一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

1683: 匿名さん 
[2012-09-12 23:28:06]
>1673
想像だけで書いてますね?
内部発熱で温度上昇するから、除湿冷房(=弱冷房)で何ら問題ありません。
1684: 匿名さん 
[2012-09-12 23:31:04]
1682のようは話は両方やるのでは。両立するでしょう。某一条は知りませんが。
1685: 匿名さん 
[2012-09-12 23:59:39]
>1673さん、
次のような実験レポートもあります。
参考にされては如何ですか。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/2010_0601/20100614_37...
1686: 匿名さん 
[2012-09-13 00:05:13]
>1683
それも想像でしょう?
今の時期、内部発熱でエアコンの設定温度以上になるのなら冬は全く暖房が必要ないですね。
1687: 匿名さん 
[2012-09-13 00:11:22]
再熱除湿運転は冷房運転で約7倍もの差が・・・
http://www.towntv.co.jp/2010/08/joshitsu-main.php
1688: マンコミュファンさん 
[2012-09-13 00:28:58]
>1682のようは話は両方やるのでは。両立するでしょう。某一条は知りませんが。

本来は両立は可能なはずですが、高高住宅マニアの家は大抵が軒の短い寄棟の総二階で開口部(窓)は最小限でシャッター付きといった感じですから日射対策や通風は望めない場合が殆どですね。(対策したとしても中途半ばで、やはりエアコン必須となってしまって意味が無いケースが多い)
1689: 匿名さん 
[2012-09-13 01:46:10]
>1688
全部の窓に電動ブラインドシャッターを付けると遮光と通風が確保できますよ。
無茶高いけど。
1690: 匿名さん 
[2012-09-13 02:03:46]
>1688
通風はプライバシーを無視した開放的な間取りにしないと中々難しい。

高高マニアは1台のエアコンで全室を空調しようとするので開放的な間取りとする。
なので高高マニアの家は以外にも通風が良い。
1691: 匿名さん 
[2012-09-13 03:14:03]
確かに擬似全館空調とかやろうとするとそうなるよね。でも寝室とかどうしてるんだろう。結局寝室にはいるよね。
1692: 匿名さん 
[2012-09-13 06:31:15]
当方は、高高の気密(C値0.3)・断熱(Q値0.7)とエアコンがほぼ最高レベルのAPFです。
夏対策としては、窓を日射対策でLOW-E366ガラス、遮熱対策は一般部は庇を長くし、パティオ部は屋根付きポーチを設けています。
1F、2Fともに南北に窓があり、通風は非常に抜けやすくなっています。
ただ、高高の性能が良いので、窓を開ける必要がありません。
換気は第一種換気です。
1693: 匿名さん 
[2012-09-13 07:51:43]
>1672
熱こもりするという方の根拠は不明ですが、私の高高住宅は、普通のエアコンでとても快適です。
やはり建て方などの相異で差が出るのでしょうか?

高高を建てる構造自体は、そんなに難しくないはずですが・・・・・。
ただ、高高でなくても熱こもり対策としては、外壁背面と屋根背面または小屋裏の通気層は絶対に空気が流れるように
しっかり造ることが必要ですよ。

高高ならば、さらに屋根断熱で断熱材厚を厚くするなどで屋根断熱の性能を上げることがポイントと考えます。
(やや工事費が高くなりますが、天井断熱より、屋根断熱の方が熱こもり対策には優れます。)

以上の対策で、熱こもりは十分なものになりますので、杞憂に惑わされないことが賢明です。
1694: 匿名さん 
[2012-09-13 08:13:44]
>1672
高高で遮熱対策等済みなら熱こもりの主は内部発熱です。
高高で熱が逃げにくいですから内部発熱で室温はかなり上がります。エアコンは必要です。
1695: 入居済み住民さん 
[2012-09-13 08:44:44]
>>1693
熱こもりも1日中エアコンをつけている家はなにも感じないと思います。
私のところは、熱こもりがおきる夕方から朝方までエアコンを使用しています。

>>1687
上の方でも言われていますが、冷房にすると確かに電気代は安いです。
しかし、設定温度に達すると室内の湿度が上がってくるので、電気代を安くするため再燃除湿との組み合わせ現在研究中です。

>>1691
40坪の半2階建てですが、2階に設置したエアコン1台で1階の寝室まで大丈夫です。

1696: マンコミュファンさん 
[2012-09-13 08:46:25]
あと夏に通風させるのは日本では網戸が必須ですが、高高メーカの標準仕様だと網戸が無い(またはオフション)である場合が多いですね。オプションで網戸を全開口部分付けると何十万か(エアコン空調代で十数年分)ですから、普通のけいざいかんかくなら網戸を付けずに、閉めきってエアコンを付けようと思うのは必然でしょう。(回転窓などそもそも網戸がまともに付かない構造の窓を売り物にするメーカもありあますし・・)
1697: 匿名さん 
[2012-09-13 09:17:46]
>1695
冷房は設定温度にしようという制御がゆえに設定温度になって止まってしまうのだから、
電力消費の大きい最熱除湿より、弱冷房除湿で温度設定を何通りか試してみてはいかがですか。
http://www.daikin.co.jp/naze/html/a_4.html
1698: 匿名さん 
[2012-09-13 12:03:09]
>1695
寝室のドアを閉めたままでも冷房効きますか?

>1696
そんなの某一条工務店くらいなもんでしょ。
高高でも春秋は窓を開けるので網戸は必須。
1699: 1480 
[2012-09-13 20:56:21]
朝夕はだいぶ涼しくなりましたね。

>1480のグラフに平均室温と平均外気温を追加しました。

夜間の窓開けによる蓄冷と日中の放冷の様子がよく見えます。
朝夕はだいぶ涼しくなりましたね。夜間の窓...
1700: マンコミュファンさん 
[2012-09-13 21:43:02]
>そんなの某一条工務店くらいなもんでしょ。

スウェーデンなんちゃらとか北欧系を売り物にするハウスメーカーとかも網戸は無いですよ。(スウェーデンなんちゃらとかは高高でないという説もありますが・・・)
1701: 匿名さん 
[2012-09-13 21:56:08]
>1699
夜中は窓開けてるの?
1702: 1699 
[2012-09-13 22:29:08]
>1701 by 匿名さん
>夜中は窓開けてるの?
はい、開けています。
この蓄冷が日中の室内温度上昇を防いでいます。
グラフ化すると良く分かりますね。
1703: 入居済み住民さん 
[2012-09-13 22:33:06]
>>1697
アドバイスありがとうございます。
エアコンに弱冷房除湿と言う機能がないかもしれませんが、試してみます。

>>1698
>寝室のドアを閉めたままでも冷房効きますか?

当然のことながらドアを閉めたままだと冷えませんよ

一階は冷やしたい場所だけドアを開けっ放しにしています。
1704: 1699 
[2012-09-13 22:57:37]
そーいえば、過去レスで「エアコンなしでは外気温以下には出来ない。」というご意見もございました。
データロガーをお借りして計測の結果、エアコンなしでも室温を外気温以下に出来る・・ということが検証できました。
ご協力いただきました方々に改めて御礼申し上げます。
1705: 1614 
[2012-09-13 23:08:16]
私のところも、昼間は外気温より室温の方が低いですが、もう一度、エアコンなしでは外気温より室温を低くできないと言う人たちの反論が聞きたいです。
1706: 匿名さん 
[2012-09-13 23:12:38]
>1702
外気温が室温より下がったら窓を開けて外気温が上がりだす前に窓を閉めるってことかな?
室内の湿度はどのように変化してるんでしょうか。
1707: 匿名さん 
[2012-09-13 23:19:34]
>1705
気象庁で計っているような気温の計りかたをすれば熱容量の大きな家以外は室温が外気温以下になることはないでしょう。
我が家は日射の影響のないと思われる所に無線式の外気温計を取り付けているけれど昼間は気象庁発表の温度より高く夜は低く表示されてます。
1708: 1699 
[2012-09-13 23:29:28]
>1706 by 匿名さん
>1699のグラフで室内湿度も表示してますのでご確認ください。
1709: 1699 
[2012-09-13 23:44:13]
>1707 by 匿名さん
>1699のグラフの計測外気温は最寄りの気象台の値より日中は2℃ほど低く、逆に夜間は1℃ほど高く測定されました。
日射や輻射の影響を受けにくいところでの計測値です。
気象台の気温からすると外気温平均と室温平均の差はもっと広がります。
1710: 匿名さん 
[2012-09-13 23:50:43]
>1708
すいません湿度グラフ見落としてました。
エアコン無しだと湿度は高めに推移してますね。
1711: 1699 
[2012-09-13 23:57:35]
>1710 by 匿名さん
湿度は高めとはいえ不快指数を計算するとほぼ「快い」なんですよ。
一番湿度が高いときでさえ「暑くない」です。
1712: 匿名さん 
[2012-09-14 00:05:25]
>1704
>そーいえば、過去レスで「エアコンなしでは外気温以下には出来ない。」というご意見もございました。

最低外気温じゃないですか?
1713: 匿名さん 
[2012-09-14 00:19:47]
>1711
不快指数の「快い」は体感的には結構暑いです。

室温は低いけど湿度が高めに推移しているので熱中症危険域ですね。。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/120751.html
1714: 匿名さん 
[2012-09-14 06:24:21]
結論は大きな家、大きな屋根(高い天井)で熱容量が有れば夏涼しい家は出来る。
しかし都会では上の条件は不可能に近い。
夏涼しい家は冬寒い、または快適性を維持のためエネルギ-を多く必要とする。
小さい家で夏涼しい家が出来なければ絵に描いた餅ですね。
1715: 匿名さん 
[2012-09-14 06:31:33]
>1712
>最低外気温じゃないですか?
暑さ寒さをしのぐのが家ですよ、それじゃあ寒さをしのげないよ。
家として機能してないってことになるね。
君の家はそうなのかい?
1716: 匿名さん 
[2012-09-14 06:35:27]
>1713
>不快指数の「快い」は体感的には結構暑いです。
まれにそう感じる人もいるらしいね。
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi?id=system/2006/1202883065
1717: 匿名さん 
[2012-09-14 06:45:06]
>1699さんは、昔のコテの雑木林の住人さんですか?
1718: 1705 
[2012-09-14 08:54:29]
>1707
>気象庁で計っているような気温の計りかたをすれば熱容量の大きな家以外は室温が外気温以下になることはないでしょう。

>1614のデータの外気温は気象庁のデータですが、確かに自分で計った場合より2度ぐらい低くなっているようです。
それでも、日中は外気温より室内温度のほうが低いです。

体感温度としても、日中の暑いときに外から帰ってくると、ひんやり感じます。

>熱容量の大きな家以外

熱容量の大きさの基準がわかりにくいですが、私のところは、広い吹き抜けのある2階建てで38坪くらいです。
これぐらいは普通ではないでしょうか?
1719: 杉三 
[2012-09-14 09:07:06]
我が家は土壁の家なのですが、畜冷を考えると夏期の日中の通風は良くない側面もあるのでしょうか?植樹で南面西面の斜日対策は講じております。南北に緩衝帯を兼ねた縁側を、西側は納戸や水場で居住部分とは縁を切るように建てました。

温度の推移が良く解り目からウロコです。非常に参考になります。冬季のデータもおありなんでしょうか?
1720: 匿名さん 
[2012-09-14 09:53:57]
>「エアコンなしでは外気温以下には出来ない。」を書き込んだのはたぶん分自分です。

最低外気温という意味でした、すいません。
室内気温は1日の平均気温に近づくんじゃないですか?
そうすると、室内は30℃超えで暑いと思います。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=42&...
1721: 匿名さん 
[2012-09-14 10:33:33]
夏涼しい家を目指す人は、みんなエアコンの電気代が勿体無いと思う人たちなんですね。
私は一年中快適な家が欲しいです。
1722: 1699 
[2012-09-14 10:38:15]
>1719 さん
私のところは、温湿度ロガーをお借りしての計測は8月末で終了しています。
冬場のデータは現在のところありません。

>1720 さん
室温が外気温マイナス1℃くらいになればずいぶん違うんでしょうね。
1723: 主婦さん 
[2012-09-14 10:51:01]
>>1721
全館空調で問題解決ですね。
1724: 匿名さん 
[2012-09-14 11:23:31]
>1720 by 匿名さん
舘林にお住まいなんですか?
舘林など北関東が一番温暖化やヒートアイランド現象の影響受けてますね。
もう強烈な国策でも行わないと人が住めなくなりそうです。
1725: 匿名さん 
[2012-09-14 12:56:04]
>1711
昼間は不快指数75以上(やや暑い)で推移しているように見えますが。
1726: 匿名さん 
[2012-09-14 13:03:50]
>1721
エアコンが一般家庭に普及してきたのはここ30年くらいで夏のエアコンは贅沢品扱い。
今のエアコンも家も省エネ化が進んでおりますが未だに古い時代の感覚が抜けないのでしょう。

夏のエアコンは毛嫌いする人が居ますが暖房は数万年前より行われており暖房にどれだけエネルギーが掛かっても暖房を否定する人はいません。エアコンが旧人類に認知されるようになるには後1000年くらいは必要と思われます。
1727: 匿名さん 
[2012-09-14 13:11:18]
>1723
夏は快適だけど冬に『ほっこり』した暖房を求める人には向かないな。
1728: 匿名さん 
[2012-09-14 13:11:44]
1721です。
>1726さん、賛同してくれてありがとう。
1729: 匿名さん 
[2012-09-14 14:17:07]
日本の夏は湿度が高いからエアコンで除湿しないと快適にはならないよ。
エアコン無しで快適だって言っている人は涼しい地域かやせ我慢。
1730: 匿名さん 
[2012-09-14 15:54:44]
>1729さんに一票。
賛同します。
1731: 匿名さん 
[2012-09-14 16:50:12]
>1729
>1649より温度的には涼しい地域だけど除湿してる。
26℃超えての湿度70%以上は耐えるのは辛い。
1732: 匿名さん 
[2012-09-14 17:59:07]
暑いところのレスが断末魔の悲鳴のようだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる