東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう80」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう80
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2012-12-12 15:27:44
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296122/

[スレ作成日時]2012-12-07 17:00:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう80

287: 匿名さん 
[2012-12-09 11:24:53]
埋立地の評価はS氏のブログに書かれてるのが概ね業界の定説
もちろん客にはそんなこと一言も言うはず無いが

湾岸を高値掴みさせたい人に騙されちゃダメよ
288: 非不動産業者さん 
[2012-12-09 11:25:11]
>>正しい情報はデベやこんな掲示板では教えてくれない。

デベの情報なんてなんてもっとわかっていない。
ただ、商品を良く見せるための口実でしかない。

>>昔から言われている、湾岸や川沿い、埋立地などには住むな、というのは長い歴史で積み重ねられた真理。

何が真理か? 『神』の声って誰なんだよ。
土木・建築に対する挑戦は真理なんて言っていたらいつまでたっても進歩しない。

いっつも地下水の存在を忘れているな。
そんな真理があったら、隧道も橋梁も施工出来ない。
まして山岳部でも液状化は発生していた。
上越新幹線中山トンネル異常出水事故は言うに及ばず、あんな山岳で中越地震時に高架橋の真下で液状化が発生していた。
289: 匿名さん 
[2012-12-09 11:29:40]
「晴海」「豊洲」「有明」 液状化は全く問題なし ~現地ルポ~
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000007042011/


震災2日後の3/13(日) 1~5丁目の状況をいくらか見て回った。特に被害は見てとれなかった。
http://nz666.exblog.jp/15049063/
290: 非不動産業者さん 
[2012-12-09 11:30:49]
>>埋立地の評価はS氏のブログに書かれてるのが概ね業界の定説

あんな、建築・土木・地球物理学に関してド素人!

奴の生誕の地のそばである琵琶湖が何故出来たか? 一度も解説した事が無い。
琵琶湖は太古から動いていたとブログで書いたか?

そして、三方・花折断層帯 も知らなさそうで呆れます。
そもそも人の一生は地球の歴史に比べれば1秒でもあるし、そんな短時間で京都には中規模の地震が極めて少ない土地に生まれ育った呑気さからきたものだろう。

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f073_mikata_hanaor...
291: 匿名さん 
[2012-12-09 11:33:46]
液状化による建物半壊の可能性はこの地区ではゼロ。他の地区では多い。

これは、震災の教訓を踏まえ東京都から今年出された調査。最も信頼性が高い。

他に何か判断材料になるような客観的な分析ありませんか? 「神の声」以外で(笑)



液状化による建物半壊の可能性はこの地区で...
292: 匿名さん 
[2012-12-09 11:34:24]
>No. 877 by 匿名さん 2012-12-07 14:00:56


>ウソだね。

>三井の裁判は何なんだ。

>URが液状化対策してて、
>三井はしてなかった。

>住民に訴えられてる。


なるほど。
URのように液状化対策していれば、液状化しないのですね。
http://www.j-cast.com/2012/08/16143080.html?p=all

URも三井も1981年のはなし。30年以上前。
現在ではどこも対策してます。

対策してれば液状化しない。ネガさんのご指摘どおり。
実際に、東日本大震災でもタワマン地区は液状化無し。ネガさんのご指摘どおり。
293: 匿名さん 
[2012-12-09 11:40:37]
津波による浸水の恐れは豊洲・東雲・有明ではないとのこと。むしろ港区、品川区、大田区で発生する可能性あるって。

これは、震災の教訓を踏まえ東京都から今年出された調査。
可能な限り最大限被害を見積もっていると前書きにあります。

他に何か判断材料になるような客観的な分析ありませんか? 「神の声」以外で(笑)
津波による浸水の恐れは豊洲・東雲・有明で...
294: 非不動産業者さん 
[2012-12-09 11:46:39]
『神の声』とは、大和民族かどうかよりもどこかの宗教団体の臭いが何かする。

高値掴み?

駅近は一般に高額になる。
それが定説だとしたら、北海道新幹線仮称『新函館駅』周辺はどうなるんだ?

販売する側は旨みに乗せて価格をつり上げようとする。
現在予定駅の北側は何にも無い原野の『新函館駅』でもやるのか?(火爆
295: 匿名さん 
[2012-12-09 11:51:43]
同じマンションなら埋立地のほうが被害が大きくなることは断言できます
新しければ倒壊はなくとも、修繕費用は全く違ってきますし、耐震性も大きく下がり、不安な日々を過ごすことになります
引っ越そうにも売却できなくなるのは新浦安を見ての通り

震度6に満たない揺れの結果を見て、対策してれば液状化しない、と考えてるとデベのカモにされます

埋立地に住むなとは言いませんがこのような危険を踏まえた価格設定になっていない現状です
296: 匿名さん 
[2012-12-09 11:55:46]
同じマンションなら埋立地のほうが被害が大きくなることは断言できます
新しければ倒壊はなくとも、修繕費用は全く違ってきますし、耐震性も大きく下がり、不安な日々を過ごすことになります
引っ越そうにも売却できなくなるのは新浦安を見ての通り

震度6に満たない揺れの結果を見て、対策してれば液状化しない、と考えてるとデベのカモにされます

埋立地に住むなとは言いませんがこのような危険を踏まえた価格設定になっていない現状です
297: 匿名さん 
[2012-12-09 11:59:05]
焼けたら終わりだよ。その点湾岸は大丈夫。
298: to 295 
[2012-12-09 12:05:08]
>>295

富士山噴火は?
南海トラフを震源とする三連動型超巨大地震は?

その事に視野がない狭い了見ですね。

関東ローム層…富士山の火山噴出物が堆積した自然の埋め立て地と何度言ったらわかるんだ?

一度降灰が始まれば、インフラは次々にやられる。
変電所が降灰で損傷したり、鉄道はレールの摩擦が無くなり走行不能になったり、自家用車は道路の灰で巻き上げたチリでエンジン不調になったり…。

浦安よりも東北地方の被災地の訪問をまず行ってから言え!
299: 匿名さん 
[2012-12-09 12:06:05]
>新しければ倒壊はなくとも、修繕費用は全く違ってきますし、耐震性も大きく下がり、不安な日々を過ごすことになります

根拠となる事実や、客観的な分析を出して頂けますか?
300: 匿名さん 
[2012-12-09 12:08:21]
>震度6に満たない揺れの結果を見て、対策してれば液状化しない、と考えてるとデベのカモにされます

国土交通省の震災後の分析結果によると、浦安などの液状化の原因は
2分以上も続いた揺れの時間の長さ。あの長さは覚えてますよね?

首都圏直下型は10数秒でおわるので、影響ないのでは

国土交通省の震災後の分析結果によると、浦...
302: 匿名さん 
[2012-12-09 12:11:56]
>296
杭打ち等、対策とるからならないよ。
仙台では、地盤のよい直基礎のマンションが(周りは傾いていないのに)傾いて訴訟になっています。
303: 298 
[2012-12-09 12:14:34]
>>299

>>根拠となる事実や、客観的な分析を出して頂けますか?

多分、出せないと思う。

スーパーストラクチャーの流れを組む湾岸部の超高層住宅群が損傷する頃には、首都東京はとんでもない被災をしており首都機能がほぼ停止していることが推測される。

不安な日々は何も湾岸地域だけでは無くなる。
そうした事を理解出来ないのは、東北地方の被災地を訪問して肌で被災状況を知らないのではないか? と。

富士山噴火のリスクは政府から各自治体に通達されている筈で、防災に関連した集いでも紹介されることがあると思う。
私も自治体から説明があって、より詳細なリスクをこれまでよりも知ることが出来た一人です。
304: 匿名さん 
[2012-12-09 12:18:12]
リスクを考えるときに、液状化だけに目が行くのは危険ですね。
首都圏大地震における主な死因は火災と建物倒壊。

幅広い視点で考えないと、それこデベの思う壺。


リスクを考えるときに、液状化だけに目が行...
307: 303 
[2012-12-09 12:27:33]
埋め立て地だけが液状化するとしたネガが多いが、画像の様な内陸で地盤改良工事をしているのは何故?

知識レベルが低すぎる。
埋め立て地だけが液状化するとしたネガが多...
308: 匿名さん 
[2012-12-09 12:28:06]
>No. 877 by 匿名さん 2012-12-07 14:00:56


>ウソだね。

>三井の裁判は何なんだ。

>URが液状化対策してて、
>三井はしてなかった。

>住民に訴えられてる。

ネガさんの指摘によると、浦安でも液状化対策していれば、液状化しなかったようです。

http://www.j-cast.com/2012/08/16143080.html?p=all

「道路1本隔てた都市再生機構(UR)が開発した住宅ではまったく被害がなかったからだ。URの分譲は1981年と三井不動産と同じだが、URは圧縮して固めた砂のパイルを打ち込む「サンドコンパクションパイル工法」という液状化対策を施していた。三井不動産は危険性を認識していたのに地盤改良をしなかった、と住民らは主張する。」

309: 匿名さん 
[2012-12-09 12:30:54]
ほぼ1-2分置きに投稿。
病んでますね。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる