夏涼しい家
1023:
匿名さん
[2012-08-18 14:31:33]
|
1024:
匿名さん
[2012-08-18 15:42:47]
地下利用、屋上緑化、太陽光でも出るのはゼロエネと太陽光ぐらい。ゼロエネは業者さんのほうだけど。屋上緑化も欲しい。
|
1025:
匿名さん
[2012-08-18 16:51:06]
>>1022
地下が必要な理由は? |
1026:
匿名さん
[2012-08-18 17:43:09]
地熱利用、遮熱対策、容積の有効利用、緑化率アップとかでないかい
|
1027:
匿名
[2012-08-18 17:50:01]
ライフサイクルのトータルエネルギーで見れば、地下は本当に環境に優しいのか?
原発と同じじゃないのか? |
1028:
匿名さん
[2012-08-18 18:02:12]
何を対象に言っているんだ?地熱? まあ地熱など欲しがるのは北国くらいだろうが
容積は都心部では確実なメリット |
1029:
匿名さん
[2012-08-18 18:19:51]
夏はひんやり地下室で暮らし、冬は暖かな地上で過ごすのさ。
|
1030:
主婦さん
[2012-08-18 18:50:41]
地熱の意味もわからない人は来ないでねwww
|
1031:
匿名さん
[2012-08-18 20:14:36]
GLから2mくらいにある地下室なら1Fと7〜8℃室温低いです。
|
1032:
針葉樹林の住人
[2012-08-19 00:57:34]
みんなで雑木林に引っ越す
無いか(笑) |
|
1033:
匿名さん
[2012-08-19 11:45:58]
雑木林人気ですね。
|
1034:
匿名さん
[2012-08-19 13:15:57]
>>1031
温度が下がると相対的に湿度が上がるし浸水地域だととっても危険。 |
1035:
入居住み住人
[2012-08-19 15:16:43]
九州北部 平野 市街地にて新築し半年経過。単にエアコンを買う予算がなかったといえばそれまでですが、8月中旬までエアコン取りつけず 扇風機だけでやせがまんせず住んでます。通風計画、しっかりした断熱(セルロースファイバー)もそうですが、拙宅はそよ風というパッシブソーラーを採用しており 屋根からの熱をそのまま排気するようにされていることも要因かもしれません。
ただ 無風状態の時は エアコンが少しだけ恋しくなります。 |
1036:
匿名さん
[2012-08-19 15:26:59]
|
1037:
匿名
[2012-08-19 15:30:27]
|
1038:
入居住み住人
[2012-08-19 16:07:03]
|
1039:
匿名さん
[2012-08-19 16:10:42]
それはエアコン買う予算がなかったという表現では語弊があるなぁ
それならHMとかでなければ個別エアコンと1種付けられる金額 |
1040:
匿名さん
[2012-08-19 16:15:08]
>>1039
意味が違うだろう。建設費とそよ風搭載費で予算いっぱいで、追加のエアコンまで手が回らなかったということだろう。 |
1041:
匿名
[2012-08-19 16:20:35]
>>1038
教えて欲しいのですが、九州北部市街地なら、外気温は33度前後まで上がると思います。 日中、窓開放で通風してファンを廻しっぱなしにすれば、外気を床下に蓄熱することになりませんか? 夜も12時頃までは涼風ではなくて温風が循環しませんか? |
1042:
匿名さん
[2012-08-19 16:45:38]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
北海道へ首都移転した方が早いのでは、ただしお金は掛けないで移転する。
官舎は基本作らない、家は自分で買わせる、購入のための貸付位は認めるか?