パレスト高城エクシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大分県大分市新貝272番、273番(地番)
交通:日豊本線 「高城」駅 徒歩15分 「文政開」バス停から 徒歩4分
敷地面積:2,810.44㎡
建築面積:858.26㎡
建築延床面積:6,373.73㎡(共用廊下、駐車場棟容積対象外面積758.88㎡)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階
総戸数:68戸
分譲戸数:68戸
間取り:3LDK、4LDK
駐輪場:84台
駐車場:91台(うち機械式46台)、133%
バイク置場:15台
分譲後の権利形態:[土地]住戸専有面積割合による所有権の共有/[建物](共有部分)住戸専有面積割合による所有権の共有 (専有部分)区分所有権
管理形態:区分所有者全員で管理組合を設立し、管理会社に委託
竣工予定:平成26年1月上旬
入居予定:平成26年1月下旬
事業主・売主:株式会社ダックス
設計・監理:株式会社サンユニオン
設計図書閲覧場所:株式会社ダックス
物件URL:http://www.dax-jp.com/mansion/p_takajo/index.html
施工会社:株式会社菅組
管理会社:株式会社ダックス
【物件情報を追加しました 2013.7.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-12-07 07:38:23
パレスト高城エクシアってどうですか?
120:
購入者
[2013-10-11 19:03:08]
|
121:
契約済みさん
[2013-10-11 19:14:36]
クオカ目当てだったんじゃない?
購入意思あるなら、 営業をウザくはおもわんだろ。 |
122:
購入者
[2013-10-12 07:30:46]
>>121さん 確かにモデルルーム見学者に
クオカプレゼントってありましたね それですね きっと( ̄▽ ̄;) |
124:
購入者
[2013-10-12 17:22:57]
購入する気なら、問題ないと思いますよ!高い買い物なんで、当たり前ですよね。
|
125:
検討中の奥さま
[2013-10-12 17:41:04]
購入する気で見に行って、購入する気が無くなる人もいますよ。
|
127:
購入者
[2013-10-13 15:09:30]
購入する気で言っても購入する気がなくなった
ならそれはそれで仕方ない結果として営業の方 は諦めるでしょうね でも購入者は購入者で高い買い物だから慎重 になるだろうし営業は営業で真剣ですから!! |
128:
購入者
[2013-10-13 15:17:21]
営業もモデルルーム来場者全てを訪問する訳
ではないのでかなり強い購入する意志を 持っている人だと思ったんでしょうね |
129:
検討中の奥さま
[2013-10-14 09:09:25]
え! あまり好きになれなかったので、
素っ気ないそぶりになったと思ったのですけど。 |
130:
購入者
[2013-10-14 15:49:01]
あまりすきになれなかったのなら素っ気ない素振り
と言うあいまいな態度より もう少しはっきりとした 気持ちと言うか意志に近いものを伝えた方が良かった かも知れませんね~ |
131:
匿名さん
[2013-10-14 18:03:03]
あまり好きになれなかった=検討しない なの?
あなた購入者? 検討する人の心理 分からないようですね。 |
|
132:
購入者
[2013-10-14 22:35:11]
名前のところに購入者と書いてますよね
アラアラ |
133:
匿名
[2013-10-14 22:42:26]
要するに買う気があるのかないのかないだけでしょ
|
134:
匿名
[2013-10-14 22:47:57]
前の文ミスってたんでも一度かきますが要するに買う気があるのかないのかだけですよね
|
135:
匿名さん
[2013-10-15 14:33:07]
このマンションは、見学時点で、買うか買わないか、おおよそ決めないといけないのですね。
恐ろしい位、営業さん側の考え方ですね。 その上購入者と名乗る人まで、同意見でビックリ! |
136:
購入者
[2013-10-15 18:28:10]
いろいろ言っても残りわずかですよ!買う気があるのなら、自分が気に入った所を買ってくらさいね。ここを買う気ないのなら、よそのスレへお願いいたします!
|
137:
住まいに詳しい人
[2013-10-16 03:20:51]
この掲示板はすぐ趣旨がズレて本当に荒れますね。
販売 側は書いてませんよ。 ライバル会社なのか、この会社のアンチなのか、一部が徹底的に否定したり煽ったり営業さんが書いてるかにこだわったりしてますが、 もし同業者ならこの業界の質が下がる一方です。やめましょう。 アンチなら、直接会社に言うのはどうでしょうか。 |
138:
購入者
[2013-10-16 08:37:44]
営業の人の売り方はそれぞれ 不愉快なら買わずにさっさと他のマンション見学してそこのスレに行けばいいんじゃないですか
|
139:
購入者
[2013-10-17 17:43:22]
そういう事です!
|
140:
購入者
[2013-10-30 14:51:49]
内覧会で特に気を付けてチェックする箇所を教えて下さい!
|
141:
匿名さん
[2013-11-01 23:07:41]
自分が購入検討しているのであれば、できれば営業さんには良い人に当たって欲しいなって思いますよね。
すごく欲しい物件なのに、営業さんと相性が合わないと、本当に残念になります。 それでも、欲しければ購入すると思いますが、できれば気持ちよく購入したいですよね。 営業さんと合わないというだけで、自分が納得した物件を諦めるのも勿体ない気がします。 |
142:
社宅住まいさん
[2013-11-02 11:48:15]
担当者を変えてもらえばいいだけなのでは・・・・・
|
144:
購入した者!
[2013-12-14 20:30:47]
143番意味不明ですね!
|
145:
匿名さん
[2013-12-16 14:06:35]
各フロアの戸数はそんなに多くないみたいですね、
7戸、かな? 廊下は比較的静かなのでしょう、ワンフロア上で歩く人数には上限がある程度あります、 この条件下で嬉しいことは玄関の前も絶えず誰かが歩いているような落ち着かなさが無いということだと思います。 |
146:
契約済みさん
[2013-12-21 22:36:02]
68戸につき91台133%の駐車スペースについて、二台目の駐車についての説明は入居説明会でも触れられていない。それもクジ引きだと思っていましたが担当者に聞いても微妙?一体誰がどのような契約、対応でいくらで駐車できるのか知っているかたおられますか?
|
147:
購入した。
[2013-12-22 22:23:25]
2台目駐車場は、個人で探すのですかね?早いうちなら、立体駐車場が契約できたのですが!面倒くさいけど、確実なかんじで契約しました(⌒‐⌒)
|
148:
契約済みさん
[2013-12-27 11:27:59]
146番さん
外部駐車場は自分で探すしかないようですよ。 マンション周辺の貸し駐車場に電話して探しました。 結構埋まってます。 |
149:
契約済みさん
[2013-12-27 20:24:31]
駐車場の件、ありがとうございます。説明会で話があったNTT?の駐車場を見に行ってみようと思います。その際に近場も探してみることにします。
|
150:
購入者!
[2013-12-27 21:54:34]
マンションついに出来ましたね!前通ったら、アスファルトしてました!皆さん楽しみですね(⌒‐⌒)
|
151:
契約済みさん
[2013-12-31 19:25:24]
本日マンションの前をとおってみると一階さんのお庭部分もだいぶ形になってきていました。裏にまわってみると立駐も組みあがっておりました。内覧会が今から楽しみです。
![]() ![]() |
152:
購入検討中さん
[2014-01-02 07:43:56]
いよいよって感じですね
外観は黒っぽい落ち着いた感じに見えます。 内覧会はいつですか? |
153:
購入者!
[2014-01-08 00:27:26]
11、12日ですよ(⌒‐⌒)作りがお洒落ですね♪
|
154:
契約済みさん
[2014-01-09 19:07:13]
もう来月には新居ですね。
引っ越し業者決まりましたか? サ○イの対応どうですか?私はあまり感じよくなかったですけど・・・ 内覧会楽しみです。 |
155:
購入者
[2014-01-10 09:50:23]
内覧会の日寒そうですが やっぱり
楽しみです! 皆さん家具などももう購入済みなん でしょうね!? ワクワク♪ |
156:
契約済みさん
[2014-01-10 23:47:53]
サ〇イさん超強気でしたね。めんどくさいんで契約しましたけど普通ではありえませんね。11~12日寒そうです。十分に着込んで行かないと、ですね。メジャーなんかもう鞄に入れて準備万端です。
|
157:
購入者!
[2014-01-13 00:23:14]
みなさん、内覧会どうでしたか?自分はクロスの汚れが、きになりました!
|
158:
契約済みさん
[2014-01-13 11:13:07]
クロスの汚れもそうですが、フスマ紙の貼り方がとても雑だったり、窓サッシの鍵部分のシール材が不足している?切り取られている?等々!結構ありましたので早々にダメ出ししてきました。外からの玄関部分は広々としていました。中に入るとモデルルームのイメージからなのか思っていたよりも少し狭く感じました。(;O;)
|
159:
契約済みさん
[2014-01-14 08:40:00]
意外とクロスの汚れとかありましたね。
指摘箇所は30か所ぐらいありましたが、皆さんはどのくらいありましたか? No158さんはサッシの鍵部分のシール材が不足?というのはどういうことでしょうか? 私はそこまで確認できていないので、教えてください。 モデルルームより狭く感じたのは私も同じです。やはりいろいろオプションがあるとイメージが違うんでしょうね。 |
160:
購入者
[2014-01-14 14:05:03]
私はクロス汚れに気付かなかったんすですがどんな感じの汚れだったんでしょうか?うちは9ヵ所位しか気が付かなくて… 心配になってきました なんだかかなり狭い感じ
|
161:
契約済みさん
[2014-01-14 20:31:28]
159番さん、遅くなり申し訳ありません。サッシの鍵を掛ける部分の受ける方の金具取付け部付近のシール材なんですが、その部分のみ5cm程切り取られた感じがあり覗いたらすぐにわかります(うちだけかもしれませんが全てのサッシです)。クロスも一か所穴ぼこも(破れ)見つけました。ちょっとなぁって感じでした。再内覧に行く際に参考にしたいのでヒドイ例があれば教えてください。お願いします。
|
162:
契約済みさん
[2014-01-15 08:24:57]
施工業者の説明だと鍵部分はガラスコーキングがやりにくい為、あらかじめコーキング替わりのパッキンが付けられているって言ってましたよ。
|
163:
入居予定さん
[2014-01-15 20:21:40]
うちの指摘箇所で皆さんの参考になれば
①サッシのビスが2個とまってなかった ②浴室の収納棚を外すと、ビスにコーキング剤が残ったままだった ③浴室の洗濯物をかけるバーがたわんで曲がっていた 目立ったのはこの3点ですね あとはクロス・床の傷や汚れ この辺は再内覧できれいになっていることを期待します 全体的な印象としてはまあ綺麗に仕上がっていると思いましたよ(汚れを除けば) ドアなどの歪みや施工ミスなどが無かったのでほっとしました うちは特にオプションや変更が多かったので |
164:
契約済みさん
[2014-01-16 21:32:03]
再内覧会で見てみて、新たに指摘箇所を増やしてもいいものでしょうか?
皆さんの意見をみてチェック箇所を増やしてみようと思います。 ビスが止まっていないとかあるんですね。皆さん細かくみていることにビックリしてます。再内覧会でもう一度詳しく見てみようと思います。大変参考になります。 |
165:
入居者
[2014-01-29 04:43:41]
玄関左右の部屋は電気なくて暗かったけど
、皆さんクロスのヨゴレとかありましたか?みえなくてわからないかたです! |
166:
購入者
[2014-01-29 13:12:48]
うちは営業担当の人に懐中電灯を持って行ってた方がいいですよとアドバイスをもらったのでそうしました でも洋室は暗かったですよね 今でも見落としがあったかもと思い心配です…
|
167:
パレスト高城
[2014-02-20 16:23:14]
完売しましたね!パレスト高城エクシア(。-∀-)
|
168:
購入者
[2014-02-21 14:28:41]
便利良いし 室内は明るくて過ごしやすいし エクシアに決めて本当に良かったです(^^ゞ
|
169:
入居済み住民さん
[2014-04-29 12:26:59]
バルコニーから室内に空気を取りこむ負圧の吸気口のフィルターとその周りがとても尋常じゃありません。鉄粉?灰?で真っ黒黒です!どなたか対策されていますか?その直下室内も真っ黒でザラザラです。いい方法があったら是非教えてください。
|
170:
入居済み住民さん
[2014-04-29 23:36:16]
こんばんは。
直下室内とはどこの部分ですか? |
171:
入居済み住民さん
[2014-04-30 21:33:57]
説明悪くてすみません。その吸気口の室内側の真下です。フィルターも市販の切って使うタイプを2枚重ねたり、いろいろと試しましたがどうもうまくいきません。みなさんはどうでしょうか?良い対策があればと思い投稿してみました。
|
172:
入居済み住民さん
[2014-05-02 23:09:55]
駐輪場のスペース前にいつも止まっている白い軽自動車・・・ルール違反でしょう。始まったばっかりなのでお願いします。
|
174:
購入者
[2014-05-09 09:28:33]
バルコニーの壁にかけて布団干している部屋の方がいますが 規約の中にしてはいけないときちんと書いてありますよ やめましょう
|
175:
入居済み住人
[2014-05-09 21:02:40]
後ペットの犬の鳴き声うるさい部屋の人迷惑です
|
176:
入居済み住民さん
[2014-05-10 00:08:10]
犬の鳴き声に悩まされているお宅が
他にもいるんですね。 無駄吠えさせない躾をお願いいたします。 |
177:
入居済み住人
[2014-05-11 23:52:27]
夜遅くの階下の足音や物音が結構うるさくて悩まされています 夜遅くや深夜は迷惑です
|
178:
住人
[2014-05-26 01:28:45]
相変わらず駐輪場前の無断駐車腹が立ちます ルール違反はやめて下さい
|
179:
ママさん
[2014-05-29 20:47:25]
178番さん、同感です!なんかあの場所は早いもの勝ちってイメージありますね。それにエレベーター内の犬の「お〇っこ」最悪です。家の中のどこにされても気にならないのでしょうね。今日、自動ドア付近のマットの上にも発見!あ~あ・・・
|
180:
買い換え検討中
[2014-05-29 21:55:10]
買い換え検討中の、他のマンション住民からひとこと。。
この掲示板は何年‥‥いや何十年もインターネット上に残ります。 もしも、将来中古物件として、パレスト高城の物件が売りに出てたとすると‥‥購入検討中の人はネット検索して、この掲示板をみることになるかもしれません。 ‥‥見た人がどう感じるかわかりますよね? 自分達で、自分のマンションの資産価値を下げる様な発言はネット上では、慎むべきでは?? 今の皆さんの発言は、管理組合の総会でマンション内の人たちで話し合い、解決すべき問題です。 マンションを一生住むつもりで購入しても、生活スタイルの変化で売却を検討しなければならない状況がくる人も、将来的には出てくるでしょう。 それはあなた自身かもしれません‥その時のために‥‥、 マンションの資産価値は住民みんなで守ってください。 そのために管理組合があるのですから‥‥。 ネット上では、もっと前向きで、楽しい話しをしましょうよ。新築で1番楽しい時期なんですから‥‥。 部外者が、長文失礼しました。気を悪くしたら、ごめんなさい。 |
182:
匿名さん
[2014-05-30 12:49:14]
私も駐車の件やペットに関する苦情は管理者に言った方が良いのでは、と思います。
当人がこの掲示板を見ていなければ解決しないのではないでしょうか? |
183:
入居済み住民さん
[2014-05-30 16:31:38]
|
184:
住人
[2014-05-30 16:47:03]
管理者には連絡済みですがなんの対策もとってはくれませんよ
|
185:
購入経験者さん
[2014-06-07 14:02:05]
管理会社は動かないでしょーね。
まーダックスですし…。 |
186:
入居済み住民さん
[2014-06-12 22:17:59]
183番さんの住民スレって、投稿を修正したり改ざんしたりされるのですか?
|
187:
匿名さん
[2014-06-13 13:18:08]
このスレに部外者が意見してきたので
専用スレを作ったのでしょう。 改ざん、修正はこのサイトを運営する 人しかできないのではないかと。 |
188:
入居済み住民さん
[2014-06-13 22:15:56]
183番さんは「入居済み住民さん」となっていますが、運営者さんなのでしょうか?皆さん、よりよくしたいとの思いでの投稿です。何が投稿されたのか今では不明ですが削除しないと何か都合の悪いことがあったのでしょうか?
|
189:
匿名さん
[2014-06-14 12:59:35]
このスレも180番さんの意見に対する批判のようなレスを
入居済みの方がしてましたが、削除されてますね。 多分ご自分で削除依頼したのではないかと思いますが ちょっと感情的な感じの内容でした。 そのあと住民専用スレをたててますよね。 住民専用スレのレスも一部テキスト削除になってますが。 どういう内容だったかは分からないですね。 |
190:
匿名さん
[2014-06-14 13:39:35]
サイト運営はマンションコミュニティさんがされていると
思います。削除等は本人が依頼する場合と指摘があった 場合が考えられると思うのですが、例えば車の無断駐車が たびたび話題になってますが、車のナンバーなど具体的な 情報をのせたりしたとするとマナー違反になると思います。 機種や色も厳密に言えばマナー違反になるかも知れません。 |
191:
入居者
[2014-06-21 06:02:55]
駐車の件に関して、直接言ってみては?こんな所に呟いても全く意味ないですし!他人などもみるですし、マンションの価値を下げるだけですよ!
|
192:
入居者。
[2014-06-21 09:33:06]
>>191
同感です。サイト内でいろいろ書いても、意味ないですしね…。サイト中で書き込みする方の気がしれません。 |
193:
入居済み住民さん
[2014-06-21 18:03:29]
新しいスレにも駐車場の事を書いてますが
表現がなんと言うか感情的でひいてしまい ます。 |
194:
住人
[2014-06-26 10:25:13]
擁護する訳ではないですがこう頻繁に無断駐車やペットなどマナー違反が多いときちんと守っている住人は感情的にもなるでしょうね マナーを守れば済む話しなんですが…
|
195:
入居済み住民さん
[2014-06-26 13:28:20]
ですが、掲示板であつかましいだとか、字が読めないのか、
などと言って何になるのでしょう。と思うのです。 |
196:
住人
[2014-06-26 13:42:02]
字が読めないのか…はよくないですがルール違反を繰り返しているのは あつかましいと言われても仕方ないかもと思います
|
197:
入居済み住民さん
[2014-06-26 15:02:15]
少なくとも感情的に書き込みをして後から削除しなければ
ならないような内容にならないようによく考えた方がよい のではと思います。もちろんマナー違反する人が一番よく ないのですが。 |
198:
住人
[2014-06-26 22:28:09]
念願の我が家 気持ちよく住みたいですね!!
|
199:
住人!
[2014-07-04 10:03:26]
いろいろ言っても、最近は違法駐車ないですね!
|
200:
住人
[2014-07-10 10:46:26]
駐車禁止と書いてあるコーンを置いてますからね ただそれをよけてちょっとずらして止めているあつかましい人もたまにいますケドね
|
201:
入居済み住民さん
[2014-07-25 22:28:41]
ゴミの分別もしっかりとやっていきましょう!このあいだゴミ収集所にゴミを出しに行ったとき見かけました。プラとびんと紙が一緒に入っていました。よりよく住みやすいパレストにしていきましょうよ!
|
202:
住人
[2014-08-25 23:03:14]
挨拶をしてもシカトする人が結構いて不愉快です
同じマンションに住む住人なんですから最低限のマナーとして挨拶位気持ちよくしましょうよ |
203:
入居済み住民さん
[2014-08-26 11:07:09]
挨拶するかは自由じゃないですか。
そんな事までここで書くのですか。 私は挨拶しますがしなくても気になりませんけど。 |
204:
住人
[2014-08-26 13:50:25]
こちらが挨拶しているにもかかわらず返さないのはマナー悪いと思います
自分からは挨拶しなくてもせめて相手が「こんにちわ 挨拶してきたら 返すのはマナーですよねといっているだけなんですが… |
205:
入居者
[2014-08-26 13:54:42]
まぁ 挨拶は自由ですが 相手から挨拶されのなら返さないのはマナーですね
|
206:
入居者
[2014-08-26 13:58:21]
相手に先に挨拶されたのなら 返さないのはマナー違反ですよね
前の投稿書き間違えててすみません |
207:
入居済み住民さん
[2014-08-26 15:45:59]
職場にも朝、おはようと言っても何も言わない人いますけど、そういう人ってどこにでもいるものです。不愉快かも知れませんが、そういう人だと思って、流した方がいいのではないですか?
いちいち挨拶してきてウザいと相手は逆に不愉快なのかも知れませんし。 |
208:
住人
[2014-08-26 20:02:41]
職場とは違うと思います
ずっとこのマンションに住むつむりですし なにより生活の場ですからね 挨拶しろとは言いませんが相手方から挨拶されたのなら返すべきだとは思います |
209:
スイ
[2014-08-26 21:58:23]
リビングの通気孔!?のまわり黒くなりませんか?
皆さんどんな対策しているのでしょうか? |
210:
匿名さん
[2014-08-31 12:55:07]
住人ではありませんが。
通気孔専用のフィルターとかありますよ。 |
211:
スイ
[2014-09-01 10:44:03]
ホームセンターなどにあるのですか?
|
212:
匿名さん
[2014-09-01 12:06:55]
24時間換気システムの換気孔ですよね?
私もまだ使った事がないのですが、 デペさんからの入居前の案内の中に 広告が入ってました。 Air Supply Filter と書いてます。 抗菌抗ウィルス防カビ防臭らしいです。 |
213:
匿名さん
[2014-09-01 12:12:45]
今調べたら給気口フィルターで検索すると色々でてきますが、ホームセンターとかにもありそうです。
|
214:
スイ
[2014-09-02 14:23:09]
情報ありがとうございます
24時間換気にフィルターしても大丈夫なんですよね それ専用なんですもんね |
215:
匿名さん
[2014-09-02 20:32:51]
今は外気も色々な有害物質がありますからね。フィルター付けた方が良いかも知れませんね。
同じマンションの方たちは黒くならないんですかね。誰も反応がないので部外者ですが書き込ませて頂きました。 |
216:
スイ
[2014-09-03 12:45:21]
215さんご親切にありがとうございました
皆さんは私とは違いしっかり者できちんとなさっているんだと思います 私は無知なので… |
217:
入居済み住民さん
[2014-10-08 23:06:22]
今日、エレベーター内で見ましたがモップと煙草の吸殻を上層階より投げ捨てた方がいるようですね。とてもゾッとしました。一階の車に当たらなくて良かったです。是非犯人捜ししてもらいたいと思います。上からものが落ちてくると思うと落ち着きませんし怖いです。警察に届けて煙草のDNA、モップの指紋を調べてもらうべきです!
|
218:
スイ住人
[2014-10-16 22:45:37]
上層階からとなると上層階の住人としてはとても不愉快になるので犯人探ししてもらいたいです
後最近夜遅くの犬の無駄吠えはすごく迷惑です |
219:
入居済み住民さん
[2014-10-25 21:40:15]
しかし、この地域なんですが新日鉄の夜間の作業はこんなものなんでしょうか?夜間と雨天時は特にばい煙と匂いがスゴイように思います。規定の公害数値をはるかに上回っているのではないでしょうか?車を洗車しても2~3日と持たず真っ黒、ザラザラです!こんなはずじゃなかったのに!小倉に住んでいたころはこんなことは無かったのですが!福岡と大分とじゃ県の規制が違うのですかね?
|
買う気がないのにただの批判は
やめてください
同業者でないといいんですがね