LDKからつながる階段ってどうでしょう?
2:
ひろかず
[2004-09-10 17:30:00]
|
3:
まきべ
[2004-09-10 19:36:00]
私もLDKに階段に憧れ、実際それを採用しました。
(まだ、家は建設中で、実際に住んでいるわけではありませんが・・・。) うちも設計の段階で、工務店にリビングに階段があると、 光熱費的に問題があるのと、臭いや音を気にされるかたがいるので それだけは了承して下さいと念を押されました。 でも、私の昔からの「憧れ」だったので、やっぱり採用しました。 せっかく家を建てるのだから、イメージとか憧れとかでも 自分の希望するようにしてもいいのではないでしょうか? ちなみにうちの場合は、LDK16と決して広いリビングではないので、 階段は、リビングのはじのほうに設置しました。 |
4:
カート
[2004-09-10 20:38:00]
私もリビングに階段を設置してただいま内装決め中です。
まきべさんと同じように、リビングダイニングの角部に階段を設置しました。 リビング中央は間取りの制約と光熱費で却下しました。 ウチは「子供を引きこもりらせない」という嫁の強い希望でした。 (ちなみに、これから結婚でまだ子供もいませんが・・・) ただ、階段は間口のみ開口状態で、そこにも230cmのスクリーンを 設置するので、リビング階段なのかと言われると微妙です。 ただ、玄関から必ずリビングを通ることと、スクリーンを開けておけば 階段が常に見えていること、閉めても全面スクリーンなので透過性が 非常にいいことで、このように考えました。 (この間取りに2人で2ヶ月かかりました。業者に会う前でした) 参考になれば幸いです。 |
5:
匿名
[2004-09-10 21:56:00]
賛否両論ある話ですね。
我が家も検討しましたが結局リビング階段はやめました。 子供が帰宅してもそのまま2階へ上がってしまうことを防ぐのが 一番の理由かもしれませんがそれ以上に冷暖房の効率が悪いです。 またお客様が居るときに気を使ったり2階の音が床だけでなく ドアから直接漏れてくることもあるようです。 高断熱で大きなエアコンで家ごと空調するつもりでしたらいいかもしれませんが デメリットの方が多いかと思います。 またリビング階段にすることによって家具の配置などの問題や 2階のトイレ位置などの問題もあります。 どうお考えになるかはそれぞれですが慎重に検討されては。 |
6:
匿名さん
[2004-09-11 00:13:00]
ほんと賛否両論ありますよね。
最近では断熱性能も向上しているので冷暖房の効率を気にしない方もいら っしゃるようです。これは建物次第でしょうか。Q値なども参考のひとつになり ますね。 子供が友達を連れてきたときなどにも必ずリビングを通るわけですから、常に リビングを綺麗にしておかないといけないということも。これはライフスタイル 次第でしょうか。子供が小さい頃はいいと思うのですが。。 カートさんのようにリビングの端っこのほうに階段を設けるという案はいい案 だと思います。将来、壁位置を変えるとリビング外の階段になるように設計 できれば便利かもしれませんね。 |
7:
プー
[2004-09-11 15:00:00]
皆さんありがとうございます。
私が階段をLDKにもってきたいと思ったのはやはり子供のことを考えてのことなのです。 子供が小さいうちはまだいいでしょうが、ある程度大きくなって家族の輪に溶け込もうとしなくなった時いかにして交流をもつか、それを考えた時LDKに階段があれば、外出する時、トイレ、お風呂に入る時など接触をもてると思ったのです。 そう、2階のトイレさえもいらないと考えています。不便と言えば不便かもしれませんが、私が育った実家は6人家族で2階にトイレなどありませんでした。 それに、トイレ掃除は好きではないので何回もやりたくないですし・・・。 皆さんのレスを見てやはり光熱費の問題やスペース的な問題があると思いましたが、工夫次第という印象もうけました。 他におもしろいアイディアがあればお願いします。 |
8:
peko
[2004-09-11 16:59:00]
私はマンション購入済みですが、一戸建てにするのならリビングに階段をもってこようと思っていました。リビングに階段をつけるメリットは、スレ主さんがすでにおっしゃっている点が1番ですが、廊下の面積を少なくできるメリットもありますよね。冷暖房の効率が悪くなるということですが、それは階段の上下それぞれに引き戸を設けてしまえばいいことです。暖かい空気は下から上に行きますから1階部分だけに引き戸で閉めることも可能にしておくといいのではないでしょうか。
私だったら・・・ 子どもが小さくないのなら(階段から落ちる心配がないなら)、2階には引き戸はつけません。 2階の階段周りも少しスペースをとっておいて、ファミリーライブラリーコーナーを作りますね。 必ずそこを通って、各自の部屋に行けるように。 そこはオープンスペースですが、家族が2階に移動する頃には下の階段とびらをオープンにして暖気を上げることも可能でしょう。 ああ・・楽しいなぁ〜。家のことを考えるのは。人の家のことでも楽しいです。 |
9:
匿名
[2004-09-11 19:52:00]
廊下は必要でもあるけど床面積を考えるともったいないですよね。
以前、モデルハウスを見に行ったときのお宅は玄関開けたらリビングで トイレもリビングに面していました。 部屋を区切るとゆうよりも家全体をリビングと考えて作られたようです。 子供の話ですが確かにリビングを通って二階に上がるほうが 毎日顔を合わせられて親としては安心ですが子供はどうでしょうか。 喧嘩して顔を合わせたくない時だってあると思いますよね。 逆に言えば本当に子供のことを思って愛情をかけて育てていけば リビング階段じゃなくても子供からリビングに話しかけにくると思います。 否定するわけではありませんので軽く聞き流してもらえれば・・・ |
10:
けい
[2004-09-13 03:18:00]
私もリビングを中心に考えて家を建ててます。最初はリビング階段を考えたのですが、煙突効果で暖気が上に逃げていってしまうので、”間取り”で解決を図りました。
その結果、リビングを通らないと玄関・勝手口に行けない間取りにしています。 昔、私が2階から玄関を使って夜中に外にフラフラと出かけて親に迷惑をかけた反省からです。 廊下にはクローゼットを配置して、”廊下だけ”という使い方にならないようにしました。 ただ、LDKを横切らないようにする間取りにする必要があります。 私の場合は必ずLDKの北側が玄関と2階へ廊下(といってもクローゼット前)を繋ぐ”廊下”の役割を果たすようにしました。 間取りは難しいですが、明けても暮れても考えていれば良い発想が出てくると思いますよ^^ |
11:
プー
[2004-09-20 23:26:00]
はぁ〜、なるほどねぇ。
勉強になります。 pekoさんの言うとおり、家のこと考えるのって楽しいですよね。 |
|
12:
enen
[2004-09-21 20:04:00]
我が家も最初はリビング階段で設計していました。設計士にも、工務店の方にも
光熱費はバカになりませんよ、と言われていましたがそれでもいい、と思いリビング階段に 決めました。棟上が済み、柱や筋かい等が入れられ出した頃、階段の昇り口にあたる所から 上を見上げると高い高い!階段の天井は自分が思っていた以上の高さでした。あんな上まで暖房 が効いてからじゃないとリビングが温もらないのかと、初めて実感し失敗したかも?と、思っていました。 でも、リビング階段のメリットも捨てがたいと思い、最終的には、リビングと階段を強化ガラスで仕切る という事にしました。工務店の方も変更に快く応じてくれましたし、追加の価格もギリギリまで下げていただき 予想よりは安くあげる事が出来ました。階段室って意外に広いですよ- |
13:
プリン
[2004-09-22 08:31:00]
こんにちは〜。
私もリビング階段を考えましたが、 旦那の実家がリビング階段で、暖房が効かなくて失敗したといってました。 それから旦那自身、中高生の時、リビングを通らないとならないのが ストレスに感じていたようで、廊下は必要だ!という考えが強く、 実現はできませんでした。 私は、廊下の面積がもったいないのでリビング階段いいと思ってますけど。 そのかわり何とか廊下を短くなるように考えましたね。 いろんな間取りはを考えるのは楽しくてよいのだけど、 実際の使い勝手は体験してみないとわからないからね〜 |
14:
匿名さん
[2004-09-22 10:03:00]
うちは家の中心に階段があります。
リビングとダイニングを独立させ、階段の登り口をダイニングに設けました。 二階は回廊で部屋で囲み、また最近の家は気密性が高いせいか あまり光熱費は気になりません。 プライベートの空間以外は扉をつけず、一階はほとんど廊下なし。 開け閉めのわずらわしさが無くて快適ですよ。 |
15:
匿名さん
[2004-09-23 08:23:00]
実家が、築20年超の22畳のリビングに階段のある戸建てでした。
エアコンは、セントラルヒーティング・電気エアコン(ブースター付き) でしたが、暖かい空気はすべて階段より上の階ににげてしまい冬期は 大変寒い家でした。 数年前に床暖を設置してやっと暖かく暮らせる家になりました。 ただし冬の光熱費は5万円を超える事もあります。 |
16:
匿名ちん
[2004-09-23 17:43:00]
↑断熱工事をしたほうがいいよ!!
|
17:
老化は静かに
[2004-09-23 18:13:00]
廊下はもったいない部分ですがトイレや洗面などの湿気や臭いを
居間に流さないために必要な部分でもあるかもしれません。 プリンさんの旦那の気持ちはよくわかりますよ。 リビング階段じゃなくてもちゃんとした子供であれば 帰宅したら顔を出すと思うのですが。 子供を信用できれば・・ 光熱費は確実に上がると思いますよ。 何軒かモデルルームでリビング階段を見ましたが 営業の方は積極的にすすめていないようです。 ただそれ以上に魅力を感じるのであればいいと思います。 一番いいのは2箇所階段があることかな?(難しい) |
18:
たあ
[2004-09-29 22:50:00]
リビング階段、あこがれますねぇ。
以前見たある建売りで、リビングの一部が吹き抜けで、それがリビング階段と一体となった 大きな吹き抜けで2階の廊下につながっているというのを見ました。 2階の廊下から1階のリビングの様子がよく見えて、実にいい感じなんですね。 子供が部屋から出て、2階から下の親に向かって「おーい、あのねっ」とかって言ったり あるいは居間から上に向かって「おーい」とかできそうな一体感があってとってもよかったです。 でも暖房費となると、階段部分+リビング自体の吹き抜け+2階の廊下・・・。 まぁ家全体を暖めると思えば… |
19:
匿名さん
[2004-10-03 21:07:00]
リビング階段が良いというのではなく、リビングが吹き抜けになってるのが
良いんでしょ。 床暖房入れないと、冬は寒いですよ〜。 |
20:
匿名さん
[2004-10-09 16:24:00]
暖房費や家族の交流のお話が色々と出ている中にすみませんが、家具の配置の面ではどうなのでしょうか?
間取りは千差万別だと思いますが、一般的なものとして、玄関(または廊下)とのドアに、 キッチンとのつながり部、隣接する和室との出入口に大きな窓なんかがあると思います。 リビングだけで20畳ぐらい取れるようでしたら問題ないと思いますが、なかなかそうはいかないと思います。 しかも階段の上がり降りの動線のためには、その前もそこそこ空間をあけておく必要があると思います。 そのことによって、リビングがごちゃごちゃした感じとかになりやすい、ということはないでしょうか? なんとなく置ける家具が少なくなったりとかするような気がするのですが、 そんなご苦労をされた方はいらっしゃいませんか? |
21:
匿名さん
[2004-10-09 17:02:00]
私の家は、少し変則ですが、いわゆるリビングに階段があるという作りです。
正確にいうと、玄関からリビングスペースを通って、階段へいく廊下スペース (トイレや洗面へ)があります。 リビングとその廊下へいく境には、当然のようにドア(引き戸)がありま すので冷暖房的には問題ないです。 開放感という点では、少しイメージが違うかもしれませんが、子供との 顔を見るという点に関しては、十分機能を果たしていると思っています。 よいお宅建ててください |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あれば、そうするべきだと思います。光熱費は確かに多少変わるかも
知れません。が、必ず子供と顔を合わせるような間取りというのは、やはり
何より大事なのではないでしょうか?
以前、建築の先生が『日本の子供の個室は「孤」室になってしまっている。』
とご指摘されました。下手をすれば1日顔を合わさない生活。
自分の子供が何をしているか分からず、部屋にはロックが付いている・・・
こういう状況は避けたいものですね。
しかし以上に述べたものは経済性を無視するものであることは間違いなく、
よって人それぞれだと思います。
例えばプーさんのお子様が親との会話を進んで楽しむ、何も言わなくても
食事は必ず家族でする、という性格であればセンターリビングにしなくても
家族は上手く交流できるはずです。現に、日本でセンターリビングの住まいなんて
昔からあまりないのではないでしょうか?少なくとも私の実家のほうでは
見かけませんでした。
ただ、昔と今では生活リズムが余りにも違う気がするので、私もセンターリビングには
憧れ、というか興味があります。
でもセンターリビングというとやはり広いリビングでないと見栄えがしない気がしてなりませんが・・・