銀行の住宅ローンの申込み以前は、ほぼ健康でしたが3ヶ月前の
健康診断で要経過観察ながらも高血圧と白血球増加が指摘されました。
これから申込みしますがこのような場合でも団体信用生命保険に加入
できますか?
多少保険料は上がるがローンが組めるということもあるのでしょうか?
ただ連帯債務者がいれば保険の加入は必要ないので保険なしで連帯債
務者をつける方向で考えてます。しかし健康でないから貸さないということ
もあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2004-07-12 20:41:00
団体信用生命保険加入可能?
62:
匿名さん
[2005-05-08 04:48:00]
|
63:
61です。
[2005-05-08 15:10:00]
62さん、ありがとうございます。
少々、ショック!!です。 今時、団信かけないで家を購入するなんてリスク多くてありえないので、 健康診断に引っかかる人は、家を買えないですね。。。 30後半になれば総コレステロールとか少々肥満ぎみの方なら脂肪肝に引っかかる人って 結構多いと思っていました。 私の会社の人たちは、結構健康診断で引っかかっています。 でも、実際はそんなに多くないってことですね。 うわー、でもショックです。。 |
64:
匿名さん
[2005-05-08 17:02:00]
うちも脂肪肝があって要経過観察は出てます。
保険会社に問い合わせたら 「治療や投薬を受けてないなら告知する必要は ないと思います・・」という回答をもらいました。 ただそのコールセンターの人の言うことが正しいかは わかりません。 以前、保険会社に勤務していた人が言ってましたが 3年前より以前の健康診断の内容は調べないそうです。 だからもしかしたら本当に、通院や投薬がないのなら 告知義務はないのかもしれません。 ただこれは断言できませんし、実際万一のことが 起きた時に保険金が降りないリスクはあります。 自分がそれでもローンを組むかどうかです。 ちなみに私は、「万一のこと」は起きる確率は とても低いということと、「万一のこと」が起きて 保険も支払われなかった場合は物件の売却で 残債処理はできるので、ローンを組もうと思ってます。 |
65:
匿名さん
[2005-05-08 17:31:00]
そうしますと、団信加入の書類で一つでも「はい」に該当する項目があると
加入できる可能性は微妙ということで。 確かに30後半くらいからだと何らかの身体的損傷を追っている可能性は高いよね。 ちなみに私は団信非加入(フラット35)で行きましたが頭金は物件の70%近く用意しました。 生保も十分若いころに加入しておりましたので現実的に私が逝っても問題はないです。 |
66:
匿名さん
[2005-05-08 21:48:00]
保険会社は契約さえ取れれば後のことは責任持ちませんからね。
この間も明治安田が健康状態をあいまいなまま契約させていて行政処分されたばかりです。 どこの生命保険でも一緒ですから正直に健康状態を伝えて契約しないと後で泣く事になりますよ。 |
67:
匿名さん
[2005-05-08 23:36:00]
っていいますか。
「全部いいえで書いておけばいいんですよ」とか言うデベの営業もいるのも現実。 |
68:
匿名さん
[2005-05-13 22:10:00]
>>66
さんの言うとおり正直に告知しないとあとで泣くことになりますね。 ただ、質問事項以外のことは書く必要なないです。 >>52>>60 さんのいうとおり保険会社によって告知内容は違いますね。 http://www.goodloan.co.jp/pdf/axaapply_group.pdf の4の項目は無いところが普通?(多い)と思います。 公庫なし、都市銀行(みずほ、りそな、三井住友、中央三井信託)は無かった。 あと、三井住友海上も無かった。4の項目(健康診断結果記載)がある 銀行ってどこでしょ??銀行と地域によって保険会社は異なりますから。 私の会社では4の項目が無い銀行を選んで融資を受ける人ばかりです。 だって、健康診断でひっかかる人が沢山いますから。 |
69:
匿名さん
[2005-05-13 22:12:00]
↑↑↑
4の項ではなく3の項目ですよね |
70:
匿名さん
[2005-05-13 23:54:00]
>>68
なるほど。 「二週間以上にわたる医師の治療・投薬(指示・指導を含む)」って 健康診断の「要経過観察」とかも書かなきゃいけないのかなー 生保に聞いても「ありのままに書いてください」って言われるだけだし。 (それ答えになってないっつーの) こういうあいまいな表現してる以上、告知しなかったからって 義務違反は問えないのではないかと思うけどね。 |
71:
無理?
[2005-05-14 20:55:00]
高脂血症(再検査)、難聴(経過観察)ってどうなんでしょう?
高脂血症は食事療法と運動で次の検査までになんとかクリアできるかも しれませんが、難聴は難しそうです。度合いによるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら、なんでもいいので教えてください。 |
|
72:
匿名さん
[2005-05-14 22:52:00]
別の保険で同じく告知するものがあります。
保険屋のおじさんに聞いたら難聴や視力は障害者手帳を持つレベルだそうです。 視力だって0.1以下の方だって普通に過ごす訳だし、 耳だって歳とれば悪くなるものだし。 実は私も高い音が若干聞き取りつらいのですが、別に普通に生きていくには 問題なし。 |
73:
匿名さん
[2005-05-15 01:48:00]
障害者手帳(聴覚障害3級)を持っていますが、
全く問題ありませんでしたよ。 それよりも、どんな会社に勤めているか?とか、 安定した収入があるか?とかのほうが重要なようです。 特に障害者は勤め先をコロコロと変える人が多いいので、 そっちのほうが問題になるみたいです。 |
74:
匿名さん
[2005-05-15 01:56:00]
>それよりも、どんな会社に勤めているか?とか、
>安定した収入があるか?とかのほうが重要なようです。 ご自慢ですか? |
75:
匿名さん
[2005-05-15 02:44:00]
今日団信に記入してきました。質問事項も医師による治療、投薬のみで
健康診断の結果は問われてませんでした。 でもそれって極端な話、健康診断ですごい異常があっても病院に 行ってなければいいってこと? |
76:
匿名さん
[2005-05-15 08:22:00]
|
77:
71です
[2005-05-15 08:28:00]
72〜75さん、ありがとうございます。
難聴と出るのですが、普通に会社勤め(営業です)をしており72さん同様、 高い音が聞き取りにくい時があるという状況で日常生活は問題なく治療等はしていません。 以前通販の外資系医療保険に入ろうとしたときに「難聴」と健康診断通り正直に書いたら NGでしたので、不安に思っていました。 「視力・聴力・言語・そしゃく機能に障害がありますか」の欄の [障害の等級]これはなし[状態・原因・病状固定日]「難聴」とかくべきなのか? で悩ましく思っています。健康診断の総合判定に「難聴です」と出ているのですが どう解釈すべきでしょうか? また会社の健康診断結果はすべて確認されるのでしょうか? |
78:
匿名さん
[2005-05-15 13:23:00]
難聴なんだから難聴と書くべきでしょうね。
|
79:
匿名さん
[2005-05-25 20:37:00]
高脂血症と高コレステロールで再検査→経過診断中であることを申告しました。
通りましたよ。 |
80:
71です
[2005-05-25 22:46:00]
79さんは団信大丈夫だったのですね。
ちょっとほっとしました。項目の中に「いいえ」があるとNGと 思っていました。 購入を決めてから、お酒もやめて、運動もしていい機会になったと思います。 来月にはローンの書類提出する予定ですので、当然ですが 申告はきちんとします。あとは運というところでしょうか。 |
81:
匿名さん
[2005-05-26 12:46:00]
私も総コレステロール300の高脂血症で投薬治療中を
申告して団信の返事待ちです。 ここを見て気になったので銀行に頼んで融資の審査前に団信だけ 審査してもらうことにしました。 40前で10年ローンにしたので通ると予想しています。 駄目だったら審査がかなり緩くて金利が0.5%高い 大垣共立の引受条件緩和型団信の住宅ローンか 団信なしでフラット35で申し込みます。 79さんの総コレステロールはどれくらいだったのでしょう? ちなみに団信の審査に年収は無関係ですね。 |
出来てもいざと言うときに保険金が支払われず、ご家族は路頭に迷うことになります。