住宅ローン・保険板「ソニー銀行初心者質問スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行初心者質問スレ
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-03-27 16:16:20
 

ソニー銀行の仕組みは初めての方には少し難しく、すでに存在するソニー銀行掲示板はどれもベテランの方ばかりで基本的な質問しにくいのではないでしょうか?過去レスと言われても中々探しづらいものです。(ベテランの方の邪魔しても悪いですし・・・)

そこで皆さんが基本的な質問ができるスレを立ち上げてみました。既存スレの中にも本当に親切に教えてくれる方もいらっしゃいます。『ソニー銀行ってどうですか?その4』のNo.735なんかは神レスですね。勉強になりました。

お詳しい方、ソニー銀行の良さを皆さんに教えてあげてください。

神レス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380

[スレ作成日時]2009-01-23 10:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行初心者質問スレ

563: 匿名さん 
[2009-09-21 22:16:29]
8月に融資実行を受けた初心者です。
以前よりこの掲示板で学習させて頂き、まず予定通り変動2.395%でスタートしました。
最初の支払いが9月27日なので、8月後半に9月の金利を確認したところ、9月の変動金利が
本当に微々たる数字ですが2.392%にがったので、練習も兼ねて9月4日に変動から2年固定の
2.367%に変更しました。(当然手数料無料)

そして、来月に備えて(10月の金利が下がっているので、再度固定→変動を行うため)
本日21日に変動から固定に戻そうとしたのですが、確認画面で手数料が結構発生する表示が
でてきました。

こちらとしては、月と支払い日をまたがないで固定から変動に変更するため、手数料は
無料を期待していたのですが、表示の通り発生してしまうのでしょうか?

また、発生する場合(リスクはありますが)このまま2年固定を継続した場合、2年後は
自動的(手数料なしで)に変動に戻るのでしょうか?

いきなり、手数料発生に戸惑っておりますので、皆様のご回答や意見等を頂けると助かります。
564: 匿名さん 
[2009-09-22 00:45:27]
>>563さん
お持ちの情報が少し古かったようですね。
以前は手数料計算の基準となるベースレートの見直しが毎月1日だったのですが、
今年の6月からベースレートは月に3回「1日、11日、21日」に見直されているようです。
ですから、手数料を確実に無料にするための条件は、現在は、
・返済日をまたがない
・ベースレート見直し日である「1日、11日、21日」をまたがない
となります。
なお、ベースレートの見直し日は、将来的に約束されたものではありませんし、
正式に公表されているものでもありません。
ですから、今後変更される可能性もありますが、
固定した翌日に変動に戻せば確実に手数料は無料です。(詳しくは>>562を参照下さい)

>練習も兼ねて9月4日に変動から2年固定の2.367%に変更しました。(当然手数料無料)
この場合、確実に無料で変動にするには、10日までに手続きする必要がありました。
現状では、残念ながら表示の手数料が発生します。
では今後はというと、とりあえず毎月「1日、11日、21日」に確認してみて下さい。
手数料は案外変わります。無料で変更出来るときがあるかもしれません。
その時は手数料の欄に0円と表示されます。

仮に2年間固定したままだった場合ですが、2年後は、
>自動的(手数料なしで)に変動に戻るのでしょうか?
もちろん無料で自動的に変動に戻ります。
565: 匿名さん 
[2009-09-22 12:17:57]
>>563さん

アンテナを高くして、常に情報を得ましょう!

本日21日に確認して手数料発生と言うことなので、返済日以降にもう一度確認してみましょう!

返済日前だと、固定期間2年まるまる残っているため・・・ベースレートは2年物で計算されます
返済日後だと、固定期間が1年11ヶ月になるため・・・ベースレートは1年物で計算されます

21日は、「21日の2年ものベースレート<4日の2年物ベースレート」となったため、手数料発生になってしまったが、
返済日を過ぎれば「28日の1年ものベースレート>4日の2年物ベースレート」となっているかもしれません。
もし、こうなれば手数料は無料になるということです。
566: 匿名さん 
[2009-09-23 09:11:53]
564さん、565さん、

ご丁寧な説明ありがとうございました。
今後はもっとアンテナを高くして、最新の情報を得て損しないように頑張りたいと思います。
まずは、返済日以降で手数料を確認してみます。
本当にありがとうございました。
567: 匿名さん 
[2009-09-28 00:57:11]
>>555さん、>>558さん
560です。
日付変わって本日(28日)引き落とし日でしたが、0:40~0:45の間に引き落とされました。
まぁ、当日中に入金されていれば問題ないかもしれませんが、参考まで。

余談ですが、東京三菱UFJでは、同行内の振込入金が未明(深夜)に行われていたことがありました。
568: 匿名さん 
[2009-09-28 21:21:10]
563です。

本日変動への変更手数料を確認したところ0円で変更できました。
565さんアドバイス本当にありがとうございました。
569: 555 
[2009-09-29 20:57:12]
>>567さん
ありがとうございます。
お手数をおかけしました。
570: 契約済みさん 
[2009-10-01 16:42:16]
これからソニー銀行から借り入れしようと考えているものですが、わからないことがあったので質問させてください。
1 最初変動で組んで金利の動向で長期固定にしたり変動に戻したりで変更ができるのがとても魅力的だと思うのですが、具体的にはみなさまどれくらいの金利なら長期固定にしようとお考えなのでしょうか?逆に金利が上昇してきたらどれくらいまで上がったら長期固定を考えていますでしょうか?
例えば2.6%まで下がったら長期固定にする、3%を超えてきたら長期固定にするなど参考までに教えて頂きたいです。
2 また部分固定特約の話題があまりないようなのですが、やっている方はあまりいらっしゃらないのでしょうか?
例えば部分固定で変動40%、固定20年超60%で組んだ場合、途中でその割合を自由に変えたり変動に変えることができるならこれも魅力的に映るのですが、仕組みが少し難しいように思いますのでこの特約のメリット、デメリット教えて頂けたらなと思います
よろしくお願いします
571: 匿名さん 
[2009-10-02 01:36:44]
>>570さん

>1
>具体的にはみなさまどれくらいの金利なら長期固定にしようとお考えなのでしょうか?
>例えば2.6%まで下がったら長期固定にする、3%を超えてきたら長期固定にするなど参考までに教えて頂きたいです。

ご存じかと思いますが、ソニーでは毎月15日に翌月金利が発表されます。
ですから私はこれまで、「何%になったら固定」と決めずに、翌月金利が下がるなら変動続行、逆に上がるなら上がる前(当月末前日まで)に固定、の原則で動いてきました。
固定した金利より下がることがわかったら、すぐにまた変動に戻していました。
手数料は、幸いにも今までかかったことはありませんが、今後のことはわかりません。
ちなみに、今現在は昨年11月金利で固定したままです。

>2
>部分固定特約の話題があまりないようなのですが、やっている方はあまりいらっしゃらないのでしょうか?
>この特約のメリット、デメリット教えて頂けたらなと思います

話題が少ないのは、わかりにくさ故かなと思います。

メリットは、変動金利でありながらリスクをコントロールできること。
いわゆるミックスとは違います。部分固定のベースはあくまでも変動です。

デメリットは、当初の月々の返済額が、高額になること。
金利が 変動<固定 の状況では、返済当初の元本は 変動>固定、利息は 変動<固定 です。
部分固定では、元本の返済額は変動金利で計算され、利息は加重平均で計算されます。
このため部分固定の比率によっては、完全固定したときより当初の返済額が大きくなるケースがあります。

また、ミックスとは違うので、繰上返済で、変動から先に返すとか固定から先に返すといった概念はありません。

>例えば部分固定で変動40%、固定20年超60%で組んだ場合、途中でその割合を自由に変えたり変動に変えることができるならこれも魅力的に映るのですが、

例えば、この変動を20%にして、残りの20%を固定20年超にした場合、先に固定した60%と後で固定した20%は異なる金利になります。
変動の割合を下げて固定する場合の手数料は無料です。

反対に変動を60%にして、固定20年超を40%にすることは可能です。
ただしこの場合、固定20年超→変動の分(20%)については手数料がかかる可能性があります。(無料のこともあります。)

なんだかわかりにくい説明ですみません。
572: サラリーマンさん 
[2009-10-04 00:28:28]
審査が通った方に質問があります。

去年の2月に転職をしました。

前年度(20年度)年収530万
今年度(21年度)年収630万
です。

年度末は12月です。

希望借入れ金額は3800万です。

来年3月末に必要です。

この状態で、
・今すぐ仮審査を行う
  勤務年数:1年8ヶ月
  前年度年収530万



・来年度の2月に仮審査を行う
  勤務年数:2年0月
  前年度年収630万

では、
後者の方が可能性がありますでしょうか。
ただし、後者の場合3月末に間に合うかどうかのリスクがあります。

実体験に近い方がいっらしゃいましたら
意見を聞かせて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
573: 匿名さん 
[2009-10-04 02:11:57]
571さん、ありがとうございました!固定特約はなんとなく内容理解したんですが、自分で使いこなせるかは不安です。普通にミックスローン組みたかったんですけど、ソニーにはないんですよね。とりあえず仮審査変動で申し込んでみようと思います。ありがとうございました!
574: 匿名 
[2009-10-04 11:26:41]
630で3800だと金利が上げると飛んじゃうよ。
575: 契約済み 
[2009-10-04 15:45:25]
>>572

借り入れで問題になるのは、
・年収の下限
・転職による信用力
・不動産担保
と思います。

3800万円を年利2.85%の35年で借り入れると仮定すると
元利返済で年間172万程度の返済が必要です。
年収の3割が返済になるので生活をギリギリにして返済をしていけると思いますが、
変動金利をベースに検討されているなら、
固定金利が何%(3%以上とか)になるまで返済可能かを計算しておき、実際に金利が上昇したら、
変動から固定に切り替えることをも検討されておいたほうが良いと思います。

転職が問題になるのは異業種からの転職または、同業でも年収の下がる転職です。
ソニーは知りませんが、転職直後だと過去2年間の年収の証明を要求される場合があるので、
転職前の状況しだいでは、審査は来年にされたほうが良いかもしれません。

不動産価値については、お買いになる物件がいくらかわかりませんが、
3800万÷不動産価値が80%以下であれば余裕ではないでしょうか。

3月に購入とのことなので、いくつかの銀行で事前審査だけでもやってみることをおすすめします。
576: サラリーマンさん 
[2009-10-04 22:13:45]
572です。

>>574

ご忠告ありがとうございます。
借入額を減らせるよう金策を講じてみます。


>>575

詳しくアドバイス頂きありがとうございます。

ソニーで行くからには低率固定を目指したいと思っています。
来年まで低金利が続く事を祈ります。

今年は口座開設のみ留め、仮審査依頼は来年になってからにしたいと思います。
平行して滑り止めの銀行を見つけておきます。

ソニー銀行の審査が通るのが1番いいのですが、
返済率30%を超えて通った方いらっしゃいますか?
577: 匿名さん 
[2009-10-05 15:26:06]
>572(576)さん

わたしは借換えでしたので参考になるかどうか分かりませんが
2008年12月に融資を受けた際の情報です。

借入額:2900万 借入期間:22年
勤続年数:約10年 36歳女性 ※他行で5年間返済後の借換え
2006年:年収270万(6月初より産休入)
2007年:年収420万(4月初より育休復帰)
2008年:予定年収600万

これで2008年10月頃に仮審査が通り、本審査のときに
2008年の予定年収,前年の月給と賞与額,産休&育休期間などを質問されたのですが、
メール回答したのみで2008年の所得証明などの提出は求められることなく
本審査が11月末に通りました。

上記のとおり、仮審査&本審査の時点での”前年年収”は420万ですから
返済率30%を超えても審査が通った、ということになりますでしょうか。。
578: 匿名さん 
[2009-10-06 12:50:12]
577さん

ありがとうございます!

なるほど全く通らない話ではないということですね。

あとは個人の信用属性の成績次第といったところでしょうか。

これについては自信がありませんが、

いずれにしても仮審査をだすなら来年になってからの方が望ましいですね。

あとは1月(勤続1年11か月)に申請するか、2月(勤続2年)に申請するか。
間に合わないリスクを考えると1月ですが、そうすると申請が通らないリスクが増しますしね。
過去スレッドを見ると、年明けは審査に時間がかかるようですからね。

暫く悩んでみようと思います。

579: 匿名さん 
[2009-10-08 10:27:30]
審査金利は4%
給与所得者は返比35%、自営は25%
580: ビギナーさん 
[2009-10-09 15:08:19]
資金振り替えのことで質問したいのですが…
株の利益分を円普通預金口座に振り替えようとしたのですが賞金取引口座に金額が反映されていないので振り替えが出来ません
どうすればいいのでしょうか?
何方かよろしくお願いします
581: ビギナーさん 
[2009-10-27 21:00:22]
住宅ローン減税の手続きを年末調整で行う予定です。

先日、ソニー銀行から借入金の年末残高証明書がきたのですが、
今後年末までに変動->固定->変動、繰上げ返済などにより、
年末までに借入額の残高が変わった場合、修正申告とか必要ですか?

年末に繰り上げ返済しようとは考えていないのですが、
残高が変わった場合に、どれだけ面倒が増えるのかと思い
知っている方いらっしゃったら教えてください。
582: 匿名さん 
[2009-10-30 01:54:12]
厳密に言えば必要ですね。

繰上返済は、避けた方がいいでしょう。
それに、ローン残高の減少による控除額の減少と、1月1日まで待つ利息を考えると、1月1日まで待った方がお得だと思います。

ただ、変動->固定->変動 での年末残高の違いって、どの程度でしょう?
住宅ローン減税は100円未満切り捨てですから、年末残高が数千円違っても、控除額は同じになることもあります。

控除額が違って手続きが必要になるなら、まず銀行に証明書を再発行してもらう必要があります。
修正申告をする前に、年末調整に間に合うなら、それを持って会社の経理に相談してみてはいかがでしょう?
書類は提出していても、12月の給与・賞与が決まらなければ、年末調整の金額も決まりませんから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる