夏涼しい家
1643:
匿名さん
[2012-09-10 22:26:03]
ところで排煙規程ってなんですか?
|
1644:
匿名さん
[2012-09-10 22:26:07]
|
1645:
匿名さん
[2012-09-10 22:44:49]
排煙規程とは火事の時、煙が排出できるように天井から80cmの開口部が部屋面積の1/50なければならない、と言う規定です。
自宅は4号建築ではなく、構造計算した特殊な建物なので市役所の厳しい検査があります。シャッターなども規定により付けられません。(後でこっそり付けます) 第4号建築でごまかして建築している住宅が殆どで常時開で使う事が明白でないと本来シャッターは住宅には付けられません。 |
1646:
匿名さん
[2012-09-11 06:40:36]
特殊な建物・・・。
やはり、モヤシ工場併用住宅か? |
1647:
匿名さん
[2012-09-11 09:13:23]
|
1648:
匿名さん
[2012-09-11 11:39:31]
床と天井の断熱をしっかりすれば上下の温度差は無くなる。
|
1649:
匿名さん
[2012-09-11 11:56:43]
>1648
無理に温度差なくす必要もないんじゃないかな。 そりゃあ昔の家のようにヒートショックでお年寄りが倒れられても困りますが、 家の中でもやや暖かいところや、やや涼しいところの存在はあっていいと思いますが。 ちょっと寒いなと思うときは暖かなところへ移動、ちょっと暑いなと思うときは涼しいところに移動です。 |
1650:
1647
[2012-09-11 12:49:34]
床に断熱して床下との温度差をなくすことって、どうなんだろう。
|
1651:
匿名さん
[2012-09-11 13:03:17]
|
1652:
匿名さん
[2012-09-11 14:29:49]
>1651 by 匿名さん
>エアコン暖房するときに頭ばっかり暑くなって足元が寒いって事が少なくなる。 >エアコン暖房が不快な家って断熱不足だと思います。 今どきの新築なら、たとえ高高じゃなくてもそんなのないですよ。 |
|
1653:
匿名さん
[2012-09-11 14:45:09]
>1650 by 1647
>床に断熱して床下との温度差をなくすことって、どうなんだろう。 はァ? 床に断熱するのは床下の冷えを遮断するため・・だよね。 床に断熱して床下と温度差なくなるとは初耳です。 |
1654:
匿名さん
[2012-09-11 14:47:01]
|
1655:
匿名さん
[2012-09-11 14:50:20]
>1653
床下で断熱すると地面の冷輻射が利用出来ないって事でしょう。 |
1656:
匿名さん
[2012-09-11 15:24:23]
>1655 by 匿名さん
>床下で断熱すると地面の冷輻射が利用出来ないって事でしょう。 床下の地表熱とかを利用する場合は床断熱しないのですか? ウチは1F床下はしっかり断熱して床下を地下室にして夏場涼しいフリースペースとして使ってます。 |
1657:
ビギナーさん
[2012-09-11 16:53:43]
>床下の地表熱とかを利用する場合は床断熱しないのですか?
基礎断熱の場合は通常はしませんね |
1658:
匿名さん
[2012-09-11 21:48:47]
>1647
まずどのように基礎部の空気を居室と循環させているか回答してください。 また、屋根断熱と壁断熱の仕様は?壁・屋根の外壁側通気層は、どのような仕様になっていますか。 それで十分答えが分かります。 |
1659:
匿名さん
[2012-09-11 21:54:03]
|
1660:
匿名さん
[2012-09-11 23:45:33]
|
1661:
匿名さん
[2012-09-12 05:45:21]
基礎断熱で床下に断熱材を貼ることは、エコ住宅を考える上で、ありえません。
基礎部を冷蔵庫にでも使うのでしょうか。 それなら、基礎部の局所的な面積で良いはずですが。 |
1662:
匿名さん
[2012-09-12 06:33:36]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報