夏涼しい家
122:
住まいに詳しい人
[2011-07-03 16:27:56]
>>床が杉厚板の上に檜、天井が杉厚板、壁が漆喰の家なので、湿度環境が良いと思う
|
||
123:
匿名さん
[2011-07-03 16:34:54]
> 屋根に打ち水すると、劇的に表面温度が下がるって
> 前にテレビで実験してたよ。 はい。それは、屋根温度が外気温よりずっと高いからです。 > たぶん地面が土とか植物に覆われてたりすると、打ち水の効果は低いでしょう はい。蒸散があるので、もともと表面温度が低く保たれているからです。 > コンクリートとかなら、照り返しがぐっと減るから、効果はあるでしょう はい。これも屋根と同じで、表面温度が外気温よりかなり高いからです。 吸水性があるので、屋根よりも効果が高いでしょう。 > でも気温が下がるほどの効果は無いのかな? つまり、屋根やコンクリートの打ち水効果が高いのは、もともと高温で乾燥しているからです。 打ち水しても、土や植物のところよりも相変わらず高温です。 涼しくなるというのは、体感的にもありません。 |
||
124:
匿名
[2011-07-04 14:10:33]
現在我が家、2.2KWエアコン1台扇風機2台で述べ床の30坪の家を全館冷房中。
快適です。 高高ではない。 |
||
125:
匿名さん
[2011-07-04 14:20:54]
マンションでしょ?
まんしょんって言って ええええええ エアコン一台で・・・・・・ マンションでしょ? それとも 冬ですか? |
||
126:
匿名さん
[2011-07-04 14:25:06]
ただしエアコンは切れないですよね、一度屋内を暖めちゃうと
特に日中などは再び冷やすのが大変。 そして家にまず必要なのは、高々なんかより窓からの日差しと熱が一番大きい 日差しを避ける工夫、カーテンを高機能なものに その次に天井からの熱を抑える家であること。 |
||
127:
匿名さん
[2011-07-04 14:30:23]
吹く抜けリビングで
アイシネン100mmの厚 暑くて 暑くて せめて200mmにすれば良かったよ エアコンガンガン |
||
128:
入居済み住民さん
[2011-07-04 14:35:08]
夜中に冷やし切っていて家の中を空気の流れが良ければ可能かもしれない。
室温を維持する位なら出来るかも。 |
||
129:
匿名さん
[2011-07-04 14:45:29]
二階とかロフトとか
無理だろ? マンションって言って 一階の場合 俺んちも扇風機でOK(東京) でも エアコンつける 二階は無理 |
||
130:
124
[2011-07-04 18:20:55]
マンシ…
いえ、戸建てです。 |
||
131:
匿名さん
[2011-07-07 02:08:42]
節電しようよ。。。
|
||
|
||
132:
124
[2011-07-07 06:10:06]
節電の為にも夜から朝のこの時間帯に積極的に換気扇を回して冷たい外気を取り込んで。
暑い日中は窓を締め切り最小限の換気とすればまだクーラーいらないね。 エコポイントが入るまでリビングのエアコンは買わないことにしました。 3日前に寝室にだけ先行してエアコンいれたので2.2KWで全館冷房テストしてみたけどリビングには吹き抜けを通って30分程度で快適になりましたが2階はエアコンのある寝室以外は蒸し暑かったです。 ちょっと話ふきすぎました。 |
||
133:
匿名さん
[2011-07-07 07:37:46]
東京近郊のこちらでは、既に夜間でも気温30度とか、深夜でも28度まで
下がるかどうかってとこ・・・ だからいくら換気しても、涼しいって感じは得られないかな。 だって家の外でも暑いんだから。 ただ最近のエアコンは日中動かしておいても、ワットメーターで500Wも喰わないから そこは感心。 それに家は普通の木造だけど、断熱性はそれなりにはあるね 壁も天井も触って暑くない、でも窓はダメ、暑い。ガラスも枠も暑い。 ここは遮熱のカーテンで対応しよう。 |
||
134:
匿名さん
[2011-07-07 07:57:57]
遮熱のカーテンでお金積むより
間違いなく 総合的に内窓の方が いい そう思い込んでいるし 洗脳されている |
||
135:
入居済み住民さん
[2011-07-07 10:02:16]
遮熱のカーテンでお金積むより
内窓にお金積むより 間違いなく すだれの方が いい そう思い込んでいるし 洗脳されている |
||
136:
新築予定者
[2011-07-07 12:36:57]
夏を少しでも涼しく過ごしたいと思っています。最近、地中熱を利用する記事を読みました。空調に入れるにあたり、メリットはありますか?SCよりかはいいと思いますが、誰かおしえてください
|
||
137:
入居済み住民さん
[2011-07-07 12:57:39]
>136
元とれるの? |
||
138:
匿名
[2011-07-08 02:44:29]
133さん
西日のあたる窓サッシってアルミですか? LOWーE硝子と樹脂混合サッシは触っても熱くないです。 |
||
139:
匿名さん
[2011-07-08 03:44:36]
|
||
140:
匿名さん
[2011-07-08 06:14:49]
うちも普通のLOW-Eペアクアッドのサッシだけど
西日カンカンの2階窓はバリバリに熱いな。 そもそもサッシは熱伝導率でも全体の厚みでも、壁よりずっと熱橋的だろうから 期待もしてなかったけれど。 本当は真空ガラスのサッシが欲しかったけど、高嶺の花でした・・・ |
||
141:
入居済み住民さん
[2011-07-08 10:29:58]
うちは3階建てで、しかも土地の関係で南西、南東に大きめの窓があります。(真南に向けて建てられなかった)。こうなると軒の出の効果も限定的です。よって、日射遮蔽のため、窓ひさしをつけて、そこにすだれ用フックをつけてもらいました。奮発してタイベック製のスクリーンを設置。効果は抜群です。
ただ、風で無茶苦茶あおられるので、すだれの下部にマグネットフックであおり止めをつけました。 コスト削減で外壁ガルバにしたけど、外壁にマグネットがつくので結果オーライ。。 |
||
142:
匿名
[2011-07-08 10:51:49]
緑のカーテン…
きゅうり、ゴーヤ…などはいかが? |
||
143:
匿名
[2011-07-08 17:26:04]
こだわりの外観にすだれが垂れ下がっているのって、抵抗ないですか。
|
||
144:
入居済み住民さん
[2011-07-08 17:57:45]
|
||
145:
匿名さん
[2011-07-11 02:53:32]
え 外壁がガルバってボンビーの目印と思えるんだけど
|
||
146:
購入検討中さん
[2011-07-11 05:27:48]
ガルバの屋根も熱くなりそうだけど壁も熱くなりませんか?
|
||
147:
匿名さん
[2011-07-11 09:34:30]
グリーンカーテンを付けようと考えサイデイングメーカーに問い合わせたところダメということでは有りませんが「植物は蒸散作用があり湿気が多くなるので余りお勧めは出来ません」とのアドバイスも受け「よしず」、「西側壁内にはタイベックシルバーを貼り」で西日をカットすることにしました。
|
||
148:
匿名
[2011-07-11 10:59:45]
ガレージに打ち水の為に水を撒いてて思ったのですが、こんな風に屋根の上に撒水できる装置って戸建用で出てませんか?
大きな工場の屋根を冷やす為の大規模な撒水装置は聞いた事があるのですが。 |
||
149:
匿名さん
[2011-07-11 12:00:59]
水の無駄
最初から断熱効果の高い屋根にすればいい |
||
150:
匿名さん
[2011-07-11 13:14:20]
>>148
俺も考えたことあるけど、そもそも日本の住宅は湿気を嫌うのが前提みたいなところがあるから、特に木造住宅には馴染まない発想なんじゃないか? 屋根・壁の温度を上げないためなら、外装材を白に近い色にしとくだけでも効果高いだろうし。 |
||
151:
入居済み住民さん
[2011-07-11 14:24:50]
>148
みたことあるよ。工場(ガルバ)でずっと散水しっぱなし。地下水か何か使ってるのかな。 水道水使ったら水道代がえらいことになりそうだし、屋根に吸水性がないとすぐに流れちゃうから 気化熱はあまり期待できないんじゃないかな。スポンジを屋根に張り付けないと。 太陽光発電でどこがが研究してるみたい。パネルの裏にスポンジ仕込んで水含ませて、夏の日の能力低下を防ぐんだってさ。 |
||
152:
匿名さん
[2011-07-11 14:32:56]
雨水タンクに溜めて、そこからポンプでまた屋根まで上げれば?
|
||
153:
住まいに詳しい人
[2011-07-11 20:41:22]
シラス壁のそとん壁なら、クルクールと言う製品も出ているよ
http://www.shirasukabe.com/kulukool/index.html |
||
154:
入居済み住民さん
[2011-07-12 12:40:39]
|
||
155:
ビギナーさん
[2011-07-12 18:31:17]
冬場は使わないから問題ないのではないですか?
|
||
156:
入居済み住民さん
[2011-07-12 18:54:25]
|
||
157:
ビギナーさん
[2011-07-12 20:00:37]
>>156
そんな当たり前のことはメーカーも十分承知の上だからボロボロにはならないはずですよ? |
||
158:
契約済みさん
[2011-07-12 20:40:47]
ボロボロにはならなくても
数年で外壁は汚くなりそう |
||
159:
住まいに詳しい人
[2011-07-13 05:45:59]
建築後10年ぐらいたっているのを見ましたが、汚くはなっていないですね
もっとシラスの特性を勉強した方が良いのでは? |
||
160:
匿名
[2011-07-13 06:09:49]
外壁だろ?
ALCと同じ理由で、凍結地域では使えまい。 |
||
161:
匿名さん
[2011-07-15 00:25:36]
風鈴さえ付ければ、夏涼しい家になる。
節電になる。 |
||
162:
入居済み住民さん
[2011-07-15 10:05:27]
パッシブスミターマル敷きつめて夜間に室温18℃でキンキンに冷やしとけばいけるかも。
|
||
163:
匿名さん
[2011-07-29 12:23:36]
今現在、我が家の室温は32度です。それでもエアコンなしで快適です。
なぜなら、 壁や床を触るとひんやりしているからです。 気密・断熱が住宅性能の全てのようなハシカ病が蔓延しましたが、 住宅性能の根幹は蓄熱力です。 もっとも、蓄熱力は両刃の剣で、夜間25度の外気を強力サーキュレーターで取り込んでも、 壁が熱いと、死ぬほど暑いです。 |
||
164:
入居済み住民さん
[2011-07-29 12:38:14]
吹き抜けあるなら 窓明けとけば涼しい
夏場は寝るのは一階になるけど |
||
165:
入居済み住民さん
[2011-07-29 16:27:23]
うちの場合、東西に窓を開けた部屋はそれほど涼しくないけど、
南北に窓(南側は掃き出し窓)を開けて、ついでに北側にトップライトを付けた部屋は涼しい。 直射日光が当たらなくて、風が通る場所は、そこそこ涼しいんじゃないでしょうか。 |
||
166:
匿名さん
[2011-07-30 15:45:23]
>>163
夜になっても壁が熱いという残念な仕様の家。 床だけヒンヤリしていても、犬みたいに這いつくばらないと、 壁や天井からの輻射熱で暑いだろう。 うちは高気密高断熱住宅で保冷能力が高いから、夜に外気導入して内部を冷やせば、 暑い日中もエアコン要らず。床だけでなく壁や天井もヒンヤリしてる。 壁が熱くならないので、「強力」サーキュレーターなんてものは使わない。電気の無駄。 やはり、夏は保冷能力、冬は保温能力が重要。 |
||
167:
163
[2011-07-30 20:16:26]
その残念な仕様の家というのが、以前住んでいた鉄筋コンクリート社宅だ。
当時の建築基準法にのっとって建てられたんだろうから、壁厚は15cmだとおもう。 最上階角部屋というのもあるが、 夜の11時になって、ベッドに横になり、壁を触ると、熱いのだ。 温かいなんてもんじゃない。外で何か燃えてるのか?と思った。 焼け石に水とはよくいったものだ。熱いスラブはエアコンでも敵わない。 RC建築予定の方、絶対に築熱力を無視しないでください。 で、冬はというと、 しばらく留守にすると、壁が氷のように冷たいので、そりゃもう冷蔵庫のようだった。 冷気の輻射は存在しないそうだが、ボクは確かに感じた。 (いったんあっためると違ってくるんだけどね) |
||
168:
匿名
[2011-07-30 20:53:52]
じゃあRCで1階が24時間クーラーが効いてる、その上の2階なら超涼しいんかな?
|
||
169:
購入検討中さん
[2011-07-30 23:18:23]
だいぶ前に、今度注文する工務店のモデルハウスがエアコンを付けずに外気温と室内の温度差が6度くらい有るということを言ったら、そういうことは絶対にないと理論に詳しい方から批判を受けましたので、今日暑い日を狙って外と中の温度が一緒に測れる機械を持って打ち合わせと称して実験してきました。
エアコンなしの昼の2時頃の実験結果 実験の結果 外気温34.8度 室内の気温 28.1度 工務店の話では今日は湿度(68%)が高いので少々暑く感じますが、エアコンの除湿をかければもっと涼しく感じますと言う話でした。 しかし、エアコンの除湿は冷房効果もありますので、話し半分に聞いていました。 |
||
170:
匿名さん
[2011-07-31 09:24:23]
↑昨日ですよね?
昨日の気温が34.8度って、ずいぶん暑かったですね。地域はどちらですか? 例えば昨日、当方は東京近郊地域ですが 昼すぎの外気温が29度前後(天気予報でも同じだったと思う) 一階リビングの窓上にある温度計は、その時27度台 テーブルの上の温度計は26度台を示していました。 この数日エアコンは使わずに、レースカーテンを閉めた状態です。 そして窓を開けたら室内温度が変わるのか? これが大概の日はほとんど変わりません。風があれば涼しいと感じますが。 当方は高高でもない普通の木造ですが、屋内は屋外より若干温度が低め そして日中気温が高い日ほど、建物が熱せられる時間差があるので 外気温に対し屋内は低い気温となるはずです。そしてこれが普通の家なのだと思います。 (ただし熱橋の鉄骨や蓄熱のRCでは、この普通にかなりの努力が必要な様です) ちなみに外気温は、青空の下でそのまま測っては意味がありませんのでご注意を。 |
||
171:
匿名さん
[2011-07-31 10:38:01]
>昨日の気温が34.8度って、ずいぶん暑かったですね。地域はどちらですか?
昨日の気象庁のデータを見る限り、西日本であることは確定でしょうね。 おそらくは四国、中国、九州地方のどこかでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報