夏涼しい家
1463:
匿名さん
[2012-09-06 18:04:20]
|
1464:
匿名さん
[2012-09-06 18:06:24]
|
1465:
匿名さん
[2012-09-06 18:13:15]
|
1466:
匿名さん
[2012-09-06 18:27:09]
|
1467:
匿名さん
[2012-09-06 19:16:47]
|
1468:
匿名さん
[2012-09-06 19:29:34]
ここ30年間の気温の上昇は首都圏で3℃、地方でも1℃。
現在快適な住まいも30年後はどうなるかな。 このまま加速的に上昇したら首都圏は日中外へ出れないだろうね。 可哀想なのは子供達。 |
1469:
匿名さん
[2012-09-06 21:17:30]
|
1470:
匿名さん
[2012-09-06 21:33:04]
|
1471:
匿名さん
[2012-09-06 22:19:45]
ハウスメーカーもオーナーも家の作り方間違ってるね。
もちろん国の住宅政策も・・ |
1472:
匿名さん
[2012-09-06 22:34:37]
>1471
何が言いたいのか? |
|
1473:
購入検討中さん
[2012-09-07 00:35:51]
あーだこーだとやってみないとわからない事に挑むより
さっさと高出力エアコンを買ってしまった方がお得じゃないか? |
1474:
匿名さん
[2012-09-07 05:44:14]
埼玉県の東京都の境界地域です。ここは、気象台でいえば、大宮・越谷・練馬の気象条件。
東京近辺で暑くて蒸し暑い地域です。 我が家で計測の8月外気温は、だいたい26~28℃で、住宅密集地のせいか、気象庁のものより高くなりました。 高高住宅(Q値0.79、C値0.3)の基礎断熱・屋根断熱、第一種換気です。 住宅の空調稼働は、昼間が冷房27℃、夜9時頃から朝6時頃までが送風状態でした。 この状態で、室内温度(1階、2階、3階、基礎内)は、昼夜27℃前後に保たれています。 高高住宅の良さを実感しています。 |
1475:
匿名さん
[2012-09-07 05:46:11]
訂正です。
「8月外気温は、だいたい26~28℃で」 ⇒「8月外気温の最低気温は、だいたい26~28℃で」 |
1476:
匿名さん
[2012-09-07 06:50:48]
1467 by 匿名さん
>この外気温で窓を開放しているともっと快適になったとお思いですか? そう思う。 >顕熱交換式(熱交換率90%)の換気システムは作動しています。 室内温度が高いのはこれが原因ですか? |
1477:
匿名さん
[2012-09-07 06:52:23]
|
1478:
匿名さん
[2012-09-07 06:57:36]
|
1479:
匿名さん
[2012-09-07 09:23:01]
>1469さん、
>なぜこのデータを公開されたのでしょうか? このスレのタイトル、夏涼しい家を皆で検討するため、 >1437さんの資料と比較して考えてもらいたかったからです。 単独で公開しても意味ないですから。 >しかも留守中の・・・ 留守でないと、この室温ですからエアコンを作動させます。 何度も言いますが、エアコンに頼れば別に高高でなくても室内は快適です。 そんなことを自慢したいのなら他にスレがありますよ。 >高高住宅への警鐘・・?、ですか? 夏涼しい家を皆で検討するためです。 あなたみたいに高高を中心にすべてを考える人なら、 そう映るかもしれませんね。 >1474さん、 >我が家で計測の8月外気温の最低気温は、だいたい26~28℃ 実にいい加減な数値ですね。 どういった計測器を使って計測したのですか? 平均外気温を公開すると何かまずいことでもあるのですか? >、昼夜27℃前後に保たれています 24時間計測しての言葉だと思います。 >1439さんみたいに、24時間計測したデータを公開していただけませんか? フィーリングで答えられても伝わってきません。 >1477さん、 >得なのは高出力でなく低出力高性能が良い。 チャレンジ精神旺盛ですね。 できればその成果を>1439さんみたいにデータ公開していただければ有難い。 電力消費と室内温度と外気温の推移データ等です。 【涼しいですよ】と言葉の形容詞だけで紹介すれば受け取る側には同じイメージで受け取ってもらえる。 >1439さんみたいに数値データで紹介すると受け取る側は十人十色。 このデータ数値の家なら十分涼しいと受け取る人や、このデータ数値では暑くてたまらんと受け取る人や、様々。 自慢したいだけなら兎も角、紹介したいのならどっちが親切なんだろう? |
1480:
1437
[2012-09-07 11:11:26]
|
1481:
匿名さん
[2012-09-07 13:07:53]
>1479
日本中の家に北海道レベルの高高を求めるのはどうかと思いますが21世紀で夏涼しい家を求めるのなら次世代省エネ基準くらいはクリアしておかなくてはお話しにならないでしょう。 |
1482:
1479
[2012-09-07 13:14:27]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
白川郷か。