一戸建て何でも質問掲示板「リビングイン階段にしたいけど・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リビングイン階段にしたいけど・・・
 

広告を掲載

スマイル [更新日時] 2020-08-03 19:13:06
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】階段の設置場所(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

リビングイン階段て、賛否両論ありますよね?
我が家はまだ設計の打ち合わせの段階ですが、リビング階段にしています。
将来子供とのコミュニケーションをとるためとか、無駄な廊下があるよりも、部屋を広くしたい。見た目。などで昔から家を建てるなら、リビングイン階段。と決めてました。
いざ、間取りが出来上がり、いろいろ調べたり、日がたつにつれて、冷暖房が効きにくい。子供が大きくなると嫌がる。などなど耳に入ってきます。
設計にお話して、リビングを通って、扉をつけて、洗面所、トイレ、階段が納まるようにしてもらいましたが、リビングインも捨てがたく迷ってます。

実際にすんでいる方、メリット、デメリット教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-19 11:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リビングイン階段にしたいけど・・・

441: 匿名さん 
[2014-04-09 07:14:30]
リビングなんて家族が集まる場所で一番ちらかる所なのに、いつ誰がきてもいいようにキレイにしておけますか?
休日にちょっとヨレっとした格好でダラダラしてるときだってあるでしょう。
そんなときに、他人がそばを通っていくのってイヤじゃないですか?
子供の友達にしても小学生の頃はいいでしょうけど、中学生・高校生になったときにそんなヨレっとした格好を見られたら相手が子供と言えども恥ずかしいと思いませんか?

そりゃあ雑誌に載っているようなオシャレで綺麗なリビングで、いつもこざっぱりした格好でいられるならいいですけど、
普通に暮らしていればそんなときばかりじゃないですよね?

リビング階段=子供とのコミュニケーションがとりやすい、という考えもあまりにも短絡すぎて好きじゃないです。

リビング階段は子供の居ない整理潔癖症の方か、羞恥心の無い方向けの商品だと思います。
442: 匿名 
[2014-04-09 08:52:08]
途中までは良いのだが、
最後の一行がヒガミ感出過ぎw
443: 匿名さん 
[2014-04-09 09:52:51]
リビングはいつもある程度片付いてるのが普通じゃないの?
うちは家族の誰にしろ黙って突然他人を連れてくる事はないな。
突然来るのは親ぐらい。
だらっとした格好って人に見せるのが恥ずかしいぐらいの格好って事?
そういう人もいるんだね。あまりにも生活感が違いすぎて話にならないよ。
444: 入居済み住民さん 
[2014-04-09 11:52:58]
いつ誰が来てもいいようにって(笑)

溜まり場にされてるんじゃないですか?
445: 匿名さん 
[2014-04-09 12:16:21]
子供が帰ってきて子供部屋に直行するまでにリビング通る一瞬がコミュニケーションだと思ってるような人たちだよ?
他人なんてよほどの仲じゃないと家に呼ばないんだろう。
446: 入居済み住民さん 
[2014-04-09 12:24:28]
リビング階段だろうがなかろうが自分の好みで決めれば良いだけ。

うちはアメリカ生活が長く、リビング階段がごく自然に感じられたので
日本でもリビング階段の家を建てました。何の違和感も不満もありません。

全館空調も導入しているので温度差の問題もありませんし。
447: 匿名さん 
[2014-04-09 12:56:03]
>444
あなたみたいに尋ねてくる友人も子供もいない寂しい人間には
リビングイン階段はオススメです(笑)
448: 匿名さん 
[2014-04-09 16:39:53]
リビング階段だからって偏見か羨望かわからないけど、張り付いて嫌がらせを書く人にはなりたくないな
449: 匿名さん 
[2014-04-09 16:43:25]
>446
確かに、全館空調だとリビング階段でも、まったく寒くないですね。
450: 匿名さん 
[2014-04-09 17:06:02]
>448
>449
スレッド見る限り、リビング階段擁護に必死ですね。
ずっと張り付いて監視して気持ち悪いですよ。
451: 匿名さん 
[2014-04-09 17:38:55]
人の醜さを煮出したようなスレだ
452: 契約済みさん 
[2014-04-09 17:57:16]
リビング階段にまったくメリットを感じないんですが、誰か教えて下さいm(_ _)m
453: 匿名さん 
[2014-04-09 18:14:16]
>450
448だけど最近の書き込みを見て書いているだけで張り付いてはないですよ。
このスレ自体がリビング階段をつけたいと考えている人しか見ないスレじゃないかと思うんですがそうではない人がいることに驚いたんですよ。
興味ない人はスレ自体みないはずですよね。

>452さん
メリットがないならつけなければいいんじゃないかな。
わざわざ人に教えてもらってまで採用しないといけない理由がわからん。
454: 匿名さん 
[2014-04-09 18:28:36]
「リビング階段をつけたいと考えている人しか見ないスレ」とは視野の狭い方ですね。
ここは誰でも見れる所ですし、スレッド名が悩んでる内容なので、力になれるかな?
と思ってみる人も多いでしょう。

答えに窮すると反論者に来るなと幼稚な答えをする方を度々みますが、
そうはなりたくないものですね。
455: 匿名さん 
[2014-04-09 18:40:13]
廊下階段がダサい、古臭い扱いされていると被害妄想になっている人達が雪崩れ込んでいるのです。
リビング階段を貶めなくても肯定出来ると思うのですが。
他人様の階段位置なんてどこだっていいじゃないですか。
456: 匿名 
[2014-04-09 19:44:12]
おいおい、折角熱い言い合いが続いているのに
荒れたらもったいないダニ
457: 匿名 
[2014-04-09 20:07:23]
リビング階段の何がダメなのか?自分の家なんだから好きにすれば?因みにお客様はリビングに通すの?家は客間だけど。
458: 匿名さん 
[2014-04-09 20:24:26]
449です。
今日 初て気が付いたスレなので、初めての投稿です。
こんなとこ張り付く価値などないね。
450は、第三者の意見は素直に聞こうね。
さようなら!!
459: 匿名さん 
[2014-04-09 20:56:14]
>458
張り付きごくろうさん。
初めてにしては、リビング階段擁護のレス手法が
毎回同じとは、一体どういう事だい ?
素人の私ぐらいはうまく騙して欲しいよ。
そこまでして、リビング階段を押し売る理由は何 ?
460: 匿名さん 
[2014-04-09 21:01:58]
浅見光彦のドラマを見てて気が付いたんだけど、
浅見家は玄関正面とリビングの二か所に階段があるね。
ちょっと築年数の経ったお屋敷風の洋館だけど、広い家ならでは、って感じでいいな。
アメリカの大きい家なんかも、ホールとキッチンの二か所にあったりする。
ホールと言ってもリビングとオープンだから、全館空調だからこその造りだね。
浅見家は寒そうだけど、風格があって素敵だ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる