住宅ローン・保険板「ソニー銀行初心者質問スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行初心者質問スレ
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-03-27 16:16:20
 

ソニー銀行の仕組みは初めての方には少し難しく、すでに存在するソニー銀行掲示板はどれもベテランの方ばかりで基本的な質問しにくいのではないでしょうか?過去レスと言われても中々探しづらいものです。(ベテランの方の邪魔しても悪いですし・・・)

そこで皆さんが基本的な質問ができるスレを立ち上げてみました。既存スレの中にも本当に親切に教えてくれる方もいらっしゃいます。『ソニー銀行ってどうですか?その4』のNo.735なんかは神レスですね。勉強になりました。

お詳しい方、ソニー銀行の良さを皆さんに教えてあげてください。

神レス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380

[スレ作成日時]2009-01-23 10:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行初心者質問スレ

321: 匿名さん 
[2009-04-14 17:12:00]
>>320さん
>2の時点では2年固定期間はその時点からさらに2年間あるのでしょうか?
そのとおりです。ただし、金利は再固定した時点の金利です。
322: 匿名さん 
[2009-04-14 19:05:00]
>>318さん
>>319さん
>ちなみに固定→固定は間に変動をはさまないと変更はできません。
固定→固定もできますよ。
手数料は固定→変動と同額で、変更後が何年固定かは無関係です。

金利タイプ変更手数料は、「『現在の固定を解除する』ことに対して『原則としてかかる』手数料」で、
無料で出来ることもあります。
いくらかかるのかは、手続きの途中で確認でき、そこでキャンセルも可能です。
323: 購入検討中さん 
[2009-04-14 19:50:00]
318です。

教えていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
324: 入居済み住民さん 
[2009-04-14 19:50:00]
ソニーに限ったことではないと思いますが,
ソニーでは変動と固定の行き来が結構あるので質問です.
ソニーで変動35年で借りました.
1年の間に4年分繰り上げ返済して残り30年で全額返済となったとします.
ここで固定に変更した場合,返済期間は34年で計算されるのですか?
それとも30年?詳しい方宜しくお願いします.
325: 匿名さん 
[2009-04-14 21:17:00]
>>324さん
ご質問の意図がよくわからないのですが・・・、
期間短縮型で繰り上げたなら、当然短くなった期間(30年)で計算されます。
でなければ、何のための期間短縮型かわかりません。

ちなみに、繰上と金利タイプの変更を両方行う場合、どちらを先にするかで、短縮される期間と変更後の月々の支払額が変わってきます。

ご質問の意図は、34年に戻せるか(延ばせるか)という意味でしょうか?
でしたら、ソニーではおそらく延ばせませんが、銀行によっては延ばせるところもあったように思います。
326: 入居済み住民さん 
[2009-04-14 21:50:00]
ありがとうございます.
そうですよね期間短縮のために繰上げしているわけだから
当然,金利タイプを変更しても期間はかわらないわけですね.
納得しました
327: 匿名さん 
[2009-04-15 22:54:00]
>>316さん
>>317さん
お礼が遅くなりました。
314です。
ボーナス返済の割合を変更可能な事及びその方法と
注意事項まで教えていただきありがとうございます。
感謝です。
7月のボーナス返済までに割合を変えるつもりです。
又今回の話題とは関係ありませんが、固定金利(15年以上)
上がってしまったので、変動から固定に変えます。
融資開始が先月だったので、たった1ヶ月間でしたが
皆さんから教えていただいた裏技?を行い、結構楽しめ
ました。 ありがとうございました。
328: 匿名 
[2009-04-15 23:43:00]
先月実行のものです。

現在変動にしています。将来的には、部分固定(20年)と変動を半々にしたいと思っています。
5月金利で20年固定が上がりました。どのようにすべきでしょうか?教えてください。
よろしくお願いします。
329: 匿名さん 
[2009-04-16 12:14:00]
もうすぐ実行なのですが、初回の支払いだけ高いのはなぜですか?
330: 匿名さん 
[2009-04-16 13:23:00]
>>329さん
返済は実行日の翌月からはじまります。
たとえば4/20実行で、返済日が27日の場合、初回返済は4/27ではなく5/27です。
この時、利息は1ヶ月分ではなく37日分支払うことになります。
ですから、初回の支払だけ高くなることがあります。
実行日と返済日の関係によっては、反対に安くなることもあります。
331: 匿名さん 
[2009-04-16 13:48:00]
借り換えを考えていますが、ぼーーーっとしていたら長期上がってしまったー!どーしよう!!
住信SBIにするしかないか・手数料高いけど
332: 匿名さん 
[2009-04-16 20:58:00]
>>330さんへ
ありがとうございます。納得しました。
333: 匿名さん 
[2009-04-16 21:04:00]
教えてください。
今月20年超に固定するつもりです。
現在は変動なのですが、変動の金利を4月ギリギリまで享受したいです。
27日が返済日なので、その日から31日までの間に変更するので
大丈夫でしょうか?
334: 契約済みさん 
[2009-04-16 21:12:00]
返済日は関係ないっしょ。
ちなみに29日まで変更しないとまずいよ
335: 匿名さん 
[2009-04-16 21:33:00]
あ、4月は30日まででしたね。。。
336: 匿名さん 
[2009-04-16 23:01:00]
30日はダメですよ。
手続き翌日から金利タイプが変更されるので5月金利になっちゃいます。
337: 入居済み住民さん 
[2009-04-16 23:27:00]
>>333さんと同じ質問をしようとしていたものです。
私も27日が返済日なのですが、例えば今日16日に固定へ変更した場合でも、
27日(つまり今月の返済分)は今までの変動金利分として計算されるのでしょうか。

それとも17日を境にしてそれ以前が変動、それ以降から固定として再計算されるのでしょうか。

私からもどなた様かご教授お願いいたします。
338: 匿名さん 
[2009-04-17 03:14:00]
>>333さん
>>337さん
金利タイプを変更した場合、変更後の最初の返済日における返済額は以下のように計算されます。
・元本:変更後の金利で計算した元利金等返済の元本分(エクセルのPPMT関数で計算可能)
・利息:日割りの加重平均金利で計算した利息(金利①×日数/365+金利②×日数/365)

337さんの例でいうと、4/16に固定した場合、返済日は27日なので、4/27の返済額は、
・元本:3/27から「4月固定金利」だった場合の元本分と同額
・金利:3/27~4/16の変動金利での利息 + 4/17~4/27の「4月固定金利」での利息
です。
これは少しもったいないのです。
変動金利の期間が長ければ長いほど利息が少なくなるということの他に、
4月返済日(4/27)以降に固定したときと比べて元本返済ペースがわずかに遅くなってしまうのです。
固定するなら、4月返済日~29日までをオススメします。

ギリギリまで変動で引っ張って4/29に固定した場合は、4/27の返済額はもちろん変動金利での元利均等返済。
5/27の返済額は、
・元本:4/27から「4月固定金利」だった場合の元本分と同額
・金利:4/27~4/29の変動金利での利息 + 4/30~5/27の「4月固定金利」での利息
となります。
この状態が一番お得です。

これが4/29までに固定し損ねて4/30に固定した場合、5/27の返済額は
・元本:4/27から「5月固定金利」だった場合の元本分と同額
・金利:4/27~4/30の変動金利での利息 + 5/1~5/27の「5月固定金利」での利息
となってしまいます。

なお、4/29は祝日ですが手続き可能です。
4月金利で固定したい場合は、4/29 23:59までに手続きを完了させて下さい。
(ちなみに私は金利タイプを何度か変更しましたが、万一のトラブルが怖いから、いつも1日程度早めに手続きしています。)
339: 匿名さん 
[2009-04-17 03:17:00]
あ、↑で
・金利:
としているところは、全て
・利息:
の間違いです。すみません(^^;)
340: No.333 
[2009-04-17 10:31:00]
>>338さん、
丁寧な解説ありがとうございました。
しくみがよくわかりました。
しかし、実はまだ変動を続けようか迷っているところなんです・・・。

>>334さん、336さん
ありがとうざいました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる