語れやオマイラ
[スレ作成日時]2004-02-09 19:46:00
注文住宅のオンライン相談
タカラスタンダードってどうなのよ?
102:
匿名さん
[2013-04-11 23:42:10]
オフェリアは面材がダメじゃん。
|
103:
by匿名
[2013-04-12 01:00:22]
ほとんど身内のなかでのかきこみ
評判わるくても買うのはまちがいなく身内 身内同志でマスターベーションしていなさい |
104:
住まいに詳しい人
[2013-07-06 18:49:03]
広島のタカラの下請けの業者で広島住工で行く所、行く所施工が悪く、手直しばかりで、お客さんが不憫で同情しました。そんな業者を使っている、広島支店のタカラさんの会社がわかりません。その業者の現場は汚いし、そんな業者に仕事をして貰いたくありません。
|
105:
主婦さん
[2013-07-13 09:25:36]
タカラのエーデルに取り替えて2年数ヶ月吊り戸棚の取っ手がぬけました。(コンロ側ではない)
1ヶ月に1度ぐらいしかあけない扉なのに、修理を依頼すると洗剤の付着で取っ手にひびが入ったと、使い方に問題ありといわれた。キレイ好きでもなし年末の掃除ぐらいしかしてないのに、部品910円技術費4000円出張費3000円 かかりました。そのくらいは相場だといわれました。納得いかないといっても検査結果だと一言の謝罪もありません。 最悪の対応です。私が変なの? |
106:
匿名さん
[2013-07-13 11:53:48]
修理は、アフタ-ではなく、商売ということです。
|
107:
ご近所さん
[2013-07-13 13:10:02]
No.105
取っ手ぐらい自分で交換できたんじゃない? 部品代910円と送料で治ったのにね でも他社のキッチンでも2年以上なら有償修理では? |
108:
by 匿名さん
[2013-07-15 19:56:28]
NO105さん
業者が仕切っているところへ書き込みをしても無駄ですよ |
109:
by 匿名さん
[2013-07-21 00:40:12]
ブラック万歳
|
110:
by 匿名さん
[2013-07-22 09:05:27]
ところでNO60あたりモンスターはどこなのかしらね
パナソニックに修理のときにあのあたりの書き込みを見せてタカラに 連絡をしてはいけないことを説明しました タカラがどんなことになっているのか理解して いたく感心して帰りました ブラック万歳 |
111:
購入経験者さん
[2013-07-23 15:59:42]
別にタカラが好きではないが、他の選択肢がキッチン・・サンウェーブ、風呂・・INAX(いずれもLIXIL)しかなかったため、タカラにした。
今のところ不具合はない。 また浴槽はアクリル人大にしてよかったと思ってる。 ただ、風呂のパネルのデザインがダサくて迷ったが、別に人に見せるものでもないしそのうち慣れるだろ・・と諦めた。 |
|
112:
匿名
[2013-07-26 17:26:11]
なんでタカラよりましのメーカーの商品買ったの?
タカラの社員だからでしょう? どこ買うの? タカラでしょう? |
114:
購入経験者さん
[2014-01-19 20:37:07]
家を建ててバスとキッチンをタカラにしました
なにせ初めてのことなので、何も分からず大工さん任せでタカラにしました ゴタゴタがあって暫く使わなかったのですが、三ヶ月程でシャワーのポール?に赤錆が・・・蛇口等のメッキ部分に青錆が浮いてきました タカラさんの言い分は、 排水口からガスが発生し、それによってサビが出たもので、使わなかったおたくの責任だと言われました 金属部分は他にもあって、錆びてない所もあるので明らかに、材質に問題があると思うのですが(ToT) そんな方他にもおられますか? |
115:
入居済み住民さん
[2014-04-21 16:31:09]
タカラのホウロウシステムバス、エメロード(?)にしました。
(1)浴槽に傷が 洗っていて、縦筋の汚れが有り、良く拭くと取れるのですが、毎回同じ形状に汚れます。まっ平らな所なのに。 浅い傷が有り、それに沿って汚れが溜まる事が分かりました。 浴室の設置の時、浴槽に部品を無造作に入れていました。その時に傷が付いたと思われます。 蓋にも、普通に使っていても出来ない深い凹み傷が有ります。これも工事作業の時、付いた物です。 設置は工務店ではなくタカラだそうです。 (2)折れ戸の脱着 非常時に、ユーザでも外せ、ユーザでも取り付けられると、取り説に有ります。 タカラだからかどうか不明ですが。 折れ戸が倒れてきました。 最初、開閉が固くなったので連絡すると、作業員が来てキャスターの交換をして行きました。 その後、戸を全開にして作業をしていると、戸が外れて倒れてきて方に当たりました。位置が悪いと頭に直撃する所でした。 たまたま、今回は、シャワーのための縦のバーに当たり、戸の上部に凹みが出来ただけで済みました。 連絡したのですが、取りあえず「すみません」の一言が欲しかったのですが、見に行きます、だけ。 キャスター交換作業の時、戸の取り付けを間違えてしまったようです。 取り説には、非常時には戸は外せると書いて有りますが、作業員でさえ間違えるような構造ですから、素人の脱着に不安を覚えました。電話したら、外す時にはサービスを呼んでくださいとのことでした。 (ちなみに、凹みが出来た戸は、修理も交換も対応してくれません。壊れても、頭を直撃しても、勝手にユーザが作業したので関係ないと言われなければ良いのですが。) |
116:
匿名さん
[2014-04-22 12:28:46]
先日テクノストラクチャーのモデルハウスで契約して仕様を打ち合わせているタカラの社員さんがいましたよ(笑)客も少なかったのでお話してくれましたが、全部パナソニックを入れるそうです。会社にばれると面倒だから、静かに建てて建て売りを買った事にするみたいですよ。いろいろ見てるといろんな人がいて面白いですね。
|
117:
匿名さん
[2014-04-22 15:58:25]
↑というか、なぜテクノで建てるのかが最大の疑問ですね。
|
118:
契約済みさん
[2014-04-24 23:16:05]
>>114さん
残念ですが、タカラと言う会社は、下請も含めそういう体質です。 商品の不具合・欠陥をユーザー責任に転換して逃げます。 浴室で使うステンレスの物が、3ケ月で錆びるとしたら、入浴中に咽かえるほどの臭気がしますよ。 ステン自体は、錆びない物ではなく、錆び難い物で、当方のシャワーポール?は10年経ってますが、錆びません。素材に混ぜ物をしたり、表面処理で錆びの進行を遅らせたりします。 その錆びた物に何か工程が抜けていた。素材の選定ミス、素材不良? 大工のドリル仕事で、切り粉が付着したままとか・・・ 当方の場合は、5年以内に浴槽の塗装剥離に吸わないレンジフード、浴槽換気扇の故障 タカラに相談しましたが、全て、施工不良とか使い方の問題と言われました。 このメーカーはっきり言って、最悪です! 二度と買いません。 |
120:
入居済み住民さん
[2014-04-26 23:41:12]
浴室換気扇のモーターが3年で壊れるが、それは、寿命。
設計がアホなんだよ。モーターに湿気が、かかり故障するんだよ! 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
124:
匿名さん
[2014-04-28 09:07:56]
職場の近くにかなり古くからショールームがあるけど週末になるとソコソコ賑わっていますが、実体は購入者に対してブラックなんですか?
半年ほど前、商品説明を聞いた限り親切丁寧でそのような印象は微塵も感じなかっただけにショックですね。 |
125:
通りがかりの...
[2014-04-28 09:27:57]
家に来た営業マンはヘマをして、季節外れの人事異動で生産ラインへ飛ばされました。
生産ラインへ行ったら、その後は過酷な状況に耐え切れず退職して行くそうです。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
126:
タカラスタンダード被害者の会
[2014-04-28 19:08:02]
エメロードカラーステン=塗装がボロボロ剥がれる
レンジフードVMR=吸わない! 浴室換気扇(タカラ内作品)=モーター3年周期で湿気で故障・水滴がポタポタ落ちてくる ステンレスシンク=ロットによって、錆びが出る物が多発 エーデル=取っ手が抜ける 下請修理業者=馬鹿 施工業者=商品をキズだらけにしたり凹ませる |
127:
匿名さん
[2014-05-20 14:50:19]
VMRダメなんですね。
入っちゃう前に見て良かった… |
128:
匿名
[2014-05-20 18:46:34]
VRAにした俺は勝ち組!
… タカラにした時点で***か。 やっちまったぜ! |
129:
匿名さん
[2014-05-21 23:19:48]
VRAってどうなんだかなぁ?
他社だとフィールターレスに成りつつ有るが 実績が無いから、VMRにしたのが、運のつきw この会社で寿命までまともなの浴槽のゴムの栓くらいだな♪ |
130:
入居済み住民さん
[2014-05-23 10:07:22]
タカラのキッチンとお風呂を入れて3年目
今の所うちの女房の手入れがいいのか、買った時と全く同じ綺麗な状態で問題ないけど、これからいろいろと問題が出てくるのかな? |
131:
匿名さん
[2014-05-24 12:22:44]
お風呂選んじゃってもう変更不可だって。
換気扇、回避方法なし? 3年リミットとか地球に優しくねーな |
132:
入居済み住民さん
[2014-05-24 13:25:33]
|
133:
匿名さん
[2014-05-27 20:40:27]
3年位じゃ微妙なところかな?中には、3年以内に塗装が剥がれた人が居るけど
確か浴槽塗装の保証が5年だから、期間内に呼びつけると補修で逃げようとする。 だけど、違う場所が剥げたり、補修した場所も剥げる! カラーステンは根本的に駄目だから、人大タイプに交換して貰った方が良いよ。 器具類は基本、壊れたら他社にした方が無難。直しても一定サイクルで同じ部品が壊れる。 |
134:
匿名さん
[2014-05-27 21:49:49]
ホーロー浴槽も問題が出ますか?
|
135:
入居済み住民さん
[2014-05-27 22:32:36]
ここはタカラに不満のある人のスレだから、多分問題が出るよ
|
136:
匿名
[2014-06-03 23:06:10]
タカラはあの大震災の時、他メーカーが被災していたにもかかわらず、見て見ぬ振りして、営業しまくってかなり儲けたらしい。
他メーカーは皆、協力してたのに。 |
137:
入居済み住民さん
[2014-06-03 23:24:57]
阪神の時?
最近のソースだと、仙台に20億かけて物流センター建設するみたい。 建設ラッシュの特需狙いらしいが、正当方じゃ商売出来ない短絡的な会社だよな。 バッタ屋みたい。。。 |
140:
匿名さん
[2014-06-21 09:34:02]
浴室乾燥機・・・三菱電機製ですが問題あるのですか?
ついでに、食洗機も三菱製だね。 個人的には三菱製品は結構好きだが。 |
141:
匿名さん
[2014-07-02 20:04:59]
内容が全て三菱仕様なら問題無いが、タカラの筺体に会う様にカスタマイズされてるからたちが悪い!
修理は当然、悪評タカラ孫請けのやる気無し夫の一人親方。 タカラの値段が高めの浴室暖房換気扇は、リンナイ制だから問題無いが、標準は酷いもんだよ。 |
142:
購入経験者さん
[2014-09-24 17:32:49]
タカラはっきり言って買うもんぢゃない。
|
143:
匿名さん
[2014-09-24 22:12:47]
ホーローに関しては良いかと。
|
144:
購入経験者さん
[2014-09-30 23:24:11]
タカラシステムキッチン、タカラシステムバスで2年半経過しました。
良い点、悪い点、色々有ります。下記、ユーザの選定の時、メーカの設計の時参考になれば。次回、改良されていれば選定の対象になりますが、次回は無いか。 下記以外にも有りますが、特に、錆び、シンクの汚れなどは放置できないので、選定の際は注意が必要です。(後悔しないために。ただ、使っても分からない所も有り、メーカの良心、改良に期待したいところです。無理か。) ■ステンレスシンクの錆(我が家のシンクは錆びやすい材質でした。) >6 キッチンに使用されるステンレスはSUS304で基本的にさび難いです。 >13 sus304ならまず磁石は全く付きません。 >42 何故かわからんがタカラはステンレスの素材そのものが他社と違う。安かろう悪かろうってことかもしれん。 塩分に気をつけるといいよ。→塩分だけではない >55 手入れが悪けりゃ錆びます。「錆」の原因が一切ない状況で清掃(仕上げに乾拭き)してれば錆びないと思いますがね・・・ 等に対して。 →少なくとも我が家のタカラ製は磁石に付きますので、比較的錆び難いSUS304、SUS316ではありません。放置してもほとんど錆びない材質を使っているメーカも有ると思われます。 ごみ受けを入れる排水口金具が半年位で錆びてしまいました。 穿るようにしてまで掃除してみましたが、錆びが広がっていくようなので分解して調査しました。 原因は排水口の取り付けの巨大なナットの締めが甘く、排水口金具の間のゴムパッキン部分に隙間が有り、そこから錆びが外に広がっている事が分かりました。錆びを取り、コーキングをして水が入らないようにしました。その後半年位経ちますが今の所問題は有りません。以前のS社の流しは25年間、特別な事もしませんでした。材質でしょうか。 →ショールームで磁石で確かめた方が良いかも。 ■シンクの汚れ、天板の汚れ(表面の形状の問題) (1)シンク >36 食器をディッシュウオッシャーにかけている間、天版、シンクも空拭きにして、新品状態を保っています。→乾拭きだけでは無理 >43 シンク事態が水はけわるく30分放置すると水垢で白くなる代物で今までの安いキッチンの方が全然よかった。→我が家のも同じ感じ >47 こまめな掃除と、乾拭きすればよいこと。 →ステンレスの(顔が写るような)鏡面の場合、普通に掃除していれば綺麗になります。ヘアーラインでもその目に沿って拭けば汚れは比較的簡単に取れます。しかし、タカラ製の様な(他のメーカでも同じような物は同じ症状が出ます)表面の傷が目立たない様に表面に凸凹が付いている場合、洗剤を付けてゴシゴシ洗っても乾拭きしても、凹みの部分の汚れは少しずつ汚れが溜まっていきます。研磨剤で磨いても、油汚れが一回流されると汚れは溜まり易くなります。25年使った建売でのS社製では汚れが取れやすかったのが印象的です。 (2)天板の汚れ(ステンレストップ)(メーカの方へ。認めにくいかもしれませんが、改善の方をよろしくお願いします。もし、どうしても凸凹を付けたかったら裾野を広げ、汚れが溜まりにくい形状にされることを望みます。掃除が格段に簡単になります。天地の差が出ます。) こちらもシンク同様問題有りです。凸凹の形状は大きく目で見えます。虫眼鏡で良く見てください。汚れが取れにくい形状だと言う事が良く分かります。どんなにゴシゴシ磨いても無駄です。研磨剤を付けた歯ブラシ状の物で定期的にゴシゴシこすって取る以外に有りません。しかも、その残った汚れは雑菌の温床ですから、我が家は雑菌の上で調理しています。鏡面なら洗剤でサッと拭いていれば良いのですが、凸凹の場合、アルコールで殺菌しても汚れは残りますから、布巾で少しの雑菌を広げれば翌日は雑菌の塊になっています。 病院の白衣は汚れが目立ちます。タカラの天板は汚れても虫眼鏡で見ないと分かりません。しかし、使って傷は着きますがほとんど目立ちません。(これは特筆に値するのではないでしょうか。素晴らしい。)タカラの天板も病院の白衣の様であって欲しいです。 ■エプロンの取り外し (これはシステムバス) >21 多くのメーカーでは、コーキングがないのに素人には浴槽のエプロンが外せないようになっていますよね。そっちのほうがゾッとするので、私はタカラを選びました。 →エプロンの上側は外れませんが?下の方は外れます。 最近、配管のチェックに下のカバーを外してみました。なんと、ドロドロになっていました。ほぼ毎日、乾拭きして長時間の換気か浴室乾燥で、浴室はカラカラにしていたのですが。 これは、上側と下のカバーの合わせ目の構造が悪く、上から滴るお湯がカバーの中に流れ込む様になっているためです。 このままでは気持ち悪くて、時間が出来たら滴りが内部に流れ込まないよう手を入れます。 これ以降は今までに書き込みは有りませんでしたが、ついでです。 ■浴室ミラーの取り付け部分の構造の問題 上下に飾りのモールが付いています。簡単に外れるのですが、中に水が溜まる構造になっています。水を溜めて浴室乾燥をした後には水が無くなっていました。上部のモールの水は垂れてきてミラーも汚すし、何とかならないのでしょうか。 ■浴室折れ戸の問題。 (1)折れ戸の下のキャスターの構造の設計が稚拙なため、一年でダメになり、現在も少し重くなりかけています。 キャスターをレールより幅広にするだけの変更で済むのですが。 (2)折れ戸の上のレールにはまる部品の形状が、右開きと左開きで共通なため、取り付けを間違えても気が付きません。設計者の方が戸が倒れて来て危ない目に合わないと、間違いの起らない部品形状に変更することはないでしょうね。部品一個でも管理を増やしたくないでしょうから。 |
145:
匿名さん
[2014-10-01 08:49:49]
>>144
アナタの意見は正しいと思いますが、どこのメーカーで頼んでも、あなたのように神経質な人を満足させる事がキッチンは無いように思います。 でも、あなたが選んだグレードが一番高い物なら、文句を言っても良いと思いますが、安物なら当然だと思いますよ。 |
146:
COD
[2014-10-01 10:14:20]
オフェリア天板人造大理石、シンクステンレスを導入して4ヶ月経ちました。
人大は取れない謎の汚れ、シンクは取れないサビが発生しております。 どんなメーカーでも使い方次第と思いますので、なんとも思いません(夫婦共働きの両方ともスボラなので扱いが雑)。 高級だろうが安価だろうが、水回り機器というのは10年もすれば陳腐化しますので、大した金をかけませんでした。 それよりも構造に金をかけて良かったと思います。 ただ、タカラの場合モデルチェンジというか新製品開発がいい意味であまりないので、部品供給に関しては長期間大丈夫だとも思います。 ハーレーみたいなもんですよ。50年前のハーレーでも部品がいっぱいあるみたいな・・・ |
147:
匿名さん
[2014-10-01 19:55:53]
>>146
とりあえず建てた工務店に連絡して、工務店からタカラに言ってもらえば対処してくれますよ、わざわざここで書くようなことでは無い。 ズボラなと自分で言うぐらいなので、人工大理石の説明を読まなかった為に、問題が起きたのでは? |
148:
購入経験者さん
[2014-10-03 21:44:02]
>145さん
“全てに”満足する事は出来ません。その通りです。ただのぼやきです。 これから購入する人は、こういうことも有りますよ、という程度です。(どっかに書いたと思ったのですが) ただ、錆びは使用者の責任の様に書かれている方が多いようですが、そうばかりではない事も事実ですよ。 タカラでも安ものは錆びますよ。錆びないように注意しないと。普通に使っていてはいけません。あまり注意しないでも錆びない物が有るのも事実です。定性的には当り外れだけではないと思います。 ステンレスは、磁石で確認して、錆びさせたくない人は、錆びさせないように努力するか、錆びにくい物を選択しましょう。 ステンレストップの汚れは、粗探ししたのではなく、施工の時ステンレストップにカッターナイフの大きな傷が有り、それを工務店がどうやって消そうか検討していて判明した事です。虫眼鏡で見た傷は深くても、注意しないと分からない程度までバフ研磨した後、研磨による汚れを綺麗にしたかったのですが、これが綺麗にならない。凸の根本についた研磨剤が取れない、取れない。カッター傷をみた虫眼鏡で汚れもばっちり見えてしまいました。残念なトップ。(これはさすがですが、逆に、傷を目立たせない事だけに目が行ってしまったと思った次第です。裾野をなだらかにするだけで、長年使って付く傷も目立たない、かつ、汚れも簡単に取れるようになるのですが。) ここで、えっ、何かをこぼすと、布巾でサッと拭いても取れないではないか。大変な物を買ってしまったな、と、後悔した次第です。 ステンレストップの模様は、むしろコストアップになる加工です。 清潔よりも見栄えを重要視してしまったこ本末転倒であったとで、本来のステンレスにして清潔にし易くすると言う目的を見失ってしまったこと位は分かって欲しいですね。タカラが間違いを犯してしまったのは残念です。 サッと拭いただけでは汚れが必ず残る事、が分かってしまうとあまり良い気持ちにならないですよ。 これから購入される方は、そういう事ですので、清潔にしたい方は努力して下さい。 料理番組では、プロの料理人が布巾で包丁もまな板もテーブルも、サッと拭いています。複雑な気持ちですよ。PTSD? ただそれだけです。 浴室の扉、扉が倒れて来て結構大きい音がしましたが、運良く体をかすめただけと言っていましたよ。(私は近くに居た) 立ち位置がずれていたら、頭に上の端が直撃していましたが、あんまり気にしないですかね。 浴室で誰か倒れた、扉を外した。元に戻す時、倒れる様にもついてしまう。タカラいわく、サービスを呼んでください。 扉が倒れて来て怪我をしても、サービスを呼ばなかったからですよ。現実に起こらないとも限らない事なんですが、理想論でしょうか。 |
149:
匿名さん
[2014-10-03 22:31:32]
|
150:
入居済み住民さん
[2014-10-05 09:16:57]
皆さんの浴室のエプロンは外れるんですか?
我が家は外せません。 外れないので掃除も不要と言われました。 絶対汚れるよね…とモヤモヤしております |
151:
匿名さん
[2014-10-05 12:48:57]
|
152:
匿名さん
[2014-10-05 12:50:56]
>>149
事実じゃない書き込みも多いよね~ |
153:
購入経験者さん
[2014-10-06 01:26:44]
>150さん
我が家のはエプロンの下のカバーがネジ6本で止められています。 通常の掃除用ではなくメンテナンス用でしょう。 1年半で中はドロドロでしたが、雑菌やカビは外には出てこないようなので、実用的には問題ないかも。 ただ、知ってしまうと気持ちが悪いので、将来は改造しようと予定しています。(皆さんは、保障に影響しますので、汚くても改造しないように。私は保証よりもより良い方を選択します。) >151さん 残念ながら、キッチンだけでなく、浴槽もその蓋も傷が付いていたのですが、交換どころか、修理するのに費用はいくら必要だという話だけ。 さらに、食洗機のホウロウのパネルもサイズが合わないからと言って、何もしないで放置。散々お宅はおかしいよと言われないと正しい部品を探そうともしなかったタカラさん。 最も、中に入った工務店が良くなかった事も有り、他の所もいろいろ。(これはこことは関係ないので割愛。) 他にも、もう一つ、対応ではなく、ステンレス浴槽の設計が良くない。 設計が解っていないから設計者の意図していない組み立て方をされており、浴室乾燥で乾燥時間が伸びる状況になっています。我が家だけかと思いきやショールームでも確認しました。 浴槽の縁の面が、浴槽側に水勾配以上に傾いていれば良いのですが、実際は外が低くなっています。 設計は水平だそうですが、組み立ての時に、風呂に入った時に底がフワフワする場合が“絶対に”出てこないように、周りより浴槽の支えをやや高めにしています。つまり、浴槽が隆起した形で、縁は外に傾いてしまっています。 よって、毎日、縁に水が溜まります。 逆に、設計から浴槽側に傾いていれば、水が絶対溜まらないように出来ます。(しないだろうな。) ついでに書くと、天井も若干の傾斜を付ければ、天井に結露した水蒸気も壁に流れて、天井からの冷たい滴りは無くなるんですが。(しないだろうな。) 浴室は乾燥させるように、取り説などに書いていますが、換気扇が常に回っていれば良いのですが、止まると湿度が上昇していきます。我が家の浴室は、上記3か所の水の供給があり、なかなか乾きません。 さて、ついでに、低温の時に洗濯物の浴室乾燥をすると、衣類から出た水分が壁に結露します。行先は浴槽の縁の所。 割安な夜11時から数時間だけタイマーで浴室乾燥機を掛けておくと、水が溜まりなかなか再蒸発することは有りません。浴室乾燥は通常は換気も併用しており、ドアの下の方から冷たい空気が入ってきますので、下の方は温まらず、蒸発せず、乾燥しません。 朝起きて洗濯物を取り込む時には、数時間放置されていますから、溜まった水で若干加湿されます。 他にも、ミラーの上下のモールの中、窓の枠の所等、結構水の供給源が有ります。 よって、浴室乾燥のタイマーは、取り込む時を乾燥終了にしないと、カラッと乾燥しません。(場合によっては最後まで乾かない事が時々有りました。) 我が家での普通の浴室乾燥は諦めました。 しかし、乾きがあまりにも良くない事で、次の様な方法を見つけられて逆に感謝したいぐらいです。 今では、冬、梅雨、花粉の時期だけでなくほとんど毎日、浴室で次の方法で乾かしています。 方法はここで書く内容ではありませんので、詳細は割愛しますが、さわりだけ。 乾燥の最初は浴室乾燥機、後半は除湿機で仕上げます。乾燥時間は浴室乾燥機だけで4から5時間ぐらいかけても全部がカラッと乾かなかった冬でも、2時間前後で、衣類も浴室もカラッと乾きます。おかげで電気代が1/2~1/4位になりました。 よって、問題が無ければ、遅くても大体は夜の1時半位に畳んでから就寝です。 >152さん ちゃかしや、メーカに都合の良いフォローもあるように見受けられますね。 考えたら、私のも事実だけではなく考証も入っていますね。難しい。 ただ、事実を捻じ曲げてはいませんので、まあ、役に立つかもね。 |
154:
タカラ社員
[2014-10-07 02:33:13]
色々とご不満を与えてしまい申し訳ありません。
対応の悪い社員もいるかとも思いますがお客様、工務店様、ハウスメーカー様のため一所懸命努力する社員もいます。 ご愛用いただいているお客様 今後とも綺麗に長く大切にお使いいただけると幸いです。 |
155:
入居済み住民さん
[2014-10-07 19:09:18]
|
156:
匿名さん
[2014-10-07 19:56:28]
>>153
我が家の浴槽もタカラのステンレスですので書かせて貰いますが、 浴槽の勾配で水が流れるようにするには、かなりの勾配がいると思います。ジンダイとかでもそんなに勾配をつけている商品がない事を考えれば、水がある程度貯まるのはどこのどの製品を付けても同じだと思いますよ。 天井の勾配もrの天井がオプションであるぐらいで、どこのメーカーも平らだと思います。 |
157:
購入経験者さん
[2014-10-08 04:21:09]
>154さん
>色々とご不満を与えてしまい申し訳ありません。 >対応の悪い社員もいるかとも思いますがお客様、工務店様、ハウスメーカー様のため一所懸命努力する社員もいます。 失礼ですが、ここで個人で謙虚な姿勢を示して会社の印象が良くなるわけではありません。会社としてどう対応するかではないでしょうか。 あなたは、このスレッドに書かれているような対応できるが、まともに対応されていない件に対して、会社に働きかけますか。働きかける事が出来ますか。 別件で、一生懸命な社員が居る会社が有ります。営業担当者が弁護士に虚偽の情報を渡して施主に脅迫まがいの内容証明郵便で請求書を出した会社が有る事を聞いたことが有ります。ただ、内容証明郵便の中に、その虚偽の虚偽足る内容が明記されていたため、その会社は弁護士から見放され、請求できなくなったそうです。メンテナンスも放置されているようです。 営業は降格されたけれど、対外的には無かった事に出来ますから、その会社は存続しており、結構繁盛しているようですよ。 その会社には、154さんの書き込みの中の会社を思う方が居ますが、その方は会社内で会社員としてですが社内で行動しているそうですよ。 上司に報告し、担当営業にメンテナンスの必要性を説いているそうです。しかし、会社の方は弁護士に任せているとのことで、何もしないで良いことにしているそうです。また、その方は個人的に、施主の方に直接謝罪し、メンテナンスの対応を本人の休暇の時にされているそうですよ。 個人の行動には限界が有ります。最終的には会社が変わらなければ、何も変わりませんよ。 >ご愛用いただいているお客様 >今後とも綺麗に長く大切にお使いいただけると幸いです。 上記の件、どう思われますか。 私は、施主の方にもその方にも同情してしまいました。しかし、個人的に良くされても、その会社に対して感情が変わるかと言えば無理でしょうから、会社が変わらなければ施主は救われないと思いましたよ。 それと同じで、好感を持っている人は、このスレッドに関係なくタカラファンのままでしょう。 しかし、好感を持っていない人に、会社として陰で笑っているかもしれない状態で“・・・ご愛用いただいている・・、・・大切に・・”という言葉にたいして、どうなのでしょう。わたしは、逆に怒りを覚えてしまいます。何も解決されていないですから、空謝罪に意味は有りません。毎日汚れたステンレストップを見て、触らないように調理しています。永久に愛用できませんよ。(ただ、社員を名乗って書き込みをされた事には敬意を表します。) ファンの方が興味本位にたまたまここに来て、タカラの擁護を書き続けるとは思えません。つまり、ここで擁護をされている方の内、どの程度ユーザなのか興味が有ります。ファンの方は満足されていますからあまりここには来ないでしょう。 タカラを知りたい人はここに来ます。検討中の方が多いと思います。ここは、使っていない人、不満を持っている人が多く来る所だと思います。(個人的な意見ですが。) つまり、上記の記載は、ここには相応しくない内容のように思えます。 もし、本当に愛用してもらいたいと思われているのであれば、今までのクレームの中に私のクレームが有ります、他の方のクレームも有ります、拾い上げてもらえますか。 せめて、安全な製品を第一に、清潔を第一に製品を考えるよう、働きかけてもらいたいですね。 (扉が倒れてきた件、改めて確認した所、立ち位置だけではなく向きも有りますから、顔を直撃していた可能性が有る事が分かりました。安全軽視の結果です。外して取り付ける事に遭遇するのは、高齢者が主になるでしょうから、永久に顔面直撃の事故が起こらないように祈っておきます。) >155さん 残念ながら、良い所が沢山有りファンもいますし、都合の悪い事は巧みに隠して存続してしぶとく繁盛していきますよ。 全ての人がここを見るわけではないですし。 >156さん >浴槽の勾配で水が流れるようにするには、かなりの勾配がいると思います。 そうなんです。 我が家のは特別なのかもしれませんが、逆にかなりの勾配が付いていますから縁に2~3mm溜まりますよ。勾配が見て分かりますから。 つまり、かなりの勾配を、“内向きに”付けられる訳です。少なくとも、水平の設計なのにこの状態ですから。 現在のタカラのユニットバスの構造上、製造の組み立てで内向きの勾配は不可能です。 設計が問題なのです。 製造の都合まで考えた設計をしないとこうなると言う良い例です。 >ジンダイとかでもそんなに勾配をつけている商品がない事を考えれば、水がある程度貯まるのはどこのどの製品を付けても同じだと思いますよ。 ここで、論議するつもりは有りません。組み立てが悪くても溜まる事さえ気が付かない方がほとんどでしょうから、問題にもなりませんが、実際はほとんどの人がその不利益を被っていることが想像されます。特に、浴槽乾燥の場合は顕著です。(我が家では乾燥方法を変えたので、結露が少なく縁に溜まらなくなり、問題では無くなりました。たまたまですが。) 溜まらないような製品を作ると、浴室の乾燥も早くなり、カビの発生の抑制に良い方向だし、一般の方に対して良い商品になるでしょう、と言う事だけです。そんなの関係ねー、かもしれませんが。 私が設計者なら内勾配にするだろうし、逆勾配には“絶対に”ならないよう配慮するだろうと言う事だけです。(単なるぼやきで有り、良い商品のヒントになると、勝手に思っている、ただの通りすがりです。さらに、このスレッドで他のメーカに言及するつもりは有りません。見た事も調べた事も有りませんので、比較のしようが有りませんので。) >天井の勾配もrの天井がオプションであるぐらいで、どこのメーカーも平らだと思います。 そう、どこのメーカも水平でしょう。rにしてしまうと天井に付ける換気扇などの取り回しが困難になったりしますので、標準は無理でしょう。しかし、勾配天井でも換気扇の取り付けは問題りません。浴室乾燥機でも、壁付けは問題は無いですし、機種によっては水平でなくても良いかもしれません。なかなか問題が多そうです。 それでも、換気扇を付けても、最後まで水滴が残っており、最近のCMの天井のカビ対策を思い出すのは私だけでしょうか。 流し場の方に勾配を付けておき、最後に入った人が天井に向けてシャワーをサッとかければ、掃除の必要もなくカビの発生を抑えられるのですが。その時、薄めた洗剤を勾配の先端付近にサッと一吹きしておけば完璧です。掃除や除菌の必要はなくなり、清潔に保たれます。手が届かない所だけに物凄いメリットであり、売り文句になる内容だと思うのですが。 私は壁やドアに対して洗剤の一吹きとシャワーを実施しています。洗剤の一吹きを始めてから2年半掃除を一度もしていませんが汚れていません。壁などだけですが。浴槽は毎日、床は時々掃除しますが、毎回汚れています。壁の汚れない事は掃除を楽にしてくれます。 天井は乾燥するまで換気などしていますから、カビは発生していないようです。拭いても布巾は汚れません。(見えないだけかもしれませんが。) |
158:
サラリーマンさん
[2014-10-08 07:08:10]
結論として、キッチン、バスは何処のメーカがいいのでしょうか、現在検討中ですのでご教授お願いいたします。
|
159:
匿名さん
[2014-10-08 08:43:14]
|
160:
購入経験者さん
[2014-10-08 11:38:06]
>159さん
以前の書き込みは、我が家のタカラの現状です。 どこが良いのでしょう、それについて検討をいていませんので分かりません。 他のメーカがもっと良い物か、はたまたより悪い物か、解りかねますし、今後も調査、検討するつもりは有りません。 ここに書いた事は、使ってから分かった事で、普通に調査しても分からない事です。 どこかに書いたと思いますが、こういうことも有りますが、という程度です。 判断基準が各自で異なりますから、他人が良くないと言っている内容が本人にとっては良い事かもしれませんし。 後悔しない秘訣は、他人に判断してもらうのではなく、情報を色々の所で集めたうえで、各自で判断することだと思います。 他のレスと同様、信じるも信じないもあなた次第です。ただ、ここに書いてある事に注目して、実際の物を見れば分かりますし、参考になる内容だと思って書いただけです。 折れ戸など、ショールームで実際に試されたらどうですか。検討中で有れば試させてくれるはずです。後で後悔しないで済みます。他のメーカはもっと悪いかもしれません。 方法は、ユーザが外して良い物か、説明を受けずに、取り説だけで外して取り付けて下さい。いざとなったら取り説どころではありませんよ。すでに改良されているかもしれませんし、良ければ安心できるでは有りませんか。 何事でも同じですが、その時は正しくても、後に、正しく無くなる事は多々あります。 直接ここの話ではないのですが、家の設備としてみなさんに関係が深い事例で説明した方が良いので簡単に書いておきます。 それはエコキュートの配管材料です。(全メーカ共通の内容です。) たまたま調べる事になりました。結果、困った、です。 エコキュート普及当初に唯一使えた銅管は配管に手間が掛かります。各社で開発競争をしたのでしょうか、材料の更新が激しく、企画が追い付かないため、配管とその継ぎ手は同一メーカでないと保障しない所が多いようです。一時期業界を席巻したが今は消えている物も有ります。ここ数年の事です。数年前までメーカが推奨していた部品が、業界の協会の様な団体で使わないように指示をしている物も有ります。しかし、ネットで見ますと、この推奨されない材料が普通に使われている事が分かります。少し前は最良だった材料で、配管業者の良識とされている物です。(我が家はそれ以前の問題でしたが。) また、エコキュートメーカは、その時の最良の材料を据付説明書を書いているつもりですが、2年前のダイキンでは実態とかけ離れた材料を指定したりもしています。配管業者が据付説明書を信用しない理由はそこに有るようです。素人から見てもおかしい。 もし、エコキュートの方は手元に据付説明書が有りましたら、実際の配管と比較して見て下さい。どうでしょうか。意図して手抜きをした業者は据付説明書を納品しません。手抜きが分かってしまいますから。 配管をやり直したいのですが、ホームセンターで大量に売られているメーカの仕様のものは、以前最良だっと材料で、今現在は、業界協会では推奨されていません。事故報告が写真付きで報告されていますが、事故が起こる場合数年で水漏れ(お湯漏れ)や破裂が起こるそうで、機械はそれを完治せず大量の水を垂れ流しにしたと書かれていました。早く直したい。 現在最も良いとされている材料は普及前段階に有り、手に入り難く、高価で、特に数mは入手困難なのが現状です。現在普及している材料の市場での在庫が払底して、もう少し安く、入手し易くなって欲しい所です。 困った。 以上、参考にならなかった方の方が多いと思いますが、参考になる方が一人でもいればと思い書いてみました。 |
161:
匿名さん
[2014-10-08 11:40:21]
長すぎて読みにくい
|
162:
匿名さん
[2014-10-08 11:58:13]
|
163:
購入経験者さん
[2014-10-08 13:35:55]
>156さん
そうですね。 今回も長くて済みません。これが最後です。 >162さん そうですね。 揚げ足取りの典型ですね。反省です。 それにしても反応が早い。 常時監視しているのですかね。 タカラさんに対する批評的な内容には特に敏感ですね。 興味深い。火消しに奔走? 162さんに対してのコメントにすごい違和感を感じるのは俺だけか? 皆さんどう思います? さて、今日は暇なので160の補足。 補足 この辺で最後かな。特段の理由がない限り、以後の書き込みはしないと思います。 そろそろ参考になりそうな、大きな種が尽きましたので。 あと、きらいな泥試合をしでかしてしまったので、反省します。後は、エールを送られる方、不満の方、監視の方、仲良くやってください。 私は、個人的にタカラのホウロウは素晴らしいと思いますよ。 ただ、良い物を使っているから良い物であり、高く売って当たり前、多少の不具合は気にしないで欲しい、と言われたら、それは無いんじゃない、と言わざるを得ないですよ。 また、今の技術でもっと良い製品を作る事は出来ますし、ホウロウに胡坐をかかないで欲しいと思っています。 特に折れ戸の部品は、謙虚に即座に改良される事を願ってやみません。我が家のは解っていますから組み立ての時に注意しますので、倒れた時出来たドアの変形も放置で結構です。毎日、視界に入ってきますら。ユニットバスの改修まではドアの凹みが目に入るでしょうから、それまで数十年、多分、タカラの窓口の対応は忘れないでしょうし、許せないでしょう。 また、現場の意識改革も欲しい所です。他の現場、他のメーカは知りませんが、注文住宅では施主は工事中も見に来ますので、それに耐えるような作業をして欲しいですね。浴槽は資材置き場、ゴミだらけ、ごみ溜めにしても平気。傷だらけも有りますがこれは見に来なくてもダメですね。 私は、そのゴミ溜めだった浴槽に、毎日入っています。 やり直して欲しい。 あなたの浴槽もそうだったかもしれませんよ。 最後に、タカラクタバレと言いたいのですが、言いません。 多分、言った事にされるのでしょうかね? それでは。 |
164:
匿名さん
[2014-10-08 19:00:22]
凄いな
言いたいことだけ言って「もう書かない」ですか。 タカラはこんな所をいちいち見ていないから返答出来ないでしょうから、まさに卑怯者にしか見えない |
165:
匿名さん
[2014-10-08 20:10:37]
|
166:
匿名さん
[2014-10-08 23:14:58]
|
167:
タカラ社員
[2014-10-09 03:47:33]
不快感を与えてしまったであれば謝罪します。
確かに当社に非があるところも多々あると思います。 私に会社を変える力があるわけでもありません。上司に逆らう力もありません。普通のサラリーマンです。 ただ真面目にお客様のため努力している社員もいることを伝えたかっただけです。 それはどこの住設メーカーに限らず様々な会社も同じだと思います。 頑張れる人もいれば頑張れない人もいます。 今は売り手側ですが逆に買い手側なることもあります。 逆に私が買い手側だと許せないことも多いかと思います。 だから人としてお詫びさせていただきました。 決して私の意見は会社を代表して申し上げてる訳ではありません。 1社員として人としてお詫びしたい気持ちで書き込みさせていただきました。 皆様に不快感を与えてしまったのならお詫びします。もう書き込みいたしません。 |
168:
匿名さん
[2014-10-09 08:53:11]
|
169:
匿名さん
[2014-10-09 08:54:19]
取り付けのミスで。
と言う意味です |
170:
匿名さん
[2014-10-09 15:32:13]
タカラ社員と言う人と、タカラに文句を言っている人の文章の書き方が似ていると思うのは私だけだろうか?
|
171:
入居済み住民さん
[2014-10-09 19:54:53]
逆勾配はないけど浴槽の縁に水は溜まる。
隅はへこんでいるんですよね コーキングのところ… そこを拭いて乾燥かけてから寝るのが日課です。 拭かないとやっぱり乾ききりません。 我が家のエプロンは取れませんでした。 ネジも見当たりませんでした |
172:
匿名さん
[2014-10-09 20:05:42]
>>171
あなたの所はステンレス浴槽ですか? ステンレス浴槽は隅に凹みはありません、コーキングではなく立ち上がりが有るためです。 私の所もエプロンは取り外し出来ません。タカラに文句を言っている人は本当のことを言っているのかな? 取りあえず、立ち上がりの所の写真を載せますので、皆さんで判断して下さい。 |
173:
匿名さん
[2014-10-09 20:09:59]
それから、ステンレス浴槽はタカラでは下の方のグレードです。
私はお金が無かったし、丈夫なステンレス製にしたかったので、問題は有りませんが、値段相応と考えるべきだと思う |
174:
購入経験者さん
[2014-10-09 22:37:35]
>167さん
163です レスが遅れてすみません。 恐縮されても困ります。 代表で無い方が謝られても、直接の関係者が陰で舌を出していないとも限りません。 つまり、本人か、少なくともその上司以上の方からの謝罪で無いと、あなたは関係ないよと言わざるを得ません。 タカラにもまじめな人が居るのですよのアピールにしかならないのです。 さて、折れ戸が倒れる件です。 167さん、お願いが有ります。 折れ戸を外し、取り付けてみてください。 気長に待っています。一週間でも一カ月でも待ちます。待つのは慣れていますので。 その際、説明書を読んで説明を受けずに、外して組み立てて下さい。 説明を受けてからでは結果が異なりますので。 最終的に、折れ戸が倒れてこない事を確認しておいてください。危ないですから。 結果を知らせて下さい。 実感した結果の素直な感想をお願いします。 どんな結果になるか楽しみにしています。 正しく組付けられたら、私の息子と同じ頭の柔らかい頭なのでしょう。 良く解らなかったり、おかしいと思ってしまったら、私と同じかもしれません。 それに対する私の考えを、結果を見てから書きたいと思います。 なお、その中には一つ謝罪を記載します。 また、私の考えを書きます。結果によって書き方も変わりますので、とにかく結果を待ってからにしたいと思います。 お願いできますか。 宜しければ結果をお待ちしております。 |
175:
購入経験者さん
[2014-10-10 00:38:57]
>171さん、172さん
163です。 まず、エプロンのねじの件、最近の物で有ればショールームに、年が経っていたらメーカに問い合わせると良いかと思いますが。 ここでは、分かる範囲で。 我が家はステンレス浴槽のエメロードのようです。 ネジの頭はプラスチックで、直径1cm位の白色の摘みの様な形です。手で回ります。 構造が違うのでしょうか、もし外れない構造の場合、水栓のメンテナンスが出来なくなりますので、必ず有ると思うのですが。 もし無いとすると、浴槽の脇のお湯張り栓のメンテナンス用のパネルと同じ形式でコーキングで固めてしまっている可能性も有ります。さすがにそれは取れません。しかし、その場合、コーキングがしっかりしていれば水も入りませんので掃除の必要も有りません。 さて、ステンレス浴槽の縁の勾配の件ですが、少し専門的な内容を説明します。 この問題は、人大や鋳物の場合には起こらない可能性が高いと思います。 あくまで薄いステンレス板を成型した浴槽を対象にしています。 言葉足らずより冗長の方を選択しました。 下記、分かりそうな人に聞いてみて下さい。機械の設計が分かる人は説明自体は分かります。 内容だけで、文章は勘弁して下さい。 我が家のは172さんの浴槽と少し縁の形状が異なるようです。 硬質の2枚組の蓋を落とし込む深さ3mm程、幅3cm程の段が有りますが、有っても無くても本質は変わりません。 問題はその外側の壁までの平らな部分で、そこを縁と呼んでいます。 さて、水勾配の説明の分かり易いHPが有りましたので次を参考にします。 http://www.geocities.jp/woody_morita/wooddeck/wooddeck03.html 8行目に下水管の勾配が0.5%で十分ですと書かれています。 角度と勾配の換算表が次に有りました。 http://www.rincon.or.jp/sagyodo/27%8E%91%97%BF_201102031550.pdf 今日、実際の傾きを測定すると傾きは幅の広い所で1度程度、急な所で5度程度になっていました。 坂道を想像して下さい。5m進んで1m上がるのと1m進んで1m上がるのと、傾きが異なる事が分かると思います。 つまり、場所によって縁の幅は一定では有りません。縁の幅によって傾きの数値が変わってきます。 計算すると縁の高さは、浴槽側が周辺に対して1~1.5mm程高いという結果になりました。 つまり、浴槽全体が周囲の壁などから1~1.5mm高い事になります。 さて、先ほどのHPの表から、我が家の風呂の縁は、傾き1度は勾配1.7%、傾き5度は勾配8.7%となります。 角度的には壁側に流れて溜まる事が分かります。水勾配としては充分すぎる値です。 つまり、浴槽をたった1~1.5mm上下するだけで、水の溜まり具合に天国と地獄の差が出てくるわけです。 我が家のは低く、水が溜まらない方のは低くないか高くなっているのです。 設計が、必ず内向きに0.5%の勾配が付くように、浴槽の方を数mm低く設計すれば、バラついても逆向き、地獄にならないように出来ます。 以下は、機械の設計を長くやってきた経験からの想像です。 さて、水平に設計された浴槽の縁が、製造工程で1mmのバラツキが出るとします。大きい物ですから、それくらいは少ない方だと思います。 タカラのユニットバスは全体を一体フレームで支えています。 そこに、上に1mm上にあがって出来た浴槽を置いた場合、フレームと浴槽との間に1mmの隙間が出来ます。 その状態で、浴槽に人が入った場合、隙間が有りますから体重で押されて浴槽の底が下がります。 その時、入った人は、この浴槽はそこが少し変形する感覚を感じます。 これは、しっかりした浴槽のイメージを損ねてしまいます。 そこで、浴槽の底とフレームの隙間が出来ないように隙間以上の厚さの物を詰めて、底が下がらないようにします。 さて、そもそも、浴槽が1mm上がっているわけですから、浴槽の縁が1mm高いユニットバスが出来上がりました。地獄が出来上がりました。 逆の場合も有ると思われます。その方はラッキーですね、天国です。 ただ、設計者は知らないでしょう。多分。 取りあえず、こんなところです。 設計が設計の段階で色々頭の中でシミュレーションし、不具合を未然に防ぐとこのような事は起こりません。試作で見つかって修正できれば不具合は避けられます。 タカラさんが悪いと言っているわけではなく、どこでも起こります。特に新製品は起こりがちです。試作をしても、バラツキを全部確認できるわけではなく、どうしても起こってしまう事は有ります。(私の場合、加工や組み立ての方にも首を突っ込んでいましたから、設計には反映出来る範囲は多かったと思います。) 客からクレームが来た場合、それは貴重な情報です。バラツキの一つの、ほとんどが負の情報ですから、設計の方に反映しない手は有りません。良い製品になり、クレームがどんどん減って行くわけですから。 取りあえず、良く解らなくてもクレーマの烙印を押さず、情報として設計に流し、設計もなぜなのか検討すればよいのですが、今回のタカラさんの場合は、私の情報は窓口で却下されたと思われます。クレーマ扱いをされましたから。 積極的に情報の吸い上げの取り組みをしている会社を時々見かけますね。 冗長になりましたが、出来る範囲で分かるように説明したつもりです。 取りあえず、私の名誉のために説明しました。 |
176:
購入経験者さん
[2014-10-10 03:32:58]
|
177:
匿名さん
[2014-10-10 05:50:56]
長い文章は要らないから、浴槽の写真を見せて下さい。
|
178:
契約済みさん
[2014-10-10 07:18:08]
貧乏人の戯言ですかね。浴槽ごときで。
|
179:
匿名さん
[2014-10-10 07:33:58]
レスが長いよ。他のメーカーに買い替えればO.K。
|
180:
匿名さん
[2014-10-10 08:34:09]
我が家もエメロードだけど、エプロンは外せない!
工務店に騙されてバッタもんの浴槽では? 風呂の縁が浴槽側に勾配付いて、水が溜まらない風呂を今まで見たことがないので、文句を言う人の気持ちが分かりません。 |
181:
匿名さん
[2014-10-10 08:39:58]
エメロードなんて、下の方のグレードだぞぉ~
安いんだから我慢しなよ 俺はエメロードで満足してるよ |
182:
入居済み住民さん
[2014-10-10 15:39:57]
タカラの浴槽(ルーノ)を3年使用していますが特に問題は有りません
また私のところもエプロンはコーキングされているので取り外せません |
183:
匿名さん
[2014-10-10 18:23:06]
長文すぎてキモイw
|
184:
匿名さん
[2014-10-10 19:28:49]
名誉のためね…
それなら長くて読みにくい文章書き込むよりも、 実際に写真載せた方がよほど説得力があったのでは? 何回も長文で補足やら何やらする位ですから、それを見ただけでも十分他の方に伝わると思いますよ。 窓口に相談に行った際に現状の写真くらいお持ちになられたのでしょう? |
185:
匿名さん
[2014-10-10 19:34:56]
|
186:
契約済みさん
[2014-10-11 04:28:16]
ここはクレーマーのスレッドか
|
187:
入居済み住民さん
[2014-10-11 08:33:09]
>>185
>きれいに使われていますね~ 嫁が神経質で、毎日水滴をふき取っているようで、いまだに新築の時とあまり変わりません >浴槽の縁は平らですので、水滴は溜まりますよね? まだ、水をはじきますが水滴ぐらいは溜まります >水滴が溜まったからと言って怒りますか? 水滴ぐらいでは誰も怒らないと思いますが、水が溜まるとなると設計上のミスやずさんな施工とかで怒る人もいるかもですね タカラも別に不満はないのですが、他のメーカーと比べるとコーキングの部分がやや多いような気もしますので、将来はコーキングの部分にカビが生えそうな予感がします。 |
188:
匿名さん
[2014-10-11 16:50:36]
>>187
確かにコーキングは多いですが、つなぎ目をパッキンでというのもどうなんでしょう。 年数が経ってパッキンが硬くなると水漏れの危険性もあるし、パッキンもどこかで継ぎ足していると思うのですが、つなぎ目はどうなっているんでしょうね? パッキンの交換はユニットバスを解体する必要が有りそうですが、コーキングなら打ち換えも簡単ですし。 それと、浴槽の縁は水を拭き取らないとカルキの結晶が取れなくなると言う注意書きが浴槽に貼ってありましたよ。 |
189:
匿名さん
[2014-10-12 20:51:39]
長い文章は書いても、写真は載せないのは何故だろう?
|
190:
匿名さん
[2014-10-13 15:54:11]
載せても1mmくらいの勾配では分かりにくいからじゃないかな?
また、載せたら載せたでまたお前が文句付けるのはわかりきっているからなw |
191:
匿名さん
[2014-10-14 10:00:59]
>>190
お前もな! |
192:
契約済みさん
[2014-10-14 12:34:51]
デザインは悪いがホーローはいいぞ。
|
193:
入居済み住民さん
[2014-10-14 12:51:31]
タカラの良いところは、デザインや機能性は無視して、丈夫で長持ちするところ
昔の田舎の家では30年ぐらいたった、タカラのキッチンを良く見たが、近頃の製品は長持ちしないのかな? |
194:
匿名さん
[2014-10-15 08:47:28]
>>193
ホーロー自体は悪くなっていないけど、良ければ良いほど、ユーザはその上を求めるのが常。 浴槽所縁の水溜りも同じでは。 かつて、浴室の洗い場の床は乾かないのが当たり前だったのが、今は、逆で乾くのが当たり前。 今では、乾かない場合は消費者に見向きもされなくなる。むしろ欠陥とみなされる雰囲気になっている。 浴槽の縁に水が溜まらなくなる日がいつか来るような気がしてならない。 この一連の書き込みを他社の設計者が目に留めていたとしたら。 他社が先行して、タカラは後発になる。 前の書き込みでは、今までとコストは全く変わらず、しかも「天国」と書かれていた製品が安定して出来るみたいだから。 今日にも設計に織り込み指示を出したとしたら、数年で、水溜りが出来ないのが常識になる。 タカラの製品で対応した場合、特に安ものと書かれているエメロードの様なステンレス浴槽が最も対応し易いみたいだから、高級品は水が溜まるが安物は水が溜まらないとう逆転現象が起こりかねない。これは、予算に余裕が無い人にとっては朗報。 自分の愛するメーカに不満を書きこまれて腹が立つのも良いですが、クレームはヒントの側面を持つことも視野に入れたら、今までの言われたら言い返す世界と違う、今まで見ていなかった先の世界が見えて来るかも。あくまでかもですが。ユーザもメーカもどちらにも嬉しい。 特にメーカの方は、他社を出し抜くチャンスを見つけられるかも。あくまでもですが。 どの書き込みも、嘘は別にしていや嘘でも検討の注意点として、他社と比較する事は出来る。その比較の項目を示唆してくれていると見ると、足を引っ張るだけのようなバトルを熱く語っている書き込みは良く解らない。 |
195:
匿名さん
[2014-10-15 11:38:59]
>今では、乾かない場合は消費者に見向きもされなくなる。>むしろ欠陥とみなされる雰囲気になっている。
そんな訳無いでしょう… 乾く仕様の床材なら欠陥になるでしょうが、そうでなければ施工前に仕様を確認しなかった方が悪いんじゃないの?となると思います。 そんな考え方だから、クレーマーとして処理されてしまったのでは? |
196:
匿名さん
[2014-10-15 13:09:55]
>>194
あなたの言う事は正しいと思います。 ですが、メーカーがそんなことを考えていないと思っていることが、思い上がりでは? 浴槽の縁に水が溜まらなように出来ない理由があるのではないでしょうか。 それが、コストか、壁とのつなぎ目の問題か、耐久性なのかは、私は素人なので解りませんが。。。 |
197:
匿名さん
[2014-10-25 23:15:19]
>>196
解っていない事にするのは思い上がりですね。ただ、解っていて対応しないのが不思議です。 >浴槽の縁に水が溜まらなように出来ない理由があるのではないでしょうか。 >それが、コストか、壁とのつなぎ目の問題か、耐久性なのかは、私は素人なので解りませんが。。。 その通り、私もユニットバスには素人ですから、本当の所は解りません。 出来ない理由があるのであれば、解決して欲しいですが。出来ないとは思えません。 素人なりについでに一つ。 洗い場の床ですが、ついでに改良してもらえば、カビ対策が容易になり、掃除も楽になります。 掃除の時、周辺のコーキング部分が直ぐ傷んでしまいました。水滴が溜まり易くカビの発生もあります。 しかし、浴槽の縁のコーキングには5cmの立ち上がりが有るので、掃除が簡単でカビの発生も有りません。 一案ですが、洗い場の床もエメロードの浴槽の縁の端の立ち上がりの様に立ち上げてもらえば解決しそうです。 ただ、この案は現行の部品と互換性が有りませんから結構大変です。 しかし効果は抜群で、使ってみて喜ばれると思います。 余計なお世話でした。 |
198:
匿名さん
[2014-10-26 06:41:13]
>>197
私の所もコーキングがカビてきたので、工務店に聞くと、カビは水分と暖かさを好むので、窓を開けるにしても、風が通るように2箇所(窓の両側を開けるとか、窓と入り口を開ける)と良いそうです。 最近の家は窓が小さいし、浴室乾燥機などを使えばさらにカビの好きな環境になるのでしょうね |
199:
匿名さん
[2014-10-26 16:07:20]
ステンレス浴槽は施工によって縁周りが歪んで水が溜まるかも
だからホーローか人大にしとけよって話だな。 |
200:
早見てつや
[2014-10-26 18:42:34]
タカラはホーローはいいが その他 鏡はヒドイ曇りだし
ステンレス18-8使わず シミだらけ 180万出してのに そんなところでケチるのかよ アフターサービスなし 2度もリフォームしないから 無視された |
201:
匿名さん
[2014-10-27 08:48:47]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報