一建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 土橋
  7. 4丁目
  8. プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-05-14 17:41:38
 削除依頼 投稿する

プレシス鷺沼ヒルズについての情報を希望しています。
土地勘がないので地図のみからですが、東名高速道路の東名川崎ICに近いので空気の臭いなど気になります。
また、2駅使えるとのことなので交通の便などいかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目9-2(地番)
交通:東京急行田園都市線「鷺沼」駅徒歩12分 東京急行田園都市線「宮前平」駅徒歩14分
間取り:3LDK
住戸専有面積:69.20m2~80.48m2

公式URL:http://www.presis.com/kanagawa/saginuma-hills/
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社松村組 東京支店
管理会社:伏見管理サ-ビス株式会社

[スレ作成日時]2012-12-12 08:33:38

現在の物件
プレシス鷺沼ヒルズ
プレシス鷺沼ヒルズ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目9-2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩12分
総戸数: 22戸

プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?

101: 匿名さん 
[2013-08-21 02:48:45]
12分とあるが、実際にはどれくらいなんだろうか?
坂道だよね?
宮前平からだと坂はなさそうだけど、歩くね
103: 匿名さん 
[2013-08-21 11:13:56]
101さん
不動産の徒歩○○分は、1分間に80m歩く速さでの計算になっているので、大体がかなり
短くなっているんですよね。まず1分間に80m歩く人なんてそういないですよね。
かなり早足になります。信号なども考慮していませんし、建物だって無視して地図上の一番
短い距離で計算している物件もあるとか。坂を考えると宮前平へ行ってしまうという手もあり
ますね。宮前平までですと歩いて20分位かな。
104: 匿名さん 
[2013-08-21 11:45:41]
このあたりのマンションって竣工後半年以上経っても売れ残ってるマンション結構あるよね。
鷺沼だけじゃなくて宮前平とか宮崎台とかあざみ野にも。
ここは今年の11月竣工で販売中18戸/22戸になってるけどどうなんだろ?

105: 匿名さん 
[2013-08-21 13:27:07]
103さん、ありがとう!
直線距離とは悪どいですね。
20分とは、歩きますね
106: 匿名さん 
[2013-08-21 13:50:50]
>99
人気がない表れ。
107: 買い換え検討中 
[2013-08-22 00:17:34]
108さんへ
販売中の部屋数ですが、お盆前に行った時は、8部屋でした。
お盆期間中は、あまりこないだろうから、変わってないと思います。

ドレッセ鷺沼アーチプレイスの方が、宮前平駅に近いですが、値段差が大きいです。
109: 匿名さん 
[2013-08-22 13:29:45]
>108
確かに。
110: 匿名さん 
[2013-08-22 13:32:13]
坂道で駅から遠いのはきついね
111: 購入検討中さん 
[2013-08-22 17:08:19]
今までここでの情報は参考にしていたのですが、急に8月20日から物件を中傷し、
事実とは違う事を書いている方がいるようです。

ある特定の人なんでしょうけど、購入検討者としては寂しい気がします。

真剣に情報集めしているので・・・。

112: 匿名さん 
[2013-08-22 17:45:27]
具体的にどこが事実と違うの?
113: 物件比較中さん 
[2013-08-22 18:16:12]
103さん・104さん

このエリアを検討しているものです。

確かにプレシスは駅近ではありませんし、鷺沼駅からだと上り坂です。

ただ、実際に歩いてみると緩やかな坂の印象でした。

また、宮前平駅からだとほとんど平坦で歩きやすかったです。

鷺沼駅も宮前平駅からも物件までほぼ直線ですし、歩道があるので歩きやすいしほぼ表示通りの時間でした。

どんなにゆっくり歩いても20分はかかりません。

また当方は土橋小学区限定で探していますが、土橋小学区エリア内で完成済み販売中物件は、
当方が調べている限りでは全て完売しています。

学区内で完成して販売中の物件(新築)があれば教えてほしいです。

ここは中傷する所ではありません。

ドレッセかプレシスかヴェレーナの情報が欲しいです。







114: 買い換え検討中 
[2013-08-22 21:18:53]
プレシス鷺沼ヒルズ、ドレッセ鷺沼アーチプレイス、共に現地、モデルルームを見ました。
ドレッセ鷺沼…確かに宮前平駅、鷺沼駅ともに徒歩10分程度で行けて、便利さは実感できます。モデルルームの設備も新しいタイプのものが中心で、目移りしてしまいます。価格は低層でも5千万レベルはします。

プレシス鷺沼…鷺沼駅から12分あれば充分、到着できます。地元のショートカットルートで10分程度で到着できます。住むにうちに慣れる程度だと思います。但し、将来的に転売・賃貸する時に、検索条件で10分以内で探す人もいるので、差が出るかも。
設備は、標準仕様です。目移りすることは無いですが、ちゃんとオプション仕様があります。
唯一、言われたのは、ディスポーザーは出来ません。でも、今まで自分も使ったことも無いので、気にはなりませんでした。
価格は、予算の組めるレベルなので検討してますが、最上階テラス部屋、1階の気に入った場所も、成約済みだったので、再検討中です。

ヴェレーナ宮前平…未検討です。場所的に騒音の事が気になるので。すみません。

駅は、鷺沼駅を利用するのがいいですよ。朝は始発便もあり、最終便は、鷺沼駅止まりです。





116: 匿名さん 
[2013-08-23 03:16:30]
中傷するところではないといっても
ネガティブ意見も必要だよ
いい事ばっかじゃないでしょ
マイナス面も踏まえて検討しなくちゃ
117: 物件比較中さん 
[2013-08-23 11:46:19]
114さん

ありがとうございます。

ドレッセはやはりお高いですか?その分仕様が良さそうですね。

プレシスは予算内のようですが仕様については、実際行かないとわかりませんものね。
駅から12分は問題ないと思います。
100点満点のマンションは無いのはわかっているので、見ていくうちに現実がわかってくるような気がします。

ヴェレーナは私も立地が気になります。

土橋小学区内ではドレッセかプレシスかな?


ここに来る方が、みなさん114さんのような情報を頂くと有意義な情報交換になると思いますが・・・。

もちろんマイナス面の情報も欲しいです。ただマイナス面と中傷することは違いますよ。

なんのために中傷するのでしょうか?

ここはマンションを検討する方が情報交換するサイトです。


114さん一緒にマンション探し大いに悩みましょうね。

118: サラリーマンさん 
[2013-08-27 00:50:45]
なんで鷺沼とかってこんなに高いんですかね?
全然、意味が分かりません。別にここの物件だけを取って言ってるわけでは
ないのですが、坪200万円レベルするような場所とはとても思えませんしね
坪200万円ならもっと地域広げても沢山あると思うし、なぜ鷺沼なんかで
検討するんだろう?宮崎台とかもそうですけど・・・・
田園都市線って総体的に単価高いですが、溝の口以降はどーーーでもいい路線です・・・
119: 匿名さん 
[2013-08-27 01:35:01]
住んでみるとわかるけど、街の雰囲気だね。
その雰囲気が合う人、合わない人いるだろうけど、合う人が多いから高い。












120: ママさん 
[2013-08-27 22:36:01]
なかなか皆さん情報スゴいですね(^_^;)結果的に住環境は、良いって事ですね!
マイナス面は意外と歩くと言うことなんですね!なんだか勉強になります~!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる