シティハウス和光丸山台ってどうですか? のパート2のスレをたてました。
さらに有意義な情報交換お願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159724/
シティハウス和光丸山台についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wako/
売主:住友不動産
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:埼玉県和光市 丸山台三丁目13番5、-6、-7(地番)
交通:東武東上線・東京メトロ有楽町線・東京メトロ副都心線「和光市」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2012-12-06 13:06:35
シティハウス和光丸山台ってどうですか? パート2
200:
住まいに詳しい人
[2013-03-09 09:25:55]
|
201:
匿名さん
[2013-03-09 09:38:17]
違わないよ。
それ相応の社会的地位(年収)の人はここを買わないから。 |
202:
匿名さん
[2013-03-09 09:40:18]
リレアより上と勘違いしている時点でイタい。
|
203:
匿名さん
[2013-03-09 10:38:55]
ここと加賀のチラシが入ってたけど、同じシティテラスでもターゲットにしている層はかなり違うね。加賀は高級感を前面に出しているけど、ここは駐車場100%が売りだもの。同じブランドであることに違和感を感じる。
|
204:
匿名さん
[2013-03-09 12:03:59]
レリア営業ばっかりか…
|
205:
ご近所さん
[2013-03-09 19:03:21]
ここもレリアも建物自体に大差ないでしょ。どっちも埼玉の標準的なグレード。
ここが見えないところに金かけてるとか言われても、耐震等級が2以上とか免震・制震とかならわかるけどねぇ・・そうじゃないでしょ? レリアに関しても、ミストサウナとかマジでどうでもいい。。あれば便利かも知れないけど、他に優先順位高い設備はいっぱいあるでしょ。 個人的にはミストサウナより、自走式駐車場100%の方がうれしい。まあ人それぞれだけど。 レリアのウリは価格が安いこと・・というか、レリアが適正価格で、ここが高すぎるだけ。 |
206:
ご近所さん
[2013-03-09 19:40:49]
年収が低くて、ここのローンが組めなくてレリアにしたんだけど何か!?
|
207:
契約済みさん
[2013-03-09 20:06:49]
自分はここのローンは通ったがレリアの方が安いし、中身が個人的には好きだったのでレリアに決めました。
あとは日当たりが圧倒的に良いことですかね。やはりバルコニーは日当たりが良くないとだめですね。 |
208:
匿名さん
[2013-03-10 10:19:13]
ローンが通った? 悩み過ぎ(笑)
|
209:
周辺住民さん
[2013-03-10 10:23:14]
今も覗き過ぎ★
|
|
210:
匿名さん
[2013-03-10 11:19:45]
自分は成増を買ったけど、MRに行ってた頃から、ここはいったいどんな人が買うのか気になってた。成増の審査が通らなかった人なのかな?
|
211:
匿名さん
[2013-03-10 18:14:01]
シティテラス成増の方が高かったの?
|
212:
匿名さん
[2013-03-10 21:53:38]
都内。駅までの所要時間も短い。それで何が悲しくて和光より安くしなくてはならないの?
|
213:
契約済みさん
[2013-03-10 21:54:24]
成増の方が高いですよ。
|
214:
ご近所さん
[2013-03-11 09:22:41]
ときわ台の方が、もっと高いよ!
売れ残ってるけど(笑) |
215:
匿名さん
[2013-03-11 12:11:24]
ここは安いけど売れ残ってるね。
|
216:
匿名さん
[2013-03-11 12:34:29]
広さと立地はどうかな?
|
217:
匿名さん
[2013-03-11 15:10:36]
スミフブランド。
|
218:
匿名さん
[2013-03-11 15:21:03]
レリアの瑕疵ハウスって何?
|
219:
匿名さん
[2013-03-11 19:15:27]
|
社会がお金に換算して支払われる評価額(年収)が違えば必然的に…