一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

1761: 匿名さん 
[2012-09-14 22:58:27]
反論できなくなると寝るんだな。
1762: 匿名さん 
[2012-09-14 23:00:02]
>1760
だね~
最近のエアコンは活動している人を狙って風を送ったりするから。
1763: 匿名さん 
[2012-09-14 23:02:04]
>1760
第一種換気じゃなくて全館空調ならあれで合ってる。
1764: 匿名さん 
[2012-09-14 23:03:34]
>1759
寒冷地は9月に運動会するんだ・・
温暖地だと今やると熱中症で倒れるのが続出だよ。
1765: 匿名さん 
[2012-09-14 23:08:48]
>1761
反論してほしいなら、せめて明日の朝までにデータのひとつもUPしておけよ。
1766: 匿名さん 
[2012-09-14 23:13:16]
>1765
夜窓開けて寝ると無用心だし風邪引くぞ。
1767: 匿名さん 
[2012-09-14 23:19:22]
1756酷いな
こういうのが高高馬鹿か
1768: 匿名さん 
[2012-09-14 23:19:37]
>1747
工学的アプローチとして、現在の暖房と冷房による一次換算エネルギーを
まずは客観的に把握することをお勧めします。
1769: 匿名さん 
[2012-09-14 23:26:02]
>1767
それは高高バカを騙ったアンチエアコン信者なのです。
そう信じたい。
1770: 匿名さん 
[2012-09-15 00:48:27]
夏涼しい家とは夏涼しい地域に建っている家。
1771: 匿名さん 
[2012-09-15 06:16:53]
>>1693
>(やや工事費が高くなりますが、天井断熱より、
>屋根断熱の方が熱こもり対策には優れます。)

は間違いだと思います、天井断熱をしっかりして小屋裏は通気させた方が居室は涼しくなります。
小屋裏収納や船底天井はやむなしです。
1772: 匿名さん 
[2012-09-15 07:59:35]
>1771
同じ断熱性能だと夏は屋根断熱が若干有利で冬は逆だと何処かの大学の研究で見たことがある。
何処で断熱するかより断熱性能の違いの方が大きい。
1773: 匿名さん 
[2012-09-15 08:39:12]
ミニ戸は、玄関網戸にして、南北を通気させると涼しい。
1774: 匿名さん 
[2012-09-15 08:42:57]
個人的に屋根断熱・勾配天井のデザインが好みです。
勾配天井用ダウンライトと天窓あればさらに良し。
スレ違いだが・・・
1775: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 08:44:22]
>工学的アプローチとして、現在の暖房と冷房による一次換算エネルギーを
>まずは客観的に把握することをお勧めします。

一次エネルギーの少なさ=唯一の工学的な正しさと解釈する狭い考え方は理解不能ですが、一次エネルギーの消費量だけであれば旧来の伝統的な暮らしのほうが桁外れに少ないことは、統計的・歴史的な事実であって高高住宅が絶対的な一次エネルギー諸費の少ない住宅ではありません。
同じ快適性を得る前提を入れても、程々の断熱性能で人間が常時居る場所・時間だけの快適性を上げる(冷暖房面積を減らす)ほうが、断熱性能を不必要に上げて人が不在の場所や時間までも常時快適にするよりも一次エネルギー消費が少なくなるのは当然の理です。
こういった当たり前の常識を理解しないで、常時冷暖房を24時間265日間した前提条件で一次エネルギー量が少ないのは高高住宅だと主張しても説得力が皆無ですよ。まあそういった前提条件で議論がしたいのであれば、同じ前提条件を受け入れて貰える高高スレか全館空調スレでやるべきでしょう。
1776: 匿名さん 
[2012-09-15 08:55:28]
>1775
>一次エネルギーの消費量だけであれば旧来の伝統的な暮らしのほうが桁外れに少ないことは、統計的・歴史的な事実であって

ではその統計を見せてください。
1777: 匿名さん 
[2012-09-15 08:57:22]
>1774
北側の小さい天窓でも夏の日射を受けると結構暑い。
ブラインド必須です。
1778: 匿名さん 
[2012-09-15 09:04:02]
>1775
高高だと何故24時間空調が前提となるのでしょう?
随分と偏見に満ちたお考えをお持ちのようですね(笑)
1779: 匿名さん 
[2012-09-15 09:42:41]
熱こもりは生活熱?
立派な欠陥住宅だね。
1780: 匿名さん 
[2012-09-15 09:47:50]
高高住宅は軒が短いか無い
高高住宅は窓が少なくて小さい
高高住宅は窓の通気を考えていない
高高住宅は遮熱を考えていない
高高住宅は窓を開けずに一年中エアコンで過ごす
高高住宅は熱こもりする欠陥住宅

他には?
1781: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 10:16:20]
以下のことは自明の理なんですが納得できない人がいるんですかね?

通風をしない前提の場合:断熱性能を上げるほど冷房負荷は大きくなる(取り込んだ熱を通風で排熱できないため)

通風をする前提の場合:通風している時間帯は、断熱性能が高くても低くても差はでない

冷房をする前提の場合:冷房中の時間は断熱性能が高いほうが冷房負荷は小さくなる、また全館冷房をより部分冷房のほうが冷房負荷は小さくなる

遮熱対策をしない場合:冷房負荷は高くなる

こういった条件と自分の住んでいる地域の温度・地理的条件や自分や家族の暑さ・冷房に対する耐性により、どういった住宅にするかの回答は無数にあるのは、至極当然で高高化+常時エアコンのみが唯一の回答になり得ないのは議論するまでもありません。

このスレでは高高+常時エアコン派の不毛な主張を議論する場ではなく、そういった方法のみに頼らないバッシブ的な手法を中心に議論する場だと思っていましたが、それを受け入れらえれない(認められない?)度量の小さな人が多いのには呆れます。
1782: 匿名さん 
[2012-09-15 10:41:43]
>1775
寒い家を作ってしまった方の戯言に聞こえます。
ダウンジャケットを着て火鉢で暖を採って下さい。
お風呂、トイレでの事故が増えてるそうですから注意して下さい。
 火鉢(スト-ブ)に使用する炭(薪)ですが1次エネルギだけで現在は出来ていません。
まず木を切るために林道を作りますので多量のガソリンを使用します。
山の下草を刈るにもガソリンを使用します。
木を切るにはチェーンソ-、クレ-ン等重機もガソリンを使用します。
山への出入りにも車を使用するのでガソリンを使用します。
販売のため都会に運ぶのもガソリンを使用します。
炭、薪はガソリンから出来てますので高価な理由です。
1783: 入居済み住民さん 
[2012-09-15 11:47:03]
>>1780
高高住宅ですが、軒は1.5mぐらい伸ばしました。

高高住宅ですが、窓は普通につけました。

高高住宅ですが、窓の通気を考えて作りました。

高高住宅で、軒を長くして遮熱対策も万全です。

高高住宅ですが、春と秋は窓を開けて、夏もエアコンは必要最小限で快適に過ごしています。

高高住宅ですが、熱こもり対策はエアコン使用で問題なしです。

1784: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 11:48:00]
不毛な高高+エアコンマニアと不毛な議論ばかりしていてもしょうがないので東京都八王子近郊の9月のデータをアップします。(もちろんエアコン利用無し)

室温は25~29℃で不快指数は72~79程度なので、自分にとってはたまに扇風機を使う程度で、まあ快適ですね。(暑がりや、温度・湿度変化に耐えられない人には不快に感じるかもしれません)

>寒い家を作ってしまった方の戯言に聞こえます。
>ダウンジャケットを着て火鉢で暖を採って下さい。

自分の家は冬でもリビングは24時間19℃を下回ることは殆ど無いので、寒い家に住んでいる(いた?)自己嫌悪からくるこういった、ネジ曲がった他人を卑下しようとする感情は理解できません。こんなスレ違いの場所でマナー違反の発言して暗い感情を持つのは精神衛生上よくありませんから、自分の巣に帰って同類さんと自己満足の議論をすることをお勧めします。
不毛な高高+エアコンマニアと不毛な議論ば...
1785: 匿名さん 
[2012-09-15 12:22:38]
>1783
>高高住宅ですが、軒は1.5mぐらい伸ばしました。
長いですね。濡れ縁のようなものでも付けてますか。

>1784
>自分の家は冬でもリビングは24時間19℃を下回ることは殆ど無いので
無暖房でその温度なの?
リビング以外の部屋の温度は?
1786: 匿名さん 
[2012-09-15 12:25:31]
>1784
八王子市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%B8%82
年間平均気温は約14℃。内陸部の小盆地であるため、寒暖の差が激しい内陸性の気候を持ち中央高地式気候の特徴が見られる。市の中心部における冬の最低気温は東京都心部に比して5℃ほど低く(最高気温は平年値で1℃程度の違い)、夏の最高気温は同じく2-3℃ほど高いこともある。1月の平均最低気温は-2.1℃であり、北関東の前橋市よりも低く、冷え込みが厳しい。-5℃を下回ることも少なくなく、時には-10℃をしたまわることもある。降雪や積雪は都心部よりも多く、市の中心部などの平野部でも40cm以上積もることも珍しくない。都心部では雨でも市内では雪になることが多い。
1787: 匿名さん 
[2012-09-15 13:01:25]
>1784
そもそも八王子さんの家にエアコンはあるの?
暖房は火鉢だけ?
1788: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 13:05:09]
高高住宅に住んでいる人の常識は、夏は常時冷房で冬は無暖房なんですね。(驚きました)
1789: 匿名さん 
[2012-09-15 13:08:35]
>1784さんのデータを歯をくいしばってアラ探ししてるんでしょうね。
あまりカッカすると内部発熱で余計熱こもりするよ。
1790: 匿名さん 
[2012-09-15 13:14:04]
>1788
なんだ暖房してリビングが19度なのですか。
当たり前すぎて面白くないな。

氷点下だと暖房しても19度までしか上がらないと言う事なのでしょうね。
1791: 匿名さん 
[2012-09-15 13:14:18]
高高の弱みは蓄熱容量ですね。
この性能が低いがゆえもう古いという感じです。
1792: 匿名さん 
[2012-09-15 13:15:13]
その薄ら寒い19度の室温にするためにどれだけのエネルギーをぶち込んでるかって事を聞いているのですよ。
1793: 匿名さん 
[2012-09-15 13:24:49]
次世代省エネくらいな断熱の家だけど窓の無い2.5畳(狭い)の書斎のドアを閉め切ってパソコンを使っていると冬でも無暖房で暑いくらいなる。
1794: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 13:26:16]
>氷点下だと暖房しても19度までしか上がらないと言う事なのでしょうね。

どうも国語も出来ない方が多いですね。24時間19℃以下に下がらないと言ったんですが理解できないようですね。
こんなレベルではグラフも読めないでしょうから議論する価値がないですね。
1795: 匿名さん 
[2012-09-15 13:30:59]
>1792
もうずぶんカッカしてるようだね。
文章が理解できてないね。薄ら寒いのはきみの頭。
不毛だが。
1796: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 13:31:49]
なんか多く(同一人物?)の人(高高+エアコン信者?)が絡んできてますが、相手をして欲しいのであれば、自分の夏冬の温度データと冷暖房費(または一次エネルギー)程度は出して下さい。
そうでないと議論の土台にもあがれませんよ。
1797: 匿名さん 
[2012-09-15 13:31:51]
>1791
畜熱がご自慢の家でしたね。
RCで外断熱の高高だと熱量量はしっかりとありますよ。
1798: 匿名さん 
[2012-09-15 13:40:14]
>1795
>文章が理解できてないね。薄ら寒いのはきみの頭。
>不毛だが。
別な意味で当たってるよ。反論の余地なし。
でも毛は未だあるぞ。
1799: 匿名さん 
[2012-09-15 13:49:29]
>1797
もしそのRC住宅にお住まいならデータ公開してみては?
1800: 匿名さん 
[2012-09-15 13:56:03]
八王子さんは夜間の蓄冷を昼間も保てている訳だから実際はかなりの高高住宅なのでしょうな。
でもご自慢の蓄冷のデータを公開したら皆から叩かれてしまったので少しスネているだけ。
1801: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 13:58:26]
>RCで外断熱の高高だと熱量量はしっかりとありますよ。

夏の最低気温平均が高い地域でRC外断熱だと、日中にRCに蓄熱した大量の熱は夜間通風程度では抜けませんから24時間連続空調が必須ですよ。(熱容量があり過ぎでデメリットになっている)
1802: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 14:04:08]
>八王子さんは夜間の蓄冷を昼間も保てている訳だから実際はかなりの高高住宅なのでしょうな。

ウチは窓は木製アルゴンガス入りLO-Eペアガラスですから高断熱仕様ですが、天井・床下以外の壁は断熱材は入っていませんし、風が吹く春は壁の隙間から土埃が入ってくる程度の気密性能ですから低気密住宅でしょうね。
1803: 匿名さん 
[2012-09-15 14:14:30]
>1801
夜間電力で冷やせば蓄冷冷房になるかも。
1804: 匿名さん 
[2012-09-15 14:18:45]
>1802
断熱材なしの壁って土壁ですか?
1805: 1795 
[2012-09-15 14:38:49]
>1798
やはり当たってか。
でも、
>毛は未だある・・
ちょっと怪しいな。
俺は最近ちょっと気になってきた。
1806: 匿名さん 
[2012-09-15 14:42:11]
>1802
ログハウスで夏は冷房なし、冬は薪ストーブで暖房ってとこですかね?
気候も平地と違うようだし余り参考にはならないかな。

毎日が別荘暮らし。定年したらやってみたい。
1807: 匿名さん 
[2012-09-15 14:57:01]
>1805
失敬な。スダレ程度の遮光性能はある。
1808: 匿名さん 
[2012-09-15 15:01:25]
定年までまたなくても・・
軽井沢あたりはもう通勤圏内です。
1809: 1795 
[2012-09-15 15:45:20]
>1807
またも当たってたか。
スダレ程度は想定外だ。
んで、前からか?
それともてっぺんからか?
1810: 匿名さん 
[2012-09-15 16:45:10]
>1809
耶蘇教の宣教師をしておりました。
1811: 匿名さん 
[2012-09-15 16:54:57]
結局、夏エアコン無しで大丈夫って言ってるのは、
雑木林さんたちと八王子さんだけか。
1812: 匿名さん 
[2012-09-15 17:18:20]
>1811
そんなことはない、うじゃじゃいるさ。
人には生活を良くしたい向上心あるからね。あるいは欲望。
それに現在の環境問題への関心や将来の子供たちのために何かをしていかねば・・という義務感。
そういう気持ちをもった方はたくさんいるからね。
見習ったほうがいいよ。
1813: 1795 
[2012-09-15 17:42:00]
>1810
そっか~、てっぺんか!。はずした。
1814: 匿名さん 
[2012-09-15 17:53:59]
>1812
太陽光発電でエコに貢献しております。
昨年は16万円ほどエコに貢献しました。
1815: 匿名さん 
[2012-09-15 18:04:44]
>1812
>現在の環境問題への関心や将来の子供たちのために何かをしていかねば・・という義務感。
夏のエアコンの電気代の節約ではない、それは間違っている。
エネルギの節約をするなら総合的に考えてするべき、夏のエアコンの電気代のみは矛盾。
1816: 匿名さん 
[2012-09-15 18:05:39]
>1812
そう言うことを言うのなら夏のエアコンを目の敵にしないで
先ずはエネルギー消費の多い冬の暖房をなんとかしないといけないでしょうよ。

国土交通省が定めている次世代省エネルギー基準はエネルギー消費の多い冬を基準としている訳だし。
1817: 匿名さん 
[2012-09-15 18:07:56]
>1814
>太陽光発電でエコに貢献しております。
貢献してません、貧乏な方も含めて皆様から恵んで貰っているだけです、恥ずかしいことです。
1818: 1699 
[2012-09-15 18:08:43]
今日のレスで屋根断熱・天窓・・って話題ありましたよね。
良く見ればスレ趣旨にも勾配天井・天窓の文字が、・・・
今回は2Fロフトの天窓開放による放熱&蓄冷のデータをUPします。
ちなみに2Fすべて勾配天井・屋根断熱です。
暑くなるよ・・とのご意見もございましたが、こんなもんです。
1Fとの温度差は1.5℃~2.0℃程度ですね。
2Fはロフト、子供部屋x2、夫婦の寝室なんで日中いないし特に問題なしです。


今日のレスで屋根断熱・天窓・・って話題あ...
1819: 1812 
[2012-09-15 18:13:06]
>1815
みみっちい思考だね。
1820: 匿名さん 
[2012-09-15 18:19:18]
>1819
ライフサイクルコストって考え方を知らないのか?
建物の部材を製造して、建物を建てて、生活して、メンテして、解体して、廃棄までのトータルエコを考えないと駄目なんだよ。
冷房コストの削減なんて一部分でしかない。
1821: 匿名さん 
[2012-09-15 18:24:14]
>1813
頭の涼しさを語るスレじゃないぞ (涙)
1822: 匿名さん 
[2012-09-15 18:31:16]
LCC 言ったら高高の解体と処分費は高い。
それこそ高高。
1823: 匿名さん 
[2012-09-15 18:33:51]
>1822
費用じゃなくてエコかどうかだろう。
高高で解体費用が高く付くのは現場発泡を行った場合。
1824: 匿名さん 
[2012-09-15 18:47:08]
現場発泡だけじゃないぞ、再生可能な材料はすくない。
将来の子供たちツケをまわすなよ。
そこも含めてLCC。
1825: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 19:59:22]
なんかエネギーのことで騒いでいる高高の人がいるようですが、その方たちの年間光熱費はどの程度なんですかね?
全国平均は世帯あたり20万程度のようですが、この数値を大幅に下回っている高高住宅はほぼ皆無だと思いますので高高でエネルギー消費が少ないというのは、たぶん高高メーカや教祖の刷り込みウソ情報の可能性が高いですね。
実態は従来と同レベルかそれよりもやや大きい消費エネルギーといったところがせいぜいでしょうね。
1826: 匿名さん 
[2012-09-15 20:11:16]
>1824
現場発泡は発砲材と木材を剥がさないと産廃業者が回収しないんだと。
手作業で地道にそぎおとさなきゃ駄目。
1827: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 20:24:55]
全国平均20万は10年前のデータだったようです。現時点では月2万の年間24万くらいが全国平均のようです。
1828: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 20:51:18]
ちなみにこの全国平均光熱費は水道もコミの値です。
1829: 1795 
[2012-09-15 20:54:50]
>1821 by 匿名さん 

いや、>1798 さんのリターンがあまりにNiceだったんで。

たまにはこんな脱線あってもいいよね。
1830: 匿名さん 
[2012-09-15 21:04:19]
>1827
全館空調をワイルドに24時間使って電気代+水道代で年間24万円くらいだぜぇ(^-^)/
エコには程遠いぜぇ(^-^)/

個別空調だともっとエコだぜぇ(^-^)/
年間年間24万円なんて余裕でクリアだぜぇ(^-^)/
1831: 匿名さん 
[2012-09-15 21:16:48]
>1828
Ⅱ地域 オ-ル電化で昨年11、8959円今年は8月までで85、467円で12万円ペ-ス。
水道代は井戸によりポンプの電気代のみ、浄化槽地域により浄化槽ポンプ電気代が12、000/年位必要。
一条施主のブログなど見るともっと少ないのがたくさん有るよ。
1832: 匿名さん 
[2012-09-15 21:25:37]
>1831 by 匿名さん 
Ⅱ地域というだけでバッシングするやついるからね。
温湿度環境UPしたほうがいいよ。
1833: 匿名さん 
[2012-09-15 21:29:38]
冬くそ寒いⅡ地域なんぞをバッシングする人はいません

これから冬くそ寒いのに触れず夏場だけを得意げに書くからです
1834: 匿名さん 
[2012-09-15 21:36:22]
>1833
だから~、冬まで続ければわかるよっていってんの!
ちなみに薪ストーブ1台で家中ほっこり・・だよ。
1835: 匿名さん 
[2012-09-15 21:46:59]
>1833
加えて言うと、冬も大好き!。
外気温下がれば下がるほどワクワクするんだよ。
きみの概念で考えないでね。
1836: 匿名さん 
[2012-09-15 21:51:38]
>1834
廃材貰ってくれば只同然だろうけど
その蒔き代がバカにならないよね。
1837: 匿名さん 
[2012-09-15 21:54:16]
>1835
八王子さんか?
ログハウスに蒔きストーブだと冬は楽しいね。
1838: 匿名さん 
[2012-09-15 21:56:43]
>1836
残念たったね、炊くのは広葉樹のみだよ。
ましてや家の中での焚き火(薪ストーブ)は趣味なんで生活費には算入できないな。
ま、購入もしてないが・・
1839: 匿名さん 
[2012-09-15 21:57:17]
だからバッシングなんてしてないしそもそも興味もないって言ってんのに何を一人で色めき立ってんだかこのオッサンは
1840: 匿名さん 
[2012-09-15 21:58:30]
っていうか西日本にⅡ地域があればともかく


ギフの山奥とかもやだしな
1841: 匿名さん 
[2012-09-15 21:58:51]
西日本、除く裏日本
1842: 匿名さん 
[2012-09-15 22:00:19]
>1838
ログハウスに蒔きストーブだとエコに見えるが全然エコじゃないだろう
広葉樹を沢山燃やして煙害と環境破壊だ。
1843: 匿名さん 
[2012-09-15 22:02:45]
>1842
環境問題をいちから勉強しなさい。
なぜ木質エネルギーが再生可能エネルギーのカテゴリに入っているかを。
1844: 匿名さん 
[2012-09-15 22:02:53]
>No.1827
データの出所URLをアップしてください。
1845: 匿名さん 
[2012-09-15 22:05:27]
>1843
燃やした分と同じだけの広葉樹を育てているのなら特別に許してやる!
でなきゃ只の環境破壊。ローマ帝国の風呂屋と同じだ。
1846: 匿名さん 
[2012-09-15 22:10:50]
>1845
切った分育てるというか、広葉樹は勝手に育つ!
ちなみに20年くらいのサイクルで切らないと光合成が活発でなくなる。
世の中に酸素供給の為には20年くらいで更新が必要。
1847: 匿名さん 
[2012-09-15 22:12:06]
北海道の戸建住宅は石油ストーブの灯油代だけで、月3万円なのですが・・・・。
かなり地域差があると思われますので、全国平均のデータ数などの根拠条件を
是非、見てみたいものです。
1848: 匿名さん 
[2012-09-15 22:19:27]
>1846
20年分燃やすだけの広葉樹林を持ってるんか?
1849: 匿名さん 
[2012-09-15 22:23:50]
>1847
北海道って家に灯油タンクと各部屋への配管があってタンクローリが家に横付けして灯油を入れてくれるってホント?
1850: 匿名さん 
[2012-09-15 22:27:51]
>1848
持ってるよ。

ちなみにあまり再生可能エネルギーとしては不向きな針葉樹は建材として優れている。
現在、国(林野庁)では国産材を使用することでCo2を固定化するという観点からCo2固定化認証制度を検討している。

そのうちCo2固定化に補助金つくかもね。

1851: 匿名さん 
[2012-09-15 22:28:03]
>1849
本当です。
1852: 匿名さん 
[2012-09-15 22:33:02]
>1850
山林王だな。
八王子市っても殆ど奥多摩寄りの山の中か。
1853: 匿名さん 
[2012-09-15 22:33:41]
>1850
お住まいは、どちらの田舎で?
1854: 匿名さん 
[2012-09-15 22:37:47]
>1853
まァ、君たちが暑い中働いて納めて上がった税収から多額の地方交付金をもらってる地域だよ。
頑張って汗水流して働いてね。
1855: 匿名さん 
[2012-09-15 22:51:00]
>1854
団塊の爺さまか。
暇を持て余しているようだね。
1856: 匿名さん 
[2012-09-15 22:51:38]
ここは暇人のスレだね
暇人中の暇人って感じ
1857: 匿名さん 
[2012-09-15 22:52:29]
>1847
北海道で3万円ってかなり安い方じゃないの?
Ⅳ地域でも古い断熱の無い家だと同じくらい掛かるよ。
1858: 匿名さん 
[2012-09-15 22:57:59]
山奥のログハウスなんか全然参考にならないぜ(`´メ)。
1859: 匿名さん 
[2012-09-15 23:16:57]
今日は環境問題から税金問題までレクチャーしちゃったな。
諸君、来週も頑張って働きな!!、オヤスミ
1860: 匿名さん 
[2012-09-15 23:20:59]
>1859
ご老人は寝るのが早いな。
では、明日もよろしく。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる