日どうしても参加出来なかったのですが
何かいい回答でましたでしょうか? |
205:
マンション住民さん
[2014-08-25 14:10:37]
特に計画がかわるわけはありませんでしたので、
何もなく前回と同じような内容でしたよ。 しかし、むつびの方のしっかり聞く姿勢と 会社人としての伝えるべきことは伝える姿勢は 素晴らしい説明会であったのではなかろうかと 思います 配慮、配慮と喧嘩してても仕方がないのだし 担当者を味方として、対むつびと交渉すべきでは ないのでしようか 争うなら裁判でも起こせばいいんだし |
206:
入居済みさん
[2014-08-29 00:49:58]
確かに黒いボルボよく来客用ガレージ使ってますね。あぁいう人がいる限り住民団結して交渉なんて無理でしょうね。
おわりだ |
207:
住民さんE
[2014-09-02 05:47:43]
早速南向きの方々が売りにでてますね…
そりゃそうですよね。 空室率があがったりすると、 修繕費にも効いてくるだろうし、 マンション全体の問題ですね。 |
208:
匿名
[2014-09-02 07:21:45]
Yahoo!不動産より引用
14階 北東 4LDK 84.17㎡ 3,180万円 15階 南 2LDK+S 86.05㎡ 3,080万円 12階 南西 3LDK 86.05㎡ 2,850万円 4階 南 3LDK 70.58㎡ 1,980万円 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報