夏涼しい家
1401:
匿名さん
[2012-09-05 13:31:51]
|
||
1402:
匿名さん
[2012-09-05 13:35:28]
|
||
1403:
匿名さん
[2012-09-05 13:44:07]
>1399
10WLDKって超豪邸ですけど延べ床何坪ですか。 |
||
1404:
匿名さん
[2012-09-05 13:54:02]
|
||
1405:
匿名さん
[2012-09-05 14:02:09]
格差社会を実感致しました・・
|
||
1406:
匿名さん
[2012-09-05 14:10:49]
|
||
1407:
匿名さん
[2012-09-05 14:26:03]
5LDK×2の2世帯って事か。わかりにくい表記だね。85坪/2=42.5坪。大豪邸かどうかは見方次第だね。
|
||
1408:
匿名さん
[2012-09-05 14:34:41]
>1407
基本は貧乏人なもので、すいません。 面積小さくお金は安く建てた買ったんですが免震2世帯住宅なもので結局8000万程掛かってしまいました。(100年は持たせるつもりです) 元の家は東日本大震災で被災しました、補修と建て替えと迷いましたが家が古すぎて誰も補修してまで住みたくは無く、建て替え選択です。 土地代は掛かってません。 |
||
1409:
匿名さん
[2012-09-05 15:50:23]
>1408です。
外観は極普通のサイディングの家ですが、私が契約したHMは全てがオプションです。 有料オプションは真壁和室 和室通し間 床の間 4寸柱 IH エコキュート… 挙句の果ては窓の額縁やサッシの色までオプションです。 金額はあっと言う間に跳ね上がりましたが、免震をやってくれるのはそのHMだけだったのでやむなしです。 |
||
1410:
匿名さん
[2012-09-05 16:53:54]
いやいや立派な邸宅ですよ。ただ大豪邸っていうのは多分もっと違うのかなと思ったまでです。こちらこそすいませんでしたね。w
|
||
|
||
1411:
匿名さん
[2012-09-05 20:04:58]
|
||
1412:
匿名さん
[2012-09-05 20:13:55]
平屋で3LDKの我が家はマンションみたいなもんだな。
|
||
1413:
匿名さん
[2012-09-05 20:47:14]
>某一条工務店かな
久しぶりにワロタw |
||
1414:
匿名
[2012-09-05 21:28:15]
某の意味なしW
君なかなかやりますな。 |
||
1415:
匿名さん
[2012-09-05 21:31:20]
やはり、暖房の光熱費を語り始めると、エアコン優位でしょうか。
|
||
1416:
匿名さん
[2012-09-05 21:58:43]
日本古来の古民家は、やはり冬は苦手なようで。
最近、出てきませんね。 |
||
1417:
匿名さん
[2012-09-05 22:24:25]
>>1409
>>1413 一条工務店ではありません、一条工務店の免震は、カタログに第3種地盤の一部でも免震住宅が建築可能と書いてあるが、3.11地震で不具合が出たために実際は第2種地盤の一部までしか免震住宅を建てられない 、ソイルセメント等の地盤改良が必要な土地では建築不可です、一条が受けてくれません。 http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/diary/201106280000/ 私は半年も交渉した後に実は免震は受けられないと言われ驚愕しました。 一条は大体の者は標準で付いてきます、値引きはしませんがサービス品は700万円分付いてきました、お買い得です。 一条で免震受注がSTOPした為、やむなく他の高額HMで契約しました。 |
||
1418:
匿名さん
[2012-09-05 22:26:02]
上のレスで訂正です、1409⇒>>1411
|
||
1419:
匿名さん
[2012-09-05 22:29:18]
古民家ではないですが、とりあえず伝統工法です。
借用して計測した温湿度グラフを貼りますね。 |
||
1420:
匿名さん
[2012-09-05 22:38:32]
他スレからのコピペです、一条工務店は許せません。なお>はつけていません。
一条信者の人に言いたい。 こんな欠陥住宅の一条では建てたくありません。(免震も最低です) NETでの書き込みですが私は信じます。 http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/diary/201106280000/ http://road2myhome.blog50.fc2.com/blog-entry-115.html http://tt104733.blog86.fc2.com/blog-entry-1.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439248519 http://ameblo.jp/makigepapa/entry-11271409375.html |
||
1421:
匿名さん
[2012-09-05 22:41:15]
>1419
伝統工法だろうが何だろうが、高高+エアコンでないと夏涼しい家は無理だと思います。 |
||
1422:
匿名さん
[2012-09-05 22:43:55]
一条ネタとかイラン。巣に帰れ。どっちの巣でもいいから。
|
||
1423:
匿名さん
[2012-09-05 22:48:23]
|
||
1424:
匿名さん
[2012-09-05 22:50:55]
もういいから。
|
||
1425:
匿名さん
[2012-09-05 23:33:28]
>1417
なんでそんなに免震に拘るの? |
||
1426:
匿名さん
[2012-09-05 23:36:44]
他スレにもマルチしまくってるI教信者です。あ、I条じゃないほう。
|
||
1427:
匿名さん
[2012-09-06 00:01:47]
ではツーバイフォーにエアコンが最強って事で。
高高にしやすくて地震にも強い。 |
||
1428:
匿名さん
[2012-09-06 00:20:22]
|
||
1429:
匿名さん
[2012-09-06 01:23:48]
>1428
戸建ての免震ってどの程度の信頼性があるかわからないので耐震等級3だけで十分だと思いますけど。 |
||
1430:
匿名
[2012-09-06 01:27:07]
信じたいときなのです。それだけなら許されるでしょう。でも他人に押し付けは迷惑だからやめましょう。
|
||
1431:
匿名さん
[2012-09-06 01:37:55]
一生に一度のこと(多分普通は)なので予算の許す限り、高高も全館空調も耐震も防犯対策も部屋数も、何でもありの方が良いと思うよ。
|
||
1432:
匿名さん
[2012-09-06 01:41:38]
その発想はどうだろうかと。。。行き過ぎはよくない。自制も必要。お金が無尽蔵なら別だが。まあ好きにすればよいのだけれど。
ただ、後から変えられない部分や、譲れない部分は当たり前だが織り込んだほうがよい。そうすると全部になったりするが。。。 |
||
1433:
匿名さん
[2012-09-06 01:46:24]
地震も津波も台風も来ない災害ボケの地域の住人にはさっぱりわからんが。
|
||
1434:
匿名さん
[2012-09-06 10:37:12]
|
||
1435:
匿名さん
[2012-09-06 10:45:35]
|
||
1436:
匿名さん
[2012-09-06 11:44:21]
冷房病って室内外の温度差だけじゃないと思います。
壁や窓から夏の輻射熱を受けているのにエアコンから冷たい風。 身体は暑いのか寒いのか分からなくなって自律神経がおかしくなるのでしょう。 |
||
1437:
匿名さん
[2012-09-06 12:33:29]
>1419 の拡大、8月28日~8月30日
|
||
1438:
匿名さん
[2012-09-06 12:41:02]
>1437
温度が低いけど何処に住んでるのでしょう? |
||
1439:
匿名さん
[2012-09-06 13:35:06]
|
||
1440:
匿名さん
[2012-09-06 13:41:41]
↑平均気温→平均外気温に訂正します。
|
||
1441:
匿名さん
[2012-09-06 13:43:36]
>1439
熱中症温度ですね。 |
||
1442:
匿名さん
[2012-09-06 13:48:21]
3日エアコンOFFが続くとサウナ状態でしょうね。
|
||
1443:
1437
[2012-09-06 14:13:58]
day max min Avg
28 33.3 23.2 28.0 29 33.9 22.6 27.8 30 34.9 22.1 26.6 ※最寄り気象台データ。 |
||
1444:
匿名さん
[2012-09-06 14:15:03]
|
||
1445:
匿名さん
[2012-09-06 14:20:00]
ジュンジ・イナガワでも家に招待すれば夏でも涼しくなるんじゃない?背筋が
|
||
1446:
匿名さん
[2012-09-06 14:43:13]
>1443
NO1437の室温が以外に低いため、 NO1438さんが北海道にでも住んでいるのかと心配しています。 8月の平均外気温がわかれば、NO1439の平均外気温26.9℃と比較でき、 お互いのデータを検討できるかなと思った次第です。 |
||
1447:
1437
[2012-09-06 15:09:48]
>1439さんのデータは8月の平均じゃなくて8月12日の1時間毎のデータですよね。
|
||
1448:
匿名さん
[2012-09-06 15:58:34]
これは偶然ですね。
たまたま日中平均気温と月平均気温が同じだったのですね。 26.9℃は8月度の平均気温を書いたつもりだったんです。 >8月度平均気温26.9℃に地域の室温データ 訂正 8月度月平均気温26.9℃の地域の室温データ です。 申し訳ないです。 |
||
1449:
匿名さん
[2012-09-06 16:09:39]
|
||
1450:
1437
[2012-09-06 16:32:12]
|
||
1451:
匿名さん
[2012-09-06 16:35:57]
Ⅱ地域で涼しいと言われても当然のこと
|
||
1452:
匿名さん
[2012-09-06 16:54:38]
|
||
1453:
匿名さん
[2012-09-06 16:58:10]
|
||
1454:
匿名さん
[2012-09-06 17:23:56]
|
||
1455:
匿名さん
[2012-09-06 17:27:37]
>1453
2年前までⅣ地域、現在Ⅱ地域、35℃は変らないかもしれないが持続時間、熱帯夜の有無等は大きく異なるのでやはり涼しいと思うが、寒さに強くなった分だけ暑さに弱くなり体感としては変らない。 |
||
1456:
匿名さん
[2012-09-06 17:32:10]
>1454
あんたが言ってるのは平均気温のことだろ? 逆にⅤ地域でも寒いときは寒いのと一緒。 どこまで説明したらわかってもらえるの? 外気温が30℃を超えたときの比較だから、 どこの地域であろうと暑いのが普通でしょ。 |
||
1457:
匿名さん
[2012-09-06 17:48:14]
|
||
1458:
匿名さん
[2012-09-06 17:48:26]
>1456
暑い日もあると言うのと連続熱帯夜記録更新中のような地域とは一緒には出来ない。 |
||
1459:
匿名さん
[2012-09-06 17:50:36]
Ⅱ地域とⅣ地域じゃ緯度が違うので同じ温度だとしても日射が違うでしょう。
|
||
1460:
匿名さん
[2012-09-06 17:53:24]
|
||
1461:
匿名さん
[2012-09-06 17:58:13]
>1459
Ⅱ地域は北東北だけでは有りません、岐阜県にも有ります、念のため。 |
||
1462:
匿名さん
[2012-09-06 18:01:37]
>1460の続き、同様に九州
2012年8月平均 福岡 日平均 29.1℃、日最高 33.6℃、日最低 26.0℃ 2012年8月平均 宮崎 日平均 27.8℃、日最高 31.2℃、日最低 25.1℃ 東京の気温は九州より高かった |
||
1463:
匿名さん
[2012-09-06 18:04:20]
>1461
白川郷か。 |
||
1464:
匿名さん
[2012-09-06 18:06:24]
|
||
1465:
匿名さん
[2012-09-06 18:13:15]
|
||
1466:
匿名さん
[2012-09-06 18:27:09]
|
||
1467:
匿名さん
[2012-09-06 19:16:47]
|
||
1468:
匿名さん
[2012-09-06 19:29:34]
ここ30年間の気温の上昇は首都圏で3℃、地方でも1℃。
現在快適な住まいも30年後はどうなるかな。 このまま加速的に上昇したら首都圏は日中外へ出れないだろうね。 可哀想なのは子供達。 |
||
1469:
匿名さん
[2012-09-06 21:17:30]
|
||
1470:
匿名さん
[2012-09-06 21:33:04]
|
||
1471:
匿名さん
[2012-09-06 22:19:45]
ハウスメーカーもオーナーも家の作り方間違ってるね。
もちろん国の住宅政策も・・ |
||
1472:
匿名さん
[2012-09-06 22:34:37]
>1471
何が言いたいのか? |
||
1473:
購入検討中さん
[2012-09-07 00:35:51]
あーだこーだとやってみないとわからない事に挑むより
さっさと高出力エアコンを買ってしまった方がお得じゃないか? |
||
1474:
匿名さん
[2012-09-07 05:44:14]
埼玉県の東京都の境界地域です。ここは、気象台でいえば、大宮・越谷・練馬の気象条件。
東京近辺で暑くて蒸し暑い地域です。 我が家で計測の8月外気温は、だいたい26~28℃で、住宅密集地のせいか、気象庁のものより高くなりました。 高高住宅(Q値0.79、C値0.3)の基礎断熱・屋根断熱、第一種換気です。 住宅の空調稼働は、昼間が冷房27℃、夜9時頃から朝6時頃までが送風状態でした。 この状態で、室内温度(1階、2階、3階、基礎内)は、昼夜27℃前後に保たれています。 高高住宅の良さを実感しています。 |
||
1475:
匿名さん
[2012-09-07 05:46:11]
訂正です。
「8月外気温は、だいたい26~28℃で」 ⇒「8月外気温の最低気温は、だいたい26~28℃で」 |
||
1476:
匿名さん
[2012-09-07 06:50:48]
1467 by 匿名さん
>この外気温で窓を開放しているともっと快適になったとお思いですか? そう思う。 >顕熱交換式(熱交換率90%)の換気システムは作動しています。 室内温度が高いのはこれが原因ですか? |
||
1477:
匿名さん
[2012-09-07 06:52:23]
|
||
1478:
匿名さん
[2012-09-07 06:57:36]
|
||
1479:
匿名さん
[2012-09-07 09:23:01]
>1469さん、
>なぜこのデータを公開されたのでしょうか? このスレのタイトル、夏涼しい家を皆で検討するため、 >1437さんの資料と比較して考えてもらいたかったからです。 単独で公開しても意味ないですから。 >しかも留守中の・・・ 留守でないと、この室温ですからエアコンを作動させます。 何度も言いますが、エアコンに頼れば別に高高でなくても室内は快適です。 そんなことを自慢したいのなら他にスレがありますよ。 >高高住宅への警鐘・・?、ですか? 夏涼しい家を皆で検討するためです。 あなたみたいに高高を中心にすべてを考える人なら、 そう映るかもしれませんね。 >1474さん、 >我が家で計測の8月外気温の最低気温は、だいたい26~28℃ 実にいい加減な数値ですね。 どういった計測器を使って計測したのですか? 平均外気温を公開すると何かまずいことでもあるのですか? >、昼夜27℃前後に保たれています 24時間計測しての言葉だと思います。 >1439さんみたいに、24時間計測したデータを公開していただけませんか? フィーリングで答えられても伝わってきません。 >1477さん、 >得なのは高出力でなく低出力高性能が良い。 チャレンジ精神旺盛ですね。 できればその成果を>1439さんみたいにデータ公開していただければ有難い。 電力消費と室内温度と外気温の推移データ等です。 【涼しいですよ】と言葉の形容詞だけで紹介すれば受け取る側には同じイメージで受け取ってもらえる。 >1439さんみたいに数値データで紹介すると受け取る側は十人十色。 このデータ数値の家なら十分涼しいと受け取る人や、このデータ数値では暑くてたまらんと受け取る人や、様々。 自慢したいだけなら兎も角、紹介したいのならどっちが親切なんだろう? |
||
1480:
1437
[2012-09-07 11:11:26]
|
||
1481:
匿名さん
[2012-09-07 13:07:53]
>1479
日本中の家に北海道レベルの高高を求めるのはどうかと思いますが21世紀で夏涼しい家を求めるのなら次世代省エネ基準くらいはクリアしておかなくてはお話しにならないでしょう。 |
||
1482:
1479
[2012-09-07 13:14:27]
|
||
1483:
匿名さん
[2012-09-07 13:26:20]
|
||
1484:
匿名さん
[2012-09-07 13:33:57]
涼しい家を実現するには現在の高高じゃ無理だと思う。
涼しい家に必要な遮熱や室温維持に必要な蓄熱は高高とは別者だと思う。 また、C値Q値に縛られたら風通しの良い間取りも難しいと思う。 |
||
1485:
匿名さん
[2012-09-07 13:42:26]
|
||
1486:
匿名さん
[2012-09-07 13:43:34]
>1484
蓄熱は別だけど断熱と遮熱は相反するものでは無いでしょう。 高断熱は高遮熱に成りえます。 >また、C値Q値に縛られたら風通しの良い間取りも難しいと思う。 C値Q値を稼ぐために窓を建築基準ぎりぎりに設計した家は問題外として間取りとC値Q値は関係ないと思います。 高高で室内の建具を昔の家のように襖と障子にすることだって出来ます。 |
||
1487:
匿名さん
[2012-09-07 13:46:01]
|
||
1488:
匿名さん
[2012-09-07 13:49:41]
だれか高高の壁内温度測定した人いない?
|
||
1489:
匿名さん
[2012-09-07 13:50:34]
>1487
実際に土蔵の中で一年中生活すると生活熱が蓄熱されて夏は大変な事になるんじゃないのかな。 |
||
1490:
匿名さん
[2012-09-07 13:55:29]
>1488
そんなこのスレでも居ないでしょう。 ダイワのサイトに壁内の温度分布図があります。 http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/shohin/xevo/technology/index.html |
||
1491:
匿名さん
[2012-09-07 14:06:41]
|
||
1492:
匿名さん
[2012-09-07 14:21:55]
|
||
1493:
匿名さん
[2012-09-07 14:59:39]
|
||
1494:
匿名さん
[2012-09-07 15:13:38]
>1492
正解。 下記に計測して計算したのを載せたので参考にして下さい。 床下エアコンどうよ? http://www.e-kodate.com/bbs/thread/144631/13 NO127 生活熱が多いですがⅡ地域で家の中に湯たんぽ(電気湯沸かし器タンク)が有るためと思います。 |
||
1495:
匿名さん
[2012-09-07 20:47:46]
|
||
1496:
匿名さん
[2012-09-07 21:09:11]
>1495
蔵は地上に突き出た地下室みたいな物です。 |
||
1497:
匿名さん
[2012-09-07 21:50:38]
>1494 の床下エアコンじじいは何とかならんのか!
どー見ても失敗作の家だから出てこない方が良い、シラケる! |
||
1498:
匿名さん
[2012-09-07 22:00:17]
>1497
何とかならんのか!と思われるのは、あなたの方。 |
||
1499:
匿名さん
[2012-09-07 22:05:45]
>1496
そんなバカな |
||
1500:
匿名さん
[2012-09-07 22:26:33]
>1478
高高住宅ですと、エアコンの細かい性能に依存せず、絶えずどこでも快適なのです。 こればかりは、住んでみないと分からないと思いますが・・・・。 エアコンで留意すべきことは、敢えて言うならば、よりエコ住宅という意味で、 エアコンのAPFを気にした方が良いでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
以前、私が作ったエアコン比較表です古いかも知れませんが参考にして下さい。