一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

No.1901  
by 匿名さん 2012-09-16 21:25:39
>1893
紫エリアの高高住宅です。
エアコン正解でした。
No.1902  
by 匿名さん 2012-09-16 21:27:55
やはり、最低気温が25℃を超える地域は、単なる通気のみでは快適性が困難ということですかね。
No.1903  
by 匿名さん 2012-09-16 21:30:24
近年は特に暑くなってるので止むを得ないな。
No.1904  
by 匿名さん 2012-09-16 22:47:04
夏涼しくて冬は暖かいんだよ。
高高じゃないが。
No.1905  
by 匿名さん 2012-09-16 23:03:11
爺ちゃん出てきたか
No.1906  
by 匿名さん 2012-09-17 00:23:31
>1904
蒔きストーブの圧倒的な火力でログを暖めるからか?
そんなん毎日はやってられんわ。
No.1907  
by 匿名さん 2012-09-17 00:54:44
この時間でも外気温計は28度超えてるよ。
駄目だこりゃ
No.1908  
by 匿名さん 2012-09-17 02:07:58
>1890
各地の8月の気温 3年分
http://weather.time-j.net/Weather/AugustList

夜間冷却を左右する最低気温に着目しましょう。
No.1909  
by 匿名さん 2012-09-17 02:14:03
未だ28度超えだよ。

>1908
その表でも全国トップ集団だよ。。
No.1910  
by 匿名さん 2012-09-17 08:44:53
つまり、涼しい家の実現のためエアコンを選択し、工夫として高高を選んだんだね。

・・・で結果は「熱こもり」

残念。
No.1911  
by 匿名さん 2012-09-17 09:08:35
1908の続き
2012年 最低気温25度以上 の日数
http://weather.time-j.net/Summer/SummerDayList

八王子の最低気温25度以上は4日のみ。

>1910
貴方の地域の最低気温25度以上は何日ですか?
No.1912  
by マンコミュファンさん 2012-09-17 10:02:29
>1908,1911

自分もこういったデータを探してました。紹介ありがとうございます。

家を建てる際に、こういったデータを元にちゃんと地域を選ばないとエアコン無し(または最小限)で夏を乗り切るのは難しそうですね。夏季環境が劣悪な場所になってしまったら、エアコン無しで涼しい家を目指すのではなく、エアコン前提で消費電力をいかに抑えるのかが現実的な夏の対策となるでしょう。

個人的な高高住宅のデメリットはエアコンを入れる家庭が多い夏のピーク期間よりも、高高住宅で無ければエアコンを入れる必要が無い初夏や初秋の時期に熱こもりでエアコンを入れて冷やさなければならないことだと思います。このデメリットは通風すれば解決するんですが、地理的条件や防犯、防音対策等で通風できない場合に問題になってきます。また通風する場合でも外気温が比較的低い場合は、冷風で不快感を感じるのでこのあたりが意見の別れる所でしょうね。

まあ、夏もかなり暑い冬も寒いといった寒暖の差が激しい地域であれば、高断熱化して中間期は通風するという選択肢も有りだと思いますが、冬の寒さが厳しくない都市部であれば極端な高断熱化は行わないほうがトータル的なメリットが多いような感じがします。
No.1913  
by 匿名さん 2012-09-17 11:22:21
>1910,>1912
高高の「熱こもり」は家の性能の良さを表してるので悪いことではなく、良いことです。(ただし熱橋は除く)
「熱こもり」が無い家は外と変らない状態に近ずくことです、家の目的の暑さ寒さの緩和は低性能になります。
高高でも「熱こもり」を避けるには窓を開閉すれば解消できます、しかし窓の開閉より「熱こもり」をエアコンで解消した方が僅かな金額で可能なので多くの方が快適さを優先させてます。



No.1914  
by 入居済み住民さん 2012-09-17 11:32:40
>>1912
>初夏や初秋の時期に熱こもりでエアコンを入れて冷やさなければならないこと

建てて半年ですが、熱こもりは暑い夏だけで初夏や初秋ではエアコンを必要なほどにはなりませんね
No.1915  
by 匿名さん 2012-09-17 11:49:40
>1912
快適さは温度より、湿度に大きく左右されます、高断熱より高気密が大事です。
気密性が悪いとエアコンで温度と湿度を下げても温度は少し変化で済みますが湿度は大きく増えてしまいます。
快適性さを求め除湿をしますが温度も下がってしまいます、再熱除湿を多用することになってしまいます。
エコな快適さ(調湿)には外の湿気を防ぐ高気密住宅でなければならないのです。
No.1916  
by 匿名さん 2012-09-17 12:47:37
>1913
>高高でも「熱こもり」を避けるには窓を開閉すれば解消できます、しかし窓の開閉より「熱こもり」をエアコンで解消した方が僅かな金額で可能なので多くの方が快適さを優先させてます。

あはは、じゃ究極の高高は窓がないステルスデザインが良さそうだね。
結局、金額的妥協のようだね。
No.1917  
by 匿名さん 2012-09-17 13:07:30
>1906
>薪ストーブの圧倒的な火力でログを暖めるからか? 蒔きストーブの圧倒的な火力でログを暖めるからか?

ストーブ本体などの性能にもよるが、燃焼時間8〜12時間程度あるからね。
夜中もゆっくり燃焼してるから朝が寒いことがないし、日中留守にしていても夕方帰宅した時も暖かい。
当然、ログの蓄熱性と外部の暑さ寒さを遮蔽する熱伝導率がなせる性能だな。

No.1918  
by 匿名さん 2012-09-17 13:10:23
>1915さんにお聞きします。
理論はよくわかるのですが、24時間換気による0.5回/h換気は室内の湿度に影響はないのでしょうか?
人体から発する呼気に含まれる湿度の上昇も室内の湿度上昇には影響がないのですか?
脳内理論のようでどうもしっくりきません。
あなたの理論を実証する適切なデータなどがあれば紹介してください。
24時間換気は止めるのが前提などとは言わないでほしい。
そこそこの気密と高気密の場合の違いを数値で説明してほしい。
No.1919  
by 匿名さん 2012-09-17 13:29:23
>1916
建築基準法で窓のない居室はだめ。

>1918
>1915 じゃないけど
高高は3種じゃなくて1種の全熱交換でしょ。
まんま湿気を入れるよりは少しマシ。
No.1920  
by 1918 2012-09-17 13:34:43
>1919さん、
その程度の応答しかできないのかな?
No.1921  
by 匿名さん 2012-09-17 13:38:19
>1919
>高高は3種じゃなくて1種の全熱交換でしょ。
そんな基準も無い、信者はみんな勝手な解釈が得意。

1種の全熱交換のデータは>1439さんが公開されてますね。
No.1922  
by 匿名さん 2012-09-17 13:44:11
>1920
数値マニアじゃないんで。

>1921
寒冷地じゃなけりゃ全熱1種が良いよ。
No.1923  
by 匿名さん 2012-09-17 13:50:13
>1922
さらに熱こもりに拍車がかかりますね。
No.1924  
by 匿名さん 2012-09-17 13:51:10
練馬です。驚きました。
前から暑い場所と思っていましたが、高高+エアコンの選択は正解でした。
No.1925  
by 匿名さん 2012-09-17 13:59:58
窓開けによる通気は、花粉症家族にはつらく、涙目と鼻水で苦しくなるので、無理です。
No.1926  
by 匿名さん 2012-09-17 14:09:14
>1924
そう自分に言い聞かせるしかないよね。
No.1927  
by 匿名さん 2012-09-17 14:12:06
>1924
先見の明がありますね
No.1928  
by 匿名さん 2012-09-17 14:14:22
>1923
熱を逃がさないための換気システムだからね。
No.1929  
by 匿名さん 2012-09-17 14:17:07
>1925
やっぱ全窓FIXのステルスデザインでしょう。

No.1930  
by 匿名さん 2012-09-17 14:17:08
熱こもりは、エアコン稼働が最低状態で快適になりますので、気になりません。
No.1931  
by 匿名さん 2012-09-17 14:19:04
そういえば、最新のビルは、全窓FIXですね。
熱効率を考えているのでしょうね。
No.1932  
by 匿名さん 2012-09-17 14:21:12
>1925
熱こもりの証明ってか?
No.1933  
by 匿名さん 2012-09-17 14:21:39
>1931
中低層ビルでも?

10m超えのビルだと飛び降り防止かも
No.1934  
by 匿名さん 2012-09-17 14:28:13
>1931
一言いっていい。
アホ!
No.1935  
by 匿名さん 2012-09-17 14:35:00
>1927
それが先見と思うあなたが時代遅れ。
奥多摩の爺さんよりお年寄り。
No.1936  
by 匿名さん 2012-09-17 14:35:47
>1925
気密が良くないと家の隙間から花粉が入ってくるよ。
理想はC値0.5以下らしい。
No.1937  
by 匿名さん 2012-09-17 14:39:48
>1918
>脳内理論のようでどうもしっくりきません。
全ては脳内理論から始めるのが普通と思います、最近デ-タがもてはやされてますがあくまで、ある条件での値です。
当然換気、人体および室内からの湿気、室内の材質による調湿作用などの影響が複雑に有ります。
複雑過ぎて実際のデ-タの計測は調べてないですが無いと思います。
7:00にエアコンを停止してからの絶対湿度g/Kg変化です。
24h換気中、外気は18g/Kg程度と思います。
8/16
07:00 9.8
08:00 11.4
09:00 12.3
10:00 12.7
11:00 13.3
12:00 13.8
13:00 14.1
14:00 14.6
15:00 14.6
16:00 14.6
17:00 14.6
換気を止めた実験をしてその差を見れば気密性能の差が少しは判るかもしれません。
 
発売が予定されている徐加湿器デシカですがダイキンは気密性能を非常に気にしてるようです。
実証試験を何軒かでしてるようなので気密性能の違いなどで結果を発表して頂けると素晴らしいのですが?
寒い地域は風除け室が有りますが将来は湿気が入らないように暖かい地方にも必要になると想像してます。
No.1938  
by 匿名さん 2012-09-17 15:03:24
>1937
>室内の材質による調湿作用などの影響が

自然素材を売りにしているところが調湿作用、調湿作用って言っているけど
脳内イメージだけで実測値の裏づけを見たことがない。
No.1939  
by 匿名さん 2012-09-17 15:03:26
>1937
追記です。
デ-タの24h換気は2種換気で湿度交換は有りません。
No.1940  
by 匿名さん 2012-09-17 15:15:12
調湿作用の効果は、どの程度か不明だよね。メーカーに踊らされているだけ。
No.1941  
by 匿名さん 2012-09-17 15:23:03
>1940
高高信者もそうして生まれたのでしょうね。
No.1942  
by 匿名さん 2012-09-17 15:30:05
>1939
2種換気なんて珍しい。
Pホームですか?
No.1943  
by 匿名さん 2012-09-17 15:30:13
>1938
>脳内イメージだけで実測値の裏づけを見たことがない。
これも実験としては非常に難しいです、数字で出てくる調湿をしてない方が多いですが(笑)
>1937のデ-タは調湿のデ-タになります。
24h換気により外気を入れてますから最長でも8時間後(置換の式が有り混ぜながら入れた場合気積の4倍入れれば殆ど置換されます)には室内空気は外気と入れ替わります。
室内には人を含め湿気の発生源が有ります、14:00には絶対湿度は18g/Kg以上にならなければならないはずです。
実際は15g/Kg弱なので差3gは調湿(多量の杉材により)されてると推測してます。
No.1944  
by 匿名さん 2012-09-17 15:34:48
>1942
いいえ、押し込みと排気の換気扇を2台設置いるだけです。
夏は押し込み換気扇だけを運転してます、隙間からの湿気の吸い込みを防ぐ狙いです。
明確な差は判りません、効果も?です。
No.1945  
by 匿名さん 2012-09-17 15:46:00
>1943
屋外の18g/Kgは推定値でしょう。
それに家庭用の湿度計の誤差は酷いのになると20%くらいはある。
No.1946  
by 匿名さん 2012-09-17 15:56:40
>1945
気象庁の地方の湿度記録の発表がないためです。
湿度計は3種類(デ-タロガ-、デジタル湿度計、乾湿球温度計6台)を使用してますので大きな違いはないと思います。
No.1947  
by 匿名さん 2012-09-17 16:46:54
>1946
14.6g/Kgが外気の湿度なんでは?
No.1948  
by 匿名さん 2012-09-17 17:53:47
>1947
それはないでしょうね、湿度の高い地域です。
絶対湿度14.6g/Kgは気温30℃で相対湿度55%です、日陰なら外でも快適と思います、有ったら良いです。
明日の気象庁予報は12:00最高気温29℃で湿度70%です、絶対湿度で17.5g/Kgです。
9:00 25℃ 82% 14.1g/Kg 18:00 23℃ 90% 15.6g/Kgです。
現在17:50室温は25.3℃湿度68%絶対湿度13.6g/Kg、外気温23.8℃湿度91%絶対湿度16.7g/Kgです。
気象庁予報は18:00 24℃ 90%です、熱こもりで少し暑いです。
No.1949  
by 匿名さん 2012-09-17 18:18:40
>1748
やや涼しそうですね。
当方、18:17現在で、外気温27.2℃ です。
No.1950  
by 匿名さん 2012-09-17 18:27:31
>1949
Ⅱ地域ですから、暑さに弱いです、外の方が温度は低いですが体感では高く感じます。
No.1951  
by 匿名さん 2012-09-17 18:45:10
で、まさかの床下エアコン登場とかですか。
No.1952  
by 匿名さん 2012-09-17 18:58:51
>1951
内容を偽ってないから匿名でもバレテしまいますね(苦笑)。
No.1953  
by 匿名さん 2012-09-17 19:10:30
>>1916
知識がないのに他人をバカにした書き込みはしないほうが良いですよ。
排煙規定と言うものがありますので、あなたの言うような、
>あはは、じゃ究極の高高は窓がないステルスデザインが良さそうだね。
>結局、金額的妥協のようだね。
はありえません。
No.1954  
by 匿名さん 2012-09-17 19:12:10
>1953
一般住宅で排煙規定?
No.1955  
by 匿名さん 2012-09-17 19:12:52
>>1917薪ストーブは不完全燃焼防止装置がないので一酸化炭素中毒に注意して下さい。
No.1956  
by 匿名さん 2012-09-17 19:15:22
>>1918
だから、第一種熱交換型換気装置があるのです。
No.1957  
by 匿名さん 2012-09-17 19:17:28
>1922
寒冷地こそ全熱1種が必須だと思います。
No.1958  
by 匿名さん 2012-09-17 19:18:38
>>1929
まだ言いますか?シツコイですね。
No.1959  
by 匿名さん 2012-09-17 19:18:50
>1955
煙突あるから大丈夫。
No.1960  
by 匿名さん 2012-09-17 19:20:02
>1931
>最新のビルは、全窓FIXですね。
>熱効率を考えているのでしょうね。
転落防止の為です。
No.1961  
by 匿名さん 2012-09-17 19:23:10
>1936
>理想はC値0.5以下らしい。
C値0.5以上は高気密とは呼べません、普通の家です。
ちなみに積水ハウスや大和ハウス等の鉄骨+繊維断熱の家は全てOUTです。
No.1962  
by 匿名さん 2012-09-17 19:27:59
>>1937
そのDATAは貴方の家 工法 地域 空調設備 家族構成での数値ですので
他の人の家 工法 地域 空調設備 家族構成は全く別物ですのでどんな数値を
出しても無意味です。
大体、作った虚位のDATAかも知れないのですから。
(疑って申し訳ないとは思っています)
No.1963  
by 匿名さん 2012-09-17 19:35:13
>1957
寒冷地では凍結の問題が有るそうです。
全熱の潜熱交換は最高でも効率70%程度のようです、夏はさらに効率が下がるそうです。
他のリスクとイニシャル、メンテ、ランニングコストを考慮すると使えません。
No.1964  
by 匿名さん 2012-09-17 19:35:40
>>1954
普通の何の変哲もない家は第4号建築で建築士の最良で建築許可が下りますが
それは、建築士が第4号建築を悪用していい加減名なインチキ住宅を建てているからです。
1954さんは自宅の構造等(耐震性や断熱性や耐久性等品格確法の全て)を全て再チェックした方が良いです。
このスレを見ている全ての人もです。
No.1965  
by 匿名さん 2012-09-17 19:38:10
>>1963
本当ですか?
知りませんでした。
No.1966  
by 匿名さん 2012-09-17 19:46:30
>1962
>1937でも述べています。
>最近デ-タがもてはやされてますがあくまで、ある条件での値です。

>数値を出しても無意味です。
無意味でかたずけると何も判らないことになります、出来るだけ条件を把握して数値を見ることが大切と思います。

>大体、作った虚位のDATAかも知れないのですから。
DATAの真偽を見るのも大切です、悪意がなくても計測ミスなども当然有りますから複合的に判断するのが大切です。



No.1967  
by 匿名さん 2012-09-17 20:04:11
>1961
C値2以下も高気密に入れてよ。
常時風速6mも吹いているわけじゃないし。
No.1968  
by 匿名 2012-09-17 20:16:34
せめて1以下でしょう
No.1969  
by OLさん 2012-09-17 21:19:54
>1961
あなたみたいな人が煽るから、Q値信者やC値信者が湧いてくるんですよ
No.1970  
by 匿名さん 2012-09-17 21:31:18
>1964
建築確認申請で排煙規定に関わるうような提出書類ってあるの?
No.1971  
by 匿名さん 2012-09-17 21:32:09
>1961
Q値は?
No.1972  
by 匿名さん 2012-09-17 21:50:19
C値はこれ以上でないと・・とかメーカーや工務店に言われて間に受けてるんだよね。
実測は皆さんしてるのかな?
仮に新築時にしたとして1年点検とか3年点検でしたひとはいないだろうね。
C値で2.0くらいまで高気密に・・て、それ実測値?
ききかじっただけならログハウスでも気密も断熱も高いっていう話もあるぞ。
No.1973  
by 働くママさん 2012-09-17 22:00:13
>>1972
具体的な話は何も出てこないけど、単る暇つぶしできているだけですか?
No.1974  
by 匿名さん 2012-09-17 22:03:31
>1971
Q値は当然1.0以下でしょう。
No.1975  
by 匿名さん 2012-09-17 22:03:41
>1973
過去レスに沢山データ公開されてるから、一から読み直しな。
お暇な主婦さん。
No.1976  
by 匿名さん 2012-09-17 22:05:25
ログハウスはC値低いです。気密シート施してませんから・・・・・・
No.1977  
by 匿名さん 2012-09-17 22:09:25
C値1.0以下を確実にするためには、窓枠部のウレタン注入に加え、細心の気密シート施工、または
現場発泡断熱材施工が効果的です。
No.1978  
by 匿名さん 2012-09-17 22:11:02
>1976 by 匿名さん
C値よくても過去レスが不快を証明してるからね。
まァ、信者じゃないからどーでもよいが、・・
たぶん24時間換気OFFっとけば、少しは良くなるかもよ。
ぜひ、試してみてね。


No.1979  
by 匿名さん 2012-09-17 22:14:26
>1977 by 匿名さん
それが解体時の解体費用と処分費になるっていわれてるんだよ、過去レス読みな!
しかも解体費と処分費が高い「高高」だってさ。
No.1980  
by 匿名さん 2012-09-17 22:18:56
おーい、排煙規定はどこへ行った?
No.1981  
by 匿名さん 2012-09-17 22:20:03
>1974
C値0.5以下、Q値1.0以下か
ハードル高いね。
No.1982  
by 匿名さん 2012-09-17 22:21:48
>1980
建築基準法の居室の窓の規定をクリアしていれば排煙規定には掛からないんじゃないのか。
No.1983  
by 匿名さん 2012-09-17 22:22:52
>1981 by 匿名さん
ハードル高くないよ、出隅・入隅・開口周りにペタペタ気密シート貼ればいいだけだよ。
No.1984  
by 匿名さん 2012-09-17 22:23:07
最近の高高はそんなものです。FPの家スーパーQテクノロジー。
No.1985  
by 匿名さん 2012-09-17 22:25:08
>1982
窓なくても玄関ドアと換気扇や通気口で大丈夫でしょう。
No.1986  
by 匿名さん 2012-09-17 22:27:48
>1985
窓が無くて全室収納部屋扱いだと建築確認通らないでしょう。
No.1987  
by 匿名さん 2012-09-17 22:30:53
>1985
知識なさ過ぎです。勉強してください。
No.1988  
by 匿名さん 2012-09-17 22:33:15
>1987
はい、その豊富な知識をご披露いただきましょう。
はい、どうぞ!!
No.1989  
by 匿名さん 2012-09-17 22:38:58
まあ、そんなに熱くならずに!!
まだ、残暑が厳しいのですから。
涼しい家を満喫しましょう。
No.1990  
by 匿名さん 2012-09-17 22:46:59
ログハウスって坪単価いかほどなんですか?
No.1991  
by 匿名さん 2012-09-17 22:49:16
>1989
1987が>知識なさ過ぎです。勉強してください。
とのことなんで、どの程度か知りたい。
No.1992  
by 匿名さん 2012-09-17 23:33:30
あらあら、3連休しっかり遊んで覗いてみたらかなり進んでるね。
みんな暇なのね。
休日は遊ぶ為にあるんだよ。PC・スマホ片手にゴロゴロは体に良くないよ。

No.1993  
by 匿名さん 2012-09-18 00:38:38
お爺ちゃん孫と遊べたかな
No.1994  
by 匿名さん 2012-09-18 05:44:21
ログハウスは坪単価70万円~ です。
No.1995  
by 匿名さん 2012-09-18 06:09:13
>>1981
プロを100
素人でも建築に詳しい人を50とするとあなたの場合は10ぐらいの知識ですね
私は30ぐらいです。
No.1996  
by 匿名さん 2012-09-18 12:34:19
この手の匿名掲示板では論破できないとプッツンして、知能指数だとか馬&鹿とかの書き込みをする人がいますが、
自分なりに勉強して論破するのが正しいやり方です。(またはスルー)
No.1997  
by 匿名さん 2012-09-18 18:39:28
館林です。
http://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
上記のサイトで必要なエアコン能力が計算できます。
如何に地域や断熱が重要か解るでしょう。
No.1998  
by 匿名さん 2012-09-18 20:53:25
>1990 by 匿名さん
ウチは坪70万をちょっぴり切った・・と思う。
No.1999  
by 匿名さん 2012-09-18 23:04:21
土壁の断熱性能は、以下の通りです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431956284
No.2000  
by 匿名さん 2012-09-18 23:07:14
国は新たな省エネ基準策定に動き始めています。
「資料2 認定基準の水準等について」によれば、将来的にゼロエネルギー住宅が謳われており、
ドイツのパッシブハウスに近づくものと思われます。
http://www.meti.go.jp/committee/energy/energy_conservation_kijyun/jyut...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる