一建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 土橋
  7. 4丁目
  8. プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-05-14 17:41:38
 削除依頼 投稿する

プレシス鷺沼ヒルズについての情報を希望しています。
土地勘がないので地図のみからですが、東名高速道路の東名川崎ICに近いので空気の臭いなど気になります。
また、2駅使えるとのことなので交通の便などいかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目9-2(地番)
交通:東京急行田園都市線「鷺沼」駅徒歩12分 東京急行田園都市線「宮前平」駅徒歩14分
間取り:3LDK
住戸専有面積:69.20m2~80.48m2

公式URL:http://www.presis.com/kanagawa/saginuma-hills/
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社松村組 東京支店
管理会社:伏見管理サ-ビス株式会社

[スレ作成日時]2012-12-12 08:33:38

現在の物件
プレシス鷺沼ヒルズ
プレシス鷺沼ヒルズ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目9-2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩12分
総戸数: 22戸

プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?

341: 物件比較中さん 
[2014-03-31 07:08:06]
アーチも見ましたが、広さと金額をみると、検討には至らなかったです。
ここも若干歩くこともありますが、他はいい印象でした。
消費税アップ後、補助金制度あればと思います。
343: 匿名さん 
[2014-04-10 07:20:34]
駅から10分程度歩きますが、日当たりも良く、価格帯も手頃ですね。
344: 匿名さん 
[2014-04-10 09:25:14]
>343
鷺沼で4000万は割高です。
345: 匿名さん 
[2014-04-10 12:21:20]
公式HPを見ていたら、【価格変更のお知らせ】が・・・

ついに値下げと思ったら、消費税アップで実質値上げですな。

売主の自身と余裕を感じてしまいました。
348: ご近所さん 
[2014-04-10 23:35:39]
土橋エリアで75m2あれば、4千万前後なら割安感がありますが、どうでしょうか。
頭金20%あればローンもなんとか組めます。

349: 匿名さん 
[2014-04-11 12:08:23]
相変わらず売れてないみたいですね
鷺沼駅から徒歩10分と書いているのは営業さんですかね!?
売ろうと必死かと思いますが、
実際は駅まで14分ぐらいはかかります。※エントランスから
GoogleMAPとかで見れば分かりますよ。
ちょっと気になったので検討中の方むけに補足です。
351: 入居済み住民さん 
[2014-04-11 19:23:16]
349さん


グーグルマップを見ればっておそらく鷺沼駅を降りたことも、実際歩いたこともないのでしょう。

鷺沼駅北口に新しい出口ができました。そこからは、緩やかな坂道ですが大人の女性の足でもほんと表示通り12分です。
男性のペースだともう少し早く着けるかもしれません。

車道の両側に歩道あるので歩きやすいし、安全です。

販売戸数は減ってきてると思います。今月も数件引っ越してきています。駐車場も満車ですし・・・。


ちょっと気になったので検討中の向けに補足です。


352: 匿名さん 
[2014-04-11 20:25:15]
駐車場満車ですか。
確か、屋内で平置きですよね。
駐車場は良いと思ってましたが、これから入居だと利用できないでしょうか。
353: 入居済み住民さん 
[2014-04-12 10:04:33]
内見のお客様用として1台分スペースがあるようですが
あとは全部自家用車が止まっていますよ。

お客様用の駐車場がどうされるのかはわかりません。

ぜひ現地に行って営業の方に聞いてみてください。

なんか営業マンみたいですけど違いますよ~



354: 匿名さん 
[2014-04-14 10:49:39]
>351
残念ながら土橋に住んでるので実際の距離感は知っています。
知ってるからこそ検討中の方むけに実際は14分以上かかると指摘しました。女性だとそんなものです。
小走りだと12分で着くでしょうが、大変ですよw
355: 周辺住民さん 
[2014-04-14 13:00:25]
354

チラシには鷺沼駅12分・宮前平駅14分って書いてあるじゃん!

検討者は駅前ではないことは、たぶんわかってると思う。

駅前のごみごみした雰囲気よりも、静かな環境を求めている方が購入するんだろうから。

わざわざ話して何がしたいのだろう。

私も土橋在住です。

356: 物件比較中さん 
[2014-04-14 18:42:31]
徒歩時間については、体調、状況によって違いがあるので、参考にさせて頂きます。下り坂を活用して鷺沼、宮前平駅をうまく使えば苦にならない距離ですね。
週末に立ち寄りましたが、日当りも程よく、皆さんの言うとおりいい住環境ですね。
357: 物件比較中さん 
[2014-04-21 01:15:22]
引越しの人を見たので、実際の募集数は少なくなっているんじゃないでしょうか。
358: 匿名さん 
[2014-04-22 14:31:29]
いえ10戸のままです。
359: 匿名さん 
[2014-04-22 16:22:51]
鷺沼は本当人気ない。
360: 契約済みさん 
[2014-04-22 18:05:54]
同時期のヴェレーナ宮前平と対照的ですね
かたや竣工前に完売で、
こちらは竣工から半年経っても売れ残り…
同ランクの物件だけどここまで差が出るもんなんですね〜
あとはランク上のアーチプレイスとどちらが先に売れるかな!?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる