りそな銀行はどうですか?
242:
匿名さん
[2009-07-09 08:45:00]
|
243:
匿名さん
[2009-07-10 10:32:00]
全期優遇-1.7%なので変動0.775%、ご返済安定プランでここに決めました。
インターネットでの繰り上げ返済が無料になりましたし、 頭金が多めで借入額が少ない人には良い銀行だと思います。 |
244:
匿名さん
[2009-07-10 11:10:00]
同じ条件ですが、りそなと住信で迷っています。
住信は全期間1.6%優遇なので、0.875% 0.1%の差はあるものの、繰り上げ返済のしやすさは住信の方が圧倒的に良い気がしていて、 どうしようかなーって、かなり迷ってます。。。 |
245:
匿名さん
[2009-07-10 14:22:00]
残念な結果に(涙)
全期優遇-1.7%に惹かれて審査申し込んだら不可でした(TдT) 過去にローンの経験やクレジット等で問題は1度も無く、まったく思い当たる事が無い。 3000万の物件に1500万の頭金入れて1500万のローンなのに・・・不可って厳しすぎるぅ 一部上場企業でも業種によるんでしょうか? 確かに今は厳しい業界にいますけど・・・ 聞いても教えてくれないだろうが理由が知りたい。 迷ってる方はまず仮審査した方がよいですよ。 自分みたいに余裕かまして申し込みしたら 迷うまでも無く審査が通らない可能性もありますからね。って俺だけか(汗) |
246:
匿名
[2009-07-10 16:14:00]
↑うそぉ?りそな銀行って審査厳しいん?
|
247:
匿名さん
[2009-07-10 19:03:00]
>>245
マジですか。頭金半額入れて審査通らなかったってのも不思議ですね。 60近い年齢とか年収200万以下とかゴールドカード10枚以上持ってるとか 扶養家族が20人いるとか、そんな極端な例しか思い浮かばない。 あとは物件が市街化調整区域だったり、担保に値しない土地や建物だったり いったところでしょうか。 いずれも該当しないと思いますけど。 他でうまく通るといいですね。 |
248:
匿名さん
[2009-07-10 19:14:00]
りそなはそんなに厳しいイメージないけどなぁ…
会社にGC疑義みたいなのがあるとか? |
249:
匿名さん
[2009-07-10 20:02:00]
りそなでフラット35すまいるを申し込み審査結果待ちですがそろそろ三週間経ちます。つーか担当の不動産には今週中には出ますから…って言われたのに。
|
250:
匿名さん
[2009-07-10 20:48:00]
すまいるは比較的審査が長くなるらしいですよ
|
251:
匿名さん
[2009-07-10 21:08:00]
そーなんだけど、かなりのストレスですゎ。何回も担当に聞くのやだしねぇ。。こんなに待たされて審査落ちたら… って考えたらストレスで胃が痛いゎ(泣)皆様はりそなのフラット35すまいる審査はどのくらいでしたか?
|
|
252:
契約済みさん
[2009-07-10 21:11:00]
りそなの全期優遇-1.7%と中央三井信託の全期優遇-1.6%を提示され、中央三井に決めました。
りそなは元利均等しかないのに対し、中央三井は元金均等が選択できるのが最大の理由です。 0.1%の差は大きいですが、利息ばっかり返して元金がなかなか減らないのがいやなので。 |
253:
匿名さん
[2009-07-11 01:30:00]
-1.6優遇の元金均等で初回支払う月額分になるように、-1.7優遇の元利均等で支払ったら返済期間も短くていいんやないの?
|
254:
匿名さん
[2009-07-11 01:35:00]
結局は自分で計算しながら繰り上げ返済すればいいだけの話なので、
優遇は大きいに越したことはない。 まあ、計算とか繰り上げ返済が面倒なら元金均等でもいいかもしれないけどね。 |
255:
匿名さん
[2009-07-11 12:25:00]
りそなの住宅ローン相談にいってきたのですが、全期優遇-1.7%してるんですか?
ってきいたらそんなの考えられませんって言われました。本部にも問い合わせてみましたが、 ちょっとあり得ないと思いますって。 で、三井中央の全期優遇-1.6%をだしたら、かなり驚かれました。どーなってん!! |
256:
匿名さん
[2009-07-12 00:07:00]
|
257:
匿名さん
[2009-07-12 10:23:00]
>251さん
私もりそなすまいる3週間強かかりましたよ。すごく待っている間イライラしました! りそなの変動+フラット35 で、銀行の方は比較的すぐ不可決まるらしいですが、 その後機構の方にフラットの審査もあるので時間かかる・・・みたいなこと言われましたが。 そろそろお電話ある頃でしょうね。 早くすっきりしたいですよね。 |
258:
匿名さん
[2009-07-12 12:10:00]
257サン しびれ切らして担当者に 聞いてみたら、口頭では 承認されました。って言われました。 書面での回答はまだです。
|
259:
匿名さん
[2009-07-13 00:55:00]
1.7いけた方。
りそな銀行の何支店か教えて頂けませんか。 具体的な物件名や借入金額伝えて、交渉してみたいです。 |
260:
匿名さん
[2009-07-13 07:21:00]
友人は固定で35年組んだらしく、理由は?と聞いたら 変動は怖いから、と。固定だと毎月まったく同じ金額で 生活しやすいから、と。ふむ。またかみさん産休入るのに、大丈夫なのか?すまいるって比較的簡単に 審査通るみたい。ウチは 中央三井で審査したら、減額オッケーで満額ダメだったから りそなすまいるにした。これからギリギリの返済が待ってる~!
|
261:
匿名さん
[2009-07-13 15:48:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
全期間1.6優遇って商品は他にもあって、住信のように繰上返済がしやすいところは、0.1%の差はあるものの、どてが良いか悩ましいところです。