プレシス鷺沼ヒルズについての情報を希望しています。
土地勘がないので地図のみからですが、東名高速道路の東名川崎ICに近いので空気の臭いなど気になります。
また、2駅使えるとのことなので交通の便などいかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目9-2(地番)
交通:東京急行田園都市線「鷺沼」駅徒歩12分 東京急行田園都市線「宮前平」駅徒歩14分
間取り:3LDK
住戸専有面積:69.20m2~80.48m2
公式URL:http://www.presis.com/kanagawa/saginuma-hills/
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社松村組 東京支店
管理会社:伏見管理サ-ビス株式会社
[スレ作成日時]2012-12-12 08:33:38
プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?
522:
匿名さん
[2014-08-23 11:46:45]
まだ売れ残ってるし(笑)。
|
523:
匿名さん
[2014-08-23 20:24:54]
519=520
関係ありません。伝統的に人気の学区です。 |
524:
物件比較中さん
[2014-08-23 22:26:56]
|
525:
物件比較中さん
[2014-08-24 02:17:45]
残り3部屋のようですよ。
スーモとかの情報は古いのでは? 80平米台の部屋はもう残ってないようです。 残っているのは75平米位の部屋だけです。 |
526:
匿名さん
[2014-08-24 02:43:16]
残り7部屋ありますがな!
500万引きで買ってやってください! |
527:
購入検討中さん
[2014-08-24 05:23:11]
直床は、ないわ!うちも購入やめた
子供いるけど学区は、どーでもいいよ!内容が知りたい!結果的に住み心地いかが? |
528:
物件比較中さん
[2014-08-24 07:51:22]
|
529:
物件比較中さん
[2014-08-24 10:26:49]
525です。
何をもって残り戸数を数えるのか分かりませんが、 つい最近資料請求した際に残り3戸と伺いました。 なので300万円のキャンペーンをやっているようですよ。 むしろ7戸残っているというのはどこからの情報なのでしょうか。 |
530:
匿名さん
[2014-08-24 10:37:25]
公式のサイトに残り7戸と載ってます。
|
532:
匿名さん
[2014-08-24 12:14:49]
結局は鷺沼だから売れ残っている。
それに尽きます。 |
|
533:
購入検討中さん
[2014-08-24 13:28:18]
個人的に直床がいやなだけ、なにをムキになられてるのですか?個人的に嫌だと申しているだけですが?勉強不足的な書き込みでしたが、きちんと勉強しましたが?何か問題でも?
|
534:
入居済み住民さん
[2014-08-24 13:42:51]
住人です!住み心地は良いですよ!上からの音は、特には気になりませんよ!
強いて言えば、日当たりは12時まで東にちかいですね朝日は、バンバン入ります キワネダは、入ってないのは、残念ですが、(掃除が面倒ほこりが入り込む)色々とついてない分管理費も安いですし!うちは、いまの所満足してますよ! |
535:
購入検討中さん
[2014-08-24 17:21:37]
533>イケイケーやれやれー
|
536:
購入検討中さん
[2014-08-24 17:22:14]
531は、業者だぞー
|
538:
入居済み住民さん
[2014-08-24 20:20:55]
そうなんです、平置き駐車場は凄く便利です。
以前のマンションで立体駐車場だった際は、常にイライラしていました。 平置きは、ノーストレスで修繕費も安いです。 但し残念ながら、今は駐車場空き無しです。 鷺沼の立地上、車はほぼ必需品。 電動自転車保有率も高い様ですが、雨の日やお子様が二人以上の場合は特に。 残りが中々売れないのは、駐車場に空きが無いことも、理由の一つかもしれませんね。 |
539:
匿名さん
[2014-08-24 20:31:12]
>>538
やっぱりずっと売れ残ってること気になるんですか? |
540:
匿名さん
[2014-08-24 20:36:06]
531と537は同じ人ですか?
文章の後に無駄な空間があるのがそっくりなので。 このマンションが好きなんですねー。 駐車場が総戸数の半分しかないんですね。 平置きはいいと思いますが、確かにそれが売れない原因かもしれませんね。 |
541:
匿名さん
[2014-08-24 20:40:16]
|
542:
住まいに詳しい人
[2014-08-24 20:46:28]
>残りが中々売れないのは、駐車場に空きが無いことも、理由の一つかもしれませんね。
いえ、鷺沼だから売れ残ってるだと思います。 駐車場なんて空きがなければ、借りれば良いだけなので。 |
543:
物件比較中さん
[2014-08-24 20:48:11]
|
544:
購入経験者さん
[2014-08-24 20:53:48]
|
545:
匿名さん
[2014-08-24 21:05:21]
私も駐車場に空きがなくても売れ行きには全く関係ないと思います。
最近は車を持ってない家庭もかなり増えているので。 |
546:
匿名さん
[2014-08-24 22:21:30]
東名インター目の前、車を下駄代わりに使い倒すガテンなご主人に最適な立地。
なのに足元を見ずに遠くの小学校をセールス材料に強気の価格設定。 スレ読んでるとターゲットがぼんやりしてるのが敗因ですかね。 |
547:
匿名さん
[2014-08-24 23:40:37]
駐車場は、全戸埋まったら再抽選しないんですか?
|
548:
匿名さん
[2014-08-25 11:49:54]
|
550:
匿名さん
[2014-08-25 12:37:36]
>>549
完成から9ヶ月以上経ってまだ7戸も売れ残ってるからね。 |
551:
匿名
[2014-08-25 14:54:15]
お金を使わないで営業できるね、ここ。
営業さん頑張って。 不良在庫から一戸でも処分出来たら数千万円入るからね。 |
552:
申込予定さん
[2014-08-26 08:59:30]
何だか色々書かれ過ぎてて信用できないなー売りは駐車場だけって聞こえる
|
553:
匿名
[2014-08-26 09:20:46]
プレシス4マンション 投稿50位に
入っている。 これって営業? |
554:
入居済み住民さん
[2014-08-26 12:14:28]
学区、日当たり、価格、駅からのアクセス、平置き駐車場、周辺環境の条件で物件を探し
購入を決めました。個人的な実感になりますが、かなり満足しています。 駅徒歩12分は確かに遠めですが、急坂は避けられるのとバスを利用できるため十分 許容範囲内です。天候や体調、荷物の量などによってバスを使えるなら、バスルートから 離れた徒歩7~8分の場所よりかえって便利だと感じています。 設備は良く言えばシンプル、悪く言えば安っぽいと感じたので、物件価格が安めだった分 少し手を加えてから入居しました。 また他の住人さんも書かれていましたが、管理人さんがきちんとした方で有り難いです。 いまのところ気になる点はゴミ置き場のドアが重く、数段の狭い階段を降りた場所にあるため 小さいお子さんを抱っこしたままゴミを出すときや、年配の方には不便だろうということです。 住人としては悪意を感じる見当違いな書き込みには、やはり良い気分がしません。 「どうせ営業だろ」とか言われると思うと躊躇していましたが、購入を考えている方の 役にたてばと思い書き込みました。 |
562:
周辺住民さん
[2014-08-26 21:08:57]
このスレ…
ところで管理費、修繕積立金(月額)は、売主が払ってるでしょうから、既に入居してる方には影響ないのでしょうが、 修繕積立基金(一括)は、やはり初めに買った人が負担するのでしょうか? 例えば、1年後に購入したとしても、新築(竣工前)の金額と変わらないものでしょうか? 1年ならいいが、3年後ならちょっと損した気分になりませんか? この物件に限った話ではないのですが、 1/3残ってるということで、ちょっと気になりました。 |
567:
匿名さん
[2014-08-26 21:36:20]
>>566
売る側に対して都合の悪いコメントも必要だと思います。 |
568:
検討中の奥さま
[2014-08-26 22:01:05]
ようは、悪いコメントの内容です。
キチンと、しっかりした理由があれば、購入検討者としては、ありがたいです。 ただし、だったら買ってあげれば、などと言うコメントが、購入検討者に有益ですかね? 貴殿のご意見を、教えて下さい。 |
573:
入居済み住民さん
[2014-08-27 03:07:17]
すでに入居しているので、悪口書かないで頂きたい、、、皆様落ち着いて下さい。
|
574:
匿名さん
[2014-08-27 08:01:09]
>568
誰かが削除依頼したんだと思うけど、568のコメントも削除されてるなら、 管理側は「投稿者同士が喧嘩」と判断したようです。 つまり、あなたも迷惑投稿しているんですよ。自重してくださいね。 言ってることは間違ってませんが、所詮匿名掲示板ですから、目に甘えるスレは スルーして削除依頼してください。 |
575:
匿名さん
[2014-08-27 11:47:14]
>>573
小規模マンションでこれだけ売れ残ってると気になりますか? |
576:
入居済み住民さん
[2014-08-27 21:48:54]
>>575
気にはなりますが、なんだか自分の中では一生懸命選んで悩んで買ったので悪口を見てしまうとゲンナリしてしまいます、、、ショックもありますしね、、、値下げもショックですしね、、、 |
577:
購入経験者さん
[2014-08-27 22:33:16]
>>576
現地を確認してますが、設備も最新ではないですが、その分、価格設定も良心的だと思います。 予算に余裕をもって、数年後にお気に入りの設備にするのも賢いと思います。 住んでいる人が満足できればいいと思います。 |
578:
匿名さん
[2014-08-28 00:59:38]
郵便受けに、この物件のチラシが入ってました。
誤解を生みそうな総額300万キャンペーンの記載があるが、インパクトを感じませんでした。 一緒に入っていたドレッセたまプラーザテラスの中古のチラシは、77平米で7280万という価格でビックリしました。 |
579:
匿名さん
[2014-08-28 01:13:51]
当たり前だけどたまプラーザテラスの中古77平米7280万では売れない。
|
580:
入居済み住民さん
[2014-08-28 17:51:15]
>>577
ありがとうございます、ホッとしました予算と相談して時期がきたら設備をかえたいと思いました! |
581:
匿名
[2014-08-28 18:29:57]
|
582:
物件比較中さん
[2014-08-29 23:33:08]
駅から実際歩くと距離感じますね、自転車だとどのくらいかな?地方なので、情報下さい!マンションのコミュニティ事情も知りたいです。雰囲気でも良いです
|
583:
入居済み住民さん
[2014-08-31 08:33:26]
>>582
鷺沼まで自転車で7分でしたよ。マンションの人たちは、始まったばかりで何とも言えませんが、挨拶をきちんとする人も居ればブスッとしたまましない人も居ますよ。それは、どこでもある感じですよ、特に今のところ迷惑な人が居るようには、見えませんよ。 |
584:
入居済み住民さん
[2014-09-01 09:57:24]
>>582
自転車だと上記の方の通り7分位ですよ 挨拶も上記の方の通りです、子供が多いですが、特別うるさいとは感じません、タカビーな人も今のところ見かけませんしゴミ捨ても皆さんラフな格好で捨ててます、子育て世代が多いので気にされる方は難しいかと思います。 |
585:
匿名さん
[2014-09-01 14:09:28]
たまプラテラス売れたって、違う掲示板に書いてあった。
すごいね。 |
586:
匿名さん
[2014-09-01 14:12:23]
|
587:
入居済み住民さん
[2014-09-01 20:54:55]
坂があるから、電動自転車は必要かと
|
588:
物件比較中さん
[2014-09-01 23:05:36]
土橋エリアは、電動自転車は必須アイテムですね。
これからの季節、疲れることなく、気持ちいいです。 |
589:
匿名さん
[2014-09-02 17:57:23]
まだ7戸のまま。
一体いつになったら売れるんだろう? |
590:
物件比較中さん
[2014-09-03 00:23:31]
先週、コメントでは残り3戸でしたね。
契約手続きには1ヶ月くらいかかることもあります。 先月に聞いた時は、中間階の部屋が、審査確認中でした。 |
591:
匿名
[2014-09-03 00:39:33]
|
592:
入居済み住民さん
[2014-09-03 18:48:33]
けっこう入ってきてますよ!
|
593:
匿名さん
[2014-09-04 13:24:18]
>>592
ずっとゔ売れ残り7戸だけど。 |
594:
入居済み住民さん
[2014-09-04 19:03:21]
>>593
実際入ってきてますよーもしかしたら、まだ書き換えてないとかですかね? |
595:
匿名さん
[2014-09-05 11:01:11]
|
596:
周辺住民さん
[2014-09-05 23:36:12]
チラシがまた入ってたよー
なんで、売れないんだろ? 鷺沼ダメなのかなぁー? |
597:
匿名さん
[2014-09-06 00:25:30]
鷺沼には住みたくない人が多いということです。
|
598:
匿名さん
[2014-09-06 14:22:38]
>>597
あなたは、どちらに住みたいの? |
599:
匿名さん
[2014-09-06 22:50:55]
|
600:
匿名さん
[2014-09-06 23:23:39]
別にマジにならなくてもいいんじゃないですか。
人気のあるエリアはネガキャンも多い。 派手な宣伝もないのに、移り住む人が後を絶たない 鷺沼はなにげにすごいですよ。 |
601:
周辺住民さん
[2014-09-06 23:38:39]
|
603:
匿名さん
[2014-09-07 10:42:00]
>>600
すみません、かなり真剣に鷺沼を検討していたので力が入ってしまいました(笑) 回答が無いので、おっしゃる通り単なる冷やかしのようですね。 ちょくちょく、このようなコメントが見受けられますが、ネガキャンと割り切り、今後は受け流すようにします。 ご指摘、ありがとうございました。 |
607:
匿名さん
[2014-09-07 20:48:19]
実際に見学した方たちだと思います。
|
608:
匿名さん
[2014-09-07 21:49:38]
>>606
市が尾や青葉台には大変なマンションがありますからね。 |
609:
入居済み住民さん
[2014-09-08 16:33:00]
まー住んだ人が楽しく住めればいんじゃん?自分は、満足です。この辺だと東急系高くて~(+_+)手出せませんでした(笑)身の丈にあったマンションです(笑)
|
610:
匿名さん
[2014-09-08 16:43:01]
東急系が高い?
むしろ安いでしょ。 |
611:
物件比較中さん
[2014-09-08 18:32:22]
|
612:
入居済み住民さん
[2014-09-08 19:32:50]
|
613:
入居済み住民さん
[2014-09-08 19:37:04]
>>611
そうですね!当時東急系見に行って、羨ましい物件でしたが高くてビックリでした!いつかは、夢見て頑張ります! |
614:
物件比較中さん
[2014-09-09 23:34:40]
先着キャンペーンが終了したようですね。
|
615:
ご近所さん
[2014-09-12 00:11:11]
完売って事?
|
616:
契約済みさん
[2014-09-12 11:16:48]
1戸売れてて良い方だと思います。
|
617:
匿名
[2014-09-12 11:48:55]
キャンペーンは、8月31日までの期間限定だから終わったんでしょう。
|
618:
周辺住民さん
[2014-09-17 15:33:46]
見た目は綺麗…中身は?
|
619:
物件比較中さん
[2014-09-22 00:19:20]
先日、植栽剪定していて、表通りからも綺麗になっていました。
|
620:
匿名さん
[2014-09-23 10:26:28]
1戸だけ売れてるけどあのキャンペーンに釣られた人いたんだね(笑)。
|