一建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 土橋
  7. 4丁目
  8. プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-05-14 17:41:38
 削除依頼 投稿する

プレシス鷺沼ヒルズについての情報を希望しています。
土地勘がないので地図のみからですが、東名高速道路の東名川崎ICに近いので空気の臭いなど気になります。
また、2駅使えるとのことなので交通の便などいかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目9-2(地番)
交通:東京急行田園都市線「鷺沼」駅徒歩12分 東京急行田園都市線「宮前平」駅徒歩14分
間取り:3LDK
住戸専有面積:69.20m2~80.48m2

公式URL:http://www.presis.com/kanagawa/saginuma-hills/
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社松村組 東京支店
管理会社:伏見管理サ-ビス株式会社

[スレ作成日時]2012-12-12 08:33:38

現在の物件
プレシス鷺沼ヒルズ
プレシス鷺沼ヒルズ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目9-2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩12分
総戸数: 22戸

プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?

81: 匿名さん 
[2013-07-27 13:08:18]
先日モデルルームと現地に行ってきましたーー。
予約と契約あわせて半分位は埋まってました。

最上階のルーフバルコニー付きを狙っていたのですが契約済みとのこと。

5000万以上出すならルーフバルコニー角部屋以外は考えていないので今回は厳しいかな。

住環境と学区は一番良かっただけに残念。







82: 土地勘無しさん 
[2013-07-28 06:53:37]
神奈川エリアに転勤の可能性があり、土橋周辺も参考にさせてもらってます。
希望は、年内完成予定で、インター・駅にも近い。間取りは70〜80m2。予算は、4千万台で検討中です。
ここも、条件的にはよさげです。学校も良さそうですね。
最上階は販売済みとのことですが、二階等は値段幾らでしたか。やはり、5千万するのでしょうか?
現地にも、何件か見に行きたいですが、先ずは情報収集させてほしく。

84: 周辺住民さん 
[2013-07-28 17:04:06]
82サン

土橋エリアに住んで5年位経ちますがとても気に入っています。
やはり、最初は坂が気になりましたけどもう慣れました。(住環境を選びました)
でもプレシスさんの現地はそれほどの坂ではないですよ~

うちの子供も土橋小学校に行ってますが、確かに教育熱心な親御さんは多い印象です。

5年前に中古を買って住んでいますが、私が買った値段より安いみたいです。
ママ友がモデルルームに行ったらしく、2階のお部屋だと75㎡で4200万位~と言ってました。

駅前だと5500~6000はすると思います。

ご参考まで








86: 土地勘無しさん 
[2013-07-31 08:31:28]
84さん
ありがとうございます。参考になります。
最上階に住んでいた時に、夏場の暑さに参ってしまったので、中間階を検討してます。
やはり、少しお値打ちになってますね。

87: 匿名さん 
[2013-07-31 09:08:50]
四千万予算なら鷺沼の杜が良いよ
88: 土地勘無しさん 
[2013-08-01 00:33:58]
ありがとうございます。
鷺沼の杜は、土壌に課題あり、との情報も。詳細課題のうえ、
プレシス鷺沼とも比較してみます。
89: 検討中の奥さま 
[2013-08-10 08:02:34]
住めば都って言うし、近場に賃貸で住んでますが、住環境は良いですよ!
東名から少し入っているので音もしませんし!強いて言えば隣の
建物が、寮みたいな感じですが何なんだろうと言った感じです。
学区が、土橋小ですし値段的にも土橋にしては、手頃だと感じます
逆にあんな良い場所なのに何で売れ残るのかが、不思議です。
91: 購入検討中さん 
[2013-08-15 14:45:36]
なんだかサマーキャンペーンやっているみたいですよ・・・。安くなっているということなのか・・・??
92: 土地勘無しさん 
[2013-08-17 10:20:56]
新しい情報、ありがとうございます。特に夏休み中で、日々、お得情報が出てるんですね。
現地の建設はどの位、進んでいるのでしょうか。早く完成品を見たい。

周りにマンションが増えて、土橋小学校も在校生が急増するそうですが、転校制限なんかはあるのでしょうか。
最寄り駅は、鷺沼駅と宮前平駅の二駅ありますが、どちらの駅がお薦めですか。

検討したい
・プレシス鷺沼ヒルズ 鷺沼駅
・ドレッセ鷺沼アーチプレイス 宮前平駅

93: 購入検討中さん 
[2013-08-17 12:07:55]
プレシスの現場はシートが掛かっているので何階まで立ちあがっているかは想像でしかないですが
おそらく現在は3階位でしょうか?

以外と高さがあるので3階・4階であれば、目の前のマンションは気にならないのではないでしょうか?

土橋小学校の学区エリアは狭いので急増まではいかないと思います。
エリアが狭い分、プレシスやドレッセは人気があると思います。

ドレッセ鷺沼アーチプレイスは鷺沼駅が最寄りですよ。駅距離だったらドレッセが近いです。
予算に余裕があればいいと思います。

プレシス鷺沼は駅まで12分位ですが、価格は土橋小学校エリアの中では一番お求めやすいので
4000万円台でお探しならばいいと思います。

駅は鷺沼駅の方が急行も止まりますし、深夜の田園都市線は鷺沼駅止まりが多いので都内通勤ならば便利ですよ。
94: 匿名さん 
[2013-08-18 11:13:18]
販売戸数が18戸のまま変わらないですが、実際はどのくらい売れてますか?
95: 買い換え検討中 
[2013-08-18 18:19:18]
先日、モデルルーム見学時は、販売中は8戸でした。
(お盆前の情報なので、変化あるかもしれませんが)
93さんがおっしゃる通り、意外と高い位置に建設されてます。

96: 匿名 
[2013-08-19 19:54:25]
暑くてなかなかモデルルームを見たりできません。家でもっぱらHPを見て回っています。
和室のあるプランを探していてこちらはありますね。休日ゴローンとしたいので
97: 匿名さん 
[2013-08-20 23:03:56]
中間階というのは、比較的経済的なお部屋なのだそうです。
先日見ていたテレビで言っていました。
中間階の真ん中の部屋は外壁に面する部分が少ないので、節電になるそうです。
逆に、最上階や、端の部屋は外壁に面する部分が多いので、屋外の気温の影響を受けやすいそうです。
端の部屋に比べ値段も安く設定されている上、住んでいて経済的なお部屋なので、得も多いお部屋なのではないでしょうか?
99: 匿名さん 
[2013-08-20 23:50:15]
96さん
絶対にここ買うべき
100: 匿名さん 
[2013-08-21 00:04:16]
上で書いた意味は、ここはバスにしても自転車にしても微妙だから歩くよ
96はここに住めば歩く量が増えてより健康になるタイプだよ、ってこと
むちゃくちゃ駅遠でもないし
心底相性いいと思うよ 和室あるしね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる