一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家
 

広告を掲載

もこちゃん [更新日時] 2013-07-08 23:19:34
 

今、2Fの南北方向でLDKを作ろうと考えています。そのため夏が灼熱のLDKにならないように何か工夫をしたいと思いますが、何かアイデアはありませんか?天井の断熱や勾配天井や庇、窓などいろいろあると思いますがどうするのがいちばんなのでしょうか?ご教授、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-04-11 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家

1663: 匿名さん 
[2012-09-12 07:24:33]
>1662
不合理極まりない工法。
それなら床下断熱を丁寧にして床下は通風を取ればよいこと。

>早く昇温させるため床下に薄い断熱材を貼るのは有る。
何故薄い断熱材なのか、理解に苦しむ。

1664: 匿名さん 
[2012-09-12 07:56:29]
>1663
折衷案だから不合理。
>何故薄い断熱材なのか、理解に苦しむ。
厚くするほど床断熱になる。
本来は熱容量を増やすことは安定性が増す。
しかし昼間留守の家など暖房を切る場合も有る、その時熱容量が災いする、そのための折衷案。
1665: 匿名さん 
[2012-09-12 08:04:51]
ウチは床下を地下室もどき(H=1.8m)としてる。
居室としては使っていないが、実際にすんでみてここは居住区の室温緩衝帯となっているようだ。
1666: 匿名さん 
[2012-09-12 08:24:03]
>1664
中途半端な方式。
この方式のほうが電力が無駄になる。
もし、実行されているならデータを公開してほしい。

1667: 匿名さん 
[2012-09-12 08:39:31]
>1665
2m深さ程度の地中温度は平均気温の+-8℃程度で推移してる。
上に家が有る場合は日射、放射冷却の影響が不明なので判らないがさらに安定してると推測できる。
0.5m深さの8月の地中温度は8月の平均気温程度で7月はさらに低い、逆に9月は高くなる。
1668: 匿名さん 
[2012-09-12 21:03:30]
パッシブハウス(Passive house)とは、ドイツパッシブハウス研究所が規定する性能基準を満たす認定住宅である。西洋人にとって通常の暖房器具とされる“セントラルヒーティング”が不要である事から、“暖房器具の無い住宅”と呼ばれることもあるが、冷暖房器具が不要である訳では無い。つまり無暖房(無冷房)住宅の事ではない。
■パッシブハウス性能基準
1㎡当たりのエネルギー量 kwh/㎡(年間)
・ 冷暖房負荷が各15kwh/㎡以下
・ 一次エネルギー消費量(家電も含む)120kwh/㎡以下
・ 気密性能として50㎩の加圧時の漏気回数0.6回以下
1669: 入居予定さん 
[2012-09-12 21:22:16]
>1668
これを理解すると、おおよそQ値1.0以下、C値0.5以下ということで、よろしいでしょうか。
日本で階段状に設定している省エネ基準は、世界基準から見ると甘いものというのが分かりました。
1670: 匿名さん 
[2012-09-12 21:41:22]
>1664
「昼間留守の家など暖房を切る場合も有る、その時熱容量が災いする」
決して災いすることはありません。

外出する時は、暖房を最低レベルにして家を出ればいいだけです。暖房を切ろうとするからいけないのです。
この方が、光熱費が掛りません。北海道では皆さんこのようにしています。
生活上の知恵です。
1671: 匿名さん 
[2012-09-12 22:00:14]
>1669
余り高高にすると夏のエアコンが快適じゃなくなる。
快適にするために再熱除湿すると今度は電気代が掛かる。
1672: 匿名さん 
[2012-09-12 22:26:08]
>1671さん、
夏に再熱除湿という考えが理解できない。
素直に冷房にすれば除湿もできるし電気代も安いですよ。
1673: 匿名さん 
[2012-09-12 22:33:34]
>1672
高高過ぎると設定温度になってエアコンが止まってしまうと暫く動かないんでその間換気で外の湿気や室内から発生する湿気で湿度が上がってしまう。
程よく外部の温度が進入する家だとエアコンが低負荷で運転を続けるので湿度が適度に保たれる。
1674: 匿名さん 
[2012-09-12 22:33:39]
過去スレの高高が快適ではないって事を証明しちゃってるから却下です。
1675: 匿名さん 
[2012-09-12 22:36:54]
東芝の最新エアコンはデュアルコンプレッサーで超低電力の冷房運転可能ですよ。45kwだったかな。
1676: 匿名さん 
[2012-09-12 22:45:21]
>1675

45KWじゃなくて45Wでしょ。

すぐに空調したい場合は高出力で運転する一方、気密性の高い住宅では、冷房時は“扇風機並み”の45W、暖房時は電球1個分相当の電力に抑えて運転する。フル出力と最低出力の能力の可変幅は31倍という。同社では、本技術の採用によるヒートポンプ空調機の普及拡大と電力削減への寄与が期待されるとしている。
1677: 匿名さん 
[2012-09-12 22:45:58]
むこう3軒両隣りで室外機熱風のかけあいってことね。
それで暑いとかエアコンないと無理とか言うなよ、自業自得なんだからさ。
1678: 匿名さん 
[2012-09-12 22:54:10]
>1674
冬の高高は快適

>1676
それって設定温度になっても低出力で連続運転してくれるの?
そんな低出力でちゃんと除湿できるのかな。
1679: 匿名さん 
[2012-09-12 23:04:13]
>1678
エアコン使わないで快適=家の基本性能がいい。
エアコンは付加性能なんだよ。
つまり、いい家でなくてもそれなりになるってこと。

付加性能や2次性能じゃ良い住宅は語れませんね。
1680: 匿名さん 
[2012-09-12 23:08:41]
>1679
やせ我慢なしの無暖房、無冷房住宅なんか出来るのか?
1681: 匿名さん 
[2012-09-12 23:17:13]
>1680
高高+エアコンにしなければならないのがヤセ我慢。
あるいは妥協とも思える。
1682: マンコミュファンさん 
[2012-09-12 23:21:49]
まあ高高第一主義者は家の性能は気密・断熱数値と空調設備の性能のみと考えている人が多いようですからね。夏対策の基本となる日射、通風、遮熱対策等は家の基本構造上の工夫が必須でコスト高に繋がりますから、そのお金があったら気密・断熱・機器に注ぎ込んでしまうでしょう。(それが唯一正しい解決方法だと固く信じているのはちょっと痛いですね・・・)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる