変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1
[スレ作成日時]2009-08-07 22:27:00
変動金利は怖くない!!その10
682:
匿名さん
[2009-08-31 13:30:20]
で、あるならばこのスレはいらないね。
|
||
683:
☆購入検討中さん
[2009-08-31 17:12:49]
質問させてください。(初歩)
変動で20年、変動で35年でローンを組んだとします。 35年の場合も繰り上げ返済で20年で完済したとしたら、総返済額は理論上同じですよね?? |
||
684:
匿名さん
[2009-08-31 17:14:20]
682さんは、他人に自分の年収と借入額をここで話して
危険かどうかを判断してもらう為のスレだと思ってるんだ… 「その10」まできてる このスレで、それだけの会話だった訳でもないでしょうに。 これまでの内容を全否定するような意見ですね。 固定の方と変動の方で意見が噛み合わないのは、こういう所にあるんですかね。 |
||
685:
匿名さん
[2009-08-31 17:23:59]
でも、個人の状況は書きたく無い変動さん達が多いから、意味が無いよ?
他人に判断して欲しいのであれば、ある程度は細かい情報がなければ、意味無が無い。 |
||
686:
匿名さん
[2009-08-31 17:27:02]
固定で借りても安心できないのか
いつもここを覗きにきて 利息を払いすぎておかしくなったか |
||
687:
匿名さん
[2009-08-31 17:30:19]
>>683
繰上の仕方によります。 金利は残額に対してかかるので、35年で借りて、 借入当初の残額が多い時に、多めに繰上して20年で完済ならそちらが得しますし、 完済間近に多めに繰上するなら、初めから20年で借りた方が得します。 あくまで総返済額だけみればそうなりますが、 借入期間を後で延ばす事は出来ないので、私なら35年で借りて、年収の変化や金利の状況をみつつ繰上すると思います。 色々シミュレーションしてみるといいですよ。 |
||
688:
匿名さん
[2009-08-31 17:35:30]
|
||
689:
匿名さん
[2009-08-31 17:53:04]
↑
684に言って。 |
||
690:
☆購入検討中さん
[2009-08-31 17:53:55]
No.687さん、早速ありがとうございます。683です。
今日銀行で同じ事を言われました。 当初「2000万を20年で」借りる予定で、そこを固定か変動で迷っていたのですが、変動ならば20年で組む必要はないのでは?と。35年で組んで繰り上げ返済をオススメされました。 残高の多い初期にある程度繰り上げ返済ができるようなら住宅ローン以外の出費にも対応できそうですし、この方法が我が家には最善な気がしています。 ところで、勉強不足の素人質問で失礼かもしれませんが、ひとつ質問させてください。 どう考えても現在の金利差ならば、長期固定よりも変動のほうが有利なはずなのに、長期固定を選ぶ人が多いのはなぜですか? 例えば、「金利の変動に関わらず一定の返済額なので計画が立て易い」というものが主だと思うのですが、長期で組めば組む程金利も高いわけで、経済的に余裕がある家庭以外は、かえって金利にとられる金額が増えて他のことに対応しにくいと思うのですが。 残高が多い初期のうちだけでも、金利が低いものを選び、残高をある程度減らしてから、安心をとるのか完済への最短をとるのか決めればよいのでは?と思うのですが・・・ 素人質問過ぎますか?? 差は歴然としているのに、長期固定を選ぶ人が多いという傾向になにか他の有利な点があるのかと不安に思いまして・・・ |
||
691:
匿名
[2009-08-31 18:28:02]
金利がいつ上がるが誰も予想できない。
金銭的に余裕がある人や借り入れ金額が少なく返済期間が短いなら変動で借りても、金利上昇場面に対応できるが、借り入れ金額が大きくかつ返済期間が長いと金利上昇場面に対応できなくなるので、現在の不利益を承知して固定金利を選択するのだろう。 |
||
|
||
692:
☆購入検討中さん
[2009-08-31 18:31:02]
691さんすみません!
その「借入額が少なく、返済期間が短い」というのはどのくらいの期間のことを意味するのですか? もちろん収入等個人差あるとは思うのですが・・・ |
||
693:
匿名さん
[2009-08-31 18:58:32]
>>685=689
684=688です。 あら、完全に勘違いされてますね…私の書き方で誤解されてるようですね。 681,682,684の流れをちゃんと読んでみてください。 変動の人が危険かどうか判断したがってるのは、固定さんですよ。 |
||
694:
匿名さん
[2009-08-31 19:43:11]
借り入れ金額が大きくかつ返済期間が長い人は借りないほうが無難。
そんな人が固定で借りてしまうと本当に35年掛けて返す羽目になり、定年過ぎてもローンを払うなんて 事態になる。退職金がある?年金がある?そんな物当てに出来るのか? 借り入れ金額が大きくかつ返済期間が長いのを覚悟で借りるのならば一か八か変動で借りて繰り上げ早期完済 を目指したほうが老後に惨めな思いをしなくて済むかもよ。 どんな借り方でも20年前後で完済を目指すべき。基本は長く借りて短く返す。 |
||
695:
匿名さん
[2009-08-31 21:25:16]
|
||
696:
匿名さん
[2009-08-31 21:55:02]
他人の年収とか借入額を聞きたがるのは自分の返済比率に自信が無いんでしょ。
|
||
697:
匿名はん
[2009-08-31 23:10:35]
変動金利で借入5年間は優遇1.45%で現在優遇後1.025%
5年後からは完済まで優遇1%になるみたいですが、この銀行の金利の条件はどうですか? |
||
698:
匿名さん
[2009-08-31 23:20:06]
|
||
699:
サラリーマンさん
[2009-08-31 23:43:05]
697です。
金利がかなりいまいちのようですが、 どの程度の条件なら、まあ良しとなりますか? いい条件の基準みたいなのが分かれば、交渉しやすいので みなさん、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。 |
||
700:
匿名さん
[2009-08-31 23:46:18]
5年目以降も 1.45%優遇 1%優遇では ちょっとねえ・・・。
|
||
701:
匿名さん
[2009-08-31 23:46:57]
結局、年収と借入額を聞きたがっている人は、そこしか反論できないだけなんですよ。
ギリ変に言われたくないと言ってますが、本音はそうでもして口をふさがないと反論できないからなんですから。 しかも本人も、十分な年収と見合った返済額であれば変動の方が圧倒的に有利と認めてますからね。 変動が有利なのは認めるけれど、ギリ変に言われてると思うと腹が立つと。 まぁ、つまりはギリ変を突くしか反論ができないと言っているようなもの。 主張している相手がギリ変だろうがそうでなかろうが正しいことは正しいと認められないとね。 人を見た目で判断しているのと一緒。本質から目を背けているか曇っているだけ。 |
||
702:
匿名さん
[2009-09-01 07:32:54]
総論で語るなかれ。
一括りで語れるものではない。とわからないお○○ばかりだな。 それといい加減、虚勢論者を擁護するのは、止めたら。 それとも自分が虚勢論者? |
||
703:
匿名さん
[2009-09-01 08:14:11]
あなたも虚勢論者と決めつけるしか反論できないタイプですか?
|
||
704:
匿名さん
[2009-09-01 09:38:13]
もうすぐ変動で実行予定です。
自分がギリギリかどうかは、他の方の判断基準ではどうなのか分かりませんが、自分では余裕をもった計画だとおもってます。 ここを見にくる変動検討者は、ある程度は金利変動リスクを織り込んでシミュレーションしているのではないでしょうか? そういう人は、ここで自分の借入状況=数字だけで危険とかを判断したいわけではないと思います。 自分もそうです。 怖いのは、近年中に金利が急上昇することです。 変動選択者は、完済希望年齢と残債、資産状況から、どれくらいの金利までなら、余裕のある返済ができるか、ある程度の閾値を設定している人も多いのではないでしょうか? 知りたいのは、皆さんが、どのような理由でどのくらいの金利変動をする可能性があると考えているのか? ここに出ている情報を自分なりに信ぴょう性を評価して、自分のシミュレーションを再評価したいです。 借入状況から、判断して欲しいひとは、そのような依頼をすればいいですし、金利動向などの議論をしたいひとは議論をすればいいですし。 お互いに独立して考えられる内容ですので、お互いにスルーして、書き込めばよいと思います。 長文ご容赦ください。 |
||
705:
匿名さん
[2009-09-01 11:02:08]
また住友の35年長期金利9月大きく下がりましたね。
すでに長期で契約済みされた方 お気の毒です。^^ これすべて 運ですね^^ |
||
706:
匿名さん
[2009-09-01 16:13:25]
もともとフラット35の方が金利は低い。
|
||
707:
匿名さん
[2009-09-01 16:54:39]
鯛の頭と尻尾はくれてやれ。
|
||
708:
匿名さん
[2009-09-02 00:34:51]
日本が低金利を続けられる時間はそう長くない。
あと数年もこの低金利は続かない。 わずか3%で35年固定の破格の条件を提示されても 変動を選ぶことが信じられない。 |
||
709:
匿名さん
[2009-09-02 00:39:46]
2年前に借りたけど、2.45%でしたよ。それも35年で。
銀行ではない金融機関でしたけど。 |
||
710:
匿名さん
[2009-09-02 01:16:34]
>>701
>本質から目を背けているか曇っているだけ。 それは、アナタのことですよ。 >主張している相手がギリ変だろうがそうでなかろうが正しいことは正しいと認められないとね。 みんな認めているじゃないの。金利変動に対応可能な余裕の資金力・収入のあるかたの変動選択がベストな選択だと。 だから、主張している相手がギリ変なら、ベストな選択じゃないし(そもそもローン組むこと自体が無謀)、全くもって説得力ないねってこと。物の道理がわからない人だね、アナタ。 |
||
711:
匿名さん
[2009-09-02 01:44:30]
僕はギリ変の人の主張であろうが無かろうが、関係なしに、様々な情報を収集したいと思います。
それが正しいかどうか判断するのは相手がどうこうではなく自分にとってどうこうだから。 それはWEB情報の基本でしょう?ましてや年収などを公開しても真実か分らないし。あなたは私が年収・借入額を公開したら信じますか?ウソかも知れませんよ。 匿名掲示板で、発言者の信憑性を問うこと自体馬鹿げている。 逆にあなたみたいな人のせいで、自分の状況に自信の無い人や、あっても晒すのがいやな人の発言を遮断されてしまうことの方が迷惑です。やめて下さい。 むしろどんな状況の人であれ、いろんな考えを自由に発言して欲しいですから。 発言者が無謀かどうかなんて興味ないです。述べる必要もないし、自由に主張してください。 ここはそういう場所です。 それをあなたが受け入れられないならここから出て行けば良いじゃないですか。 なんでそんなにここに固執するのですか?固定なのに? |
||
712:
匿名さん
[2009-09-02 03:48:40]
>>708
日本は低金利をこれからも続けざるを得ない。 あと数十年この低金利は続くだろう。 わずか3%でも35年もかけて返済するような人間は破綻確実。 変動を選んで繰り上げ返済しながら早期完済を目指さない事が信じられない。 ってくらい根拠ないなw |
||
713:
匿名さん
[2009-09-02 04:10:21]
●ゼロ金利は異常では?
名目金利がゼロでも、そこから物価上昇率を差し引いた実質金利が、投資をするか どうかの分水嶺である均衡実質金利より高ければ、金融引き締めだと言えます。 定義上当然ですが、実質金利はデフレ下ではゼロになる事はなく、逆に物価の水準に よってはマイナスに転じたりします。後者はアメリカ等で時折見られた(る)現象です。 名目金利だけを見て異常とする主張は、救急車に搬送された患者が身じろぎしない のを見て「なぜ急いで病院に連れて行かないのか?」と憤慨するに等しい行為です。 実際には搬送している救急車の速度を見なければ、急いで救おうとしているかどうかを判断できません。 同様に景気の実勢や預金利回りを考える際は、実質金利を見ないと事実上無意味でしょう。 また通常ゼロ金利とは政策金利(銀行間の短期金融市場の金利)を指し、より長い期間の 金利は、たとえ名目金利であってもゼロとなった事はありません。よって名目長期金利を より低く抑える金融政策を採用する事で(cf.量的緩和の時間軸効果)、たとえ名目政策金利が ゼロでも景気刺激できます |
||
714:
匿名さん
[2009-09-02 04:50:22]
>>713
ゼロ金利は異常ですよ。ただ、それより今の日本経済が異常な状態です。 |
||
715:
匿名さん
[2009-09-02 09:50:55]
僕の場合、変動金利だと1.00%優遇で、フラットだと優遇なしの2.94%でした。
よって、たった今だけ見ると変動の1.475% なので、フラットの魅力が無かったわけです。 と言うことは、フラットの2.94% と同じレベルになるには変動で、3.94%にならなければ なりません。 要するに変動金利4%の世の中って、どんな感じなのでしょうか? あーーー、変動にして失敗したなーーー。と思うタイミングは変動金利が4%以上の時代です。 変動が4%って、あっと言う間に来るのでしょうか? と言うことは、短プラも現状から1.5%あがるって事ですよね? どんな世の中なのかな。経済が活性しているって事かな。 それだったら、所得も増える可能性が高いから、そっちのほうがいいんだけどな。 10年くらいは追いつかなければいいんだけどなー。 僕としては、そちらのほうが勝ちの計算になるので(繰上げ計画上だけど) |
||
716:
匿名さん
[2009-09-02 11:03:10]
優遇で騙されちゃう人って多いよね。
|
||
717:
匿名さん
[2009-09-02 11:06:17]
10年固定1.75%と変動0.875%で悩んでいます。
借入 4000万円 年収 750万円 子供 3歳、0歳 繰上返済 年100万円前後予定(とりあえず10年間) ですが、どうでしょうか。 変動にするには借入が多すぎますか? 繰上返済をもっと増やさないとリスクが大きすぎますか? 御教授ください。 |
||
718:
部外者
[2009-09-02 11:50:05]
今はデフレだし、不動産価値も目減りしています。こういう局面ではローンは最少限にするべきだ。
ローンを少なくするためには、購入時期を先送りして自己資金を増やしていくことです デフレだから購入を先に伸ばしたほうが不動産価格は下落するし 今払っている家賃が値上げされてしまうこともない。しかしデフレだと年収も増えないので節約はしないと資金は増えない。そこでお勧めするのは家賃の安い地域に引越しすること。賃貸なんか仮の住まいだしマイホームを買うまでの辛抱と割り切って首都圏なら千葉や埼玉の郊外の借家がいい。借家なら駐輪場付きで家賃十万円でなんとかなる。都内家賃+駐輪場代より年で80万円くらい節約できる3年我慢すれば240万円です。ボーナスなどの貯金を合わせて三年でかなり貯まると思います。 こういう時に、年収比で多額なローンをするのが自殺行使であって、固定だろうが変動だろうが目くそ鼻くその議論だ 今デフレ不況だから金利はあげたくてもあげられないので低金利はまだ続く。こんな低金利なら固定だろうが変動だろうが金利差は小さい。だから金利タイプの議論はくだらない。 庶民にとって大切なのは家計を防衛のための住宅ローン借り入れ総額を減ら |
||
719:
金融業者
[2009-09-02 12:09:37]
とどめの一言。
借金をするにあたってもっとも重要なのは借金の年収比率です。金利タイプでも借入れ期間などは二次的な要因に過ぎない。 住宅ローンで破綻する人は借金の年収比率が高いから支払い負担に耐えられなかったのであって金利の問題じやない。住宅ローンはサラ金みたいな高い金利じゃない。 年収比率で3倍以内なら、金利タイプなど関係ない。安全ですよ。5倍を超えたところで破綻が増えていくので |
||
720:
匿名さん
[2009-09-02 12:12:23]
|
||
721:
金融業者
[2009-09-02 12:16:19]
借入 4000万円
年収 750万円 無謀です。あなたの年収では、借入れは、3000万円が限度でしょう。この3、4年以内で、年収が1000万円程度に増える見込みがない限り無理でしょう。あと2,3年辛抱して頭金をふやしたほうがいい |
||
722:
匿名さん
[2009-09-02 12:29:25]
|
||
723:
部外者
[2009-09-02 13:51:13]
ファイナルアンサー、
住宅ローンが年収比3.5~4倍以下なら、恐いことはなし。金利タイプ関係なし。 住宅ローンが年収比5倍超は危険水域、金利タイプ関係なく破綻リスクが高まる。変動にして低金利を最大限に利用しようが支払い能力が不足しているから、なにか問題があるとすぐに転覆する。 金利動向は神様でもわからないから変動だろうが固定だろうが、どちらの選択が良いかは誰にもわからない話。 コントロールすべきは借金する総額のコントロールです。 |
||
724:
匿名さん
[2009-09-02 15:55:11]
721さん
717さんの住宅ローンが無謀だとしたら、なぜ銀行は融資するのですか? 万が一の時は、担保とってるから大丈夫ってこと? |
||
725:
匿名さん
[2009-09-02 15:57:37]
年収って税込でしょうか?
手取りだとやばいです・・・ |
||
726:
金融業者
[2009-09-02 16:38:44]
年収とは税込みですよ。
|
||
727:
匿名さん
[2009-09-02 16:43:26]
年収による返済率って言っても一概には言えんでしょ。
極端な事言ったら年収5倍の負債でも年収5倍の貯蓄があるとか、子供は生涯作らないとかなら余裕かも しれないし、年収3倍でも子供が5人いるとか、貯蓄ゼロでは危険かもしれない。 子供の数や、教育にどれほどお金を掛けるかでも違うし、自家用車必要な人、地方と都心では物価にも差がある でしょうし、元々どの程度貯蓄があるかでも違う。勤め先の将来性とか自分自身の将来性もある。 結局危険かどうかは本人にしかわからない。あとは自分自身の環境を前提に色々とシミュレーションして どこまで最悪な事態を想定するかしかないでしょう。最悪=失業とかね。 結局危険かどうかは本人にしか分らないから、何も考えず月々の返済額が低いからと変動に飛びつく人は 危険なのはもちろん、月々の返済額を固定すれば安心と安易に長期固定を選んだ人も危険でしょうね。 そしてそういう人が今まさに変動固定に関わらず競売行きになってるんでしょう。 もすでに借りちゃった人で、変動固定に関わらず危険だと思うのならば競売行きにならないように今から がんばって予防していくしかないでしょうね。多く借りすぎている人はとにかく返済額軽減で負債を減らして 負担を軽くすることが大事ではないでしょうか。 |
||
728:
金融業者
[2009-09-02 16:44:30]
>> 717さんの住宅ローンが無謀だとしたら、なぜ銀行は融資するのですか?
銀行も商売だからリスクをとっていますよ。ある程度の貸し倒れを見込んでローンを出しています。 銀行も全て貸し先が100%返済してもらえるとは思っていませんよ。 ローン破綻したら任意売却や競売になります。借金はうまくいってなくなり銀行も資金を回収できるかもしれませんが、まだ残るかもしれない。借り手は家をなくし、銀行も貸した金の一部が焦げ付く。お互いに悲惨なもんです。 |
||
729:
金融業者
[2009-09-02 16:52:31]
>極端な事言ったら年収5倍の負債でも年収5倍の貯蓄があるとか、子供は生涯作らないとかなら余裕かも
>しれないし、年収3倍でも子供が5人いるとか、貯蓄ゼロでは危険かもしれない。 残念ながらありえない例なのです。 年収比3倍以内で、ローン破綻者はほぼいないですよ。金融業者にはそういう統計もあります。誰しも住宅ローンは最優先で返しますから、年収比3倍以内なら安全圏。 年収比5倍以上が危険水域というのは、支払い能力と借金のバランスが崩れるポイントなのですね。 地方は、収入は少ないけど、不動産価格も安いです。だから借金も少なくて年収比を低くすることができますね。 都会は収入は多いけど、不動産価格も高い。もしも年収比を無視して高い物件を買えば、年収が多くてもローン破綻するリスクは高まります。 ローン破綻しないようにコントロールするのは単純なことです。年収比を低めればいい。 要するに収入に見合った物件を買い、ローンもそれなりにしなさいということ。 年収比とは当たり前の経済原理を言っているに過ぎません。 つまらない話ですみませんけど。 |
||
730:
金融業者
[2009-09-02 16:55:18]
>>結局危険かどうかは本人にしかわからない。
借金の年収比が高い人がローン破綻の危険者なので、危険がどうかは他人でもわかります。 |
||
731:
金融業者
[2009-09-02 16:58:18]
|
||
732:
匿名さん
[2009-09-02 17:04:39]
固定か変動かは、リスクの問題には直結しない。金利情勢は誰にもわからないので、固定かいいか、変動がいいか誰にもわからにじゃないかな?
今は、デフレ傾向だし、国の借金も多いので、金利を急にあげることはできないという見込みがあるあら低金利だし、変動が有利にみえるだけで、一旦、インフレが始まったら、金利は急にあがるし、変動から固定に切り替えても 今の固定金利よりすっと高い金利に切り替えることになる。 固定か変動かどっちがいいのかよくわからないです。 一方、庶民ができるリスク管理は、自分の年収比で、いくらのローンまでしていいのか自制することでしょう。 年収比5倍で借金返済が楽なわけがありません。借金は自分の収入の中から払うのだという基本をおわすれなく。 |
||
733:
匿名さん
[2009-09-02 17:46:50]
> 729 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/09/02(水) 17:31:03 ID:1/uT4r8y
> いまテロ朝で驚きの放送が。 > 福山政調会長代理が予算足りなかったら自民もやってたのだから、国債30兆程度は許していただきたいとか・・・ |
||
734:
匿名さん
[2009-09-02 18:00:59]
そうかなぁ?
子供一人に年間いくらかかるか(かけるか)でかなりの違いがあると思うけどなぁ? 年収3倍でも子供5人いる家でも安全なのかなぁ? なら年収5倍でも子供ゼロのほうが余裕があるように感じるけど。 |
||
735:
金融業者
[2009-09-02 18:15:44]
>>年収3倍でも子供5人いる家でも安全なのかなぁ?
はい安全です。子供の養育費のために住宅ローンの支払いが不能になる人はいませんから。 住宅ローンは最優先で返すものです。 子供が5人もいたら、一人当たりの教育を減らすだけで、全員公立学校は当然で、私立なんかに通わせないですし、5人とも大学までとはならないでしょうね。 |
||
736:
匿名さん
[2009-09-02 18:25:10]
>>年収3倍でも子供5人いる家でも安全なのかなぁ?
子供の数など関係ないよ。住宅ローンを払ってから、その残りで子供は養う。子供の数が多ければ、一人に対するお金が減るだけの話。子供の養育費を優先して、住宅ローンを返せなくなるひとがいない。 一方 >>年収5倍なら、子供なしでも危険水域 ローン負担者本人になにかあればそれで終わり。子供とかいっている以前の問題。 |
||
737:
匿名さん
[2009-09-02 19:12:54]
|
||
738:
匿名さん
[2009-09-02 19:51:25]
私立や大学行くことが良い教育?
お金掛けるのが良い教育? |
||
739:
匿名さん
[2009-09-02 19:54:17]
↑
あくまでも極論だろ? 現実にそんな家庭で、高額な住宅ローン組むヤツなんて皆無だよ。 |
||
740:
739
[2009-09-02 19:56:29]
737へのレスです。
|
||
741:
匿名さん
[2009-09-02 20:06:31]
子供の幸せ考えたら無理なローンは組まないのが無難って事。
住宅ローン返す為に働いてるみたいになって、そんな家庭で育つ子供がかわいそうだよ。 年に1度くらいは旅行とか連れて行ってあげたいし、何か習い事したいと言うなら習わせてあげたい。 私立が良いとは言わないけど、目的を持って行きたいと子供が言うのにお金が無いからダメなんて哀れ。 |
||
742:
匿名さん
[2009-09-02 20:16:17]
そんな事当たり前だと思いますが。
子供の為に家買う、建てる場合も多いんじゃないかな。 |
||
743:
匿名さん
[2009-09-02 20:18:12]
だって返済比率と子供は関係ないっていうからさ
|
||
744:
サラリーマン
[2009-09-02 20:55:19]
この少子化の時代に何を揉めているのかな?
子供の数は年収に関係なく多くて2人だよ。 年収比が最も大事な指標だというが何故否定されるのかな。 年収が高い人は高い家、低い人は安い家を買え、無理なローンは破綻のもとであり、 年収比3倍以内なら安全圏だけど、年収5倍は危険水域だというのが何故分からないのかな? ローン破綻の原因は年収比率ではじめから無理な借金をしているからであって、年収にみあわない借金をすればどんな金持ちでも破綻する。 まずは年収比率で無理のない計画をしましょう。 金利タイプなど小手先のテクニック。莫大な借金をしてからでは、遅いです。 逆に、年収比率3倍以内なら借金のやり方など適当にやっても大丈夫。奥さん任せで返済できる。旦那は仕事に集中して稼ぎを増やしていけばいい。 年収が増えた後でも家は買い替えできる。 年収が少ないのに借金だけ抱えてどうするの? |
||
745:
サラリーマン
[2009-09-02 21:03:56]
格差社会で年収の差は大きいのが今の日本です。
年収比5倍以上というのは年収が低いのに、高すぎる家を買おうとしているのです。 昔の日本のようにインフレでみんなの年収が仲良く上がり、不動産価値もどんどんあがるなら、家のためにローンを組むのも合理性があったけど、今の世の中は逆ですから。 |
||
746:
匿名
[2009-09-02 21:09:49]
年収比5倍の住宅ローンと言ったら、年収1000万円で5000万円のローンです。大変ですよ。年収700万円ならローンは3500万円以下にしなさいよということ。
|
||
747:
匿名
[2009-09-02 21:15:24]
年収比3倍以内なら、繰り上げ返済余力もあるし変動でも固定でも問題なし。
年収比5倍超では支払い能力不足で繰り上げ出来ない。変動も固定も関係ない。どっちも苦しんでしまいます。 |
||
748:
匿名さん
[2009-09-02 21:18:47]
年収700万円ならローンは3500万円以下じゃなくて2100万以内になるんじゃないの?
自分は3年前年収の4.5倍のローンを変動で組んだけど、3年がんばって繰り上げして残り32年で 年収の3.5倍まで減ったよ。DINKSだから繰り上げが進んだってのもあるけど。 同僚に同じ時期に家買ったヤツいるけど子供がいるとなかなかお金貯められなくて繰り上げは難しいって 言ってたな。 |
||
749:
匿名さん
[2009-09-02 21:23:42]
もう間をとって年収の4倍ならみんな納得ってことでいいじゃない
|
||
750:
匿名さん
[2009-09-02 21:26:44]
年収比3倍なら生活費に余裕が出るし子供にしわ寄せがいくことはありません。子供に贅沢させるのは無理かもしれないが庶民は子供にも身の程にあったことしかできません。
年収比5倍では子供に回すお金そのものが不足しますし、ローンが破綻したら家族の家がなくなって子供にも心の傷をにのこします。 |
||
751:
匿名さん
[2009-09-02 21:36:23]
年収700万円なら3500円超えると危険なのでそれ以下にしなさいということで、安全圏なら当然2100万円です。
支払い能力が高いDINKSであっても年収比率5倍は危険なレベルです。4.5倍だったから繰り上げ出来て、年収比率を下げられたのです。 |
||
752:
匿名さん
[2009-09-02 21:53:46]
では、やはり年収比率が高い人は初期はがんばって節約して返済比率を下げて行く事が大事ですね。
|
||
753:
匿名さん
[2009-09-02 22:07:17]
>>752
まだわかっていませんね。 年収比5倍を超えると、支払い能力の限界を超えるので繰り上げ返済できないどころか、ローン破綻が見えてきます。 年収比5倍未満にすること。できれば年収比3倍が安全です。 |
||
754:
買い換え検討中
[2009-09-02 22:21:57]
ということは
物件価格4,850万円、頭金1,800万円、年収700万円、諸費用は竣工済物件で 不動産会社持ち、実質借入れ3050万円は無謀でしょうか・・・? 固定か変動か迷っていますが、30年借入れです。 40歳、独身です。 |
||
755:
匿名さん
[2009-09-02 22:31:16]
やっぱ人によると思うけど。
派手な人や質素な人や・・・ 年収500万3000万借り入れだと月収手取り35万くらい? 3%で月12万くらい?残り23万なら節約すれば少しは貯金出来るレベルでしょう。 このままの収入をキープ出来れば別に破綻なんてしないと思いますが。 3%固定で35年間キツキツでがんばるか変動で差額返済して金利が急騰しない事を祈るかは自由ですが。 でもオレならやらんな。 |
||
756:
匿名さん
[2009-09-02 22:59:28]
変動で向こう10年はそのまま返済しつつ貯蓄もし、住宅ローンを受ける
10年後に金利がえらいこっちゃになってたら繰上げするか東京スターの預金残高連動に移動 ってのならリスクかなり抑えられるんじゃね? |
||
757:
匿名さん
[2009-09-02 23:47:59]
年収費5倍なら家賃並なんじゃないの?
問題は借入時年収費5倍でも不景気で収入が下がる場合でしょう。ボーナス払いを多めにしてると 危険ですね。基本はボーナス払いゼロかと。 |
||
758:
751
[2009-09-02 23:48:36]
|
||
759:
751
[2009-09-02 23:52:38]
ローン返済が家賃並みでも楽ではない。マンションでも買えば古典資産税、管理費や修繕費、戸建てを買っても固定資産税、修繕費はかかります。
年収比5倍は厳しいです。 |
||
760:
匿名さん
[2009-09-03 00:15:20]
>年収比が最も大事な指標だというが何故否定されるのかな。
年収600万以下の5倍以上の借入れ者ばかりだからでしょ。ここの変動さん達。 がんばって下さいね。ご返済。 |
||
761:
匿名さん
[2009-09-03 00:16:31]
たよりは、超低金利が10年以上続くことしかないからね。
|
||
762:
匿名さん
[2009-09-03 00:20:18]
>>760
だからと言ってここに常駐している固定さんが年収比3倍以内の借り入れとは思えませんな。 どっちかっていうと5倍競売予備軍なんでしょ? だから他人の借入額と年収が気になって仕方がない。 図星でしょw |
||
763:
匿名さん
[2009-09-03 00:35:58]
殆どの人は年収の3倍なんで不可能。
3倍じゃ家を建てられない、年収500万なら頭金500万円あっても 2000万円の中古ボロマンションしか買えないじゃん。 |
||
764:
匿名さん
[2009-09-03 00:40:50]
>762
全然。3倍強だよ。 でも、ご自分が、「年収600万以下の5倍以上の借入れ者」ってお認めのようだね。 ご愁傷様。 社会保険料、平成29年まで上がり続けますよ。 多少年収増えても標準報酬月額がアップし、保険料率更に上がるから、手取は更に減っちゃうね。 3000万の借入れで、0.5%金利アップすると、5年ルールの次のタイミングで7~8千円支払い増えちゃうから、更に生活費圧迫。 せいぜい5年のうちに、あなた方の理想の繰上返済をせっせとされたほうがよいですよ。余裕があればね。 |
||
765:
匿名さん
[2009-09-03 00:42:19]
|
||
766:
匿名さん
[2009-09-03 00:43:05]
|
||
767:
匿名さん
[2009-09-03 00:46:06]
>765
別に正確悪くて書いてるわけじゃない。 現実から目を背けてどうするの皆さん。 最悪の事態を想定して、大借金しないのですか。 >たよりは、超低金利が10年以上続くことしかないからね。 では、ダメなんですよ。 |
||
768:
匿名さん
[2009-09-03 00:50:02]
ついでに、だから、変動選択がダメなんて思いませんよ。
身の丈に合った家を買い、借入額も身の丈に合った額を借入れることが大事と思いますね。 その為には、若いうちにコツコツ頭金を貯めて、1000万以上購入時につぎ込めるよう頑張ることじゃないのかな。 |
||
769:
匿名さん
[2009-09-03 01:16:25]
すっかりスレタイからかけ離れている件
|
||
770:
匿名さん
[2009-09-03 01:19:30]
40才になると介護保険料も取られるそうですよ。
見込んでるのかな。変動最強の繰上返済額減ってしまいますね。年収横ばい以下なら。 |
||
771:
匿名さん
[2009-09-03 01:22:59]
自分も年収の3倍程度の借入
住宅購入のために自己資金も借入と同じくらいにそれなりに拠出。 年収の5倍なんて自分には非常識すぎて考えられません。 逆に言えば、年収の5倍の借入でしか住宅購入ができなければ、買わない方が絶対にいいと思います。 しかし、今の変動金利はそれを可能にできるから、年収の5倍の借金があたりまえだなんて 誤解する人がいるのかもしれませんね。 結局、その手の人は、今の変動金利でしか住宅購入は絶対に無理だったってことで 768さんが言うように、コツコツ頭金を貯めることや、身の丈にあった住宅購入が重要だと思いますけど。 |
||
772:
匿名さん
[2009-09-03 01:45:42]
年収三倍以上は固定変動に限らず危険って事でいいんですね?
変動固定に関わらず、ここの常駐組に年収三倍以内の人がどれだけいることやらw そもそもスレタイ的に年収三倍以内ならば迷わず変動でしょ? 実際固定選んでる人が本当に3倍以内なんて信じられない。世間一般的にも競売急増だしね。 せいぜい破綻しないようにがんばってねw |
||
773:
匿名さん
[2009-09-03 01:51:44]
そもそもどこのバカが3倍を言い出した?
|
||
774:
匿名さん
[2009-09-03 01:52:46]
|
||
775:
匿名さん
[2009-09-03 03:31:09]
そもそも、年収と総借入額の比率というよりは、年収と年間返済額の比率30%未満で考えるほうが正しくない?
年収の3倍以内の借入額としても、返済期間が短ければ年間返済額は高くなって破綻リスクは高くなるし、期間長ければ年間返済比率抑えられるので別にリスク高いとは限らないでしょう。 年収と借入額の比率では一概に判断できないよ。 自分の年収と年間返済比率を計算して、金利何%までなら耐えられると見込むのが正解でしょう。 |
||
776:
匿名さん
[2009-09-03 08:03:29]
年収1千万の人が5千万の買っても問題ナッシングだと思うけどな。
3倍以内は年収500万以下の人でないの? |
||
777:
匿名さん
[2009-09-03 08:49:06]
>>774
>もしかして年収比3倍超えてしまってる人? >であれば、初めから議論に参加する資格ないみたいだよ。 また議論に参加する資格がないとか言い出す固定さんが着ましたね。 そもそも過去に固定の人も、余裕のある人の変動は怖くないと言ってますよね。 であるなら、>>774の固定さんが言うのを真に受けると、年収3倍以内だけで議論するなら、変動は怖くないって結論ですよね。 それに年収3倍超えてる人が参加する資格無しとか言うなら、 774自信が、まず自分の年収と借入額を言うべきですよね。 私は語る資格とか言うのは、おかしいと思いますけどね… ちなみに私は年収の3倍はさすがに超えてますが 変動で借りてて、借入当初の予定通り繰上と貯蓄できてますし、 生活が圧迫されてると感じた事はないですよ。 年収の3倍超えてるから、参加するなと固定さんに言われそうですねf^_^; |
||
778:
通りすがり
[2009-09-03 09:24:54]
|
||
779:
匿名さん
[2009-09-03 09:52:37]
オレ独身の頃は浪費癖があって年収800万超えてたけどちっとも貯蓄なんて出来てなかった。
車は外車だったし飯は100%外食。 結婚して年収5倍の借金で家買ったけど嫁がしっかり者で昔みたいに派手には遊べないけど別に苦しいと 感じた事はないけどなー。嫁は専業主婦だけどちゃんと貯金も出来てるし。 何で破綻予備軍とか言われるのか分からないんだけど今後年収が下がったら破綻って事? |
||
780:
匿名さん
[2009-09-03 09:57:42]
↑
嫁さんに、逃げられたら破綻では? |
||
781:
金融業者
[2009-09-03 10:49:35]
年収比率3倍を勘違いしている厨房がいて
痛いスレになっちゃったので言い出しっぺの私が軌道修正します。 年収比3倍は安全圏 年収比3~4.9倍は余裕はないが許容範囲 年収比5倍以上が破綻リスク要注意 賢明に節約すれば、年収比5倍を耐えられるかもしれないが 支払い途中で年収が上がらない限り厳しいでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |