一建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 土橋
  7. 4丁目
  8. プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-05-14 17:41:38
 削除依頼 投稿する

プレシス鷺沼ヒルズについての情報を希望しています。
土地勘がないので地図のみからですが、東名高速道路の東名川崎ICに近いので空気の臭いなど気になります。
また、2駅使えるとのことなので交通の便などいかがでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目9-2(地番)
交通:東京急行田園都市線「鷺沼」駅徒歩12分 東京急行田園都市線「宮前平」駅徒歩14分
間取り:3LDK
住戸専有面積:69.20m2~80.48m2

公式URL:http://www.presis.com/kanagawa/saginuma-hills/
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社松村組 東京支店
管理会社:伏見管理サ-ビス株式会社

[スレ作成日時]2012-12-12 08:33:38

現在の物件
プレシス鷺沼ヒルズ
プレシス鷺沼ヒルズ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区土橋四丁目9-2(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩12分
総戸数: 22戸

プレシス鷺沼ヒルズってどうですか?

200: 購入検討中さん 
[2013-10-17 16:37:37]
年収370万でフルローン購入検討してます。
201: 匿名さん 
[2013-10-17 17:11:34]
無理
破綻します
202: 購入検討中さん 
[2013-10-17 17:16:31]
>201
価格が3000万からあるので可能だと思います。
203: 匿名さん 
[2013-10-17 22:54:07]
倹約生活の人なら大丈夫ですね。
204: 物件比較中さん 
[2013-10-17 23:04:24]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
205: 物件比較中さん 
[2013-10-18 00:48:07]
204訂正
販売価格は、3780万円〜ですが、年収400万円以下で頭金無しでは、審査が通らないかもしれません。
また、チラシには、3780万円をフルローン、当初優遇金利0.775%で借りると、毎月10.3万円✖12ヶ月=123万円を35年間払うことになり、また、期間終了後は、金利アップすると思います。支払い総額は、販売価格➕金利1000万円位となるかもしれません。更に、修繕積立金・管理費が毎月2万円以上かかります。
頭金が二割程度あればいいですが、フルローンは、厳しいのでは。
206: 契約済みさん 
[2013-10-18 11:08:08]
>200
変動金利で長期借り入れは破綻リスクが高いのでオススメできません。
年間の支払い金額が年収の3割ぐらいじゃないと審査が通らないのではないでしょうか。
仮に変動金利で申し込んでも審査では金利3〜4%で計算されますから厳しいかと。
207: 購入検討中さん 
[2013-10-18 13:50:35]
モデルルームに行って相談したらどうですか?

実は当方も年収400万位でしたが一度相談に行きました。接客してくれた方は『厳しいからやめた方がいい。』とおっしゃってくれました。

『このくらいの年収と、このくらいの頭金があれば大丈夫です。』みたいに、どうやったら無理なく購入できるのか丁寧に教えてくれました。

今までの営業マンは何でも『全然大丈夫です。』みたいなガツガツしてましたが、プレシスのその営業マンは無理に勧めてきませんでした。

購入できる収入ではないのはわかってましたが、こちらのことも考えてくださってとても好感が持てましたよ。


資金ができたら相談に行こうと思います。



208: 物件比較中さん 
[2013-10-18 23:51:44]
住宅ローン支払計画、非常に重要ですね。ちゃんとアドバイスしてくれる
担当者にあたって良かったですね。
自分も住宅購入経験者ですが、ローンが多いと、10年位は金利の支払で終わります。
5年目を過ぎると修繕積立金のアップも追い打ちをかけます。

200さん
無理な返済計画で破綻してはいけないので、
親御さんからの資金協力(頭金)も検討してはどうでしょうか。
209: 匿名さん 
[2013-10-19 09:23:53]
通勤にもよりますが、小田急沿線なら1000万近く安くなるだでしょうから現実的ではないでしょうか?
210: 匿名さん 
[2013-10-19 11:42:55]
年収低くてフルローンだったら、他の沿線を探しましょう。
211: 購入検討中さん 
[2013-10-21 07:08:17]
先週、現地を見てきましたが、外観が出来上がってきましたね。
212: 匿名さん 
[2013-10-21 11:58:24]
>210
他の沿線も田都より高いかそのくらいだから
バス便を探しましょうが正しい言い方です。
213: 匿名さん 
[2013-10-21 13:35:35]
207さん
すごく信頼できる営業さんですね。営業さんはそのマンションの顔の様なものですから
かなり重要ですよね。買ったらその後は会う事はないかもしれないけど、安い買い物ではないし
納得して気持ちよく契約したいですから。住宅地にあるマンションという事で気になっています。
住むのにはやはり静かな環境がいいかなと。また、いずれ小学校に上がる子供がいるので
土橋小学校が学区内というのもいいですよね。
214: 匿名さん 
[2013-10-21 13:49:16]
どこの営業もそんなに変わらないかと。
買えない物件を売るような営業はいませんよー。
私もここ見に行きましたけど、
特別丁寧な接客でもなかったです。
ここのモデルルームは安っぽかった印象です。
現地までちょっと遠いですが、歩かされましたし、
コストを抑えすぎてる感がありましたね。
215: 購入経験者さん 
[2013-10-22 00:49:12]
宮前平、鷺沼の案件のモデルルームを見てきましたが、プレシス以外は、「豪華さ」を訴えてきて、人気があるので早く決めた方がいい、と急かされましたが、ここの営業マンは、ドレッセ案件との価格差、住宅ローン金利、構造図について、丁寧に伝えてくれました。無理に急かされる感じもなかく、じっくり話が出来ました。
ほかのモデルルームの最新豪華設備に比べると、物足りなさはありますが、使い勝手とスペースは、充分満足のレベルだと思ってます。気になるところは、数年後に、自分好みにリフォームすればいいし。

最終的にはこちらの判断で決めるつもりで、通勤時に、プレシス経由とドレッセ鷺沼経由で歩いて、周辺環境を見比べてます。


216: 匿名さん 
[2013-10-23 01:41:27]
販売戸数が、鷺沼の杜と同じ14だ。
どちらが先に完売するだろう。
217: 購入経験者さん 
[2013-10-23 07:34:53]
プレシスは、広告では販売戸数14になってますが、ローン審査中も含まれているようで、実際には、6〜8戸のようです。
来月竣工予定で現地外観も出来上がってきてます。
モデルルームでなく、現地内部も見たいですね。
220: 匿名さん 
[2013-10-24 10:46:52]
ここは駅遠、直床、高速近でおまり売れてないみたいですが、
なぜかコメント多いですね…
掲示板の上位維持のために営業さんがんばっているのかな?
物件と価格のバランスとれてないし、
そろそろ結構な値引きも検討してくれるといいですが…
221: 購入経験者さん 
[2013-10-24 21:08:14]
これまで2回分譲住宅に住んで、今回、土橋エリアを検討中です。
ドレッセ鷺沼アーチ、宮前平を検討してましたが、価格面で折り合いつかず。
ここは直床との事ですが、前のマンションもそうでしたが、気になった事は無かったので、検討対象にしています。
あと、設備は至ってシンプルなのですが、これまでも充分に使うことなく売却転居した事を考えると、最初はこれ位でもいいと思ってます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる