グレーシア緑園都市ガーデンプレミアの住民板を作成しました。平成19年7月21日の引き渡し及び入居後まで、様々な情報交換ができればと思い、住民専用の掲示板を作成しました。どしどし情報交換していきましょう。
所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分
[スレ作成日時]2007-05-05 14:45:00
![グレーシア緑園都市ガーデンプレミア](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 泉区緑園4丁目2-8(地番)
- 交通:相模鉄道いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩7分
- 総戸数: 73戸
グレーシア緑園都市ガーデンプレミア住民板
No.2 |
by 契約済みさん 2007-05-05 14:55:00
投稿する
削除依頼
皆さんオプション会は参加しますか?購入したいものはいくつかあるのですが、予算がオーバー気味で(泣)。洗濯機置き場の上部に吊り戸棚を設置したいけど、52500円しますしね。食器洗い機も電気屋さんで購入すれば安いですが、キッチンの中に組み込むタイプは20万円ぐらいしますしね。みなさんはどうされますか?
|
|
---|---|---|
No.3 |
はじめまして 最近契約した者です。
オプション会には参加しませんが、洋室のカウンターは付けようかなぁと思っています。 あと、琉球畳にもしたいのですが、オプション会のパンフに載ってませんね。 これはもう申し込めないのでしょうか? |
|
No.4 |
こんばんは。琉球畳の件ですが、オプション会の担当する会社でやってくれるそうですが、部署が違い、リフォーム担当の部署が実施するとのこと。一度問い合わせをしてみては。4.5畳で15、6万程度です。我が家も琉球畳にしたいのですが、家具、家電、カーテンでかなり費用がかかるので、琉球畳は入居後の年末か来年に作ってもらおうかなと考えています。
あとオプション会ではカーテンをメインに見てこようと思います。これからも情報交換していきましょう、よろしくお願いします。 |
|
No.5 |
この連休は家具、エアコンを購入。カーテンは仮見積もりをお願いし、内覧会の時に正式に採寸してもらうように手配してきました。エアコン購入でかなりポイントが貯まったので、ドラム式の洗濯機でも買おうか要検討。あとは照明ぐらいかな。カリモクのオプション会は申し込んだけど、ほぼ揃ってきたので、行こうかどうか迷い中。
|
|
No.6 |
今週末はオプション会ですよ!!!
|
|
No.7 |
オプション会はいくのやめました。違う店で揃えたので。どれくらいオプション会にいくのかな。
|
|
No.8 |
こんにちは!契約したものです(^^)
駐車場の抽選についての資料が届いたと思います。 駐車場の希望NOを記入後、相鉄の方へ郵送するのですが、 駐車場区画位置図が非常にわかりにくいので、 人によってはNOを間違われてしまう可能性があるので 気をつけてくださいね(^^) |
|
No.9 |
内覧会も6月中旬であと1ヶ月、引き渡しまで約2ヶ月となりましたが、予定通り工事進んでいるのかな?誰かデジカメ等で撮っている方がいれば、アップして頂けると幸いです。
駐車場の書類、届きましたね。確かにわかりずらかったですね。 |
|
No.10 |
>NO9さん
駐車場はハイルーフと普通車どちらが希望ですか? 本日物件を見に行ってきましたよ〜 なかなか良くできてきました。少しエントランスが暗くなってしまうような気がしましたが まだ工事が途中なので何とも言えませんが・・・でも順調に進んでる感じでしたよ♪ |
|
No.11 |
>No.10さん
駐車場は両方とも希望を出しました。 物件できてきたんですね。早く内覧会で建物内部をみたいですね。 |
|
No.12 |
今後のスケジュールが確定しましたね。入居手続き会、内覧会、内覧指摘箇所の確認会、引渡し会、計4回、以外と多いですね。引渡しは7月21日固定のようです。早く入居したいですね。今からワクワクですね。まずは内覧会で詳細までチェックしなければ。出来上がりが良ければいいですけどね。内覧会確認まで心配ですね。外観と工期を考えると、のんびり作っているので、問題ないと思いますが。
|
|
No.13 |
入居まで様々なイベントがありますが、購入者の皆様、情報交換していきましょうね。
|
|
No.14 |
今日物件の前通りました。
エントランスの周辺に植栽をしていましたよ(^^) |
|
No.15 |
とうとう植栽もできてきたんですね。楽しみですね、どのような緑化なるのか?
|
|
No.16 |
我が家はsoingが契約時期からできませんでしたが、どのようなシステムだったのでしょうか?
|
|
No.17 |
植栽はどのようなものが植えてあるのでしょうか?
|
|
No.18 |
>NO15さん
NO15さんは1階か2階の方でしょうか? 一番最初の販売で購入した者ですが、確か最初から1階はsoingはできないと言われました。 はじめ1階を検討したのですが、新築なのに色々とチョイスできないのが不満な為別の階にしました。建設の関係上、契約時期によって下の階からどんどんsoingが選べなくなってくるとの事でしたよ。 |
|
No.19 |
どんなプランがあったのですか?間取り変更もできたのですか?
ちなみに低層階購入者です。 |
|
No.20 |
1階は確か間取り変更もできなかったのでは・・・(違っていたらすいません)
ただオープンキッチンには出来ないとの事で、私がオープンキッチンを強く希望していた為 モデルルームオープン初日に行ってるのに低層階がsoingが選べない事に対し主人が怒っていました(^^:) |
|
No.21 |
1階は色はもうチョイスできませんでしたよ。
|
|
No.22 |
ちなみにどのような間取り変更できたんですか?オープンキッチンにしたひとは多いのかな?
|
|
No.23 |
明日は駐車場抽選会ですね。良い場所が当たれば良いのですが。
|
|
No.24 |
今日の抽選会はどうでしたか?入居者全員当選したのでしょうか?
|
|
No.25 |
これから夏、秋、冬と迎えますが、緑園都市はどのような風景になるのでしょうか。
なんか楽しみですね。 |
|
No.26 |
玄関、解放廊下側及びベランダの緑化及び室内に観葉植物でも置こうかな。
玄関、解放廊下側及び南側のベランダは、プランターでフラワーガーデンでも 作ろうかな。いまから、かなりワクワクです。 |
|
No.27 |
次は入居説明会ですね
|
|
No.28 |
6月は入居説明会、内覧会などイベントが多いです。早く我が家を見たいです。
|
|
No.29 |
皆さんはもう家具とか購入しましたか?
|
|
No.30 |
来週は入居手続き会です。入居まで近づいてきました。早く入居したいです。
|
|
No.31 |
今週は内覧会、しっかりチェックしましょう。皆さんレポートよろしくお願いします。
|
|
No.32 |
内覧会での補修は指摘のない人や、多くても20カ所程度とのこと。どうでしたか?
|
|
No.33 |