リビングイン階段て、賛否両論ありますよね?
我が家はまだ設計の打ち合わせの段階ですが、リビング階段にしています。
将来子供とのコミュニケーションをとるためとか、無駄な廊下があるよりも、部屋を広くしたい。見た目。などで昔から家を建てるなら、リビングイン階段。と決めてました。
いざ、間取りが出来上がり、いろいろ調べたり、日がたつにつれて、冷暖房が効きにくい。子供が大きくなると嫌がる。などなど耳に入ってきます。
設計にお話して、リビングを通って、扉をつけて、洗面所、トイレ、階段が納まるようにしてもらいましたが、リビングインも捨てがたく迷ってます。
実際にすんでいる方、メリット、デメリット教えてください。
[スレ作成日時]2005-01-19 11:46:00
リビングイン階段にしたいけど・・・
281:
匿名さん
[2014-03-28 23:14:04]
|
282:
匿名
[2014-03-28 23:27:23]
うちもねぇ~!リビング階段に吹き抜け!
天秤に掛けたらデメリットの方が多いのかもしれませんが、 気持ちが良いんですよね~♪ 優越感とかではありませんよ。 気分爽快なんですね。 ほんの一時の寒い時期を除けば快適そのもの。 後悔なんてしていませんね。 もう一回、家を建てることになっても また両方ともやりますね。 少し音の伝わりに気を付けながら。 |
283:
匿名さん
[2014-03-28 23:29:44]
生きてれば想定外のいろんなシチュエーションあると思う。
子供が勝手に寝室に入る事だってある。 思春期の子供に聞かせたくない話だってある。 声や音って嫌でも入ってくるんだよ。 |
284:
匿名さん
[2014-03-28 23:51:20]
お子様のお友達が遊びに来た際を考えてみてください。
小学生同士の友達なら夕食時までに帰ってもらうのが普通でしょう。 しかし、お子様が高校生位のご年齢になった際はどうでしょうか? 帰宅は夜遅く、また場合によっては、そのお友達が泊まるということも 考えられる話ではないでしょうか? また、同性のお友達ならともかくそれが彼氏や彼女だったとしたら どうでしょうか?(貴方自身が高校生になったとしてお考えください) この場合、お子様やお友達も気を使うとは思いますが、親のほうも 風呂上がり等にリビングでリラックスした姿で居られるでしょうか? また、ダイニングまでも丸見えになるような配置で遭った場合 食事のメニューにまで気を配る必要はありませんか? 思春期の子供やお友達の事を考えるとリビングに居辛くなる場合もあります。 |
285:
匿名
[2014-03-28 23:58:47]
家族というもの。
家庭というもの。 そして家。 少し考えてから書き込むことを勧めます。 |
286:
入居済み住民さん
[2014-03-29 00:05:46]
鉄骨のリビング階段と、吹き抜けの大きな窓から見える青空、夕焼け、月、、
1年中見てても飽きません。 |
287:
匿名さん
[2014-03-29 01:15:51]
リビング階段ごときで家庭が崩壊する人もいるんだねえ・・
特になんか恍惚としたコメントしてる人、 家庭が崩壊したのはリビング階段のせいじゃないと忠告しとく・・ |
288:
匿名さん
[2014-03-29 01:58:38]
リビング階段&吹き抜けで音漏れが気になり
24時間安らぐ場所を失い 事実、うつ病になった方もおられます。 |
289:
匿名さん
[2014-03-29 08:34:07]
狭い家ではリビング階段は向かないって事だね。
うちもリビング階段だけど話してる内容まで聞こえるような事はないよ。 聞こえる人の家はどのぐらいの広さでどんな間取りか知りたいもんだ^ ^ うちは設計が良かったんだろうね。臭いも音も気にならないよ。 |
290:
匿名さん
[2014-03-29 09:16:57]
|
|
291:
匿名さん
[2014-03-29 14:19:55]
それはかわいそうだね
|
292:
匿名さん
[2014-03-29 18:47:23]
だったら最初からリビング階段しなきゃいいだけ。
でもメンタル弱い奴って結構いるんだよな。 そんな奴に限って将来設計が雑なんだよ。 |
293:
入居済み住民さん
[2014-03-29 19:52:56]
なんでみんなリビング階段にしないの?
|
294:
匿名さん
[2014-03-29 19:57:10]
視覚以外 全てデメリットだから !!
|
295:
入居済み住民さん
[2014-03-29 20:05:54]
え〜
もっと具体的に。 |
296:
匿名さん
[2014-03-29 20:50:44]
日本の狭い家には不向きなんだよ。
|
297:
匿名さん
[2014-03-29 21:30:55]
30~40坪の家でリビング階段は
はっきり言ってチープですよね。 |
298:
匿名
[2014-03-29 22:06:26]
|
299:
匿名さん
[2014-03-29 22:13:02]
60坪以上は欲しい
|
300:
匿名さん
[2014-03-29 22:30:59]
|
リビングの会話=誰に聞こえてもOKな話って感じだわ
そもそも子供部屋はともかく、リビングで夫婦が会話してて寝室に誰かいたら怖いわ