住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-18 00:32:04
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1

[スレ作成日時]2009-08-07 22:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その10

1142: 匿名さん 
[2009-09-15 23:21:17]
成る程!

了解!!
1143: 匿名さん 
[2009-09-15 23:26:25]
>こういう人は固定で借りるべきとの意見がないので。。

普通に考えれば、
固定で借りた人は、実際は変動でも固定でもどちらでもよかったはず。
つまり、固定で借りるべきというものはない。
本人が自身の価値観でどちらかを選べばよい。

繰上げする余裕がないなら固定にすべきという人がいるが、
そういう人は、そもそも借入額が大きすぎるということに気がつくべき。
1144: 匿名さん 
[2009-09-15 23:40:05]
日本の低金利は異常らしいし、海外はどこもこんな低金利なんて所ないから
日本も近いうちに金利は上がるはずとか中途半端な知識を元に固定を選んだ人は2,3年前なら結構いたはず。

去年の資源高物価高騰でのコストプッシュインフレなのに物価高=金利上昇との中途半端な知識で金利はこれから
上がるに違いないと固定を選んで失敗した人とか。

変動より総返済額が増える可能性が高い事を承知の上であえて固定を選んで安定を求めた人も確かにいるだろうけど、
大半は中途半端な知識で金利は近い将来上がるに違いないから変動なんてあり得ないとかまともに信じて
借りた人が大半なんじゃないかな?

だからオリンピックとか9月から劇的に回復するとか財政赤字が多いからとか今まで循環論で今まで
低かったからとか的外れな金利高騰論を自信満々に展開する恥ずかしい人が繰り返し現れる。
1145: 1139 
[2009-09-15 23:41:02]
>>1140さん
確かにそうですよね、
ただ最近の経済情勢ですと
お役所以外は安定感は感じないので、変動ですかねf^_^;


>>1143さん

>つまり、固定で借りるべきというものはない。
>本人が自身の価値観でどちらかを選べばよい。

この価値観というのが難しいですね。

この辺りをもう少し語ってくれると嬉しいです。

後半部分は私も同じように思います。
1146: 匿名さん 
[2009-09-15 23:57:51]
固定を選んだ人は金融オンチということでしょうか?

住宅ローン者の大半は、繰上げ返済とか、途中売却による住み替えで、だいたい10年から15年しか返済していないそうですよ。(35年ローンしていても返す期間はずっと短い)

固定が得することはずっと先になりそうだから、早いうちに固定さん達は変動にかえたほうがいいよ
1147: 契約済みさん 
[2009-09-15 23:59:36]
1139 さん
 あとその時の景気の状況にもよる。
 景気拡大期     金利上昇局面 固定の方がよい 変動は急速に上昇
 景気停滞期 後退期 金利低下局面 変動の方がよい 固定より大幅に安い

 もっとも向こう30年間の景気なんて、神様でも見通せない。
 私はミックス型にして、ローンを二つに分けています。
 最初は両方とも変動。でももし、金利上昇局面が来たら、うち一つを湖底に切り替えてリスクヘッジをしようかと考えています。
1148: 匿名さん 
[2009-09-16 00:04:57]
>>1145

変動にすると、
通常の繰上げ以外に、金利上昇時の緊急繰上げ資金の積み立ても必要。
さもないと、総返済額が固定を上回るかもしれない。
そして、この資金は運用などでリスクにさらせないので、少なくとも元本が半分に減るまで死金になってしまう。

固定にすれば、自分のペースで繰上げすればよい。
浮いた資金は自己啓発なり、将来の貯蓄運用にまわせばよい。
ものになるかどうかわからないが、多少リスクにさらしてもプラス方向へ投資できる。

但しこの考え方は、変動と固定の毎月の返済額の差が、
毎月の給料(手取り額)に比べて、さほど負担に感じないレベルでなければならない。
1149: 匿名さん 
[2009-09-16 00:11:58]
(追記)
どちらも繰上げすればするほど、両者の総返済額の差は縮まっていく。
だから、余裕があれば、どちらを選んでもよい。
1150: 匿名さん 
[2009-09-16 00:18:25]
>1127
>高金利、物価上昇、となれば当然給料も上がります。
この格差社会で、そんなことはあり得ません。富裕層のみ収入増えるだけ。あとは、あっても微増。

>1137
>変動ギリギリ誘導はもういいよ。それ以外なんかないの?
>世間はどうかしらんがここ見てる変動さんにはそんな人いないですよ。
自分の年収と借入額も言えない人ばっか、なのに、なぜそう言いきれるの?
とてもそうとは思えん。常識的に考えて。でも、言えとは言わないよ。どうせ言えないんだからね。

>1139
>年収比が高い変動は怖いとの過去レスも読みましたが、その場合でも、物件額を下げるか、頭金を貯めてから変動で借入すべきだと考えてしまいます。
ごもっとも。自分でもそうするよ。でも、現実は、そうでない人ばかりでしょ。「今の金利」で「家賃並支払い」でOKなんだからね。
1151: 匿名さん 
[2009-09-16 00:28:46]
>>1148

>通常の繰上げ以外に、金利上昇時の緊急繰上げ資金の積み立ても必要。
>さもないと、総返済額が固定を上回るかもしれない。

それは変動金が利早い段階で借入時の固定金利を上回り、その状態が長期間続かないとあり得ませんよね?
優遇前変動4.5以上、政策金利3%以上・・・そんなにすぐにそこまで上昇するとは思えません。
何度も出ていますが繰り上げは3%差額返済だけで十分だと思います。あとは適当に貯蓄しておけば。

それより固定にしてしまうと元本が減らず利息ばかりが大きいのでそれこそ死金ですね。

というか、
>少なくとも元本が半分に減るまで死金になってしまう。
これってどの程度の金利上昇とどの程度の期間を想定して言っているんですか?それともお得意の感覚?

>ものになるかどうかわからないが、多少リスクにさらしてもプラス方向へ投資できる。

固定にして余剰資金をリスクある投資に回すよりも変動にして繰り上げ返済したほうがよっぽどリターンは
大きいと思いますけど。
1152: 契約済みさん 
[2009-09-16 00:29:51]
1144さん >日本の低金利は異常らしいし、海外はどこもこんな低金利なんて所ないから

 900兆円近い国の借金があって、世界最低水準の金利というのはある意味すごいことです。
 逆にいえば投資機会がないんでしょうね。銀行に預けられた我々の預金は、民間企業に投資されないので国債を買うしかない。
 鳩山政権は、国債の増発しないと言っていますから、しばらく低金利は続くでしょうね。

 まあ、運用先に困るお金がたくさんありながら、サブプライムなんてものに、そんなに手を出さなかったのは、よかったと思うようにしています。 出していたら、使えるお金が減っていたので、不況下での金利上昇があったでしょう。
 手を出して大やけどを負い、それを必死に隠しているのがヨーロッパ各国の銀行です。欧州各国は国債をバンバン出していますが、引き受ける銀行が傷ついており、そんなに余裕資産がありません。いきおい国債の金利を上げなきゃなりません。

 この不況下で金利が上がってくるのは身の毛がよだちます。
1153: 匿名さん 
[2009-09-16 00:34:46]
>この格差社会で、そんなことはあり得ません。富裕層のみ収入増えるだけ。あとは、あっても微増。

裕福層の収入が増えるだけでは景気は良くならないでしょう。裕福層にあわせて金融政策をするわけでも
無いし、経済政策をするわけでもありませんので。大多数の企業は一部の裕福層相手に商売なんかしてませんよ。
よって庶民が裕福にならないと金利も物価も上がらないとなります。

>自分の年収と借入額も言えない人ばっか、なのに、なぜそう言いきれるの?

それは固定さんにもあなた自身にも言える事ですね。あなたはなぜ自分の年収と借入額を言えないの?
1154: 匿名さん 
[2009-09-16 00:38:23]
>住宅ローン者の大半は、繰上げ返済とか、途中売却による住み替えで、だいたい10年から15年しか返済していない
初めて聞いた、勉強になる。
大半が10~15年!?
よくある35年ローンで月10万円返済だとすると、大半の人は
繰上げ含めて月平均約30万円近くも返済かよ?

ローン組む人の大半は金持ちなんだな。
1155: 匿名さん 
[2009-09-16 00:45:52]
>>1152

いや変動は短プラ(政策金利)連動ですので。
米英欧ともサブプラ以降、どこも政策金利は大幅に引き下げられて低位安定。
最近やっと出口戦略の話題が出始めてるけどそれでも2010年は利上げは無いとしている中銀がほとんど。

というか各国とも長期金利(10年債利回り)も下げて来ている。結局長期金利は期待インフレ率次第でしょ。
財政赤字や通貨の信認が落ちて、実体経済からかけ離れた長期金利の上昇などひとたび起きたらただじゃ
済まないよ。
1156: 匿名さん 
[2009-09-16 00:49:44]
>>1151
繰り上げは、固定との差額分だけで良いと、何度も書かれいると言うが、
書いている人は、1人しかいないよ。同じ人が繰り返して書いているだけ。つまり、あなただけです。
圧倒的に、短期完済する変動さん達が多い。
短期完済が、変動にとっての最強リスクヘッジです。
1157: 匿名さん 
[2009-09-16 00:56:18]
>1152

あれだけ日本のバブル崩壊を「ちょwwwwマジありえないwwww」って馬鹿にしておきながら、
自分達も日本以上にバブらせて、それに踊った欧米は日本以上の馬鹿。
しかも、いざ自分達が同じ境遇に陥れば一転して、日本を教訓にの大合唱w
だが、やっていることは不良債権隠しや景気の底打ち宣言の大本営発表、バラマキ等々…。
おいおい、これ、90年代の日本がやっていたことと全く変わらんかいww
1158: 匿名さん 
[2009-09-16 01:16:37]
>>1156

そりゃそーさ。
ただ、変動が怖いかどうかの分岐点でないの?
差額返済すら出来ない人は変動は怖い。
1159: 匿名さん 
[2009-09-16 01:47:00]
>2010年は利上げは無いとしている中銀がほとんど
中央銀行がそんな先のことまで言及するわけねーだろ
話作るなよ
1160: 匿名さん 
[2009-09-16 06:29:11]
>>1159

ニュースくらい見ろよカス

http://www.usfl.com/Daily/News/09/09/0910_021.asp?id=73116
同行は声明で「インフレの見通し次第では、2010年4-6月期の終わりまで翌日物金利の誘導目標を維持する可能性がある」と言明

http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK030233720090909
同中銀は、今後も小幅な利下げを実施する可能性は依然としてあるとし、2010年後半まで金利を現行水準もしくはこれを下回る水準に維持するとの見通しを示した。
1161: 匿名さん 
[2009-09-16 06:48:18]
>差額返済すら出来ない人は変動は怖い。

そういう人は固定で借りると返済できないから変動にしたということで、
論外です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる