住宅ローン・保険板「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-13 13:46:42
 
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

その1のスレッドが1000件を超えましたので、
その2を作成しました。

物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2008-07-02 21:31:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その2)

770: 匿名さん 
[2009-06-17 19:13:00]
何が羨ましいって、建物のみで3500万かけれるって事。土地は親御さんからですか?
771: 匿名さん 
[2009-06-17 19:18:00]
預金500万をキーブしたいなら、ローンは2000万にして手元資金から200万を外構分に残しておけばベスト。
772: 購入検討中さん 
[2009-06-17 19:34:00]
無謀スレに行こうと思ったのですが、こちらの方が向いているように思えたので来ました。

間もなく契約ですが、なんと親が癌になってしまいました。
まだ精密検査の結果が出ていないので治療法も確定していないのですが、
できれば費用は全額負担したいと思っています。

物件価格 6500万
借入額  4500万(諸費用込み)
購入後の残貯金 300万
年齢   44歳(単身)
借入期間 25年(FPの薦めで設定)
変動   0.875%
その他借入なし

繰上げ返済して定年前には完済する予定です。
他に、老後の蓄えとして年間100万を養老保険に入れる予定です。
また、通常の預金も年間100万はやろうと思っています。
特に大金を使う予定もないので、なんとかいけると思っていたのですが、親の病気で不安になってきました。
いったいいくら必要になるか予想もつかないのですが、このタイミングで4500万のローンを組むのは無謀でしょうか。
定年までに完済するのは最優先事項です。
同じ物件に400万強安い部屋があるのでそちらにするべきか、はたまた今のまま賃貸でいくべきか、
保険を含む預金を少なくすればなんとかなるのか、あれこれ迷っています。
漠然とした質問で申し訳ないですが、今はいろんな意見をお聞きしたいので、コメントいただけるとうれしいです。
773: 匿名さん 
[2009-06-17 19:53:00]
>>770
無謀スレなどでは建物2000万前後か、建売りも多いようですが、
そういうのが安すぎるのであって、建物3500万はごく普通だと思いましたが。
774: 匿名さん 
[2009-06-17 21:11:00]
ごく普通に大手で45坪でしょう。
775: 772 
[2009-06-17 21:27:00]
肝心なことを書き忘れました。
年収は1200万です。
776: 匿名さん 
[2009-06-17 22:46:00]
>772
癌だからなんでも高くつくって事はないよ。
一部の白血病やなんかで保険で通らない治療を自己負担でしようって言うのであれば別だが、

普通の日本の医療レベル、特に癌については世界的にもトップクラスだから健康保険医療内でたいてい問題ないし、そうであれば一時的に3割負担で支払っても高額医療請求で収入レベルに応じて一部をのぞいて請求すれば戻ってくるからあせらないことです。ただし確実に正しく請求してください。
それに親が70歳以上で年金もらっていて、親と収入合算しているわけでなければ親への請求額はそもそもひくいんではないかい?

病院の食事代とか衣服代は自己負担だがよほど豪華贅沢な病院でなければリーゾナブルで生活費を考えるとそんなもんかってレベルだし。
個室料は発生すると高いけどね。

あと親が簡易保険とか生命保険とかに入っていて医療保障のオプションあればそれなりにもらえるしね。
以下は参考に
ttp://medical.hokenguide.com/
777: 匿名さん 
[2009-06-18 02:41:00]
アドバイス、お願いします。

36歳、年収1500万円、外資系企業の日本法人勤務。定年はたぶん60歳でそれまで役職定年等はありませんので突然年収が下がることはありません。このまま定年まで勤めれば退職金はおそらく3000万円程度。

妻は32歳で専業主婦。子供は3人で、6歳、3歳、0歳。将来もう一人つくってもいいかな、と思っています。

物件は都内の中古戸建て、7000万円。頭金2000万円で住宅ローン5000万円。リフォームと家具の購入等に500万円ちょっと使って、手元に株と現預金が約1500万円残ります。

当初10年固定の35年返済で、毎月約20万円の返済です。将来の教育費を考えると、年間240万円の返済がどの程度の重荷になるのか、うまく想像できずに困っています。
778: 匿名さん 
[2009-06-18 08:52:00]
>>>777
ボーナスの年収比率がわかりませんが、手取り55万程度でしょうか? 
月にローン20万消えるとして、生活費を20万程度に抑えて、最初の5年間に年200万繰り上げ返済できたなら。
子供1人、大学までやるとして教育費1000万以上(すべて公立でも)かかると言われています。
1番目のお子さんが中学に入る前から学資保険などで貯蓄されては。
779: 契約済みさん 
[2009-06-18 10:49:00]
>ローン金利のスレではないですが、変動で0.875%ってどういうこと?
今、変動金利は2.475%でしょう。
私も結構優遇を受けたつもりですがマイナス1.2%が限度と言われました。
どこの金融機関でどうすれば1.6%も優遇を受けれるのですか?
780: 779 
[2009-06-18 10:52:00]
↑772さんのレスに対してです。
781: 匿名さん 
[2009-06-18 12:34:00]
>>779
属性が良かったり(公務員)、年収に対して借り入れが低かったり、頭金を多めに入れれば1.6はあると思いますよ。
諸費用ローンとかにしたら+0.2とかですが。
782: 匿名さん 
[2009-06-18 15:31:00]
>>779
私は3月実行。変動2.475%。デベ提携ローン優遇で全期間マイナス1.6%で、0.875%でスタート。
返済額は5年ごと見直しを選択したので、返済額は5年間固定です。金利が上昇したら繰り上げ返済
します。デベ提携だと、どんな属性でも1.6%優遇が受けられるかは分かりません。
783: 匿名さん 
[2009-06-18 15:36:00]
>>779
うちも優遇1.2%だけど、かなり低い優遇だと思ってますよ。
属性が悪過ぎたので仕方ないですし、割り切ってますが。

1.6%優遇はかなり属性が優良じゃないと難しいですが、
1.4%くらいは割と一般的だと思います。
784: 匿名さん 
[2009-06-18 15:57:00]
今、ローンを変動0.875で借りると、ローン減税1%返ってくるから実質金利マイナス。コストは、
管理費+修繕積み立て+固定資産税のみ。山の手線内の社宅(家賃60000円)住まいでしたが、
それでも買ったほうがランニングコストは安いので、都心に買ってしまいました。ただし、物件も
大幅な値引き交渉をしましたが。

物件価格 8200万円(諸費用込み)
頭金   1800万円
借入   6400万円
年収   1600万円
金融資産残1300万円(株が下がって…トホホです)


買わない場合、
社宅費用 720000円/年

買った場合、
管理費修繕費 320000円/年
固定資産税  350000円/年
金利        0円(マイナス金利??)
785: 匿名さん 
[2009-06-18 16:04:00]
http://www.chuomitsui.co.jp/person/p_03/p_03_02.html

ちなみに、提携優遇が無くても1.3%は全期間、優遇されています。
786: 匿名さん 
[2009-06-19 08:06:00]
>>784
コストで一番大きいのは物件の減価分では?
経年減価が年1.5%~2%としたら、それだけで社宅分消える。
まあ都心で値引きしてしてたら(8000万は値引き後?)相場変動の方が影響大きいけど、しょせんギャンブルだからね。

俺も都心物件買ったけど、月25万くらいのコストで見込んでる。社宅ないから、それでも家賃より安いという判断。
787: 匿名さん 
[2009-06-19 12:32:00]
>>784
買うのは正解だったと思いますが、ローン減税は5000万円の限度枠があるから、6400万の1%が戻ってくるわけではない。
6400万を仮に35年ローン、0.875%(とりあえず)として、1年目に払う利息は55万超えているから、5000万の1%が戻ってきたとして5万は利息の方が多い。
35年ローンでなければもっと利息は増えていると思います。些細な事ですが…
788: 匿名さん 
[2009-06-19 12:39:00]
>買わない場合、
社宅費用 720000円/年

買った場合、
管理費修繕費 320000円/年
固定資産税  350000円/年


逆にいえば、マンションを買って月々の支払い以外に、社宅費用とほぼ同じくらいの管理費固定資産税が必要という訳ですね。
789: 匿名さん 
[2009-06-19 13:25:00]
>>786
物件の減価はありますね。でも、キャッシュフローに影響与えるわけじゃないし、
最大で年収分くらい吹っ飛ぶかもしれないけど、まあその時はそのとき。

>>787
10年間の減税期間中の残高が最大の5000万以上をキープするように借りました。
減税分は、10年後に繰り上げ返済に回すつもり。もちろん、金利が上がったら、
そういう計算は崩壊するので、早めの繰上げ返済。

>>788
そのとおりです。社宅も大型賃貸マンション並みのそこそこの仕様で、山手線
内側の、築20年大規模修繕済みの100㎡でした。しかし、やはり社宅は社宅
なりの仕様。同じコストで、新築分譲ならこっちと思いました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる