現在、私の実家で私の両親と私の家族4人の計6人で生活しておりますが
家の老朽化に伴い親に二世帯住宅に建替えを提案しました
私「家も古くなってきて手狭になってきたので二世帯に建替えしないか?」
親「好きにすればいいが金は出さないぞ」
私「!?」
親にしてみれば「土地は自由に使わせてやるから上物は自分で好きにせい」
な考えなようですが二世帯を建てて子世帯が全額負担するのは普通なのでしょうか?
親に全額払わせようとは思ってません、恐らく二世帯を建てても我々家族が両親よりも
占有する面積は大きいでしょう、しかし子世帯が全額負担するのは????なんです。
もちろん私が全額払えれば問題無いのですが私の収入ではそこまで面倒みれません。
せめて総費用の三分の一位は協力してほしいと思うのですが異常でしょうか?
支払い内訳は別としても親でできるだけローンを組み、残りは子で組む。のが
普通と思っていたのですが、これも違うのでしょうか?親はこの年からローンを組むのも嫌なようですが・・
メーカーで大雑把な見積もりをしてもらった所、総費用は3500万前後でした。
全額負担するくらいなら私の家族4人が家を出て少々狭くなりますが
分譲住宅買う方が安くつきそうです。
皆さんの所は親世帯が全額負担?子世帯が全額負担?
折半?どのような支払い配分にされましたでしょうか?
[スレ作成日時]2005-04-13 01:41:00
二世帯住宅検討中の方or建築された方、ご意見お伺いします
2:
ゲイン
[2005-04-13 21:37:00]
|
3:
匿名さん
[2005-04-13 22:10:00]
甘えるな!人生そんなに甘く無い!
|
4:
ケイン
[2005-04-13 22:23:00]
>>02
レスありがとうございます。 >せめて逆に自分で精一杯お金を借りて、足りない分は援助してもらうとか。 この考えが普通なのでしょうか? 私は全く逆の考えでした。 返済金額の内訳は別として、ローンは親で借りられるだけ借りて残りは子が借りる、 特別な事がなければ普通は親の方が先に逝きます、その時点で親の分は終わります、 後は子が借りた分を子が払えば負担は軽く済むはずです。 メーカーの方も二世帯の場合は上記のパターンを薦めるみたいです 私の境遇をお話すると苦笑いされてました。 ケインさんは上物のみならず地代まで負担されてるとは素晴らしいですね。 ご両親もさぞお喜びでしょう、しかし残念ながら私にはその余裕がありません。 |
5:
ケイン
[2005-04-13 22:23:00]
すいません>>02はゲインさんでしたね・・・
|
6:
ゲイン
[2005-04-13 22:26:00]
|
7:
匿名さん
[2005-04-13 22:47:00]
|
8:
ケイン
[2005-04-13 22:53:00]
07さんは03さんですか??
4400万も借りられるのならかなりの高収入の方ですね しかし頭金0とはすごいですね 頭0で4400万も子供さん一人に背負わせて ご両親は何も言われなかったのですか?? ネタですか?? |
9:
匿名さん
[2005-04-14 13:25:00]
|
10:
匿名さん
[2005-04-14 13:45:00]
例えば、手持ちで足りない分が3000万円だとして
3000万円を30年ローンで借りるのと、3000万円の内、1000万円を親が出してくれて 残りの2000万を20年ローンで借りるのでは、支払総額では、相当な開きがありますよ 借金自慢もいいですが、支払い能力がある親ならば、お金を出してあげても、罰は当たらないと思いますね |
11:
匿名
[2005-04-14 18:31:00]
親は立て替えるつもりないんでしょ。
でしたら、土地代を出してもらったと考えて建物を自分で建てるか、建売でも買ったらいかがですか? ご両親の年齢が分からないので勝手な想像ですが、自分たちで何とかなる年齢なのではないでしょうか。 親の年齢ではまともなローンは組めないでしょう。 実家に同居ということでしたら、今まで家賃を払ったいなかったわけですから、そのくらいできるでしょう。 逆に、できないならば、ただの寄生虫だったと判断します。 |
|
12:
匿名
[2005-04-14 20:32:00]
地方で土地と建物を購入する人たちって、多かれ少なかれ、3500万くらい自分たちで払っていますよ。
都心はもっと高いですし。 その程度の金額だったら、建ててあげたらいかがですか? 今まで同居させてもらっているんですから。 |
13:
う〜ん?
[2005-04-14 22:09:00]
様々な事情があって同居を余儀なくされている場合も有ります。
単純に 同居=住まわせてもらっている という図式は成り立たないと思いますが... 私も2世帯住宅を計画中ですが出来るならば他の土地に子世帯だけで住みたいです。 (ならばそうしろ!と言わないで下さいね。複雑な事情が有るのです。) 2世帯住宅は坪数も大きくなりがちで建替えであれば解体や仮住まいの費用などが発生しますね。 私の場合、地方なので土地は安く2世帯住宅への建替えの方が高くつきます。 簡単に出来るコスト削減としては、解体業者を自分で探すとメーカーさんの見積もりよりは安くなりますよ。 |
14:
匿名
[2005-04-16 16:50:00]
様々な理由があって同居を余儀なくされている人が、親がお金を出さないことに文句を言えますか?
大抵、その様々な理由って、親の介護ではなく、自分たちの都合が多いと勝手な解釈をしております。 |
15:
匿名
[2005-04-16 20:16:00]
現在義母と同居しています。土地捜しをしていますが、土地代、建設費用は全て子世帯もちです。
(母に出してもらうのは現在の借地に建っている持ち家の解体費用100万円だけです) 土地があるだけいいと思いますが、建築費用3500万はつらいですね。 金額の話をし、この金額では建売の方が安く別居した方がよいと提案してみましたか? もし親が同居を望んでいるといえば、この建売との差額を払ってくれるかもしれませんよ。 |
16:
匿名
[2005-04-16 20:35:00]
どちらのHMですか?どのくらいの大きさの建物を考えていますか?
そのご予算ですとおそらくローコストではないですよね。 金が無いんだったらそれなりの業者さんをあたればよろしいのではないでしょうか? |
17:
匿名さん
[2005-04-16 20:57:00]
そうですね。まず3500万が妥当かどうか、という話はありますね。
二世帯で40坪の家を建てるとすると、外溝をいれても南関東の、やや安めのところで2500万前後、 これに今の家の解体費でしょう。もちろん、もっと高いところ、安いところあります。 1/3を期待していたのなら、これだけで、かなり予算に近づきます。 で、親御さんの資金の話ですが、まず年齢によってはローンが組めないですし、組めても金額に 限界がでるかもしれません。 そして、親御さんが、更に高齢になられた時のことです。もしかすると、世話にならずに老人 ホームへ、と考えている可能性も有ります。そうなると資金が必要です。あるいは自分の葬式代 くらいはとか、ご自身なりに資金計画を建てていると思います。 もしかすると、親が金を出すのが当然と思いこんでいるあなたに、真の独立をもとめている かもしれません。あるいは、何か別の借金があるかもしれません。 もう少しサシで話してみてはどうでしょうか? |
18:
14さんへ
[2005-04-16 22:09:00]
本当に勝手な解釈ですね(笑)
|
19:
↑の18の者です。
[2005-04-16 23:09:00]
ちょっと感情的になってしまいました。反省しています。
掲示板をご覧になって不快感をお持ちになられた方にお詫び申し上げます。 スレの主旨に戻りますと、親御さんが資金援助できないと言うのであれば仕方ないでしょう。 また別居も出来ないということであれば自分の用意できる資金内で可能な2世帯住宅を検討する のが現実的ではないかと思います。 ローコスト系であれば、家の本体価格での話ですが坪単価40万以内で玄関、キッチン、 風呂を各々備えた完全分離型も可能です。 |
20:
匿名さん
[2005-04-17 01:43:00]
ご両親は建て替えを望んでいらっしゃるのですか?
いずれにしても、ご両親が老人になられたとき、バリアフリー住宅に なっていたら住みやすいし、息子さん夫婦がお世話をするのも楽に できるのではないかと思います ご両親の将来のことも考えて、もし余裕があるようでしたら少し ご負担いただきたいと私は考えてしまいます |
21:
ケイン
[2005-04-17 12:18:00]
様々なご意見ありがとうございます。
特別別居できないわけではありませんが私に兄弟が無いため いずれ親の面倒を見るのは私と思っておりますので現在の場所 で建替えを提案しました。現在の家は築45年、断熱材もアルミサッシも 入ってない古家です、親もできれば建替えを望んでるはずです。 総費用3500万についても色々ご意見もあるようですが我が家では とても「3500万くらい」なんて思えません、「3500万も!?」 な感覚です。それとこの金額の中には外溝、解体費用はもちろん 2度の引越し費用、建築中の仮住まいの家賃等も入っています。 建坪は約50坪です。 建替え金額の問題ではなく、二世帯を建てるときに親は一銭も出さないものなのか?? というのが気になるのですが・・・・ |
いけないと思います。せめて逆に自分で精一杯お金を借りて、足りない分は援助してもらうとか。