住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】シティハウス豊洲キャナルテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 塩浜
  6. 1丁目
  7. 【契約者限定】シティハウス豊洲キャナルテラス
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2022-04-16 23:51:42
 削除依頼 投稿する

シティハウス豊洲キャナルテラスの契約者版をたてました。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141399/

所在地:東京都江東区塩浜1丁目10番2(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩14分
京葉線 「越中島」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:69.11平米~71.11平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shiohama/
施工会社:株式会社鴻池組 東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2012-12-10 16:51:53

現在の物件
シティハウス豊洲キャナルテラス
シティハウス豊洲キャナルテラス
 
所在地:東京都江東区塩浜1丁目10番2(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分
総戸数: 144戸

【契約者限定】シティハウス豊洲キャナルテラス

281: ご近所の奥さま 
[2015-05-01 14:32:28]
我が家も部屋までは臭いませんが
ベランダにいると臭います。
ただ、それがどこなのか
もしかしたら2階分下かもしれないし、限定できないのですが
それでも相談にのっていただけるのでしょうか?
282: マンション住民さん 
[2015-05-01 15:31:54]
↑マンション住民です。
ご近所の奥様ではないです、すみません。
283: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-05-02 15:27:30]
>>281
ビラ投函お願いできますよ。
上の階が吸っていても臭いが来るので、上下左右がビラ投函対象になると思います。
284: マンション住民さん  
[2015-05-02 19:03:38]
マンションのベランダで煙草は
入居時にあった 契約に違反している事になりませんか?
285: マンション住民さん 
[2015-05-02 23:48:25]
共有部での火気は規約違反です。
ベランダや庭、ルーフバルコニーは専有権を与えられている共有部です。
ちなみに家で吸えない大人がエントランス外で吸っている人を見かけますが、それも規約違反です。
家の中で吸えないなら、タバコ止めるか公共の喫煙スペースでのみ吸ってください、ということになります。

この辺の理解度が低い方がいるお陰で、相対的に喫煙者はマナーが悪いと思われるのが辛いところです。
286: マンション住民さん 
[2015-05-07 09:26:48]
喫煙マナーは是非守ってほしいですね!
先日、運河沿いの歩道で喫煙している人がいて、ポイ捨てしてこのマンションに入っていきました。
少し残念な気持ちになりました・・。
廻りの住民の方への迷惑にもなるので、是非考えて行動していただきたいです。
287: 匿名 
[2015-05-08 07:36:47]
部屋で喫煙して煙が窓からでるのは違反じゃないでしょ
288: マンション住民さん 
[2015-05-08 07:52:17]
>>287
違反ではないですし、違反だなんてこの掲示板では一言も議論されてないと思いますが。
289: マンション住民さん 
[2015-05-20 21:56:11]
先程のクラクションはなんだったんでしょう。。
向かいのマンションも、ベランダに結構人が出てみてましたね。
このマンションの駐車場ですか?!
290: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-05-21 17:58:20]
駐輪場の扉の閉まる音、うるさくないですか?
291: 住民さんB 
[2015-05-22 13:51:37]
扉の閉る音については既に管理組合に意見書が出されていてそれなりに費用が掛かるのでいったん「様子見」となっています。ですのでもし気になるのであれば是非意見書を出してください。複数の意見が続けば改善へ動き易くなります。(あとは音だけでなく運河寄りのその出口だけ「非接触開錠」に対応していないので同時に利便性の向上も図ってもらいたいですね)
292: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-05-22 14:05:23]
>>291
そうなんですね。
ありがとうございます。
ただ、運河寄りの扉とメインエントランス寄りの扉の音の大きさが明らかに違うので、そこまで費用を掛けなくても簡易的に対応できるような気もするのですが、難しいものでしょうか?
293: マンション住民 
[2015-05-24 11:11:42]
>>291
非接触開錠入りも、駐輪場入り口を自動ドアにして欲しい。
ママチャリに子供乗せて扉を右にスライドし、閉まる前に急いで自転車押して進入するの大変だよ。
294: マンション住民さん 
[2015-06-03 12:57:58]
固定資産税の通知がきましたが、昨年よりそこそこ下がってましたね。毎年あがらないかてひやひやしてるので嬉しいです。
295: マンション住民さん 
[2015-06-14 18:00:13]
偶に家の玄関前にでかい自転車を停めているのを見かけます。
風で倒れたり子供が触って倒れて下敷きになって事故が起きて揉める前に取り締まって欲しいんですが。
296: 入居済みさん [女性 20代] 
[2015-06-17 23:57:01]
1階で、ドア前に自転車を出しっ放しにしているお宅があるのですが問題ないんでしょうか??
297: 住民 [女性] 
[2015-06-18 12:35:00]
私もびっくりしましたが、逆にあれだけドカンと置いてあるということは(1階だと大勢が通るので)
何かよほどの理由があるのでは?と思いました。
ただ295さんがおっしゃれてるのも同じお宅なら、いつもというならよほどの理由はなさそうですね。
どちらにしろ今日は管理人さんがいらっしゃるので注意を受けると思います。
298: マンション住民さん 
[2015-06-18 19:25:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
299: 入居済みさん [女性 20代] 
[2015-06-19 02:18:08]
>>298
個人が特定できる方の批判は例え掲示板でもすべきではないですよ。
名誉毀損になるケースもありますので。
300: マンション住民。 
[2015-06-19 08:05:49]
そのつもりはなかったですが、批判にうつりましたら、申し訳ありませんでした。削除依頼をかけました。
301: マンション住民さん 
[2015-06-19 10:11:22]
このマンションは都会にしては珍しく?
みなさん、すれ違った際に挨拶をしますよね!
(たまに、挨拶しても返してくれない人もいますけど)

友人が遊びに来ると「珍しいね」「気持ち良いね」と
いつも褒められます。
以前住んでいたマンションは複数パターンの間取りがあり
単身者も多かったせいか挨拶はあまりなかったので
私自身もとても気持ちよく思います。

これからも皆が気持ちよく過ごしていけるといいですね(^^)
302: 住民さんA 
[2015-06-20 10:35:20]
てか、いまだに自転車置いてることにビビるわ。
管理人さんも、知り合いも、誰も注意しないの?
303: マンション住民さん 
[2015-06-21 00:35:26]
管理人さんにマナー違反を注意できないか伺った事がありますが、当事者と遭遇した場合は注意していらっしゃるそうです。でも、わざわざ自宅に伺って注意する権限は無いので、深入りは出来ない様子でした。

共用部分は、自転車以外にもベビーカーや子供用キックボード、宅配(coopなど)の梱包箱、傘(多くの家庭がかけてらっしゃいますよね)、どれも規約違反です。
小さい大きいに関わらず、みなさんがマナーを守る気持ちや取り組みがなければ、マンション内のモラルは守られませんね。
304: マンション住民さん 
[2015-07-07 07:35:11]
玄関前自転車、相変わらず健在ですねー。
理事会も見て見ぬ振り?宅配の箱も邪魔ですねー。知り合いも気に留めない?変に噂される前に注意を。
305: 住民でない人さん 
[2015-07-07 10:39:03]
キャナル入居に、興味がありこのスレを初めて見ました

玄関前自転車や、ベビーカーや、宅配物があるマンションは安物に多いパターン

モラル低い住民が多いんだ・と感じた


306: 東雲物件リサーチ中さん [女性 30代] 
[2015-07-07 10:45:10]
キャナルの、内情が垣間見えて参考になりました。

通学小学校and中学校←公立の雰囲気教えてください



307: 住民さんA 
[2015-07-07 12:51:30]
305.306さんは
同一人物ですかね?
一部モラル低い人はいますが、基本的にはとても良いマンションだと思っています。
とても満足しているので、
外部の人から言われると、さみしいですね。
308: マンション住民さん 
[2015-07-08 22:47:25]
まー、もっと大きいマンションはひどいよ。
知り合いのマンションや中古マンションのオープンルームに行ってみたら分かる。タワマンでもモラル面でのトラブル多い。
309: 入居済みさん 
[2015-07-09 17:31:40]
305は煽り?
突き当りの運河前も放置自転車、黒い乗用車常駐。
あのMSって最低でも5000万以上だったはず・・。
結局モラルなんて個人差!!
310: マンション住民 [男性 30代] 
[2015-07-10 01:52:47]
皆さんあからさまな愉快犯の煽りに乗っちゃ駄目ですよ。

ちなみに、玄関前の自転車というのは個宅前の玄関ってことですか?
それともマンション前のということですか?

私は玄関前に自転車を置いているお宅を一度も見たことがないのですが?
生協とかの宅配物の箱が玄関前に置いてあるのは見たことがあります。

このマンションの方は皆さん挨拶してくれますし、ベランダ手すりへの
洗濯物の干しも、管理組合へ投書したらきちんと対応してくれましたし、
該当住居の方も直ぐに改善してくれましたよ。

単純に知らないだけということも多いと思いますので、やはり気になる方は
ここで文句言わないで、管理組合へ投書されるのが1番だと思いますよ。
311: マンション住民さん 
[2015-07-10 13:56:50]
>>310
雨の日に玄関前の駐輪よく見ますよ。
生協の箱なんかも置いてます。
これくらいのヒドさであれば、管理人さんから直接ポストに投書していいレベルかと思います。
312: マンション住人 
[2015-07-10 14:38:37]
>>311
同感です。先日は、玄関から乗って出かけるところを、拝見しました。ま、声はかけれませんでしたけど。この掲示板で文句、というか、こういう書き込みによって、知り得る現状もあると思います。
同じ住人ですら、行動時間が重ならなければ、全くお会いしないかたも、多いですし。
313: マンション住民さん 
[2015-07-10 17:31:09]
エレベーターで子供たちを散々好き勝手ふるまわせて他の人にかなりの迷惑がかかっても、すみませんの一言もない母親2人組に遭遇しました。
常識ある人ばかりとはいかないのが集合住宅ですかね…
314: 匿名さん 
[2015-07-11 02:18:36]
>>312
文句言うのは自由ですが、本気で解決したいのなら、やはり管理組合に投書するのがベストでしょう。そのための管理費であり、組合ですし。
315: 住民ママさん 
[2015-07-14 11:45:22]
お子様が通園される幼稚園は「平久幼稚園」がほとんどでしょうか?
友達とスムーズに小学校に通うためには、併設されている平久幼稚園が良いかと思いますが
2年保育と知り、悩んでいます。
個人的な理由で3年保育を希望していたためです。
いざ小学校に入った時に、平久幼稚園出身者(卒園者?)しかいなかったら子供がかわいそうかなと思い悩んでいます。
316: 住民 
[2015-07-14 12:04:00]
>>315
幼稚園は多様です。私立園の方もいらっしゃいますし、保育園の方もいらっしゃいます。
317: 住民ママさん 
[2015-07-17 12:40:11]
遅くなり申し訳ありません。
情報ありがとうございました。
多様なら少し安心しました。
他の幼稚園も視野に入れたいと思います。
318: マンション住民 
[2015-07-25 20:37:40]
>>295
玄関前の駐輪、本人です。皆様のおっしゃる通りです。今後このようなことをしないようにいたします。危険性、モラルの面で皆様を不安、不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
本日このコミュニティーを知りました。今後もこちらを閲覧させていただきたいと思います。
319: 住民 
[2015-07-25 21:58:40]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
320: 入居済みさん [女性 20代] 
[2015-07-27 00:37:50]
>>319
寄ってたかってのネットの匿名掲示板での吊るし上げのような気がしてならないんですが…
どなたかが書かれてましたが、意見や是正してもらいたい事項があるなら管理会社や管理組合にすべきではないかなと。
そのために管理費だって払ってるわけですし。
勇気ある行動というのとは違うのではないかと思ってしまいますし、何だかお気の毒に思えてしまうのは自分だけですかね…
失礼しました。
321: 住民主人さん 
[2015-07-27 09:27:15]
>320
好きなことを書き込む⇒吊し上げ、イジメに繋がる・・・それが匿名掲示板。
ここも使い方間違うと2ちゃんと同じになります。
良識ある大人の情報交換の場として、有意義に使えるといいですが・・・。
322: マンション住民さん 
[2015-07-28 08:28:40]
匿名である以上、有意義な掲示板としては無理かと。
愚痴の掃き溜めになるだけで、かつ他の方々に見られるのを考えると、この掲示板があること自体、負の産物を産むだけ。

意見ある方は、直接投書で管理組合に意見するのが一番確実です。
ここだけに書いて、管理組合に意見できない方は、匿名でいじめているのと同じ。

住友不動産建物サービスは、住民専用の特有のSNS掲示板を持っています。入居時に案内を受け取っているはずです。
https://www.docanvas.jp/app/login.html
本当に有意義な意見交換をやりたいのなら、そちらを利用すべきです。

それも煩わしいと思うなら不平不満を言うだけ無駄です。
323: 住民主婦さん 
[2015-07-28 09:32:27]
>322
そんなに決めつけないで・・・。
匿名でも幼稚園情報や近隣の知らないこと、ちょっとした趣味のこととか、
軽く情報得るには便利だと思います。
324: マンション住民さん 
[2015-07-28 12:11:29]
>>322
この掲示板じゃなきゃいけない理由は無いですよね?
ちょっとした情報でも正しい情報得たいなら、役所や学校に問い合わせなきゃ。
325: マンション住民さん 
[2015-07-28 12:12:18]
>>324
間違えました。>>323へのレスです。
326: 住民主婦さん 
[2015-07-28 15:37:19]
>324
理由もなにも、だから匿名掲示板だって!!
327: ただの住民 
[2015-07-28 22:01:25]
ふつうに、会話のやりとりがやりずらくなるね。
ちょっとした情報を知り得るには、有効だし、それでこそな、掲示板なわけで。
良識の範囲内でやれば、有効。ヘェ〜、な情報も実際ありましたので。
328: マンション住民さん 
[2015-08-07 10:34:44]
ゴミ捨て場について。
ペットボトルを捨てるのがとても楽になりましたね!
とても良いアイディアだと思います(^^)!

花火について。
以前のこちらの書き込みをみているとマンションからは残念ながら東京湾の花火は見れないようですが
豊洲駅まで行けばみれるのでしょうか?
去年「行ってみた!みえたよ!」という方がいらしたらぜひ教えてください。
駅周辺ウロウロしてみます!笑
329: 匿名さん 
[2015-08-07 14:51:36]
>>324
>>325
じゃー、この掲示板は何をやり取りする掲示板なの?
あなたのお考えを教えて。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる