一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

1701: 匿名さん 
[2012-09-13 21:56:08]
>1699
夜中は窓開けてるの?
1702: 1699 
[2012-09-13 22:29:08]
>1701 by 匿名さん
>夜中は窓開けてるの?
はい、開けています。
この蓄冷が日中の室内温度上昇を防いでいます。
グラフ化すると良く分かりますね。
1703: 入居済み住民さん 
[2012-09-13 22:33:06]
>>1697
アドバイスありがとうございます。
エアコンに弱冷房除湿と言う機能がないかもしれませんが、試してみます。

>>1698
>寝室のドアを閉めたままでも冷房効きますか?

当然のことながらドアを閉めたままだと冷えませんよ

一階は冷やしたい場所だけドアを開けっ放しにしています。
1704: 1699 
[2012-09-13 22:57:37]
そーいえば、過去レスで「エアコンなしでは外気温以下には出来ない。」というご意見もございました。
データロガーをお借りして計測の結果、エアコンなしでも室温を外気温以下に出来る・・ということが検証できました。
ご協力いただきました方々に改めて御礼申し上げます。
1705: 1614 
[2012-09-13 23:08:16]
私のところも、昼間は外気温より室温の方が低いですが、もう一度、エアコンなしでは外気温より室温を低くできないと言う人たちの反論が聞きたいです。
1706: 匿名さん 
[2012-09-13 23:12:38]
>1702
外気温が室温より下がったら窓を開けて外気温が上がりだす前に窓を閉めるってことかな?
室内の湿度はどのように変化してるんでしょうか。
1707: 匿名さん 
[2012-09-13 23:19:34]
>1705
気象庁で計っているような気温の計りかたをすれば熱容量の大きな家以外は室温が外気温以下になることはないでしょう。
我が家は日射の影響のないと思われる所に無線式の外気温計を取り付けているけれど昼間は気象庁発表の温度より高く夜は低く表示されてます。
1708: 1699 
[2012-09-13 23:29:28]
>1706 by 匿名さん
>1699のグラフで室内湿度も表示してますのでご確認ください。
1709: 1699 
[2012-09-13 23:44:13]
>1707 by 匿名さん
>1699のグラフの計測外気温は最寄りの気象台の値より日中は2℃ほど低く、逆に夜間は1℃ほど高く測定されました。
日射や輻射の影響を受けにくいところでの計測値です。
気象台の気温からすると外気温平均と室温平均の差はもっと広がります。
1710: 匿名さん 
[2012-09-13 23:50:43]
>1708
すいません湿度グラフ見落としてました。
エアコン無しだと湿度は高めに推移してますね。
1711: 1699 
[2012-09-13 23:57:35]
>1710 by 匿名さん
湿度は高めとはいえ不快指数を計算するとほぼ「快い」なんですよ。
一番湿度が高いときでさえ「暑くない」です。
1712: 匿名さん 
[2012-09-14 00:05:25]
>1704
>そーいえば、過去レスで「エアコンなしでは外気温以下には出来ない。」というご意見もございました。

最低外気温じゃないですか?
1713: 匿名さん 
[2012-09-14 00:19:47]
>1711
不快指数の「快い」は体感的には結構暑いです。

室温は低いけど湿度が高めに推移しているので熱中症危険域ですね。。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/120751.html
1714: 匿名さん 
[2012-09-14 06:24:21]
結論は大きな家、大きな屋根(高い天井)で熱容量が有れば夏涼しい家は出来る。
しかし都会では上の条件は不可能に近い。
夏涼しい家は冬寒い、または快適性を維持のためエネルギ-を多く必要とする。
小さい家で夏涼しい家が出来なければ絵に描いた餅ですね。
1715: 匿名さん 
[2012-09-14 06:31:33]
>1712
>最低外気温じゃないですか?
暑さ寒さをしのぐのが家ですよ、それじゃあ寒さをしのげないよ。
家として機能してないってことになるね。
君の家はそうなのかい?
1716: 匿名さん 
[2012-09-14 06:35:27]
>1713
>不快指数の「快い」は体感的には結構暑いです。
まれにそう感じる人もいるらしいね。
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1202883065
1717: 匿名さん 
[2012-09-14 06:45:06]
>1699さんは、昔のコテの雑木林の住人さんですか?
1718: 1705 
[2012-09-14 08:54:29]
>1707
>気象庁で計っているような気温の計りかたをすれば熱容量の大きな家以外は室温が外気温以下になることはないでしょう。

>1614のデータの外気温は気象庁のデータですが、確かに自分で計った場合より2度ぐらい低くなっているようです。
それでも、日中は外気温より室内温度のほうが低いです。

体感温度としても、日中の暑いときに外から帰ってくると、ひんやり感じます。

>熱容量の大きな家以外

熱容量の大きさの基準がわかりにくいですが、私のところは、広い吹き抜けのある2階建てで38坪くらいです。
これぐらいは普通ではないでしょうか?
1719: 杉三 
[2012-09-14 09:07:06]
我が家は土壁の家なのですが、畜冷を考えると夏期の日中の通風は良くない側面もあるのでしょうか?植樹で南面西面の斜日対策は講じております。南北に緩衝帯を兼ねた縁側を、西側は納戸や水場で居住部分とは縁を切るように建てました。

温度の推移が良く解り目からウロコです。非常に参考になります。冬季のデータもおありなんでしょうか?
1720: 匿名さん 
[2012-09-14 09:53:57]
>「エアコンなしでは外気温以下には出来ない。」を書き込んだのはたぶん分自分です。

最低外気温という意味でした、すいません。
室内気温は1日の平均気温に近づくんじゃないですか?
そうすると、室内は30℃超えで暑いと思います。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=42&...
1721: 匿名さん 
[2012-09-14 10:33:33]
夏涼しい家を目指す人は、みんなエアコンの電気代が勿体無いと思う人たちなんですね。
私は一年中快適な家が欲しいです。
1722: 1699 
[2012-09-14 10:38:15]
>1719 さん
私のところは、温湿度ロガーをお借りしての計測は8月末で終了しています。
冬場のデータは現在のところありません。

>1720 さん
室温が外気温マイナス1℃くらいになればずいぶん違うんでしょうね。
1723: 主婦さん 
[2012-09-14 10:51:01]
>>1721
全館空調で問題解決ですね。
1724: 匿名さん 
[2012-09-14 11:23:31]
>1720 by 匿名さん
舘林にお住まいなんですか?
舘林など北関東が一番温暖化やヒートアイランド現象の影響受けてますね。
もう強烈な国策でも行わないと人が住めなくなりそうです。
1725: 匿名さん 
[2012-09-14 12:56:04]
>1711
昼間は不快指数75以上(やや暑い)で推移しているように見えますが。
1726: 匿名さん 
[2012-09-14 13:03:50]
>1721
エアコンが一般家庭に普及してきたのはここ30年くらいで夏のエアコンは贅沢品扱い。
今のエアコンも家も省エネ化が進んでおりますが未だに古い時代の感覚が抜けないのでしょう。

夏のエアコンは毛嫌いする人が居ますが暖房は数万年前より行われており暖房にどれだけエネルギーが掛かっても暖房を否定する人はいません。エアコンが旧人類に認知されるようになるには後1000年くらいは必要と思われます。
1727: 匿名さん 
[2012-09-14 13:11:18]
>1723
夏は快適だけど冬に『ほっこり』した暖房を求める人には向かないな。
1728: 匿名さん 
[2012-09-14 13:11:44]
1721です。
>1726さん、賛同してくれてありがとう。
1729: 匿名さん 
[2012-09-14 14:17:07]
日本の夏は湿度が高いからエアコンで除湿しないと快適にはならないよ。
エアコン無しで快適だって言っている人は涼しい地域かやせ我慢。
1730: 匿名さん 
[2012-09-14 15:54:44]
>1729さんに一票。
賛同します。
1731: 匿名さん 
[2012-09-14 16:50:12]
>1729
>1649より温度的には涼しい地域だけど除湿してる。
26℃超えての湿度70%以上は耐えるのは辛い。
1732: 匿名さん 
[2012-09-14 17:59:07]
暑いところのレスが断末魔の悲鳴のようだ。
1733: 匿名さん 
[2012-09-14 20:18:44]
>1731
エアコンの快適さを知る前ならば耐えられたと思います。
贅沢は敵ですよ。
1734: 匿名さん 
[2012-09-14 21:11:26]
>1731
とりあえず・・フフンと鼻で笑っておこう。
1735: 匿名 
[2012-09-14 21:23:14]
とりあえずで笑わなくていいよ。汚い二酸化炭素が増えるから。
1736: 愛国の党 
[2012-09-14 21:40:06]
>1721
>みんなエアコンの電気代が勿体無いと思う人たちなんですね。

自分だけが快適なら良いという自己中の考えだからこういう書き込みになるのでしょうね。

原発廃止で節電が叫ばれている中、あなたのような考えは、昔なら非国民と呼ばれ、村八分もんでしたよw
1737: 匿名さん 
[2012-09-14 21:48:50]
如何に電力量を使わないで済み、これからの我が国の住宅に住むかという観点が大事。
しかも快適にです。都市化の現代は、もはや原始時代に戻れないのですから。

高高にして、エアコンの出力を最小限に抑えて、快適に過ごすこと。
皆さんの考えをまとめると、これが、基本テーマとして相応しい回答ではないでしょうか。
1738: 匿名さん 
[2012-09-14 21:52:01]
だから・・高高の熱こもり対策をしなければいけませんね。
1739: 匿名さん 
[2012-09-14 21:56:59]
>1736
冬の暖房エネルギー消費の方が多いので暖房しないでくださいね。
ガスも灯油も天然資源で限りがあります。
1740: 匿名さん 
[2012-09-14 21:58:16]
構造的な熱こもり対策は、>1693さんの回答で解決済み。
内部発熱であれば、普通エアコンの対処で電気代が掛からず、解決。
他に何か必要なのでしょうか。
どうも言っていることが、何を議論したいのか不明です。
1741: ビギナーさん 
[2012-09-14 22:06:29]
>1740
内部発熱であれば、普通エアコンの対処で電気代が掛からず、解決。

なんで、電気代が掛からないの???
1742: 匿名さん 
[2012-09-14 22:06:46]
>1740
痛々しいよ、哀れだよ、悲しいね。
1743: 匿名さん 
[2012-09-14 22:09:07]
>1738
高高は僅かな発熱でも熱としてこもってしまいますが僅かな発熱なのでエアコンで簡単に冷やせます。
熱こもりするような住宅は冬も暖房効率が良くてとっても省エネです。
1744: 匿名さん 
[2012-09-14 22:13:14]
>1740
>何を議論したいのか不明です。
って夏涼しい家の議論だろ、別にエアコンで良しと思ってればなんら興味のないスレだと思うが。
そこに興味あったから参加しちゃったんだよね。
んで、夏涼しい事例が沢山あって惨めになったんだよね。
1745: 匿名さん 
[2012-09-14 22:16:46]
>1743 に一票。
1746: 匿名さん 
[2012-09-14 22:17:31]
>1744
エアコン無しでも涼しい家を建てて、その上でエアコンを使えばより省エネで快適だとは考えないのですか?
夏涼しいだけの家は冬はどうやって暖房していますか?
暖房の方がエネルギーを使いますよね。
1747: マンコミュファンさん 
[2012-09-14 22:18:31]
なんかどうでもいですが、高高+エアコン信仰者のかたはこのスレッドで何が主張したいんでしょうかね。
自分達の選択が唯一の方法で無いと否定されるのが我慢出来ない様な小心者とも思えませんし、問題を解決する工学的な手法は複数あることは当然であるのに、それを理解できないほど基礎教育が不足しているんですかね?

個人的には都市化(ヒートアイランド化)して夏季や冬期の平均気温を上がり続けているような状況では、冬型住居である高高住宅にはそれほどの魅力は感じないんですが・・・・
1748: 匿名さん 
[2012-09-14 22:21:11]
「夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?」
なので、エアコンを経済的に稼働させる方法を、>1740さんは提案してると思いますが・・・・。
そんなにムキにならなくてもです。冷静に行きましょう。
1749: 匿名さん 
[2012-09-14 22:24:53]
エアコンなしでは絶対に無理!!・・
という環境を選んでしまってお手上げされた方に・・・
神のご加護がありますように、アーメン。
1750: 匿名さん 
[2012-09-14 22:26:13]
>1747
冬の暖房効率はどうでも良いのでしょうか?
冬の方が室外との温度差が大きいので暖房に必要なエネルギーは冷房より遥かに大きいですよ。
1751: 匿名さん 
[2012-09-14 22:27:26]
>1749
西日本じゃ無理!
1752: 匿名さん 
[2012-09-14 22:28:34]
>1750
冬になればわかるよ、アーメン!
1753: 匿名さん 
[2012-09-14 22:28:37]
>1750に一票。
マンコミュファンさんの回答は如何に?
1754: 匿名さん 
[2012-09-14 22:35:49]
高高+エアコンで快適な方が何ゆえこのスレに参加してるのか不思議。
文章読解力なかったってこと?
1755: 匿名 
[2012-09-14 22:40:27]
快適性を無視した机上の理屈が多いね
暖房はエアコンだと不快
光熱費だけで快適性が決まるわけではない
ⅠⅡ地域ならまだしも、ⅣⅤ地域はまず夏対策だよ
1756: 匿名さん 
[2012-09-14 22:46:10]
>1755
「暖房はエアコンだと不快 」は、高高住宅に住んでいませんね。
高高住宅だと、第一種換気で居室内空気を循環させているので、
エアコンの空気は直接当たりません。
第一種換気用の超微風で暖房空気を回しているのです。
だから、冷暖房が快適なのです。
1757: 匿名さん 
[2012-09-14 22:49:32]
>1756
ほらほら、また無能をされけだしたね。
>高高住宅だと、第一種換気で居室内空気を循環させているので、
第1種だけじゃないよ。
1758: 匿名さん 
[2012-09-14 22:55:29]
>1755
>暖房はエアコンだと不快
何故不快なのかな?
足元が寒くて頭ばかり暑いから?
それとも乾燥するから?

足元が寒いのは家の断熱不足ですね。
乾燥するのは燃焼系と違って水分を放出しないからです。
加湿しましょう。
1759: 匿名さん 
[2012-09-14 22:56:03]
今日もいろいろ楽しめましたね。
明日は子供たちの運動会なんで、もう寝ます。
じゃあね、オヤスミ。
1760: 匿名さん 
[2012-09-14 22:57:54]
確かに、>1756は勉強不足だ。
1761: 匿名さん 
[2012-09-14 22:58:27]
反論できなくなると寝るんだな。
1762: 匿名さん 
[2012-09-14 23:00:02]
>1760
だね~
最近のエアコンは活動している人を狙って風を送ったりするから。
1763: 匿名さん 
[2012-09-14 23:02:04]
>1760
第一種換気じゃなくて全館空調ならあれで合ってる。
1764: 匿名さん 
[2012-09-14 23:03:34]
>1759
寒冷地は9月に運動会するんだ・・
温暖地だと今やると熱中症で倒れるのが続出だよ。
1765: 匿名さん 
[2012-09-14 23:08:48]
>1761
反論してほしいなら、せめて明日の朝までにデータのひとつもUPしておけよ。
1766: 匿名さん 
[2012-09-14 23:13:16]
>1765
夜窓開けて寝ると無用心だし風邪引くぞ。
1767: 匿名さん 
[2012-09-14 23:19:22]
1756酷いな
こういうのが高高馬鹿か
1768: 匿名さん 
[2012-09-14 23:19:37]
>1747
工学的アプローチとして、現在の暖房と冷房による一次換算エネルギーを
まずは客観的に把握することをお勧めします。
1769: 匿名さん 
[2012-09-14 23:26:02]
>1767
それは高高バカを騙ったアンチエアコン信者なのです。
そう信じたい。
1770: 匿名さん 
[2012-09-15 00:48:27]
夏涼しい家とは夏涼しい地域に建っている家。
1771: 匿名さん 
[2012-09-15 06:16:53]
>>1693
>(やや工事費が高くなりますが、天井断熱より、
>屋根断熱の方が熱こもり対策には優れます。)

は間違いだと思います、天井断熱をしっかりして小屋裏は通気させた方が居室は涼しくなります。
小屋裏収納や船底天井はやむなしです。
1772: 匿名さん 
[2012-09-15 07:59:35]
>1771
同じ断熱性能だと夏は屋根断熱が若干有利で冬は逆だと何処かの大学の研究で見たことがある。
何処で断熱するかより断熱性能の違いの方が大きい。
1773: 匿名さん 
[2012-09-15 08:39:12]
ミニ戸は、玄関網戸にして、南北を通気させると涼しい。
1774: 匿名さん 
[2012-09-15 08:42:57]
個人的に屋根断熱・勾配天井のデザインが好みです。
勾配天井用ダウンライトと天窓あればさらに良し。
スレ違いだが・・・
1775: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 08:44:22]
>工学的アプローチとして、現在の暖房と冷房による一次換算エネルギーを
>まずは客観的に把握することをお勧めします。

一次エネルギーの少なさ=唯一の工学的な正しさと解釈する狭い考え方は理解不能ですが、一次エネルギーの消費量だけであれば旧来の伝統的な暮らしのほうが桁外れに少ないことは、統計的・歴史的な事実であって高高住宅が絶対的な一次エネルギー諸費の少ない住宅ではありません。
同じ快適性を得る前提を入れても、程々の断熱性能で人間が常時居る場所・時間だけの快適性を上げる(冷暖房面積を減らす)ほうが、断熱性能を不必要に上げて人が不在の場所や時間までも常時快適にするよりも一次エネルギー消費が少なくなるのは当然の理です。
こういった当たり前の常識を理解しないで、常時冷暖房を24時間265日間した前提条件で一次エネルギー量が少ないのは高高住宅だと主張しても説得力が皆無ですよ。まあそういった前提条件で議論がしたいのであれば、同じ前提条件を受け入れて貰える高高スレか全館空調スレでやるべきでしょう。
1776: 匿名さん 
[2012-09-15 08:55:28]
>1775
>一次エネルギーの消費量だけであれば旧来の伝統的な暮らしのほうが桁外れに少ないことは、統計的・歴史的な事実であって

ではその統計を見せてください。
1777: 匿名さん 
[2012-09-15 08:57:22]
>1774
北側の小さい天窓でも夏の日射を受けると結構暑い。
ブラインド必須です。
1778: 匿名さん 
[2012-09-15 09:04:02]
>1775
高高だと何故24時間空調が前提となるのでしょう?
随分と偏見に満ちたお考えをお持ちのようですね(笑)
1779: 匿名さん 
[2012-09-15 09:42:41]
熱こもりは生活熱?
立派な欠陥住宅だね。
1780: 匿名さん 
[2012-09-15 09:47:50]
高高住宅は軒が短いか無い
高高住宅は窓が少なくて小さい
高高住宅は窓の通気を考えていない
高高住宅は遮熱を考えていない
高高住宅は窓を開けずに一年中エアコンで過ごす
高高住宅は熱こもりする欠陥住宅

他には?
1781: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 10:16:20]
以下のことは自明の理なんですが納得できない人がいるんですかね?

通風をしない前提の場合:断熱性能を上げるほど冷房負荷は大きくなる(取り込んだ熱を通風で排熱できないため)

通風をする前提の場合:通風している時間帯は、断熱性能が高くても低くても差はでない

冷房をする前提の場合:冷房中の時間は断熱性能が高いほうが冷房負荷は小さくなる、また全館冷房をより部分冷房のほうが冷房負荷は小さくなる

遮熱対策をしない場合:冷房負荷は高くなる

こういった条件と自分の住んでいる地域の温度・地理的条件や自分や家族の暑さ・冷房に対する耐性により、どういった住宅にするかの回答は無数にあるのは、至極当然で高高化+常時エアコンのみが唯一の回答になり得ないのは議論するまでもありません。

このスレでは高高+常時エアコン派の不毛な主張を議論する場ではなく、そういった方法のみに頼らないバッシブ的な手法を中心に議論する場だと思っていましたが、それを受け入れらえれない(認められない?)度量の小さな人が多いのには呆れます。
1782: 匿名さん 
[2012-09-15 10:41:43]
>1775
寒い家を作ってしまった方の戯言に聞こえます。
ダウンジャケットを着て火鉢で暖を採って下さい。
お風呂、トイレでの事故が増えてるそうですから注意して下さい。
 火鉢(スト-ブ)に使用する炭(薪)ですが1次エネルギだけで現在は出来ていません。
まず木を切るために林道を作りますので多量のガソリンを使用します。
山の下草を刈るにもガソリンを使用します。
木を切るにはチェーンソ-、クレ-ン等重機もガソリンを使用します。
山への出入りにも車を使用するのでガソリンを使用します。
販売のため都会に運ぶのもガソリンを使用します。
炭、薪はガソリンから出来てますので高価な理由です。
1783: 入居済み住民さん 
[2012-09-15 11:47:03]
>>1780
高高住宅ですが、軒は1.5mぐらい伸ばしました。

高高住宅ですが、窓は普通につけました。

高高住宅ですが、窓の通気を考えて作りました。

高高住宅で、軒を長くして遮熱対策も万全です。

高高住宅ですが、春と秋は窓を開けて、夏もエアコンは必要最小限で快適に過ごしています。

高高住宅ですが、熱こもり対策はエアコン使用で問題なしです。

1784: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 11:48:00]
不毛な高高+エアコンマニアと不毛な議論ばかりしていてもしょうがないので東京都八王子近郊の9月のデータをアップします。(もちろんエアコン利用無し)

室温は25~29℃で不快指数は72~79程度なので、自分にとってはたまに扇風機を使う程度で、まあ快適ですね。(暑がりや、温度・湿度変化に耐えられない人には不快に感じるかもしれません)

>寒い家を作ってしまった方の戯言に聞こえます。
>ダウンジャケットを着て火鉢で暖を採って下さい。

自分の家は冬でもリビングは24時間19℃を下回ることは殆ど無いので、寒い家に住んでいる(いた?)自己嫌悪からくるこういった、ネジ曲がった他人を卑下しようとする感情は理解できません。こんなスレ違いの場所でマナー違反の発言して暗い感情を持つのは精神衛生上よくありませんから、自分の巣に帰って同類さんと自己満足の議論をすることをお勧めします。
不毛な高高+エアコンマニアと不毛な議論ば...
1785: 匿名さん 
[2012-09-15 12:22:38]
>1783
>高高住宅ですが、軒は1.5mぐらい伸ばしました。
長いですね。濡れ縁のようなものでも付けてますか。

>1784
>自分の家は冬でもリビングは24時間19℃を下回ることは殆ど無いので
無暖房でその温度なの?
リビング以外の部屋の温度は?
1786: 匿名さん 
[2012-09-15 12:25:31]
>1784
八王子市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E5%B8%82
年間平均気温は約14℃。内陸部の小盆地であるため、寒暖の差が激しい内陸性の気候を持ち中央高地式気候の特徴が見られる。市の中心部における冬の最低気温は東京都心部に比して5℃ほど低く(最高気温は平年値で1℃程度の違い)、夏の最高気温は同じく2-3℃ほど高いこともある。1月の平均最低気温は-2.1℃であり、北関東の前橋市よりも低く、冷え込みが厳しい。-5℃を下回ることも少なくなく、時には-10℃をしたまわることもある。降雪や積雪は都心部よりも多く、市の中心部などの平野部でも40cm以上積もることも珍しくない。都心部では雨でも市内では雪になることが多い。
1787: 匿名さん 
[2012-09-15 13:01:25]
>1784
そもそも八王子さんの家にエアコンはあるの?
暖房は火鉢だけ?
1788: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 13:05:09]
高高住宅に住んでいる人の常識は、夏は常時冷房で冬は無暖房なんですね。(驚きました)
1789: 匿名さん 
[2012-09-15 13:08:35]
>1784さんのデータを歯をくいしばってアラ探ししてるんでしょうね。
あまりカッカすると内部発熱で余計熱こもりするよ。
1790: 匿名さん 
[2012-09-15 13:14:04]
>1788
なんだ暖房してリビングが19度なのですか。
当たり前すぎて面白くないな。

氷点下だと暖房しても19度までしか上がらないと言う事なのでしょうね。
1791: 匿名さん 
[2012-09-15 13:14:18]
高高の弱みは蓄熱容量ですね。
この性能が低いがゆえもう古いという感じです。
1792: 匿名さん 
[2012-09-15 13:15:13]
その薄ら寒い19度の室温にするためにどれだけのエネルギーをぶち込んでるかって事を聞いているのですよ。
1793: 匿名さん 
[2012-09-15 13:24:49]
次世代省エネくらいな断熱の家だけど窓の無い2.5畳(狭い)の書斎のドアを閉め切ってパソコンを使っていると冬でも無暖房で暑いくらいなる。
1794: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 13:26:16]
>氷点下だと暖房しても19度までしか上がらないと言う事なのでしょうね。

どうも国語も出来ない方が多いですね。24時間19℃以下に下がらないと言ったんですが理解できないようですね。
こんなレベルではグラフも読めないでしょうから議論する価値がないですね。
1795: 匿名さん 
[2012-09-15 13:30:59]
>1792
もうずぶんカッカしてるようだね。
文章が理解できてないね。薄ら寒いのはきみの頭。
不毛だが。
1796: マンコミュファンさん 
[2012-09-15 13:31:49]
なんか多く(同一人物?)の人(高高+エアコン信者?)が絡んできてますが、相手をして欲しいのであれば、自分の夏冬の温度データと冷暖房費(または一次エネルギー)程度は出して下さい。
そうでないと議論の土台にもあがれませんよ。
1797: 匿名さん 
[2012-09-15 13:31:51]
>1791
畜熱がご自慢の家でしたね。
RCで外断熱の高高だと熱量量はしっかりとありますよ。
1798: 匿名さん 
[2012-09-15 13:40:14]
>1795
>文章が理解できてないね。薄ら寒いのはきみの頭。
>不毛だが。
別な意味で当たってるよ。反論の余地なし。
でも毛は未だあるぞ。
1799: 匿名さん 
[2012-09-15 13:49:29]
>1797
もしそのRC住宅にお住まいならデータ公開してみては?
1800: 匿名さん 
[2012-09-15 13:56:03]
八王子さんは夜間の蓄冷を昼間も保てている訳だから実際はかなりの高高住宅なのでしょうな。
でもご自慢の蓄冷のデータを公開したら皆から叩かれてしまったので少しスネているだけ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる