一戸建て何でも質問掲示板「部屋の間取りについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 部屋の間取りについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2004-10-12 07:05:00
 削除依頼 投稿する

予算の関係で子ども部屋を五畳程度にしようかと持っています。(クローゼットは別で)
今はまだ小さいからいいのですが、高校生とかになるとやはり狭いでしょうか?
皆さんのご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2004-09-26 13:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

部屋の間取りについて

2: 匿名さん 
[2004-09-26 22:11:00]
うちは二人で八畳です。幸い男二人なのでそれでもいいみたいですが。
3: 匿名さん 
[2004-09-27 05:09:00]
うちは女の子2人で4畳半×2ですよ。

余談ですが、私は男2人兄弟で4畳半一間でした。(30年ほど前)
4: 匿名さん 
[2004-09-27 08:13:00]
クローゼット別の五畳なら全然問題無いです。子供はいつかは出て行くわけだし、
そんなに大きくする必要無いと思います。ペットと机が置ければいいのでは。
5: 匿名さん 
[2004-09-27 08:26:00]
狭すぎる、ということはないと思います。
全体の家の広さとのバランスもあると思いますよ。
家、全体は広いのに子供部屋だけ狭いとか、
家全体は狭いのに子供部屋だけ広いとか。

うちは、まだ子供いませんけど、
10畳の部屋があって、子供が二人生まれたらそれを仕切るつもりです。
いない今はゆうゆうと自分たちの専用寝室。
子供がうまれたら、狭い部屋に私たちは移動です。(^^;)
6: 匿名さん 
[2004-09-27 10:32:00]
うちは子供二人(小4男&小1女)で、子供部屋は5.5畳(クローゼット別)です。
子供部屋は、勉強&寝るための場所だと思ってますので、5畳あれば十分でしょう。
今は勉強だってリビングでしてますし。
あまり部屋が大きいと、自室に篭ってしまうようになるのではないかしら。
7: 匿名 
[2004-09-27 18:46:00]
もしもお金に余裕があっても6帖程度がいいのでは?
8帖だと広いので子供がリビングに来ずに自室でテレビを見て
友達と遊んだりして食事以外はリビングに寄り付かないような。
勉強机とシングルベット、ちょっとした整理ダンスが置ければ
それ以上は必要ないとも思えますよね。
狭いことは狭いですが”工夫”を考えることも楽しいと思いますよ。
私が子供のころは(おそらく)6帖でしたが
汚くて狭いながらもいまだにいい思い出が詰まっていて
部屋があるだけあり難いなと両親に感謝です。
8: 1です 
[2004-09-27 21:24:00]
皆さん、色々とご意見ありがとうございます。
私は母子家庭で育ったため、小さなアパートで自分の部屋なんてありませんでした。
そのため、部屋があるだけ有難いじゃないか、という気持ちと、
逆に広々と自分の部屋を与えてあげたいという両方の気持ちがあるのです。
でも皆さんの意見をお聞きして、今の広さで十分だという気持ちになりました。
ご意見ありがとうございました。
せっかくですので、色々と他の部屋の間取りなどについても、意見交換などしていきたいものです。
9: 匿名さん 
[2004-10-10 13:44:00]
検索していてここを見つけました。
実は私も家を新築予定で、子ども部屋をどれくらいにするか迷っています。
私の方は予算の関係で四畳半くらいを考えているのですが、なんとか大丈夫でしょうか?
10: しのぶ 
[2004-10-10 17:56:00]
子どもにどれだけのものを用意してあげたいかによるんじゃないですかね。
一人一人にベッド、机を用意したいと思えば、4.5畳だとぎりぎりかも(ムリ?)
しれませんが、2段ベッドとそれぞれの机と思っているのなら可能かも
(私もその方式でした)
首都圏とかだとどうか分かりませんが、うちの近くの学生用ワンルーム
は大抵6畳から。子ども部屋にワンルーム程の快適性を求めるのなら
一人につき6畳くらいは必要になるのかな?
11: 匿名さん 
[2004-10-10 19:06:00]
子ども部屋なんて四畳半あれば十分じゃないの?
どうせ大学生にでもなれば子どもは出て行くんだし。
机とベッドがなんとか入るスペースさえあればそれでOKですよ。
12: 匿名 
[2004-10-10 21:31:00]
四畳半を二部屋並べて作るのであれば壁をなくして九畳にしたほうが
いいと思います。壁を作ってしまうと狭く圧迫感が出てきそうで・・
予算などにもよりますが狭い分、窓を二箇所にしてみるとか。
大人から見ると六畳でもせまく思えますが子供の体格で考えれば
四畳半でも充分だと思います。
13: 匿名さん 
[2004-10-11 00:12:00]
う〜ん、日本の住宅が外国に比べて狭いという事実の中で、
何故、その中でも更に狭い条件を我が子に与えて平気なんだろうか?
子供だから狭くて良いとかいう理論は全く理解できません。
子供だって立派な一つの人格なんですよ?
6畳だってベッドと机と本棚入れると、大してスペースは残りません。
もちろん、予算との兼ね合いですが、できるだけ広い部屋を与えた
方がのびのび育つと思います。
僕が子供の時は狭い部屋はイヤでしたね。
14: 匿名 
[2004-10-11 09:07:00]
予算と敷地の広さ次第なんですよね〜
希望通りに部屋をくっつけていって間取りを作ると建坪が大きくなるし
決められた建坪で部屋を割っていくと子供部屋はそんなに大きく出来ない。
広い方がいいには決まってるけど現実的には難しい人が多いんですよ。
独身のころ6帖のワンルームで今の嫁さんと同棲していましたが
狭くても工夫次第で子供にとっての城になるのではないでしょうか。
無論、私も予算があれば8帖くらいは造りたかったですけどね。(笑)
15: 匿名さん 
[2004-10-11 11:13:00]
でも夫婦の寝室が10畳あればいい方なのに、子どもは六畳以上てのはどうなんだろうね?
リビングとか茶の間を大きく作って、むしろ子ども部屋は小さい方がいいっていう意見もよく聞くし。
16: 匿名さん 
[2004-10-11 12:50:00]
実際マンションなら五畳程度の部屋が多いので、子ども一人ずつに六畳以上というのは厳しいかもしれませんね。
私は田舎住まいなのですが、都心の方などはどのように工夫されていますか?
17: しのぶ 
[2004-10-11 13:47:00]
私は15の匿名さんに賛成です。
以前何かの住宅番組で(地方ローカルだったと思いますが)社長さんの
お宅拝見みたいなのがあって、建坪が120坪以上の家だったと
記憶してますが、その家の子ども部屋はなんと4.5畳、北向きでした。
3人くらいお子さんがいらしたと思うのですが、全て同じ。レポーターが
「どうして広い日当たりのいい部屋じゃないんですか?」と尋ねると
「子ども部屋の居心地が良すぎてこもりきりにならないように。自分もそう
だけど狭い方が落ち着いて勉強できるし」と答えていました。実際子どもたちも
勉強するときと寝るとき以外はリビングとか家族のいる場所に出てきてる
みたいでしたし、高校生ぐらいの長女が「子ども部屋で一人でいるより
家族と話している方が楽しい」と言っていました。
私はこの社長さんの考え方は素晴らしいと思いました。私は子ども部屋は
勉強と寝る部屋で、遊ぶところ(リビングにフリースペースがあればいいかな
と)が広ければいいかなと思っています。
子どもに対する教育方針とか、育て方とかいったものは家庭によって
千差万別だと思いますので、自分の家庭にぴったりの子ども部屋を
考えてみるのがいいかもしれませんね。
18: 匿名さん 
[2004-10-11 13:57:00]
う〜ん、部屋の広さと、部屋にこもるかどうかって、本当に関係あるのかなぁ?
無理に理由を生み出しているように感じてしまうんですけど・・
部屋が狭いと圧迫感があって勉強もかえって持続しなかったしなぁ。

また、子供が小学生くらいなら確かに勉強と寝る部屋でしょう。
でも中学生・高校生になれば、もう独立した時間を持ちたいと思うのでは?
自分で何か読みたい本見つけて読む時でも、「何読んでるの?」とか干渉されるの
イヤだったから、部屋で読みあさってました。(ただの反抗期だったかも(w)
それでも、こもるのではなく、居間でテレビ見たり話したりしてましたけどねぇ。

子供が複数いるのでしたら、小学生ぐらいの時は続き部屋で広く開放的に使って、
中学生位になったら間仕切りして、というのが一番かも。
子供の成長のどこにポイントを置くのかとかいった視点も必要かなと思った
次第で。
19: 匿名さん 
[2004-10-11 14:44:00]
16さんはナニゲに自慢か
20: 匿名さん 
[2004-10-11 15:29:00]
10年以上前のバブルの頃ですが、私の従兄弟は居間とつながる3畳間の部屋を使っていました。
当時従兄弟は高校生で、体格も170cm以上はあったと思いますが、
机と布団だけではみだしそうな狭い3畳間と居間で適当に生活しているという感じでした。

男の子でしたが、寝る部屋とたまに機嫌が悪くなったときにストライキとしてこもる部屋で
独立した時間は外で悪友達と持っていた様で、それなりにうまくやっているみたいでした。
一時期の話で極端な例だと思いますが、環境に慣れるとそんなもんなのかもしれません。

部屋の広さとしては、狭いよりは広い方がやはりいいのでしょうが、
広い部屋を作ることができなくても、工夫次第で居心地の良い部屋を作ることは
可能ではないかと思います。
21: 匿名 
[2004-10-11 16:47:00]
自分だけの空間は年頃になれば必要だと思います。
子供部屋も子供に与えた時からその子の空間と考えて
掃除や整理整頓は任せるのもひとつの案でしょうね。
あまりひどく汚しっぱなしならば強制退去とか(笑)
将来、アパートを借りたり結婚して新居で生活するときに
困らないようにしてあげるのも親の仕事だと思います。
そういう理由から言えば広すぎて持て余すくらいなら
6帖程度でもいいのではないでしょうか。
子供自身がアイディアを出して住みやすくすればいいので。

男の憧れとして書斎がありますがこれも同じ考えですよね。
ほとんどの方が間取りの関係もあってか狭く隅に追いやられてるかと。
あるだけマシですがパソコンと読書や趣味程度であれば広い空間は
逆に落ち着かないと思うのですが。
トイレが落ち着くのも同じような理由かもしれませんね。
22: しのぶ 
[2004-10-11 17:39:00]
21さんに共感します。とてもいい対応だと思います。

ところで、私の子どもの頃の夢(?)は「屋根裏部屋」でした。狭くて、
ベッドの上に乗れば天井に手が届いてしまうようなところで、
もちろん天井は斜めになっていて、スカイライトか天窓なんかついてたら
おもしろいだろうなと思ってました。

狭い方が落ち着くか、広くないと落ち着かないかは人それぞれだと思うけど、
子どもは意外と狭い方が好きなようです。子どもの頃秘密基地遊びとか
しませんでした?心理学の先生とかは母親の子宮を思い出すからとか
理由をつけてますけどね。

子どもに広い部屋をあげたいけどうちでは無理とすまないなぁと考えるより、
狭いながらに自分の城があるんだよ、よかったねと思ってた方が子どもに
とっても、親にとっても精神的に健康な気がします。

話はちょっとずれますが、引きこもりって、広い部屋の子の方が多いみたい
なんですけど、なんか関係あるんですかね?兄弟と共同の部屋とかベッドと
机でぎっちぎちという部屋の子どもが引きこもってるとかあんまり聞かない
ですよね。
何かが足りない(広さが足りないとか)とそれを補おうといろいろ
工夫するのがいいのかな。引きこもるのって自分で問題をどう解決したら
いいのか分からないってのが根底にあるのでしょうからね。
23: 匿名さん 
[2004-10-11 20:41:00]
参考までに磯野家の間取りです
http://allabout.co.jp/house/homebuilding/closeup/CU20040519A/
24: 匿名さん 
[2004-10-12 07:05:00]
どこからこんなものを。(笑)
サザエさんちは意外と一人ずつの部屋が狭いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:部屋の間取りについて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる