横浜市は11日、みなとみらい21(MM21)中央地区59街区の開発事業予定者に、スーパーの「オーケー」(東京都大田区)などで構成された企業グループが決定したと発表した。敷地面積約1万6千平方メートルで、売却額は約95億円となる見込み。同社が都内から本社を移転するほか、ホテルやマンションなどウオーターフロントを生かした複合施設を建設する。
岡田ビルは東側約9千平方メートルの土地にホテル、商業施設、マンションを建設する。建物は地下1階地上28階建てで、延べ床面積は約5万5千平方メートル。マンションは354戸を予定している。大成建設は計画全体の支援を行う。
[スレ作成日時]2012-12-12 11:06:09
みなとみらい59街区マンション計画(2016年6月完成予定)
81:
匿名さん
[2012-12-29 10:15:51]
このあたりもねぇ・・・最初の頃はみんな夢いっぱいだったのになあ。
|
82:
匿名さん
[2012-12-29 10:53:17]
交通の便が悪いうえに周辺に何もないこの立地で、本当に人を呼べるのか大いに疑問です。
年に1度、8月1日だけ大にぎわい、などとならなければいいのですが。。。 |
83:
デベにお勤めさん
[2012-12-29 12:56:30]
マンションは人気でそう。
特にオーシャンビュー 開放感はMMマンション群でもNO1 |
84:
匿名
[2012-12-30 12:12:19]
>83シュール、ですね
|
85:
周辺住民さん
[2013-01-12 13:27:17]
人気でないでお手頃価格で出てくれたらいいな。
地盤以外マイナス要素は0だは。わたしにとっては |
86:
周辺住民さん
[2013-01-13 03:10:43]
岡田ビルは、モリモト撤退後に購入した43街区は、
どうするつもりなの? 二階建て暫定施設はやめるのか? |
87:
匿名さん
[2013-01-15 23:34:20]
みなとみらいの開発はどこもかしこもなかなか進みません。
もはや都心機能の分散という大義名分がなくなったということでしょうね。 そういう意味では、59街区が前進したのは奇跡的なこと。 途中でこけないで、予定通りに進むといいですね。 |
88:
匿名さん
[2013-01-16 06:50:00]
43街区は遅いけど資材などが運ばれて、進んでるよ。
|
89:
匿名さん
[2013-01-17 23:20:02]
横浜って、最近、一時の勢いがないような気がする。
みなとみらいとか、前はもう少し勢いがあったように思うんだけど。 ブームが去った感じかな。 |
90:
匿名さん
[2013-01-17 23:23:52]
|
|
91:
匿名さん
[2013-01-17 23:36:14]
相対的に横浜の開発スピードは遅いよ
|
92:
匿名さん
[2013-01-18 09:48:18]
日揮、大変だね…
|
93:
匿名さん
[2013-01-18 15:29:08]
確かに横浜に勢いがない。
みんなが選んだ市長が原因でしょう。 |
94:
匿名さん
[2013-01-18 15:32:52]
|
95:
匿名さん
[2013-01-18 18:24:51]
確かによその人が横浜をする場合、
中華街、山下公園、山手洋館、・・・ なんかは外せないが、 みなとみらいは省略しても構わないという気がする。 |
96:
匿名さん
[2013-01-18 18:40:33]
でも観光客は、みなとみらいのほうが多いみたいだよ(^_^)
|
97:
匿名さん
[2013-01-19 15:13:17]
全国から横浜へ観光にきた人にとっては、みなとみらいの景観美には喜んでくれるよ。特に女性。
他に似た雰囲気の街がないからね。 横浜が全国に誇れる観光場所は、みなとみらいから山下公園の海沿いと中華街だね。 山手の雰囲気だったら神戸の方が上だから。 |
98:
匿名さん
[2013-01-20 15:48:49]
みなとみらいも含めて横浜の観光客って大半が県内の人らしいけどね
|
99:
匿名さん
[2013-01-22 12:52:22]
厳しい言い方だけど、横浜に90年代ベイブームの勢いはない。
横浜駅は渋谷駅再開発の影響をうけてだめになるだろうし もっとみなとみらいも開発が進まないと厳しいよね。 北仲再開発が頼みの綱かな。 |
100:
ご近所さん
[2013-01-24 01:54:54]
渋谷は東横線スルー化、地下化の影響をもろに受けるから、今後相当厳しいんじゃないかな。直通先がよりによって新宿東口の繁華街だし。
横浜駅は地理的に近くにMM以外競争相手がなく(強いて言えば川崎や周囲のSCか)、固定客がついてるから、今後良くも悪くもあまり変わらないと思う |