管理組合・管理会社・理事会「理事長は知識より対人折衝能力が大事だ!その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事長は知識より対人折衝能力が大事だ!その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-03-15 11:32:40
 削除依頼 投稿する

その1では大いに盛り上げていただきありがとうございます。

大して知識がなくても対人折衝能力が高い理事長が良い理事長です。
つまり全体の利害調整が上手い人。

引き続きその2もよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-12-09 18:29:16

 
注文住宅のオンライン相談

理事長は知識より対人折衝能力が大事だ!その2

22: 匿名さん 
[2012-12-10 12:02:59]
コテハンはトリップ付けないと信用できないね。
23: 匿名さん 
[2012-12-10 12:26:02]
自演は漫才でいう「ボケとツッコミ」、2つコテハンがあれば出来るでしょう。
24: 匿名さん 
[2012-12-10 12:34:53]
外部コンサルやってるマンション管理士ってみなマンションに住んでいるのですか?
25: 匿名さん 
[2012-12-10 16:13:46]
法律読みましたけど、理事はマンション管理士でなければならない、とか、管理組合はマンション管理士の助言を受けなければならない、とか書いてませんが。
これは一体何の資格ですか?管理組合業務を執行するに当たり全く必要ないと思いますが。
国も無駄な資格を作るものですね。
管理業務主任者の資格は不動産の宅地建物取引主任者の管理業界版のようなものなので理解できますが。
26: 匿名さん 
[2012-12-10 16:46:42]
>>25
単なる名称独占権ですよ。
実務的にはマンション管理組合に助言…が該当するけど、助言するには何の資格も必要ないわけです。
マンカン士の資格よりも例えば古物商の資格の方がよっぽど利用価値がありますね。
しかしマンカン士の資格保有者は何だか知らないがプライドは司法試験合格者並みです。
27: 匿名さん 
[2012-12-10 17:13:58]
>理事はマンション管理士でなければならない、とか、管理組合はマンション管理士の助言を受けなければならない、とか書いてませんが。

国交省の宣伝隊や、地方自治体の時給お手伝いで、失業者が殆どで財力無く管理組合との契約相手には不適任な資格です。
28: 匿名さん 
[2012-12-10 17:54:09]
しかし、マンション管理士の試験は難しい。
それだけ価値はあるというもの。
批判するだけの者は、取ってから罵倒でも何でもしたらいい。
まず、合格者にはそれだけの知識はあると認めるべき。
しかし、只資格を持っているだけでは、錆付いてしまう。
いつも手入れしていないと、竹光と変わらなくなるね。
マン管士は常に研鑽努力せよ。
但し、管理組合の理事としてもっているんなら、それだけでも
十分利用価値はある。
一般理事との知識の差は、かなりあるだろうから。
29: 管理侍 
[2012-12-10 18:33:37]
>20

私はマンカン理事長さんを援護するために発言している訳ではありません。
私個人の知識と感性で正しいものは正しい、間違っているものは間違っていると発言しているだけです。

マンカン理事長さんのご意見も私と一致することもあれば、そうでない場合もありますよ。

なお>19については最近私も議論とは無関係な個人批判を受け、反論すると逆ギレされたことがあったので、
「あたり屋」的な発言に釘を指すためにレスしました。

確かにマンカン理事長さんのレスもひどいが、それは反論です。
このようなやり取りは最初に吹っかけた者に全ての責任があると思います。
30: 匿名さん 
[2012-12-10 18:57:52]
>>29
相手にしなきゃいいのに、ついつい頭に血が昇っちゃうんだね。
31: 匿名さん 
[2012-12-10 19:17:10]
今年で終了するけど似たような資格に「区分所有管理士」があるよ。
あと不動産屋の名刺に宅建主任者以外によく書かれる資格に「賃貸不動産経営管理士」なんてものもある。
そして最近多くなってきたのが「競売不動産取扱主任者」の資格。
32: 匿名さん 
[2012-12-10 20:16:53]
マンション管理士の英訳は「Legal licensed condominium manager」。国土交通省マンション管理対策室の決定です。
ちなみに宅地建物取引主任者は「Real Estate Transaction Specialist」です。
マンション住人も国際化してますから、名刺に英文表記も書いておけばいいでしょう。
33: 匿名さん 
[2012-12-10 20:33:08]
うちでも理事会で「マンカン士の資格持ってるけど・・・」と言って講釈たれる理事がいる。実際「うざい」と思う。
34: 匿名さん 
[2012-12-10 20:40:46]
まさにマンカン士とは講釈タレの資格かもね。このサイト見てもそうだしね。
マンカン士なんて資格は廃止しても誰も困らない。
35: 匿名さん 
[2012-12-10 20:41:11]
英語でmansionと書くと「大邸宅」の意味に取られてしまうね。
condominiumと書かないと英語では意味が通じないんだ。
36: 匿名さん 
[2012-12-10 20:47:50]
このあいだ理事長が業者と名詞交換する時に理事長の名詞ちらっと見たけど、「管理業務主任者」と書いてあった。
「はぁ?」ちょっと違うのでは?本人意味分ってるのか?
37: 匿名さん 
[2012-12-10 21:02:51]
>34
管業でもマン管でも資格をもってれば、もってないただの理事と比べれば
雲泥の差があるよ。
理事会で講釈述べられてうざいと思うのは、彼に対する嫉妬以外の何ものでもないよ。
自分の知識が貧相だからしょうがないかもね。
もっとマン管士をリスペクトしなさいよ。
わざわざマンションのために勉強して資格を取ったんだから。
38: 匿名さん 
[2012-12-10 21:06:23]
今年の管理業務主任社試験は、国家資格に移行した01年度以来初めて受験者が2万人を切った。
それに引き換え、宅地建物取引主任者は毎年10倍の20万人近くが受験している。
39: 匿名さん 
[2012-12-10 21:11:06]
>>34
マン管士の資格持ってても転職には全く役にたたない。名称独占資格だから。
やはり資格は法律で有資格者のみの就業制限のある資格が一番。
40: 匿名さん 
[2012-12-10 21:18:08]
理事長の保有資格として、国家資格の初生雛鑑別師(しょせいびなかんべつし)が最高だと思う。
41: 匿名さん 
[2012-12-10 21:34:20]
私のところは理事長がデベロッパーに勤める現役の宅地建物取引主任者ですから、全てにおいてものすごく詳しいです。
実際、マンションの販売で重要事項の説明を多数しているので、管理会社以上の知識と経験があり、いつも管理会社は理事長に押さえつけられています。実務経験が物を言うのですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる