住宅ローン・保険板「団体信用生命保険加入可能?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 団体信用生命保険加入可能?
 

広告を掲載

匿名君 [更新日時] 2010-07-11 07:59:13
 
【一般スレ】住宅ローンと団体信用生命保険| 全画像 関連スレ RSS

銀行の住宅ローンの申込み以前は、ほぼ健康でしたが3ヶ月前の
健康診断で要経過観察ながらも高血圧と白血球増加が指摘されました。
これから申込みしますがこのような場合でも団体信用生命保険に加入
できますか?
多少保険料は上がるがローンが組めるということもあるのでしょうか?
ただ連帯債務者がいれば保険の加入は必要ないので保険なしで連帯債
務者をつける方向で考えてます。しかし健康でないから貸さないということ
もあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

[スレ作成日時]2004-07-12 20:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

団体信用生命保険加入可能?

692: 匿名さん 
[2007-08-05 18:18:00]
団信はローンの債務者に付保するので連帯保証人が加入するものではありません。
ご懸念はまったく無用ですよ。
もし奥様が連帯保証人ではなく連帯債務者になるなら別ですが…。
693: 契約済みさん 
[2007-08-05 19:02:00]
>692さん
早速の返信ありがとうございます。
書類に連帯債務者との記載は無かったので
連帯保証人で間違いないと思います。
694: 銀行関係者さん 
[2007-08-09 14:07:00]
No689さんへ
現在加入中の3300万円の生命保険が終身型(死亡時まで死亡保険金3300万円が保障されるタイプ)あるいは、ローン完済時(借入人が30歳で35年ローンであれば65歳まで3300万円が保障されるタイプ)であれば、保険金受取人(多分奥様だと思いますが)を連帯保証人にする形で、団信非付保で住宅ローン借り入れが可能です。ローンの審査が通常通り認可になれば金利優遇も一般と同等に出来ます。
但し、団信非付保の場合は可能な金融機関が限られていますのいで、予めご確認して下さい。
695: 契約済みさん 
[2007-08-11 17:46:00]
前のレスに関連しまして、どなたか教えてください。
団信、うつ病と告知したためと思うんですが通りませんでした。
そこで、融資2千万円に対し、現在加入済の生命保険3千万円があるのですが、ローン審査通りますか?
銀行によると、保証会社によるとのことです。
696: 匿名さん 
[2007-08-14 06:31:00]
糖尿病なのですが、投薬もしていないため、
銀行の方が団信に入れるでしょうとのことで、
審査をしないまま、先月一戸立てを契約しました。
しかし、今になってハウスメーカーの方が、団信に加入できないということも考えられるので、偽って健康体であるように記入し、
自分の保険を手厚くすることを勧められています。

私としては、最悪はその手段しかないかとは思いますが、
一度も審査もしてみないまま、告知なしで出して、
この先高い保険金を払い続けて行くのは
納得がいきません。

Hbalcが7.6%で投薬をしていない場合、
団信に入れる可能性はどれくらいあるでしょうか。

現在、ローンの金利は3月末に書類を提出しているので
優遇がいかされ、3年固定1.1%となりますが、
団信がだめで他の銀行にした場合優遇がきかなくなり金利が高くなってしまいます。
もう引き返すことができないところまで話しが進んでいるので、
どうしたらよいか、悩んでいます。
697: 匿名さん 
[2007-08-16 23:26:00]
No.695さんへ
NO.694です。現在加入済みの3000万円の生保の内容によります。終身型(死亡時まで3000万円の死亡保険金が保障される)か、あるいはあなたのローン完済時の年齢まで3000万円の死亡保険金が保障されるタイプであり、死亡保険金の受取人が連帯保証人になれれば、団信非付保での住宅ローン取組が可能な金融機関はあります。

No.696さんへ
このスレで、あなたが団信に入れる可能性を問うのは、間違っています。
とにかく一刻も早くまずは団信を申し込んで見ることです。
団信が通らなければ、優遇どころの話ではありません。購入自体に黄色信号が灯ってしまうわけですから。
団信を偽って記入しろ、などと言うのはとんでもない営業マンです。自分の売上成績しか考えていません。そんな営業マンとはすぐにでも縁を切るべきです。
もしも将来的に、団信の虚偽が判明して団信が支払われないような事態になってしまったら、誰より苦労するのは、あなたの家族ですよ。
698: 土地勘無しさん 
[2007-08-16 23:38:00]
銀行は一行だけではないんだから、とりあえず5行でも6行でも申し込んで、団信を通してもらう可能性を見つけることですね。

私も、メガで検討していて団信拒絶に会い、慌てて5行申し込んだら、1行だけ通してくれました(私は肝臓でしたが)。条件も普通でした。
699: 匿名さん 
[2007-08-17 16:21:00]
当方、サルコイドーシスで経過観察中ですが、団信は本審査で通ってる状況です。
上記のような状況で、その後の体調に変化が無くても金消契約時に落ちることはあるのでしょうか?
700: 匿名さん 
[2007-08-17 17:36:00]
ここで聞いても解決しないような質問ばっかだな。
698さんが言ういうに銀行は1行じゃないんだから問い合わせたり申し込んだりすればいいじゃん。

ここは保険屋が回答してくれるところじゃないよ。
701: 契約済みさん 
[2007-08-18 08:38:00]
>697さんへ
695です。
ご回答ありがとうございました。
当方の生命保険、終身型ですが、10年毎に、見直しがかけられるタイプです。
697さんは、銀行関係の方と思われますが、
①今回のケースの場合、銀行に対して、団信がない分、ローンの利率を低くしてもらう交渉は、可能ですか?
②可能であれば、20年ローンなのですが、利率がどの程度下がりますか?
お手数お掛けしますが、ご教授下さい。
702: 匿名さん 
[2007-08-18 18:28:00]
すいません、聞きたいのですがマンションを購入して住宅ローンを組む予定です。ローンは仮審査は通っていて今度本審査を受ける段階です。
 主人の名前でローンを組むのですが主人は今40歳で13年前に特定疾患(消化器系)を発症し10年以上前に2度ほど手術も受けています。その後は症状も落ち着いていてそれからは1〜2か月に1回づつの通院と投薬の治療を継続しています。それ以外は普通どおりの生活をしていて仕事もしています。
 やはりこのような場合でも団信は無理でしょうか?このスレをみている限りかなり厳しいと思うのですが・・・ちなみに2000万くらいのローンを考えていて生命保険は3000万(80歳までの継続できるタイプのもの)のものに入っています。
 情けない話ですがこの申し込みをした頃住宅ローンのことをあまり研究していなかったこともありマンションメーカーの担当者にも全く聞かれたことがなかったのであえてこちらからは何も聞かなかったんです。
 審査が通らなかった場合のことを考えて住宅金融公庫の団信無しでもOKなものがあると聞いていたので探したのですが住宅金融公庫でも団信は強制加入とかいてありました。団信が任意で入れる銀行ローンや公庫など知っていたら教えてください。
703: ビギナーさん 
[2007-08-18 20:18:00]
このスレの上の方に書いてあると思うけど、

住宅ローンの団信は、
・過去半年以内のすべての通院歴
・過去3年以内の特定の病気(具体的な病気については団信の告知書に書いてあるけど、基本的にはその病気によって将来働くことが難しくなる可能性のある病気が該当)
について、告知義務がある。

告知したとして団信が通るかは、実際にどんな病気でその程度はどうかが分からないし、判定基準も引き受け保険会社によって違うのでなんとも言えない。ということで、ここで聞いても無駄、というか無責任なことしか言えない。


ところで、現在は住宅金融公庫の直接融資(いわゆる公庫融資)はなくなっています。そのかわりにフラット35があります。
フラットは銀行が窓口となって公庫が引き受け、そのローンを原資としてMBSを発行する。
この場合、最終的にリスクを引き受けるのはMBSを購入した投資家。

なのでかどうか分からないが、フラット35は団信は不要。
なんだけど、一部の銀行では団信加入を条件にしているところもある。
どこがそうなのかは調べてください。今はネットで簡単に調べられるんだから。
704: 購入検討中さん 
[2007-08-21 21:14:00]
私もNo.702さんと一緒なのですが、「仮審査」はすでに通っていますが、本審査の際、不実告知をしたら判明するものなのでしょうか?
3年ほど前に入院して保険金の給付(日生)を受け、現在も月に1回の治療中です。ただし、死亡したときは発症前に1億近い保険に入っているので、団信がおりなくても、全く問題はありません(というより受け取りません)。
それよりもローンが組めないデメリットが遙かに大きいのです。また今度は買い替えなので、フラット35は使えません。
保険に詳しい方、教えて頂けないでしょうか?
705: 匿名さん 
[2007-08-22 06:41:00]
697さん 698さん ご回答ありがとうございました。
 696です。
他行の審査も受けるよう、手続きをすることにしました。

ありがとうございました。
706: 団信なんて・・・ 
[2007-08-24 16:38:00]
3年前じゃ3年以内にはいるのだから 告知義務があります
707: 団信なんて・・・ 
[2007-08-24 16:41:00]
わすれてました 704さんへ 706です
708: 購入検討中さん 
[2007-08-24 21:05:00]
707さん
義務があるのはわかるのですが、告知すれば100%通りません(確認済です。)。しかしながら転勤で住み替えローンを組むしかないのです。また保険は発症前に1億円近くはいっているから、団信なんておりなくても、全く問題がないのです。年収が700万でローンも2600万です。それよりもローンが組めない方のデメリットが遙かに大きいのです。
ちなみにあと15年くらいで退職ですが、退職金もかなりでます。

告知しなかったら、加入時にばれるのか、ばれないのか。そこが知りたいんです。不動産屋などに迷惑がかかるので。
709: 申込予定さん 
[2007-08-25 17:46:00]
ばれるかどうかは分かりません。

団信の引受生保が日生だったらバレるかも。
それ以外の生保であったらバレないかもしれません。

団信引受生保間で情報の共有をしているかどうかは不明です。
状況証拠からは共有していないようですが。

で、708さんの場合、契約出来たとして、その後告知義務が明らかになったらどうなるんでしょうかね?

単に団信を取り消しになるだけなのか、連動してローンも解約されてしまうのか?
銀行に(匿名で)聞いてみるといいでしょう。

ところで、生保を担保にして(保険金受益権に質権を設定して)ローンを貸してくれる銀行ってないんですかね?
710: 購入検討中さん 
[2007-08-25 19:05:00]
709さん、708です。
仮にローンも解約されたとしても、困るのは銀行だけだと思いますよ。だって一括で買えないからローンを組むのであって、担保物件取り上げても、そのあと残債を結局、ローンで払ってもらうしかないんですよね。そうしたらもう給与振り込みも退職金も別の銀行に移しますからね。

今ある個人契約の生保って、犯罪に使われやすいから、指定相続人以外の受取人に原則しないんですよね。709さんのおっしゃるように今の保険に質権設定してこれを担保にして融資してくれるのが一番なんですけどね。
711: 匿名さん 
[2007-08-25 20:47:00]
>708さん
うちは東京スター銀行で借り入れしましたが、団信加入していません。
ローン契約者が夫で、妻が連帯責任者として契約するだけでOKでした。
事務手数料73500円+抵当権等の手続き費用のみ。保証料なし。
団信に加入しなくてもいい銀行を探してみては?
仮に団信が通ったとして、団信の料金を別途支払うか利息に含まれているかは分かりませんが、もし死んだときには告知違反で保険金がおりませんので馬鹿らしいですよ。
契約する際は告知違反が判明しにくく通りやすいが、保険金が下りる時にはバレ易い。

積み立てている生保の8割までは貸付してくれる生保会社が多いと思うけど、5%以上の金利で高いんですよね〜昔の貸付金利をそのまま変更されていないため、時代に合わない金利になってますね。
712: 購入検討中さん 
[2007-08-25 21:43:00]
711さん、708です。
東京スターは住み替えローンやってないんですよね。団信は強制加入で+0.3%の金利UPと言われていますよね。
私の場合転勤でどうしても住み替えが必要なので、住み替えローンの取り扱い金融機関というのが大前提なんです。保険金がおりなくてもいいんです。ローンが組めれば。発症前にかなりの額の保険には入っているので。

