プレシス鷺沼ヒルズについての情報を希望しています。
土地勘がないので地図のみからですが、東名高速道路の東名川崎ICに近いので空気の臭いなど気になります。
また、2駅使えるとのことなので交通の便などいかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目9-2(地番)
交通:東京急行田園都市線「鷺沼」駅徒歩12分 東京急行田園都市線「宮前平」駅徒歩14分
間取り:3LDK
住戸専有面積:69.20m2~80.48m2
公式URL:http://www.presis.com/kanagawa/saginuma-hills/
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社松村組 東京支店
管理会社:伏見管理サ-ビス株式会社
[スレ作成日時]2012-12-12 08:33:38
プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?
261:
匿名さん
[2013-12-07 15:21:57]
今日のにじいろジーンでぐっさんが土橋4のレストランに取材に来てたね。ベッキーの地元だって。
|
262:
入居予定者
[2013-12-09 10:25:12]
261さん
そうなんですよ 鷺沼にベッキー、住んでいるんですよね~ 土橋3丁目に住む友人がベッキーの母親に英会話習ってます笑 いつかお見かけできたらいいな~なんて思ってます^^ |
263:
物件比較中さん
[2013-12-09 21:58:10]
週末から現地にモデルルーム事務所が出来たようですね。
実際に部屋を選べるのようになり、楽しみです。 |
264:
匿名さん
[2013-12-15 21:54:54]
ベッキーママが英会話教えているんですか~♪
あのお人柄だとすごく楽しそうなレッスンになりそうですね。 実際の部屋を確認できるようになったのはいいなと思います。 結構目の前の道の交通量があるように感じるので 実際音がどんな感じなのか確認することができます。 |
265:
物件比較中さん
[2013-12-17 11:19:52]
内覧できるようになったようで。
実際を見ることは完売への速度を上げることに繋がるかもしれないですね。 ちょーっとキッチン回りのデザインが地味かなーと思ってます。 とツッコミを入れながら、早めに内覧なさった方のご感想に頼ります。 |
266:
匿名さん
[2013-12-18 12:29:05]
キッチンは天板が天然石じゃないんですね。
浄水器と食洗機を除けば現在我が家で使用しているタイプと同等で、 新築マンションに入るプレミア感がないように感じてしまいます^_^; シミや変色など、天然石の扱いに神経を使わずに済むのでいいんですけどね。 |
267:
入居済み住民さん
[2013-12-19 11:10:34]
設備は総じて、簡素ですね。
営業さんの話では、このマンションに決めた人の大半の理由は学区だそうです。 |
268:
匿名さん
[2013-12-20 11:44:37]
なるほど、、、学区の良さで住まいを決める方も多いんですね。
そうなると、お子さんがいらっしゃるファミリー世帯の入居が大部分を占めるようになるのでしょうか。 ライフインフォメーションを確認すると、周辺の小学校は土橋小学校、富士見台小学校、鷲沼小学校がある ようですが、通学指定校はどちらになりますか? |
269:
周辺住民さん
[2013-12-20 12:28:36]
土橋小学校ですよ
|
270:
匿名さん
[2013-12-20 16:46:14]
|
|
271:
匿名さん
[2013-12-20 22:47:51]
人気ないね。
|
272:
匿名さん
[2013-12-20 22:49:29]
周辺のマンションの残戸数が軒並み一桁になったので、そろそろこのマンションも売れ始めると良いですね。
|
273:
ご近所さん
[2013-12-21 09:57:43]
住宅の前をよく通ってます。日当たりも良さそうです。
また、坂道になっているので、低層階でも二階以上のイメージです。 ドレッセアーチと比較してましたが、アーチは設備と価格は立派でしたが、 建設中ですが、道路から覗かれそうな位置でしたので、プレシスはその点の心配はなさげ。 皆さんのコメント通り、設備は至って標準です。 追記 今のマンションはセンサーキーでの出入りなんですね。!(◎_◎;) |
274:
匿名さん
[2013-12-21 19:22:03]
>271
鷺沼で4000万は高いからね。 |
275:
購入検討中さん
[2013-12-26 23:04:14]
やっとお正月休みです。
休暇中に土橋学区で、5千万以内の案件を探索予定です。 プレシスも周辺が割と静かな環境なので気に入ってます。 |
276:
物件比較中さん
[2014-01-05 10:47:26]
現地モデルルームの部屋はどのタイプでしょうか。
|
277:
匿名さん
[2014-01-06 11:08:55]
エントランスが非接触型キー対応のオートドアなのはいいですね。
小さな子供がいるので荷物が多い時の施錠・開錠が楽になるのは助かります! 少し残念なのは、床暖房が電気式である事。 疑問点は、複層ガラスがLow-E(スペーシア)であるのか否か?ですね。 |
278:
匿名さん
[2014-01-07 11:17:47]
マンションを検討するのが初めてで勝手が解らないのですが、
モデルルームが現地にできたとして、実際に見学できるのはモデルルームの数部屋だけなんですか? それとも希望すればモデルルームではない普通の住戸も見学することができるのでしょうか。 先着順は12戸と、多様なタイプが残っているみたいですよね。 |
279:
匿名さん
[2014-01-07 13:31:41]
人気ない鷺沼だから売れないね。
|
280:
匿名さん
[2014-01-07 18:57:49]
|