夏涼しい家
1881:
マンコミュファンさん
[2012-09-16 14:55:31]
|
||
1882:
匿名さん
[2012-09-16 15:02:10]
|
||
1883:
匿名さん
[2012-09-16 17:22:42]
館林も30年前は涼しかったのにね。
|
||
1884:
購入検討中さん
[2012-09-16 18:04:23]
なんで八王子は涼しいの?
ここに夏涼しく過ごすヒントが隠されているかも??? |
||
1885:
匿名さん
[2012-09-16 18:51:18]
>>1884
引っ越せと言う事ですか? |
||
1886:
匿名さん
[2012-09-16 18:54:51]
日本は広いですから、涼しくする工夫も色々あるはず。
地域にあった工夫がもっと色々出てくるといいですね。 |
||
1887:
匿名さん
[2012-09-16 19:18:10]
>1886
冬も考慮した夏涼しい家が無いようなので、このスレは終われないのです。 |
||
1888:
匿名さん
[2012-09-16 20:05:34]
>1884
八王子って都内なのに山奥のど田舎ですから。 |
||
1889:
マンコミュファンさん
[2012-09-16 20:08:37]
1970~2000年の全国の8月の最低気温平均は以下のようです。最低気温平均を見ると大都市部と九州・四国・近畿・東海地方の沿岸部はかなり暑いですね。
昭和(南極) -23.6 富士山 3.4 剣山 13.2 根室 14.6 雄武 14.9 日光 15.1 釧路 15.2 広尾 15.5 伊吹山 15.9 北見枝幸 16.1 紋別 16.1 帯広 16.2 網走 16.3 倶知安 16.4 軽井沢 16.4 旭川 16.7 稚内 17 羽幌 17.1 岩見沢 17.3 浦河 17.3 留萌 17.5 河口湖 17.6 苫小牧 17.8 阿蘇山 17.9 小樽 18.2 寿都 18.2 函館 18.2 むつ 18.2 札幌 18.5 室蘭 18.5 八戸 19.1 宮古 19.1 盛岡 19.2 青森 19.3 高山 19.3 江差 19.5 諏訪 19.6 白河 19.7 大船渡 19.8 新庄 19.8 松本 19.8 深浦 19.9 雲仙岳 20 若松 20.3 山形 20.3 飯田 20.3 石巻 20.8 秋田 20.9 秩父 20.9 酒田 21 長野 21 仙台 21.2 輪島 21.4 館野 21.4 福島 21.5 上野 21.5 津山 21.5 水戸 21.6 宇都宮 21.8 高田 22 人吉 22.1 相川 22.3 前橋 22.3 西郷 22.3 豊岡 22.3 奈良 22.3 日田 22.3 富山 22.4 甲府 22.4 鳥取 22.5 舞鶴 22.6 都城 22.6 熊谷 22.7 浜田 22.7 銚子 22.8 三島 22.8 尾鷲 22.8 米子 22.8 伏木 22.9 福井 22.9 館山 22.9 勝浦 22.9 大島 22.9 松江 22.9 山口 22.9 延岡 22.9 新潟 23 金沢 23.1 萩 23.1 福山 23.1 飯塚 23.1 四日市 23.2 彦根 23.2 姫路 23.2 大分 23.2 境 23.3 厳原 23.4 静岡 23.5 網代 23.5 洲本 23.5 千葉 23.6 福江 23.6 高松 23.6 高知 23.6 敦賀 23.7 浜松 23.7 横浜 23.7 平戸 23.7 佐賀 23.7 阿久根 23.7 宇和島 23.7 宿毛 23.7 名古屋 23.8 御前崎 23.8 三宅島 23.8 松山 23.8 岐阜 23.9 津 23.9 伊良湖 23.9 石廊崎 23.9 京都 23.9 熊本 23.9 室戸岬 23.9 宮崎 24 屋久島 24 徳島 24.1 東京 24.2 岡山 24.2 枕崎 24.2 油津 24.2 多度津 24.2 八丈島 24.3 広島 24.3 呉 24.3 和歌山 24.3 潮岬 24.3 佐世保 24.3 福岡 24.5 下関 24.8 長崎 24.8 牛深 24.9 大阪 25.1 鹿児島 25.1 清水 25.2 西表島 25.2 南大東島 25.3 神戸 25.4 種子島 25.4 名瀬 25.6 久米島 25.7 父島 25.7 南鳥島 25.7 宮古島 25.8 与那国島 25.9 那覇 26.1 沖永良部 26.1 石垣島 26.8 |
||
1890:
匿名さん
[2012-09-16 20:13:52]
>1889
ここ数年のが欲しいぞ |
||
|
||
1891:
マンコミュファンさん
[2012-09-16 20:15:50]
結局自分の所在地を表明できる高高さんは、館林さんしかいないんですか?
(それとも群馬の人が集団でレスしているのかな?) 所在地がわからないと、本当に地域的に暑いのか、それともⅠ地域のような気温でないと耐えられないような日本人ばなれした体質の方なのか、スペックのみに囚われえて住宅設計を誤った人なのか判別できませんね。 |
||
1892:
匿名さん
[2012-09-16 20:28:54]
>1889、マンコミュファンさん
1970~2000年の全国の8月の最低気温平均では無く、 2001~2012年の全国の8月の最高気温平均をだして欲しいです。 最近の最高気温平均ではなく古い最低気温平均のデータを出したところに 貴方の意図が透けて見えます。 |
||
1893:
マンコミュファンさん
[2012-09-16 20:37:56]
>ここ数年のが欲しいぞ
それでは1981~2010年8月の最低気温分布マップがあったので紹介します。 このマップを見ると紫色の地域は快適に暮らすにはエアコンが必須かもしれませんね。 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/atlas/minimum_temperatur... |
||
1894:
マンコミュファンさん
[2012-09-16 20:41:28]
>貴方の意図が透けて見えます。
検討するデータを出すのに特に意図はないですよ。気象庁の平均値データは30年単位ののもしか見つからなかっただけです。 何か意図があるのであれば、自分でも探して下さい。 |
||
1895:
匿名さん
[2012-09-16 20:43:47]
|
||
1896:
匿名さん
[2012-09-16 20:46:49]
平均気温は30年間の平均です。10年毎にスライドします。
|
||
1897:
匿名さん
[2012-09-16 21:03:00]
|
||
1898:
マンコミュファンさん
[2012-09-16 21:14:14]
>田舎が好きな人種もいるからね。
そうですね。所在地も表明できないような田舎に高高住宅を建てて悦に入っている人がこのスレの高高さんの特徴みたいですから。 |
||
1899:
匿名さん
[2012-09-16 21:19:34]
私はごく普通のサラリーマンですが、冬はスキー場に年間50日通うために田舎にいます。
|
||
1900:
匿名さん
[2012-09-16 21:20:33]
>1893
しっかりと紫エリアで御座いました。 |
||
1901:
匿名さん
[2012-09-16 21:25:39]
|
||
1902:
匿名さん
[2012-09-16 21:27:55]
やはり、最低気温が25℃を超える地域は、単なる通気のみでは快適性が困難ということですかね。
|
||
1903:
匿名さん
[2012-09-16 21:30:24]
近年は特に暑くなってるので止むを得ないな。
|
||
1904:
匿名さん
[2012-09-16 22:47:04]
夏涼しくて冬は暖かいんだよ。
高高じゃないが。 |
||
1905:
匿名さん
[2012-09-16 23:03:11]
爺ちゃん出てきたか
|
||
1906:
匿名さん
[2012-09-17 00:23:31]
|
||
1907:
匿名さん
[2012-09-17 00:54:44]
この時間でも外気温計は28度超えてるよ。
駄目だこりゃ |
||
1908:
匿名さん
[2012-09-17 02:07:58]
|
||
1909:
匿名さん
[2012-09-17 02:14:03]
|
||
1910:
匿名さん
[2012-09-17 08:44:53]
つまり、涼しい家の実現のためエアコンを選択し、工夫として高高を選んだんだね。
・・・で結果は「熱こもり」 残念。 |
||
1911:
匿名さん
[2012-09-17 09:08:35]
1908の続き
2012年 最低気温25度以上 の日数 http://weather.time-j.net/Summer/SummerDayList 八王子の最低気温25度以上は4日のみ。 >1910 貴方の地域の最低気温25度以上は何日ですか? |
||
1912:
マンコミュファンさん
[2012-09-17 10:02:29]
>1908,1911
自分もこういったデータを探してました。紹介ありがとうございます。 家を建てる際に、こういったデータを元にちゃんと地域を選ばないとエアコン無し(または最小限)で夏を乗り切るのは難しそうですね。夏季環境が劣悪な場所になってしまったら、エアコン無しで涼しい家を目指すのではなく、エアコン前提で消費電力をいかに抑えるのかが現実的な夏の対策となるでしょう。 個人的な高高住宅のデメリットはエアコンを入れる家庭が多い夏のピーク期間よりも、高高住宅で無ければエアコンを入れる必要が無い初夏や初秋の時期に熱こもりでエアコンを入れて冷やさなければならないことだと思います。このデメリットは通風すれば解決するんですが、地理的条件や防犯、防音対策等で通風できない場合に問題になってきます。また通風する場合でも外気温が比較的低い場合は、冷風で不快感を感じるのでこのあたりが意見の別れる所でしょうね。 まあ、夏もかなり暑い冬も寒いといった寒暖の差が激しい地域であれば、高断熱化して中間期は通風するという選択肢も有りだと思いますが、冬の寒さが厳しくない都市部であれば極端な高断熱化は行わないほうがトータル的なメリットが多いような感じがします。 |
||
1913:
匿名さん
[2012-09-17 11:22:21]
|
||
1914:
入居済み住民さん
[2012-09-17 11:32:40]
|
||
1915:
匿名さん
[2012-09-17 11:49:40]
>1912
快適さは温度より、湿度に大きく左右されます、高断熱より高気密が大事です。 気密性が悪いとエアコンで温度と湿度を下げても温度は少し変化で済みますが湿度は大きく増えてしまいます。 快適性さを求め除湿をしますが温度も下がってしまいます、再熱除湿を多用することになってしまいます。 エコな快適さ(調湿)には外の湿気を防ぐ高気密住宅でなければならないのです。 |
||
1916:
匿名さん
[2012-09-17 12:47:37]
>1913
>高高でも「熱こもり」を避けるには窓を開閉すれば解消できます、しかし窓の開閉より「熱こもり」をエアコンで解消した方が僅かな金額で可能なので多くの方が快適さを優先させてます。 あはは、じゃ究極の高高は窓がないステルスデザインが良さそうだね。 結局、金額的妥協のようだね。 |
||
1917:
匿名さん
[2012-09-17 13:07:30]
>1906
>薪ストーブの圧倒的な火力でログを暖めるからか? 蒔きストーブの圧倒的な火力でログを暖めるからか? ストーブ本体などの性能にもよるが、燃焼時間8〜12時間程度あるからね。 夜中もゆっくり燃焼してるから朝が寒いことがないし、日中留守にしていても夕方帰宅した時も暖かい。 当然、ログの蓄熱性と外部の暑さ寒さを遮蔽する熱伝導率がなせる性能だな。 |
||
1918:
匿名さん
[2012-09-17 13:10:23]
>1915さんにお聞きします。
理論はよくわかるのですが、24時間換気による0.5回/h換気は室内の湿度に影響はないのでしょうか? 人体から発する呼気に含まれる湿度の上昇も室内の湿度上昇には影響がないのですか? 脳内理論のようでどうもしっくりきません。 あなたの理論を実証する適切なデータなどがあれば紹介してください。 24時間換気は止めるのが前提などとは言わないでほしい。 そこそこの気密と高気密の場合の違いを数値で説明してほしい。 |
||
1919:
匿名さん
[2012-09-17 13:29:23]
|
||
1920:
1918
[2012-09-17 13:34:43]
>1919さん、
その程度の応答しかできないのかな? |
||
1921:
匿名さん
[2012-09-17 13:38:19]
|
||
1922:
匿名さん
[2012-09-17 13:44:11]
|
||
1923:
匿名さん
[2012-09-17 13:50:13]
|
||
1924:
匿名さん
[2012-09-17 13:51:10]
練馬です。驚きました。
前から暑い場所と思っていましたが、高高+エアコンの選択は正解でした。 |
||
1925:
匿名さん
[2012-09-17 13:59:58]
窓開けによる通気は、花粉症家族にはつらく、涙目と鼻水で苦しくなるので、無理です。
|
||
1926:
匿名さん
[2012-09-17 14:09:14]
|
||
1927:
匿名さん
[2012-09-17 14:12:06]
>1924
先見の明がありますね |
||
1928:
匿名さん
[2012-09-17 14:14:22]
>1923
熱を逃がさないための換気システムだからね。 |
||
1929:
匿名さん
[2012-09-17 14:17:07]
|
||
1930:
匿名さん
[2012-09-17 14:17:08]
熱こもりは、エアコン稼働が最低状態で快適になりますので、気になりません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
日平均 日最高 日最低
群馬県館林市 29.2 35.7 24.8
東京都八王子 27.6 33.4 22.8
なるほど、自分のいまの状況よりも平均で2℃も高ければエアコンに依存しないと暮らせないかもしれないですね。