ちなみに生保は掛け捨てタイプなので、積立金等はありません。
713: 匿名さん 
[2007-08-26 12:09:00]
711さんの言うとおり、708さんへの回答は『契約する際は告知違反が判明しにくく通りやすいが、保険金が下りる時にはバレ易い。』で、宜しいのではないでしょうか。第3者が告知違反を勧めることは、決していえません。
714: 団信なんて・・・ 
[2007-08-27 13:04:00]
708さん 706です 引き受け先が自身が加入しているのと同じ生保なら もちろんばれます ただ生保同士の情報の共有はしていない様です・・・ なので引き受け先の生保が別ならばれることはない様です。
715: 匿名 
[2007-08-30 18:54:00]
「甲状腺機能低下症」の方にお知らせします。50歳、男性です。
三大疾病付き団信、通過しました。
告知は正直に健診にて高コレステロール血症、甲状腺機能低下症と指導されて入ることを記し、T-CHO247、LDL180と数値もそのまま書き込みました。
716: 契約済みさん 
[2007-09-01 07:03:00]
1戸建てを契約済みです。
重い病気の為、告知したら、審査には通らないでしょうとのことで、
団信は告知なしで出すよう勧められプランは進んでいます。
しかし万が一ばれたら、一括返金などを求められることもあるのでしょうか。
その場合、一体どうなるのでしょうか。
他社のハウスメーカーの方にも病気であることを相談していたため、
どこからかばれることを心配しています。
フラット35に変更することも考えているのですが、
担当の営業マンは、ここまで話しが進んだら、
今更フラット35には変更できないと言っています。
本当に途中からは変更できないものなのでしょうか。
どうしたらよいか迷っています。
717: 匿名さん 
[2007-09-01 17:07:00]
716さん、この営業マンは物件が売れることしか興味がないようですね。業者自体信用できない気がします。
すぐにばれるとは思いませんが、ご自身に万が一のことがあって告知義務違反で保険がおりない場合、残された方にローンの返済能力があれば別ですが、なければ銀行(保証会社)は一括返済を求めてくると思います。
焦る気持ちはわかりますが、この業者以外の方に本当にフラット35に変更できないか相談してみてはいかがですか?
718: 団信なんて・・・ 
[2007-09-03 17:48:00]
711匿名さん 団信加入しなくてもいいのですか?東京スター銀行って?
719: 契約済みさん 
[2007-09-04 12:15:00]
717さん 716です。
ご回答ありがとうございました。

万が一のことがあっても、保険金で支払うことは可能なのですが、
どうしても生涯最大の買い物で、告知義務違反などしたくないと思っています。
フラット35と、銀行ローンを同時に進めるやりかたなどもあるようなので
そのへんも含めて再度、営業マンにぶつけてみようと思っています。
720: 寿おじさん 
[2007-09-04 12:41:00]
> 718さん
> 団信加入しなくてもいいのですか?東京スター銀行って?
711さんではないですが。
連帯債務者もしくは連帯保証人がいれば、団信に加入しなくても
良いようです。
加入しなくても良い人でも団信に加入するかどうかは
メリット・デメリットを考えて判断する必要があります。
団信に加入せずに債務者に何かあった場合、当然、
相続人にローンが引き継がれます(相続すればです)。
ただ、たしかに団信って何もなければ掛け捨ての
保険みたいになってしまうので加入しないというのも
ありです。
721: 匿名さん 
[2007-09-04 20:50:00]
団信の保険料を銀行で負担する場合、団信非加入のとき、銀行の借入れ利息は、団信加入の場合と同じなんでしょうか?
722: しんちくん 
[2007-09-04 21:37:00]
他でスレ立てたのですが、こちらが活発なので、質問させていただきます。
団信謝絶された方、結局どんなローンを組んだのでしょうか?選択肢はフラット35だけになってしまうのでしょうか?
723: 匿名さん 
[2007-09-04 23:16:00]
団信の不安については、サラリーマンであれば、身近な第三者(職場の保健婦さんとか健保職員とか)に相談すると良いと思います。わたしはそうしました。

告知義務違反については、信頼できる情報源は、判例でしょうね。保険屋さんと交渉するには同じ情報源が必要。
724: 入居済み住民さん 
[2007-09-05 08:31:00]
保険婦さんは、病気のことは分かっても、団信の加入拒否基準はわからないのでは?

あと、判例は、事例全体の中でも極端な例ですから、一般論として捉えるには問題があるかと。

ただ、これまでに団信虚偽告知で詐欺罪に問われた事例を調べるにはいいかもしれないね。
ところで、判例データベースはどこで見られるのでしょうか?
725: 購入検討中さん 
[2007-09-06 00:23:00]
はじまして

JAの住宅ローン相談会で団信の加入で必須ですと言われ、
胃潰瘍、アレルギー性鼻炎、喘息で過去3ヶ月以内に病院にかかりましたと
口答で答えると本部に問い合わせて、即答で融資不可となりました。
(喘息が問題との事)

胃潰瘍、アレルギー性鼻炎は2〜3年通院しています。
ぜんそくは約3ヶ月前に吸入を処方(発作はありません)
     発作はまれですが昨年12月に病院に喘息発作で受診しました。

フラット35でもう一度、団信にチャレンジし、無理ならば団信なしにし、
別途掛け捨ての借用金分の死亡保険に入ろうかな?と思っています。

しかしながら死亡保険も喘息等で断られるのが心配でなりません。

喘息等で住宅ローンを組んだ方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
また、喘息等でも入れる保険をご存じの方がおられましたら教えてください。
726: 契約済みさん 
[2007-09-07 23:54:00]
当方喘息もありましたが団信OK出ました。(フラット35)

5年程度の病歴で入院歴はありませんが現在も通院、投薬加療注です。
他の病歴(治療中)もあり告知の後、症状等詳細の報告を求められましたが、アレルギー性であり発作は殆ど無く投薬のみで観察中である旨報告しました。

喘息発作で受診されたとのことですが、発作の程度、当時の医師の見解等を報告しては如何でしょうか?

私の場合はアレルギー性のものであり、薬の処方のため通院が必要ですが、原因が分かっており、薬で抑えられいる為問題が無かったのでは?と思っています。
727: 購入検討中さん 
[2007-09-08 00:54:00]
No.726 by 契約済みさん

心強いレスありがとうございました。

ちなみに差し支えなければ保険会社(銀行)を教えて頂けないでしょうか?
728: No.726 
[2007-09-08 23:44:00]
No.727 by 購入検討中さん

銀行は地銀の為、申し訳ありませんが、控えさせてください。
保険会社は明治安田生命です。

ローン相談会の場で、即答で融資不可というのが疑問です。
頑張ってください。
729: 申込予定さん 
[2007-09-09 22:19:00]
2年前、左目の網膜に出血があり(いわゆる眼底出血)、半年通院治療し、完治しています。そのときの入院歴はありません。これ以外の長期通院歴や入院歴もありません。

2週間以上の通院歴と言うことで該当するので告知必要と考えていますが、団信NGということにならないでしょうか?今のところ仮審査4行通っているのですが、団信でNG食らったら目も当てられません...
730: いち 
[2007-09-11 17:59:00]
みなさん、良性の腫瘍(手術の必要なし)の場合、団信は通りますか?また、通った方いらっしゃいますか?
731: 知恵を貸してください。 
[2007-09-16 20:55:00]
はじめまして。
相談させてください。

3ヶ月前に急性心筋梗塞になって治療したものです。
その前からマンション購入を考えておりました。
病気をしたため、気にしなかった銀行ローンの加入条件で困ってます。

年齢:35歳
借り入れ予定:3000万
年収:670万

ローンについてはまだ仮審査も出していません。
フラット35なら団信任意なので借りれるかもしれません。
私としては民間の金利も捨てがたく、上記のような病気をしましたが
審査をお願いしようかと思います。
私のような場合は通ると思いますか?

急性心筋梗塞になる前は
総コレステロール 250
中性脂肪     180

急性心筋梗塞で2週間の入院後、通常復帰。
後遺症なし。投薬あり。通院ありです。
現在は
総コレステロール 180
中性脂肪     130
ですべて正常値です。

個人的には、この手の病気は普段気をつけてる人や投薬中の人は
再発しにくいと思ってます。
なぜなら定期検査をして血管具合、血液検査をするからです。
ですから投薬してない高脂血症や高血圧ぎみの方よりからリスクは少ないと思ってます。
がんの場合は転移の可能性もあるのでなんともいえませんが。。。

しかし、保険会社は既往病が三大成人病や特別疾患の場合は保険に入らせません。
当然、団信の審査も保険会社と同じようでしょうから通らないと思ってます。
が、フラット35と銀行ローンで同じ金額を借りた場合
35年間で概算ですが月の支払いが1万5千円も違います。
1万5千円×12×35=630万円
私の理屈が通るとは思いませんが、病気した人や治療してる人の言い分としてはそうなるのではと思ってます。

無理難題なんでしょうか?

よろしくお願いします。
732: 購入検討中さん 
[2007-09-17 18:50:00]
>>731
まだ病気になったばかりなので、無理しない方が…。
しばらく働いて、元気で頑張れるって自信をつけてからでも遅くないのでは?
その間に、頭金をもっと貯めて、ローンも少なくできそうだし。
733: 知恵を貸してください。 
[2007-09-18 09:38:00]
>>732さん

ありがとうございます。
たしかに無理しないほうがいいですよね。。。
734: 匿名さん 
[2007-09-18 21:27:00]
マンションの売買契約後に糖尿病と診断され、合併症の検査で軽度の頚動脈硬化と診断されたものです。
どうなることかと思いましたが、団信も通り、予定通りの銀行で住宅ローンを組むことができました。
どのような判断基準なのかは良く分かりませんが、診断書と治療の経過からリスクが小さいと判断されたのでしょう。
735: 購入検討中さん 
[2007-09-19 00:06:00]
>>731さん
>>732です。
私も大きな病気を3年前にして、団信は無理です。仕方なく、貯金に励みました。
幸い、3年無治療で元気でしたので、今なら団信の質問すべてに、正直に「いいえ」と答えられます。
でも、保険は加入した前に発症した病気が原因で死亡しても支払いはないので、
念のため、病気になる前にかけていた生命保険の額+頭金=物件価格になるまで貯金して、
残りの金額を団信任意のフラットにしました。
フラットは金利は高いですが、借りる金額は少ないですし、どんどん繰り上げて払えば同じです。
病人に冷たい社会だと思いますが、保険会社の観点から見たら、仕方ないかもと思います。
736: 購入検討中さん 
[2007-09-22 13:01:00]
3年以内の治療や通院が告知の対象ということですが、最後に通院した日(完治したと言われた日)から3年経ってれば告知の必要はないのですか?
もしも病院側の事務的な手続きが数日ずれたりして3年未満となったら将来死亡したときに違反ということで保険が下りなくなるのでしょうか。
737: 729です 
[2007-09-25 21:27:00]
悪い予感は当たるもので、第一生命が団信引き受け会社となっている某銀行の本審査通りませんでした(理由もはっきりと「団信引き受け不可のため」と説明されました)。

他3行審査待ちですが、他も皆ダメなら別にそこまでして家買わなくてもいいや、と言う気になってきました。
738: 匿名 
[2007-09-25 22:08:00]
過去レスざっと読ませてもらいました。
私も100%団信は加入できないと思うので、団信無しのフラットを考えておりますが、
なぜ、みなさんはそこまで銀行融資にこだわるのですか?
フラットだと何か問題があるのですか? 利率も変わらないように思いますが。
739: 匿名さん 
[2007-09-26 13:13:00]
どなたか教えてください。

私は、一月ほど前に腎臓結石と診断されました。
治療方法としては、外来か手術かの選択肢があり、後者を選択しました。
この時は、あまり深く考えていなかったのですが・・・

その後、告知書にありのままを記載し(一ヵ月後に手術する)、結果を待っていましたが、団信NGと回答されました。

やはり手術を控えているからNGなのでしょうか?もしその場合ですが、
手術が終わり経過良好となった時、改めて再審査してもらえばOKを
もらえるものなのでしょうか?
740: 団信也 
[2007-09-27 10:40:00]
手術が終わりまもないのに入れる可能性は低いです。うちは手術後半年経過良好でもアウトです。経過が良好になったとしても難しいですね・・・3年後まで待った方がいいです 3年とは告知書の3年以内に・・・の質問のことです。
741: 匿名さん 
[2007-10-04 04:46:00]
よろしくお願いします。
先日、戸建購入の申し込みと同時に住宅ローン借り入れに必要な団信の告知書を提出し、現在、結果待ちです。
私は、先天性弱視(身障手帳3級)に加え、2ヶ月前に、緑内障の手術をしております。
告知書には、ありのままをすべて記入したのですが、提出後こちらのスレをカミサンが発見し、マイホームの夢が半減してしまいました。
視覚障害者の情報が少ないんで、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、書き込みをお願いします。

現在、30代後半ですが、20才過ぎに某大手の生保(終身)に加入することができ、現在も加入中です。(加入時、生保会社の怪しい医師に診断されたような・・・)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる