今の新築の家について、2階の水回りの配管について、配水管を建物の内部(壁内)に設けている場合と建物外(壁外)
に設けている場合が、有るのですが、どちらが良いのでしょうか?
外観的には、配管が内部に施工されている場合の方が、すっきりして好みなのですが・・・。
解られる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-09-27 15:48:00
配水管について、教えて下さい。
2:
匿名
[2004-09-27 18:40:00]
|
3:
しのぶ
[2004-09-27 19:18:00]
匿名さんのおっしゃるとおり、地方によると思います。
壁の内部ではなく、パイプスペースを設けてその中にとおします。(と言っても 扉がついたようなところではないですけどね)壁の中に入れてしまうと中で 破裂したとき困りますし、配水管を取り替えたりすることができなくなります。 パイプスペースには排水管やガスを通すならガス管が入ってくることもあります。 うちはベランダに水栓をつけたのですが(ガーデニング用)その配管は外に 出ています。この場所だけ他の水周りと離れていたためです。この水栓を つけるとき設計さんが壁の中を通して持ってくるのはおすすめではないと おっしゃっていた(上記の理由から)ので、この部分だけ壁の外に出ています。 |
4:
おむすび
[2004-09-27 20:40:00]
配水管とは給水を配る意味の配水管ですか?
給水なら内部でも配管の種別によっては壁内に入れてしまうこともありますね。 外は危険ですね〜。 配水管が排水管なら外部に出しても問題ないでしょうね。こちらは太いので内部ならしのぶさんのおっしゃると通り パイプスペース(パイプシャフト)内ですね。 新築ならこれに点検口を付けてもらうのもありでは? ただ、どちらにしても天井内(2階床下)の配管は1階の天井をはがさないと作業できませんし、 施工不良がなければ配管の耐用年数は内装のそれとほとんど変わらないのであまり心配されることもないとは思いますが・・。 |
5:
匿名さん
[2004-09-27 21:38:00]
おむすびさんの書込みの通りで、「配水管」の「配」の字が「配」(給水・給湯)か
「排」(排水)かで大きく違っくると思います。 まず「配」の場合。近年ではシステム配管という配管方法が一般化している ので、こちらに関しては大工さんに配管に釘を打たれるとか水道業者がド素人 という初歩的な問題(笑)以外には屋内に配管しても漏水の心配はないかな、と 思います。 「排水」は正直、人の好み次第ですね。建売は美観の関係上、ほぼ100%が 壁内のようですが。ただ、私は仕事でアパート2階のWC排水管から漏水してて 1階の住人に大変迷惑をかけていた現場を見たこともあって、個人的意見としては たとえ自分の家であっても建てる時には「絶対に壁外排水に!」と思ってます。 (しかし、結局建売を購入したので壁内配管。(笑)) おむすびさんの言う通り、施工不良がなければ心配される事はないでしょう。 ただ、2階のWCはなるべく1階水周りの階上に設けるような配置にするとか、 なるべく天井内の配管を少なくするよう注意するべきかもしれませんね。 寒冷地の配管・排管については、残念ながら知識がない(汗)ので、その 地元の方に聞いたほうが良いかも。お役に立てずすみません。 |
6:
ぐんぐん
[2004-10-01 00:47:00]
どのような建築物でも給水管は99%壁の中です。 排水管は音が問題です、
リビングの壁や部屋の壁は通せません。 もう一つの問題が「筋交い」です、筋交いがあると通せません。 (十分なパイプスペースがあれば別です) ちなみに私は設備屋です(一戸建て物色中です) |
壁外だと一見メンテナンスがしやすそうだけど
地方によっては冬季に配管が凍って破裂しそうだけど。
すんません、これくらいしか・・・