その1では大いに盛り上げていただきありがとうございます。
大して知識がなくても対人折衝能力が高い理事長が良い理事長です。
つまり全体の利害調整が上手い人。
引き続きその2もよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2012-12-09 18:29:16
理事長は知識より対人折衝能力が大事だ!その2
101:
匿名さん
[2012-12-11 19:05:52]
|
102:
匿名さん
[2012-12-11 19:45:17]
>スレ主さんを目標に、人格形成に励みます。
理系の素養がないと無理だと思うよ。 理事長として原因究明できるだけの力が必要。 |
103:
管理侍
[2012-12-11 19:50:39]
>78
前期高齢管理士さん ご無沙汰です。 お察しの通り本日は代休です。 最近の私は暇つぶしでしかレスしてないですよ。 私の場合、普段は朝か夜しかレスできないので、本日は気が向いて少しまとめてレスしてみました。 案の定、皆様?(1人かも)黙ってしまいましたけど。 ホントにつまらないスレなのですが、私の場合、一つのスレに参加すると他はほとんど読まないんです。 なぜなら私は他人のレスの内容にほとんど興味がありません。 そして私がレスするのは、嘘、偽り、間違ったコメントへの指摘をする時か、 一つのテーマに関する意見交換、議論をしたいと思った時です。 だから嫌われるんですけどね。 しかし、最近はまともな意見交換のできそうな方はほとんどいません。 よって、暇つぶしにのレスに終始している感じですね。 まぁ、意見交換、議論といっても、私もそんな暇はないんですけどね。 毎日暇で即レスできる方が羨ましいです。 |
104:
マンカン監事心得
[2012-12-11 19:59:20]
マンション管理士試験の合格率は7~8%前後と、合格率の観点から見ると一級建築士(学科:15.1%、製図41.7%、総合8.1%/H20)、土地家屋調査士(8.03%/H20)等と並ぶ難関試験である。なお管理業務主任者試験合格者には、マンションの管理の適正化の推進に関する法律等の出題分の5問免除の規定があるため、管理業務主任者試験の合格者による受験が多くなっている(平成22年度マンション管理士試験受験者の32.4%が管理業務主任者試験の合格者)。しかし、受験者の総数は、試験開始当初(平成13年)から年々減少傾向にある。また一般に、宅地建物取引主任者および管理業務主任者を受験するために必要な勉強時間が300時間程度といわれているのに対して、マンション管理士は600時間程度といわれている。現在の合格者総数は全国で約2万人で、実際の登録者数(マンション管理士の名称を用いる事が出来る者)は約1万5千人。
|
105:
管理業務主任者試験不合格者
[2012-12-11 20:10:44]
管理業務主任者(かんりぎょうむしゅにんしゃ)は、マンションの管理の適正化の推進に関する法律制定にともないマンションの委託契約に関する重要事項や管理事務の報告を行うために設けられた国家資格のひとつである。宅地建物取引主任者が不動産仲介業を営む際に必要なのに対し、管理業務主任者はマンション管理業(以下管理業務主任者の設置義務に記載の場合のみ)を営む際に設置が義務付けられる。従って管理業務主任者はマンション管理業務上、その諸問題に精通していなければならない。
|
106:
マンション維持修繕技術者ってなに?
[2012-12-11 20:16:24]
マンション維持修繕技術者とは、マンションの維持・修繕に関して一定水準の知識と技術を有していることを審査・認定することにより、マンション建物・設備の維持保全に関する知識・技術及び対応力の向上を図り、もって円滑な共同居住に関する社会的な要請に応えることを目的とした社団法人高層住宅管理業協会の認定資格です。
|
107:
匿名さん
[2012-12-11 20:18:51]
資格の所持と理事長の適性は関係ないよ。
知識や資格を持っていても人げ的にダメな人は、理事長に向かないもの。 |
108:
匿名さん
[2012-12-11 20:28:42]
資格を持ってると名詞に書けるよ。
初対面で業者と名詞交換したときの相手の対応が格段に違うよ。 やはり業者は有資格者理事長に対してはうかつなこと言えなくなる。 これが国家資格の威力である。お上が資格を授与しているのだから。 ただ、マンション管理士は業者から見ると怖くない。 能書きしかたれることが出来ない実務経験に裏打ちされてない資格だから。 |
109:
宅地建物取引員
[2012-12-11 20:33:09]
宅地建物取引主任者の受験資格の推移は、当初は高校卒業以上かつ実務経験が2年以上でしたが、平成8年よりこの受験資格が撤廃され、小学生の受験者もいます。
2008年までの受験者で受験者の最年少は平成19年度に受験した6歳、合格した最年少は平成18年度の12歳です。 逆に最高齢の受験者は平成14年度の93歳、最高齢合格者は平成17年度の90歳です。 |
110:
前期高齢管理士
[2012-12-11 20:36:43]
>103
管理侍さん 昼間に要らぬ事を書き、わざわざレスをさせてしまい申し訳ない。 それにしても参加意欲の湧くスレやレスがメッキリ減りましたね。 (暇な私も今の処、これと云ったネタもありません) いずれ、価値ある意見交換や熱いバトルをしたいものです。 ここには「折衝」の意味を理解していない(又は混同・誤用している)方々ばかり… |
|
111:
匿名さん
[2012-12-11 21:06:42]
スレ主ですが、
そういやマンションで一番多いクレームが上下階の音の問題ですよね。 今のマンションでは幸いにも一度もクレームは上がってきてませんが、 あれ、一番失敗するパターンは下階の主張を鵜呑みにして対処してしまう ことなんですよね。 それはさておき最近はボイドスラブが主流で小梁がないのがメリットですが、 遮音的にはあった方が良いような気がしますがどうでしょうかね。 それと重量衝撃音(子供のドタバタ)は構造次第では二重床より 直床の方が遮音性良かったりすることも少なくないですね。 |
112:
匿名さん
[2012-12-11 21:12:12]
|
113:
匿名さん
[2012-12-11 21:15:10]
ガテン系1級国家資格保有者のみ取得することが出来る建設業法最高位資格の監理技術者。
大規模修繕工事の管理組合側監理監督者を住民から立候補募集したら現役の有資格者が出てきた。 役員だけでは人材不足なら、広く住民から人材を募るものだ。 |
114:
匿名さん
[2012-12-11 21:32:13]
役員は全知全能ではありませんね。
住民の持つポテンシャルを引き出して有効活用することが管理組合執行部の使命ですね。 そのためには密室審議を脱して情報公開に努めることです。 大規模修繕工事なんかになると、知識で頭でっかちのマンション管理士理事長なんて役に立ちませんから。 施工監理の現場実務経験が物をいう世界です。 |
115:
匿名さん
[2012-12-11 21:35:10]
|
116:
匿名さん
[2012-12-11 21:39:17]
マンション管理士ってコンサルタントと同じで理想論ばかり。
現実や実務を知らない人が多い。ウンザリするよ。 |
117:
匿名さん
[2012-12-11 21:53:26]
>>116
もともとがコンサル目的で作った資格だからしょうがないよ。 なくても社会的には困らないと思う。 そのお膝元の国交省は今「第三者管理」を推し進めようとしている。 管理能力がないマンションは第三者管理に移行させようと。 |
118:
匿名さん
[2012-12-11 22:12:05]
|
119:
匿名さん
[2012-12-11 22:15:55]
それはありえると思う。
一種の雇用創出かもしれない。 |
120:
匿名さん
[2012-12-11 22:17:07]
第三者管理せざるを得ないって、
要は受け手が住民にいないってことでし。 イメージだけど高齢化が進んだ郊外立地の 団地みたいな崩れそうな古いマンション? 想像しただけで受けるの嫌だな。 でもそんなマンション在住な方もこのスレの参加者に 多そうな気がする。 |
121:
匿名さん
[2012-12-11 22:17:46]
管理組合にとってはマンション管理士の資格は役員のステイタスシンボルでいいと思うよ。
試験合格するために一応は勉強したのだから、勉強してない人よりもアドバンテージはあるから。 |
122:
匿名さん
[2012-12-11 22:21:07]
夜中にたたき起こされるなら、理事なんて誰もやりたくないと思う。
もしたたき起こされた理事が文句言ったら「管理組合業務の執行を総会決議でお前に委任したのだよ。忘れたかっ!!嫌なら辞めろ。」と言い返したらいい。 |
123:
匿名さん
[2012-12-11 22:22:36]
理事を受任した人は全て覚悟の上。泣き言を言うなら受任しなければいい。
|
124:
匿名さん
[2012-12-11 23:21:47]
対人折衝能力に限らないかもしれないけど
コミュニケーション能力高い人はやっぱり奥さんが綺麗だよな。 |
125:
匿名
[2012-12-11 23:26:23]
マンション管理に無知で無関係な自治会に管理組合を乗っとられる事態を避けるには第三者管理がいいだろう。
|
126:
管理侍
[2012-12-11 23:30:30]
>112
私も前期高齢管理士さんも、自分のことを特別とも高尚とも思っていませんよ。 普通のこと、常識を語っているだけです。 そんな普通のこと、常識が通じない方々に辟易としているだけですよ。 勿論、こんなところは私も前期高齢管理士さんもホームグラウンドではありません。 我々のホームグラウンドはあくまで実践。 現実の世界です。 ここを生き甲斐にされている方にはわからないでしょうけどね。 |
127:
匿名さん
[2012-12-11 23:45:56]
>>126
スレ主ですが、 スレの立ち上げ当初、 今でもお馴染みの常駐メンバーが徹底的に荒らす流れの中、 始めてフォローしていただいたのが管理侍さんでしたね。 まるで昨日のことのようです。 このスレもそれなりの成果はあったのかなとは思いますが、 参加者も少なくなってますし、参加者のクオリティも大幅に低下、 もはや一定の役割を終えてる感もあります。(私も飽きてきた) |
128:
匿名さん
[2012-12-12 00:50:45]
要するに暇なんですね。>コテハンの方々
|
129:
匿名さん
[2012-12-12 04:39:32]
結構、重要なネタ投下してるのにコテハン連中はスルーしてるね。
そんなレベルなんだよ、このスレは。 |
130:
匿名さん
[2012-12-12 07:24:59]
>>126
だったらなんで頻繁に書き込みしてるの? さっさと自分のホームグランドに帰れば?(そんなものがあるならね) あんたのように馬鹿にしたり批判する癖に結局ここに来てしまう輩って何なの? 言ってる事とやってる事がバラバラだ。 マンカン士ってそういう人なの? |
131:
匿名さん
[2012-12-12 07:32:39]
現実の管理組合で何の価値もない理事会成立の員数としての価値しかない役員らが覆面をいいことに書きまくってるだけだろう。
そんなに書きたければ、住民スレに書き込んだらいい。と言っても住民スレのあるマンションのかどうかだけど。 |
132:
匿名さん
[2012-12-12 07:42:21]
住民スレがなかったらスレ立てしたらいい。簡単だよ。
スレ主、管理侍、前期高齢者のマンション名教えてくれたら立ててあげるよ。 さぞかしすごいマンションに住んでるんだろうね。マンション概要情報も調べて書いてあげるから。 |
133:
マンカン理事長
[2012-12-12 12:01:18]
管理侍は財閥系のエリートである。
マンカン試験は41点前後で合格したものと思われる。 44点の私には劣るが、かなりの知見があるので、管理侍の話は傾聴するように。 ちなみに前期高齢は37点。 |
134:
匿名さん
[2012-12-12 12:04:56]
マンカン士ってコンサルタントだから建前ばかり言うよ。
|
135:
匿名さん
[2012-12-12 12:19:51]
おれ45点だけど何か?
|
136:
匿名さん
[2012-12-12 12:24:00]
能書きしかたれないマンカン士よりも実務こなしてる宅建主任の方がはるかに実力はあるよ。
売買・賃貸とも物件のマンション知り尽くさないと仲介できないよ。 |
137:
匿名さん
[2012-12-12 12:25:00]
>>133
お得意の1人2役、いや1人3役か。 |
138:
匿名さん
[2012-12-12 12:26:52]
マンション管理士はガテン系1旧施工管理技士の前では震えてるね。
鉛筆しか握ったことないんだから、つるはし振り下ろしてる人にはかなわないよ。 |
139:
マンカン理事長
[2012-12-12 12:33:26]
施工管理技士は現場監督で、ガテン系(=肉体労働)ではない。
|
140:
マンカン理事長
[2012-12-12 12:35:19]
施工管理技士は、最近は理系の大卒が多いよ。
|
141:
匿名さん
[2012-12-12 12:41:11]
>>140
二次試験で現場代理人としての施工管理に重点をおいた施工体験を書かされるので、実際に現場代理人経験した人じゃないと試験に合格しない。 |
142:
匿名さん
[2012-12-12 12:54:56]
資格試験取った人が内輪話を延々としてるだけで
最近は一気につまんなくなったね。 |
143:
匿名さん
[2012-12-12 12:55:58]
お前、面白いネタ投下しろよ。
|
144:
匿名さん
[2012-12-12 12:56:34]
しかも今の常駐参加者の大半が同じ郊外の大型マンション住民だし
いよいよローカルな雰囲気だし。 |
145:
匿名さん
[2012-12-12 13:02:17]
ハイクラスマンション住民とかがワイワイ大人っぽい会話を楽しむような
スレになれば良かったと思うが、 残念ながら高齢化団地マンション住民と理事会とのショボい確執とか、 ヒマを持て余した老人の資格取得者自慢とか病院の待合室での会話風。 |
146:
匿名さん
[2012-12-12 15:34:57]
具体的事例をネタとして投下しないとだめだろう。
具体的事例だが、総会決議で承認された高額の修繕工事を、翌期のガテン系理事長が「内容を精査したら先期理事会の仕様決定は修繕積立金を不用意に毀損する過剰な仕様である。スペックダウンを検討する。場合によっては再度総会に諮る。予防のための修繕工事だから今期無理に実施しなくても翌期実施でも全く問題いない。」と理事会で発言し、物議をかもしてしまった。 当然、工事を予定していた管理会社は収益計画が狂うので窮地に陥り、今まで飼いならしていた留任理事を抱きこんで反理事長派勢力を組織して、以降の理事会を欠席ボイコットし始め、理事会が開けず管理組合執行部は機能不全に陥ってしまった。 さて、この問題解決方法は? |
147:
匿名さん
[2012-12-12 15:59:42]
>>146
ネタ提供ご苦労様ですが、 従前からスレの流れを無視して 小出しに小出しに延々と一行レスで出してきてネタをひとまとめにしたら その文になるって感じですね。 最初からそう聞けば良かったと思うけど正直そのネタは皆さん飽きてますけどね。 |
148:
匿名さん
[2012-12-12 16:16:54]
荒んだマンションの荒んだ管理組合のショボい内戦の話ばかり。
単独スレでも立てて勝手にやってくれ。 ここは一定の水準以上のグレードのマンションの ハイレベル理事長を中心としたスタイリッシュなサロンです。 |
149:
匿名さん
[2012-12-12 19:36:38]
既存不適格エレベータ(平成21年9月28日以前設置)の戸開走行保護装置と地震管制運転装置の取り付けに関して、皆さんの管理組合はどのように対応していますか?
昨年は3.11大地震で閉じ込め事故、今年は戸開走行事故が秋に3件発生しています。 |
150:
管理侍
[2012-12-12 19:38:17]
|
君が理事長になってみんなのために日夜活躍すればいいんじゃないか。
大体問題は、火報が誤作動した時の対応ができない管理会社の体制の問題だよね。
ここぞとばかりに、夜中に理事長を叩き起こす理解の足らない住民が居ると理事長も大変だよね。