場所は駅西口、再開発エリアのそば。前に梅島の“オーチャードガーデン”モデルルームがあった場所と記憶しています。ちなみに至近距離で3戸の一戸建ても計画中。
公式URL:http://lions-mansion.jp/MA111046/
<全体概要>
所在地:足立区西新井栄町1-369-29他
交通:東武伊勢崎線・大師線西新井駅から徒歩5分
総戸数:68戸
間取り:2LDK+S~4LDK、67.64~84.55平米
入居:2014年3月20日予定
売主:大京
設計:日建ハウジングシステム
施工:大末建設
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2012-12-07 23:28:58
ライオンズ西新井グランフォート
62:
匿名さん
[2013-03-18 02:30:27]
|
63:
匿名
[2013-03-18 18:24:06]
発売からどれくらい経過すると値下げしますかね??
うちも値下げまってみようかと思いますが |
64:
匿名さん
[2013-03-19 04:34:49]
レコシティやリライズは値下しましたよね。
レコシティ(グランデ)を購入した知人は値下げして貰ったそうです。 誓約書?を書かされたようで値下げ金額は教えてくれませんでした。 価格設定が高額だったので、1000万円近い値下げかなと感じました(会話のやり取りですが) |
65:
匿名さん
[2013-03-21 17:37:20]
そんな発表してすぐ値下げするんですかね?黙ってても売れそうな物件ですよね。もう少し価格が下がるなら欲しいですけど、諸費用に引っ越し費用、エアコンやら何やら揃えたらとてもじゃないけど、手が届かなそうです。
|
66:
匿名さん
[2013-03-21 20:46:07]
値下げがあるかどうかは、その物件の価格設定の是正みたいなものなので
ここみたいに順調に売れそうな雰囲気の時は値下げはあまり期待しないほ うがいいと思いますが。 リライズとは全く規模も違うし、値下げがあるかどうかの要素では比較 対象とならないのではないでしょうか? リライズのように売れ残った時はありうるけど、ここはそうならないでしょう!? |
67:
購入検討中さん
[2013-03-22 13:40:14]
値下げ無理みたいです。
まだ、第一期ですし。 契約順調そうですし。 西新井にこの価格ってどうなんですかね? 再開発地域最後の新築分譲マンションということで、かなり割高感があります。 今が西口価格のピークなら見送ろうと思うのですが。 売れ行き次第で、第一期二次や第二期で価格調整(値下げ)が入るみたいです。 期待はできないですが、待ってみようと思います。 |
68:
匿名
[2013-03-22 19:34:35]
週末登録に行ってきます
まだ購入決めたわけではありませんが… 値下げは前回聞いてみましたが、現時点では出来ないと言われました どれくらい成約したのか見てきます |
69:
匿名
[2013-03-23 18:16:27]
価格発表行かれた方
いらっしゃいますか? |
70:
匿名さん
[2013-03-23 23:53:28]
私も価格聞きたいです。3000万円台のお部屋ってありましたか?
|
71:
匿名さん
[2013-03-24 00:57:17]
公式HPに価格等が発表されています。
総戸数 68戸(住戸) 販売戸数 28戸 専有床面積 68.57m2~ 84.55m2 間取り 2LDK+S~4LDK 販売価格 4,150万円(1戸)~6,090万円(1戸) 最多販売価格帯 4,500万円台(7戸) |
|
72:
匿名
[2013-03-24 01:23:28]
3000万円台の部屋ありましたよ
低層階 角部屋以外 東向 南向きの低層階にもあった気がします |
73:
購入検討中さん
[2013-03-24 01:43:12]
南向きで四階以上は4000万以上です。
第一期での最安値は東向き一階の3790万円。 1~3階で方角や日当たり、景観を期待しないなら、まだ発表されてない部屋を含めて3700万台が最安値と思われます。 希望の部屋があるなら、明日には決めないと間に合わないって言ってました。 抽選も何部屋かあるようです。 |
74:
匿名さん
[2013-03-24 03:29:27]
立地
再開発エリアの西新井駅西口(D街区)であり、周囲は戸建て住宅やマンションが混在するエリア。東方面、南方面(コリアタウン?)は戸建てと町工場が密集している。 当マンション建設地の東側と南側の再開発計画はあるのでしょうか? 公式HPは??? 名作の資質。美しい住宅街に、風格のある邸宅を" "人が安心して快適に暮らすことのできる再開発エリア。今、美しい街並が広がるこの地に、新たな住まいが名を刻みます。 ライオンズ西新井グランフォート それは、時を重ねるごとに、邸宅としての風格を深めていく住まい。樹々が成長し、緑豊かな風景を創りあげ、街の成熟と共に美しさを深めていく住まい。やがて、「名作」として語り継がれていく、美しい街の美しい邸宅を目指して。 |
75:
購入検討中さん
[2013-03-24 09:26:52]
道路整備はあります。どこを通るのか詳しくはわかりませんが、梅島方面から亀田小の南側を通る道の整備があるようです。このマンションの東側の空き地は、道路整備での立ち退きした
方達の代替地とのことです。 |
76:
匿名
[2013-03-25 09:13:00]
第一期ほぼ成約?
登録ずみのようです。 3階以下は空いてました ちなみに3500万以下のお部屋もありました 目の前のシーサーが気になりますが周りに高い建物無いので日当たりもそんなに気にならない感じ?! 手付金は本体の20% これ普通ですか? |
77:
匿名
[2013-03-25 09:17:35]
あれはシーサーだったんですか。
ライオンズマンションだから、ライオンだと思っていました。 |
78:
匿名さん
[2013-03-25 09:23:01]
西側にある大きな賃貸マンションのことを言っているんでしょう。
ロイヤルパークスシーサー |
79:
匿名
[2013-03-25 15:53:57]
3500万以下あると書きましたが
手元にある価格表にはありませんでした すみません |
80:
匿名さん
[2013-03-26 06:00:37]
|
81:
匿名
[2013-03-26 14:42:40]
80さん
私もよく10%ときくのですが こちらは20%を振り込むように指定されました いきなりかなりの大金(1000万近く)振り込まなくてはいけない状況です 最終的には払う金額は同じですが 一般的にどうなのかなと思いまして。 |
値下げを待っています。