管理人さんから指摘がありましたので継続スレ立てました。
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。
ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。
年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・
その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを
相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけイジメ・追い込みをしない事!
例)
■世帯年収
本人 税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
配偶者 税込400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
[スレ作成日時]2009-07-24 15:04:00
年収に対して無謀なローン その13
1181:
匿名さん
[2010-01-03 18:32:01]
|
||
1182:
匿名さん
[2010-01-03 23:57:10]
>>1172
世帯年収1200万から税金引いて400万も残るなんて凄いですよ。 目的意識持って生活してないと残らないよ。 世帯年収1200、1300万って30歳で夫婦とも正社員で600万台ずつの一般的な会社員ですよ。 そんな残せるなんて凄い! |
||
1183:
入居済み住民さん
[2010-01-04 00:38:17]
>>1182
二人暮らしなら一般的な会社員一人分の収入でやってけるでしょ。 一般的な生活してれば。 1175さんも書いてるけど30万/月でやっていける。 家賃15万払ってもやっていける。 50万/年を遊びに回して適当にやっても400万ぐらい余る。 |
||
1184:
匿名さん
[2010-01-04 00:51:05]
家賃に月15万払ったら、月30万でなんて生活できないですよ。
2馬力だと会社勤めしてるんだから2人分の昼食+小遣い+携帯もかかるし、加えて家の光熱費やら保険やらでもかかるのに15万におさまる? おさめたとしたら、相当ギリギリな生活感になると思うけど。 |
||
1185:
匿名さん
[2010-01-04 01:32:34]
ざっくりだけど、仮に年収1200万の世帯で年400万貯金出来たら、
家賃払いながらも10年後には4000万位の物件を購入できてしまうんですね。 良いなあ~。。 |
||
1186:
匿名さん
[2010-01-04 03:44:23]
>>1183
年間50万しか遊びに支出しないんですか? 夫婦二人でヨーロッパ旅行1回(しかも安いツアー)行ったらおしまいみたいな金額ですね。 生活レベルってのは人それぞれなんでしょうけど 私はそこまで普段の生活を我慢してまで家なんぞに費用を掛けたいとは思わない。 |
||
1187:
匿名さん
[2010-01-04 07:22:41]
>>1186
なにもそんなこと言うために、「年収に対して無謀なローン その13」なんてスレに張り付いてなくても… |
||
1188:
1166
[2010-01-04 08:13:22]
>>1185
私の場合は、このクラスの年収になったのは30初め。だからこんなペースで貯められたのは30越えてから 30半ばで買った時、夫婦の貯金は、独身時代を合わせてそれぐらいにはなりましが。 頭金を半分以上突っ込めたのは幸運だったと思います。 ※手元にお金があると4000万以上の物件をついつい手を出しちゃいます(^_^; |
||
1189:
匿名さん
[2010-01-04 09:52:12]
>>1188さん、
いやあ、勉強になりました。多分、公私共にとてもしっかりとされている方なんでしょうね! これからはそれ位貯金できるようなライフスタイルを送れないと将来も安心できないかもしれませんね。 私の場合、つい数年前までは会社の先輩達から高くても都内の立地の良い場所さえ買っておけば間違いないといった アドバイスを受けていたのですが、今や状況は全く変わってしまいましたね。 私は今34で年収もざっと650万位しかないので、もう少し貯金しつつ 身の丈にあったマンションを購入しようと思ってます。 最近は中古でも良いかな~とも考えてます。(^_^; |
||
1190:
購入検討中さん
[2010-01-04 12:38:46]
年収1200万で1馬力と、600万x2馬力は残るお金が全然違う。
手取り800万以下になった上に400万残すってのは無理。 |
||
|
||
1191:
匿名さん
[2010-01-04 13:27:03]
年収自慢は該当スレでやってくれよ
|
||
1192:
匿名さん
[2010-01-04 13:40:55]
いや、ここに質問を書き込むアウトな人たちにとって、自分の甘さを自覚する
いい機会なんじゃないかとおもう。 |
||
1193:
匿名さん
[2010-01-04 13:57:26]
別に収入の高い・低いに関係無く、個人個人の収入に対する支出等がはっきり出来れば無謀なチャレンジは減るかもね。
|
||
1194:
匿名さん
[2010-01-04 14:47:44]
|
||
1195:
匿名さん
[2010-01-04 14:53:55]
年に50万以上も遊びに回せるお金があるなら何か勉強することに回した方が有意義だと思います。
|
||
1196:
匿名さん
[2010-01-04 15:16:23]
遊びも勉強のうちです。
|
||
1197:
匿名さん
[2010-01-04 15:39:30]
>>1195
余計なお世話だよ。 |
||
1198:
匿名さん
[2010-01-04 15:55:19]
このスレ自体が余計なお世話な件について
|
||
1199:
1166
[2010-01-04 16:22:02]
|
||
1200:
入居済み住民さん
[2010-01-04 18:03:26]
一人で1200稼ぐ家は100しか残らなくてもまあいいかと思う。
二人で600づつ稼いで100しか残らん家は身の程を知れと思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
と思う。家計簿つけないので正確なことは分からないけどね。現在主たる収入者の
手取りは40万くらいなので、年300万以上は貯蓄できてるんじゃないかなあ。
年1〜2回は海外旅行してる。